説明

Fターム[2H005EA05]の内容

電子写真における現像剤 (54,148) | 特性/数値の限定 (13,660) | 粒径、粒度分布 (3,604)

Fターム[2H005EA05]に分類される特許

401 - 420 / 3,604


【課題】短時間で効率良く、ポリエステル樹脂とラジカル重合性単量体とのハイブリッド化が進み、高温で十分な弾性率が確保され、オフセットや光沢過多の問題を解消し、折り目部分のトナー剥離すなわち定着強度不足のないトナーを得ることができるトナーの製造方法を提供する。
【解決手段】多価アルコール及び不飽和多価カルボン酸が縮合してなるポリエステル樹脂を水系媒体中に分散し、ポリエステル樹脂粒子分散液を調整する工程と、ビニル重合性単量体及びラジカル重合開始剤を前記ポリエステル樹脂粒子分散液に添加した後、ラジカル重合反応させ、ポリエステル樹脂にビニル重合性単量体が反応した樹脂からなる樹脂粒子の分散液を調整する工程と、少なくとも前記ポリエステル樹脂にビニル重合性単量体が反応した樹脂からなる樹脂粒子と、着色剤粒子の分散液とを混合し、前記樹脂粒子及び着色剤粒子を凝集してトナー粒子を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、低温定着性、耐熱保存性及び現像安定性に優れ、低温で定着させる際に、定着面圧を増大しても、巻き付きの発生を抑制することが可能なトナー、該トナーを含む現像剤及び該現像剤を用いる画像形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】トナーは、母体粒子を有し、母体粒子は、結着樹脂及び離型剤を含むコアと、厚さが0.01μm以上2μm以下であるシェルからなるコアシェル構造を有し、コアは、軟化指数が60℃以上85℃以下であり、シェルは、熱的硬さが0.7以上1.8以下である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、地下資源の確保、地球温暖化防止といった環境負荷の低減に効果的で、人体にとっても安全であり、耐久性が高く、高画質な画像を現像できる磁性複合粒子、電子写真現剤用となる磁性キャリア、現像剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 少なくとも、磁性微粒子と、キチン、または、キトサン・アルギン酸複合体から選ばれたバイオベースポリマーとからなる磁性複合粒子であって、該磁性複合粒子の平均粒径が10〜100μmであり、磁性複合粒子中の磁性微粒子の含有量が50〜99重量%であることを特徴とする磁性複合粒子、磁性キャリア、現像剤からなる。 (もっと読む)


【課題】ブラシローラ等の静電作用を利用するクリーニング装置を用いて像担持体表面より残留トナー除去を繰り返し行っても、像担持体表面を劣化させずに安定したプリント作成が行える画像形成方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、金属酸化物粒子を含有する樹脂層を最表面に有する感光体表面に残留したトナーをバイアス印加させた部材で除去する工程を有する画像形成方法で、感光体最表面の樹脂層を構成する樹脂成分と金属酸化物粒子表面の間に化学結合が形成されている。 (もっと読む)


【課題】低温定着性に優れ、カブリや白地汚れが抑制され、ベタ追従性やハーフトーン画像濃度に優れたトナーを提供すること。
【解決手段】結着樹脂を含むトナー母粒子及び外添剤を含有してなるトナーであって、前記結着樹脂が結晶性樹脂と非晶質樹脂からなり、該結晶性樹脂が炭素数2〜10の脂肪族ジオールを含有したアルコール成分と芳香族ジカルボン酸化合物を含有したカルボン酸成分とを縮重合させて得られる縮重合系樹脂成分と、スチレン系樹脂成分とを含む複合樹脂を含有してなり、該複合樹脂における縮重合系樹脂成分とスチレン系樹脂成分との重量比(縮重合系樹脂成分/スチレン系樹脂成分)が50/50〜95/5であり、前記外添剤がラジカル重合性モノマーを重合して得られる樹脂微粒子を含有してなり、該樹脂微粒子のガラス転移点が80〜150℃であり、平均粒子径が0.1〜0.8μmであり、該樹脂微粒子の含有量がトナー母粒子100重量部に対して0.03〜1.0重量部である、トナー。 (もっと読む)


