説明

Fターム[2H027EK10]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 異常時の処理 (2,635) | 異常停止時の処理内容 (802) | 用紙の排出、給紙(搬送)停止 (188)

Fターム[2H027EK10]に分類される特許

1 - 20 / 188


【課題】転写紙と画像形成装置筐体に損傷を与えることなく、転写紙から未定着トナーを除去することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材を搬送する搬送手段を備えた搬送経路と、像担持体及び転写手段を含み該像担持体に形成したトナー像を該転写手段により転写材上に転写する画像形成手段と、上記各構成要素を収容する筐体と、搬送経路の少なくとも一部を露出させるために筐体に設けた開口部と、該開口部を開閉する外装カバーと、を備えた画像形成装置であって、開口部は、画像形成手段よりも搬送方向上流側に位置しており、外装カバーが開放位置にあるときに搬送手段上の転写材の画像形成面と接触可能な位置にあり、該外装カバーが閉止位置にある時に搬送手段上の転写材から離間した位置に移動する未定着トナー除去部材と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】ジャム紙上の未定着トナーで定着ユニットを汚すことが回避できると共に、低コストで安全な画像形成装置を提供する
【解決手段】感光体111a〜111c上に形成される静電潜像に、現像ユニット1b〜1dにより現像剤を供給してトナー像を形成し、これを転写ユニット3により用紙に転写し、定着ユニット5により定着することで画像を形成する画像形成装置において、定着入口センサ9及び定着出口センサ10を備え、センサ9,10が所定のタイミングで用紙到達を検知しないとき、ジャム発生と判断して画像形成装置の紙搬送駆動及び作像駆動を停止させる一方、定着入口センサ9及び定着出口センサ10の両方で用紙を検知したときは、定着ユニット5を定着動作方向に、用紙の後端が定着装置を超える位置まで駆動する。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減するために即時印刷モードおよび待機印刷モードを設定可能であって、かつ印刷結果物を急いで受取りたいユーザの印刷ジョブについてのプリント処理を確実に即時実行できる画像形成システム、その画像形成システムに向けられた画像形成装置、およびその画像形成装置における処理方法を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、収容部に収納されている用紙の残量を取得し、取得した用紙残量に基づいて、対象の印刷ジョブについてのプリント処理が可能であるか否かを判断する。プリント処理が可能である場合には、対象の印刷ジョブについてのプリント処理が実行される。プリント処理が不可能である場合には、プリント処理が不可能であること、およびプリント処理に必要な用紙の補給が必要であることを通知するための、印刷通知ダイアログが出力される。 (もっと読む)


【課題】機密文書の取り出しを制限可能な画像形成装置を用いての用紙への画像の形成中に、用紙の搬送不良が発生し画像形成装置が停止した場合に、予め定められた者でないと画像形成装置の停止状態を解除できず、以後の画像形成装置の利用ができない問題を解決する。
【解決手段】セキュリティー印刷が行われている状態において、画像形成装置内における用紙の紙詰まりが発生しても不特定多数の人間が用紙にアクセスできないように、画像形成装置に設けられた用紙の搬送経路にアクセスするための扉を閉鎖した状態で固定する。一方、用紙の詰まりが生じた際、タイマーのカウントを開始し(ステップS503)、使用者を特定するための認証が行われて(ステップS506)、扉の閉鎖状態のロックを解除する処理(ステップS507)が行われなくても、タイマーのカウントが終了したら(ステップS505)、扉の閉鎖状態のロックを解除する(ステップS507)。 (もっと読む)