【課題】
定着性に優れる赤外線定着用トナーおよび赤外線定着用トナー製造方法を提供する。
【解決手段】
赤外線定着用トナー粒子を、結着樹脂および着色剤を含むトナー母粒子と、トナー母粒子の表面に外添される多孔質シリカ粒子であって、該多孔質シリカ粒子の空孔に赤外線吸収剤を内包する多孔質シリカ粒子とによって構成する。 (もっと読む)


【課題】色再現性が良好なトナー像を形成することができ、レーザー定着のみで十分な定着性を確保できるトナーを提供することを課題とする。
【解決手段】少なくとも結着樹脂及び着色剤微粒子からなるコア粒子と、少なくとも結着樹脂及び着色剤微粒子からなり、かつ前記コア粒子を被覆するコート層とを備え、前記コア粒子中の着色剤微粒子の体積平均粒子径aと前記コート層中の着色剤微粒子の体積平均粒子径bとが次の関係:2.0≦a/b≦5.0及び0.5μm≦a≦0.9μmを満たし、定着に際してレーザー光のみを照射されることを特徴とする、コア−シェル構造を有する電子写真用カプセルトナーにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】抵抗制御幅が広くキャリア付着の発生がなく、エッジ効果を抑えかつ文字部などの細線の再現性がよく、色汚れのない高精細な画像が得られ、更に、トナー消費の少ない状態でも帯電が安定して推移し、更に、コピー枚数の増加に対する帯電量及び、抵抗の変化が少ないので、トナーチリ、画像濃度ムラ等の不具合に対して効果を発揮し、長期に渡り良好な画像を維持することができるキャリア及び二成分系現像剤を提供し、これを用いた画像形成方法を提供すること。
【解決手段】少なくともトナーとキャリアからなる二成分現像剤用キャリアであって、該キャリアのキャリア芯材表面に樹脂被覆層を有し、該樹脂被覆層中には粒子材料を含有し、該粒子材料は少なくとも二種類の導電性粒子を含み、
前記第一導電性微粒子の分散粒子径D1、第二導電性微粒子の分散粒子径D2とした際に、D1/D2が(式1)の関係にあり、
3≦D1/D2≦15・・・(式1)
更に、前記第一導電性微粒子の粉体比抵抗R1、第二導電性微粒子の粉体比抵抗R2とした際に、R1×R2が(式2)の関係にあることを特徴とする静電潜像現像用キャリア。
−7E≦R1×R2<8E・・・(式2) (もっと読む)


【課題】有色トナーと透明トナーとを用いる画像形成装置において、安定して良好なクリーニング性能と定着性能とを得ることのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】有色画像形成部と、透明画像形成部と、中間転写体と、を有し、有色画像形成部及び透明画像形成部のそれぞれの像担持体上に形成されたトナー像を、有色画像形成部及び透明画像形成部のそれぞれの転写手段によって順次に中間転写体上に転写することで、中間転写体から記録材に転写して出力するための出力画像を形成することのできる画像形成装置において、透明トナーには、平均粒径が30nm以上300nm以下で粒子形状が立方体状及び/又は直方体状の無機微粉体が外添されており、出力画像の形成時以外の期間に、透明トナーを透明画像形成部の像担持体から中間転写体に転写し、該透明トナーを中間転写体から有色画像形成部の像担持体に転移させて、該有色画像形成部のクリーニング装置に該透明トナーを供給する供給動作を行う構成とする。 (もっと読む)


【課題】色再現性、特にオレンジトナー混色時の高明度領域での彩度改善できる電子写真用トナーを提供し、更には、色再現性向上、発色性向上、画像保存性向上、透明性向上が良好な電子写真用トナーセットを提供する。
【解決手段】着色剤として下記一般式(1)で表わされる化合物を含有し、かつ、式(1−1)で表される質量吸光係数(Egm)が5.0〜8.3の範囲であること。


式(1−1)質量吸光係数(Egm)=A/W(m/g)A:単色トナー画像形成時の可視光領域の極大吸収波長における反射吸収スペクトルの濃度W:1平方メートルあたりの着色剤付着質量(g/m(もっと読む)


【課題】製造時間を短くし、トナー粒子の帯電の優れた制御を可能にするトナーを提供する。
【解決手段】コア及びシェルを含むトナーであって、コアは、架橋ポリマーと組み合わせた第1の非架橋ポリマーと、直鎖炭素と組み合わせた分岐炭素を有する少なくとも一つの改質パラフィンワックスと、随意の着色剤とを含んだ樹脂を含み、シェルはトナーの約20重量%からトナーの約40重量%までの量で存在する第2の非架橋ポリマーを含み、少なくとも一つの改質パラフィンワックスの分岐炭素は、ワックスの約1%乃至約20%の量で存在し、約520乃至約600の数平均分子量を有し、直鎖炭素は、ワックスの約80%乃至約99%の量で存在し、約505乃至約530の数平均分子量を有する、トナー。 (もっと読む)


【課題】長期間使用しても外添剤、ワックスによる感光体フィルミングなく、画質の安定した画像を出力することができる電子写真方式の画像形成装置に適用可能なトナーを提供する。
【解決手段】結着樹脂、ワックスを含有するトナー母体粒子及び外添剤を含み、トナーの体積平均粒径が5.5μm以下であり、結着樹脂がメインレジン(70%以上)としてポリエステル樹脂を含み、前記トナーのフロー式粒子像分析装置によって測定される円相当径1.00μm乃至2.00μmに含まれる全粒子のうち、トナー粒子以外の粒子の占める個数%が5.0%以下であり、前記トナーのFT−IR(フーリエ変換赤外分光分析)を使用しATR法(全反射法)で測定した、該ワックスの2850cm−1におけるスペクトルのピーク高さWと該結着樹脂の829cm−1におけるスペクトルのピーク高さRのピーク比(W/R)が0.050〜0.100であることを特徴とするトナー。 (もっと読む)


【課題】非接触定着により紙に定着される、高い印刷光沢を有し滞留時間が短いトナーを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの非晶質樹脂と、少なくとも1つの赤外線吸収体と、少なくとも1つの結晶性樹脂と、随意の着色剤と、随意のワックスとを含み、少なくとも1つの赤外線吸収体は、約850nmから約1100nmまでの波長において最大吸光度を有する、トナー。 (もっと読む)


【課題】 トナー母粒子の表面に、離型剤微粒子および樹脂微粒子で構成される樹脂被覆層を形成させることにより、耐ブロッキング性を損なうことなく、耐オフセット性に優れたカプセルトナー、二成分現像剤、およびカプセルトナーの製造方法を提供する。
【解決手段】 カプセルトナーは、結着樹脂および着色剤を含むトナー母粒子と、離型剤微粒子および樹脂微粒子で構成され、前記トナー母粒子の表面を被覆する樹脂被覆層とを有し、前記離型剤微粒子が、樹脂被覆層中に分散されている。 (もっと読む)


【課題】
二成分現像方式の現像装置を備えた画像形成装置において、トナーの流動性が大きく変動した場合にもトナー濃度を正確に検知し、トナー濃度を精度良く制御して、異常画像のない良好な画像を常に得ることを課題とする。
【解決手段】
本発明は、攪拌部材下方に配設された二成分現像剤のトナー濃度を検知する濃度検知手段だけでは、現像剤の劣化が起因して、現像剤の流動性が低下したり、或いは低濃度原稿を連続して耐刷されて、現像剤の流動性が大幅に低下したりする場合であっても、層厚規制部材により規制された余剰現像剤を前記層厚規制部材から離隔する位置へ還流させる還流板を配設するとともに、還流板上を流れる二成分現像剤のトナー濃度を検知する濃度検知手段をも配設することにより、流動性の低下を事前に察知することができ、より精度の高いトナー濃度制御を可能とする。 (もっと読む)