【課題】ガイド手段が適正に設定されないことによる画像品質の劣化を未然に防止する技術を提供する。
【解決手段】用紙ガイドのガイド幅が適正でないと判定されたときに、告知制御部25eによりガイド幅が適正となるように用紙ガイドを設定することをユーザーに促す表示が表示部9に行われるため、ユーザーが表示部9の表示に従いガイド幅を調整して用紙ガイドを適正に設定することで、搬送される用紙Pにばたつきやスキューが生じるのが防止されて用紙Pが搬送機構により正常に搬送される。したがって、用紙ガイドが適正に設定されないことにより搬送機構による用紙搬送が正常に行われず、これにより、用紙Pへの印刷品質が劣化するのを未然に防止することができる。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の穴の配置が所望の配置と異なるかを判定することを可能にする。
【解決手段】画像形成装置100は、記録媒体の搬送経路中に設けられ、記録媒体の有無を検知するセンサ25と、搬送中の記録媒体がセンサ25を通過する間のセンサ25の出力の変化を示す情報を取得し、当該取得された出力の変化を示す情報と、予め定められた記録媒体の穴の配置を示す情報とに基づき、上記搬送中の記録媒体の穴の配置が上記予め定められた記録媒体の穴の配置と異なるか否かを判定する制御装置30とを有する。 (もっと読む)


【課題】通過センサにチャタリングが発生している場合でも、記録媒体の通過の有無を簡単に且つ的確に判定することができるようにする。
【解決手段】レジストクラッチをオンとしてレジストローラによる記録媒体の搬送を開始してから定着入口センサの検出位置を記録媒体が通過することが予測される通過予測時間の範囲内で予め設定された監視期間内で定着入口センサの出力信号が一度でもオンとなれば、記録媒体が通過しているものと判定し、監視期間内で定着入口センサの出力信号が常にオフであれば、記録媒体が通過していないものと判定する。特に監視期間の開始時点で定着入口センサの出力信号がオンであれば、記録媒体が通過しているものと判定する。 (もっと読む)


【課題】中間転写手段を備える画像形成装置において、略球形トナーを用いる場合に、1次転写前に記録媒体の供給不良が生じても、長期にわたり像担持手段を清浄な状態に保つことができ、形成画像の画質低下を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100に、感光体ドラム11と、中間転写ベルト25と、クリーニングブレード42と、記録媒体供給部5と、クリーニング補助ローラ50と、記録媒体検知センサと、制御ユニットとを設け、制御ユニットに、転写不可能の判断結果が出力されるとクリーニング補助ローラ50が転写ニップ部分を拡大し感光体ドラム11上のトナー像が中間転写ベルト25に転写されるように、制御させる。 (もっと読む)


【課題】
発生したエラーがユーザが入力したジョブにかかるものであるか否かを的確に知ることができると共に、他人が入力したジョブが実行されているときには、エラー画面ではなく待機要求画面をユーザに対して表示することで、ユーザによる給紙トレイの挿抜等のエラー解除にかかる操作の実行を抑制し、他人が入力したジョブに対する妨害を防止することが可能な画像形成装置の提供。
【解決手段】
入力されたジョブを順次印刷処理する処理部と、ジョブにかかる処理で発生したエラーを検出する検出部と、特定のユーザにより入力されたジョブにかかる処理において検出部がエラーを検出した場合、エラーにかかるジョブを待避させると共に、次のジョブを処理部へ入力する待避部と、エラーの特定のユーザへの表示を制御する表示制御部と、を備え、表示制御部は次のジョブにかかる処理が終了するまで特定のユーザへの表示方法を変更することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】定着装置における不具合を発生させずに効率よく裏紙を再利用することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】ユーザの記録する情報に加えて、肉眼では識別しにくい特定パターンを使って付加する情報を用紙上に記録する記録手段と、給紙カセットから給紙される用紙の両面に記録される前記付加する情報を読み取る複数の読み取り手段と、画像形成装置で使用するトナーの種類またはユーザの記録する情報の印字率の情報を前記付加する情報として用紙上に記録する記録手段と、前記読み取り手段によって読み取られた用紙上に付加されたトナーの種類または印字率の情報に応じて当該用紙で印刷可能かどうかの判断をする判断手段と、前記判断手段で印刷不可能と判断された用紙に対し印刷を中止する印刷中止手段と、前記印刷中止手段で印刷中止された用紙を定着前に排紙する排紙手段と、前記判断手段で印刷不可能と判断された画像情報をネットワーク上の他の画像形成装置に転送する転送手段を備える。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送に遅延が発生した場合でも、画像形成装置の動作を停止することなく用紙の搬送を再開することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、給紙トレイから画像形成部5を経由して排紙トレイに至る搬送路30に沿って用紙を搬送する用紙搬送部3と、搬送路30を移動する用紙の移動状態を検出する用紙有無センサ32と、用紙有無センサ32により検出された用紙の移動状態から用紙の搬送に遅延が生じていることを検知したとき、遅延が生じている用紙に対する画像形成部5による画像形成動作を中止し、用紙搬送部3により搬送途中の用紙を排紙トレイに搬送するように用紙搬送部3を制御する用紙搬送制御手段602とを備える。 (もっと読む)