【課題】製造時間を減少させ、トナー粒子の帯電の優れた制御を可能にするトナー生成のための組成物を提供する。
【解決手段】ポリヒドロキシアルカノエート4級ホスホニウムトリハロ亜鉛酸塩、ジメチルスルホキシドの金属錯体、及び、サリチル酸、ジカルボン酸誘導体、安息酸、オキシナフトエ酸、スルホン酸、及びこれらの組み合わせ等から構成される群から選択された錯体を含む電荷調整剤と組み合わされたラテックスエマルジョンと、カルボキシ酸官能性を有する官能性モノマーとを含む組成物。 (もっと読む)


【課題】 ワックスに適量の分岐体や環状体の含まれる飽和炭化水素系ワックスを用い、そこにポリグリセリン脂肪酸エステルを用いること、低温定着トナーにおいて定着時に発生するダストを抑制しつつ、定着性と耐ブロッキング性を確保し、画質に優れた静電荷像現像用トナー及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 少なくともポリグリセリン脂肪酸エステル、結着樹脂及び炭化水素ワックスを含有するトナーにおいて、該ワックスが、炭素数40以上の成分が炭化水素ワックス全量中80%以上であり、且つ炭素数40以上の炭化水素のうち、非ノルマル体成分が炭化水素ワックス全量中18%以上、40%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナーを用いることにより解決した。 (もっと読む)


【課題】短い滞留時間で高い印刷光沢を生成する、非接触定着のためのトナーを提供する。
【解決手段】少なくとも1つの非晶質樹脂と、少なくとも1つの赤外線吸収体と、少なくとも1つの結晶性樹脂と、随意の着色剤と、随意のワックスとを含み、少なくとも1つの赤外線吸収体は、約700nmから約850nmまでの波長において最大吸光度を有する、トナー。 (もっと読む)


【課題】粒径範囲の狭い微粒子を効率的に量産し得る微粒子製造装置、微粒子の製造方法、および該製造方法により製造された微粒子を提供すること。
【解決手段】硬化性樹脂材料を含む吐出液体を液滴104にして吐出口102から吐出する液滴吐出装置112と、前記吐出液体が不溶性を示す液体であって、吐出口102から吐出した液滴104が着弾する受容液体110を収容する収容容器118と、液滴104が受容液体110に着弾する前及び/または着弾した後に、受容液体110中で液滴104同士が相互に接着乃至一体化しない状態まで予備的に硬化して微粒子前駆体114を形成する予備硬化手段106と、受容液体110中の微粒子前駆体114を、さらに前記硬化性樹脂材料を反応させてまとめて硬化する本硬化手段116と、を備えることを特徴とする微粒子製造装置、微粒子の製造方法、および該製造方法により製造された微粒子である。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、懸濁重合法によっても、比較的大粒径の重合体粒子を製造する方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1種以上の重合性単量体を含有する重合性単量体組成物を調製する工程、当該重合性単量体組成物を、分散安定化剤を含有する水系分散媒体中に懸濁させて、重合性単量体組成物の液滴が分散した懸濁液を得る懸濁工程、及び当該懸濁液を重合開始剤の存在下で懸濁重合させることにより重合体粒子を得る工程を含む重合体粒子の製造方法であって、上記懸濁液を得る懸濁工程において、分散安定化剤が、個数平均一次粒径が0.5〜10μmの水酸化マグネシウム粒子であることを特徴とする重合体粒子の製造方法である。 (もっと読む)


401 - 420 / 3,604