【課題】後処理装置のウォームアップ時間が画像形成装置のウォームアップ時間よりも長い場合に、装置全体としての生産効率を向上させる。
【解決手段】シートに画像を形成する画像形成装置と、画像形成装置により画像が形成されたシートに対して後処理を施す後処理装置とを備え、画像形成装置のウォームアップ時間よりも後処理装置のウォームアップ時間の方が長い画像形成システムとしてのMFPは、後処理が必要な印刷ジョブを受信した場合、画像形成装置のウォームアップが完了しているか否か、及び後処理装置のウォームアップが完了しているか否かを判定する。そして、MFPは、画像形成装置のウォームアップが完了しており、かつ後処理装置のウォームアップが完了していないと判定した場合、画像形成装置により画像が形成されたシートに後処理を施すことなく排出する指示を行う。 (もっと読む)


【課題】 搬送路の切り換えを行なう駆動手段が故障したとしても、両面印刷を継続して行なうことができ、プリンタが使用できないダウン時間を極力少ないプリンタを実現する。また、ユーザに故障を警告することにより、両面反転時の紙を触ったり、引き抜いたりすることを防ぐことも可能とする。
【解決手段】 画像形成部と、定着手段と、紙を反転する反転手段と、画像形成部から排紙口に記録媒体を排紙する第1の搬送路と、反転手段を用いて、記録媒体を反転するための第2の搬送路と、第1の搬送路と第2の搬送路の何れに記録媒体を搬送させるかを切り換える第1の搬送路切換手段と、第1の搬送路を搬送される記録媒体を検知する記録媒体検知手段と、第1の搬送路切換手段が異常であることを検知する異常検知手段とを有する画像形成装置において、第1の搬送路切換手段が異常であると検知した場合に、第1の搬送路を用いて記録媒体を反転させる。 (もっと読む)


【課題】中断した印刷処理を再開する際に用紙に余剰な空白部を発生させる無駄を無くして印刷を再開できる連続紙印刷装置を提供する。
【解決手段】通常の印刷時に中断事由が発生すると現像停止タイミングで現像を停止し、現像したものについては一次転写、二次転写、定着を完了させて搬送を停止する。次に、二次転写ローラ28を転写ベルト27から、押圧ローラ31を熱ローラ29から離間させる。中断事由が解除され、印刷再開では、連続紙6を定着済み画像32の後端部33が二次転写部よりも給紙方向へ戻った位置までバックフィードし、4個の現像部21〜24によりトナー像を現像し、転写ベルト27へ一次転写し、トナー像の先頭位置35が二次転写部9近傍まで移動した時点で連続紙6の搬送が再開され、先頭位置35が二次転写部9に来た時点で二次転写ローラ28が離間解除され、先頭位置35が定着部に来た時点で押圧ローラ31の離間が解除される。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の排出順の逆転が発生する場合でも、どの記録媒体が排出されたかを管理する。
【解決手段】画像処理装置1は、記録媒体に画像を形成する画像形成部10と、画像形成部10により画像が形成された記録媒体が排出される複数の排出部21等と、各記録媒体について、当該記録媒体を識別するための識別情報を、当該記録媒体が排出されるべき排出部と関連付けて、各排出部での記録媒体の排出順序を特定できるように記憶部30に記録する記録部41と、複数の排出部のいずれかに記録媒体が排出された場合に、記録媒体が排出された排出部を示す情報を取得する取得部42と、上記排出部を示す情報と、記憶部30に記憶されている情報とに基づき、排出部に排出された記録媒体の識別情報を特定し、当該記録媒体の識別情報を記憶部30から削除する処理を行う処理部43とを有する。 (もっと読む)


【課題】停電等の異常が発生した場合でも、定着器内における用紙の過剰な加熱を確実に防止することができる画像形成装置の提供。
【解決手段】連続紙に形成したトナー像を加熱する定着器61を少なくとも備える画像形成装置において、前記定着器61の上流側に前記連続紙を裁断する裁断器60を有し、前記定着器61の下流側に前記連続紙を排出する排紙手段(排紙ローラ65)を有し、制御部は、前記定着器61内に前記連続紙が停滞する異常が発生した時に、前記裁断器60に前記連続紙を裁断させ、前記排紙手段に前記定着器61内に残存する前記連続紙を排出させる制御を行う。 (もっと読む)


【課題】ジャムが発生した際におけるジャム処理作業の負担を減らすことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、シート検出部によるシート検出結果に基づいてシート詰まりが発生しているか否かを判定する制御部を備えている。制御部は、シート詰まりが発生した場合に、シート検出部によりシート詰まりの発生位置を判別し、発生位置を通過せずに排紙部へシートを搬送可能な搬送経路を算出する。そして算出された搬送経路に基づく経路変更指示を経路変更部に与え、シートを搬送して排出する。このため、ジャムが発生している排紙部等へさらにシートが搬送されてジャムが悪化するのを防止できる。また、ジャム発生により印刷処理が中断されたシートを、開閉動作等のジャム処理作業を必要とすることなく、装置外部へ取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】精度の高い画像品質の判定を行うことのできる画像形成装置、記録媒体搬送装置および画質判定方法を提供する。
【解決手段】入力画像データと画像検知センサユニットの検知結果である出力画像データとに基づいて、定着後における転写紙上の画像の画質を判定する。そして、判定の結果、不良画像と判定された画像が形成されている転写紙は、異常記録媒体排出部たる第1排紙トレイへ排出され、正常画像と判定された画像が形成されている転写紙は、正規記録媒体排出部たる第2排紙トレイへ排出される。 (もっと読む)


【課題】印刷処理の遅延を抑制し、印刷不良に対して適切に対処する画像形成装置及び制御方法並びに制御プログラムの提供。
【解決手段】用紙を給紙する給紙部と給紙された用紙上に画像を形成する画像形成部と制御部とを備える画像形成装置において、前記画像形成部により画像が形成された用紙から前記画像を読み取る画像読取部を備え、前記制御部は、前記画像読取部を用いて用紙から読み取った画像と当該用紙に形成すべき画像とを比較し両画像の差異に基づいて印刷不良であるか否かを判断し、印刷不良を検出した場合に前記給紙部を制御して給紙動作を中断させると共に給紙済みの所定枚数の用紙に対して画像の形成、画像の読み取り及び印刷不良の検出を継続して行い、前記所定枚数の用紙の内、印刷不良となった用紙の枚数又は割合が予め定めた基準値以下の場合に、前記給紙部を制御して給紙動作を再開させる。 (もっと読む)


【課題】媒体の選別精度を向上させつつ生産性の低減を抑制すること。
【解決手段】元画像(6)に基づいて画像を媒体(S)に記録する画像記録部(UY〜UK+T1+B+T2+F)と、分岐路(3)が接続される検査路(SH6)と、搬送先を切り替える排出切替部材(G3)と、媒体(S)を撮像する撮像部材(4)と、媒体(S)を搬送する搬送部材(Ra1,Ra2)と、元画像(6)と撮像された画像(7)とに基づいて欠陥があるか判別する画像欠陥判別手段(C2e)と、搬送部材(Ra1,Ra2)による搬送速度を制御して媒体(S)を搬送させる搬送速度制御手段(C2g)と、欠陥があると判別された場合に搬送先を分岐路(3)に切り替える排出切替部材制御手段(C2f)と、分岐路(3)に搬送された媒体(S)が排出される欠陥媒体排出部(TRhp)と、を備えた画像形成装置(U)。 (もっと読む)


1 - 20 / 188