説明

Fターム[2H027GB01]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 表示内容(検出、モード選択とペア) (6,330) | 検出器による検出結果の表示 (1,073)

Fターム[2H027GB01]の下位に属するFターム

Fターム[2H027GB01]に分類される特許

141 - 160 / 411


【課題】白紙原稿及び色地原稿に合わせて、何も記載のない原稿を検出することを可能とする。
【解決手段】原稿を搬送する原稿搬送手段と、原稿搬送手段で搬送される原稿の画像を読み取って画像データを生成する読み取り手段と、読み取り手段から出力された画像データを記憶する記憶手段と、原稿の両面の画像を読み取るか、片面の画像を読み取るかのモードを設定する読み取りモード設定手段と、前記読み取り手段が生成した画像データに基づいて原稿が白紙原稿か色地原稿を判定する白紙検出手段と、白紙検出手段が色地原稿と判定したとき、白紙検出手段の判定基準を変更する基準変更手段と、白紙検出手段の判定結果を表示する表示手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 前露光手段を利用して交換が必要なプロセスカートリッジを確認することができ、さらに、プロセスカートリッジを装置本体から取り外した後に、新しいプロセスカートリッジを装着したことを、前露光手段を利用して開閉ドアを閉じた状態で確認することができる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 プロセスカートリッジ7は、画像形成装置100に装着された際に、前露光手段50、51が発する発光光が透過部55に達するまでの光路を遮断する遮光部31を有する構成。 (もっと読む)


【課題】ローカライズやカスタマイズを簡単に設定することができる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明の電子機器は、ユーザーインターフェイス部10と、該ユーザーインターフェイス部10周辺部に着脱可能なパネル部材50と、該パネル部材50に設けられ、少なくとも表現種別指定情報を記憶する無線タグ100と、該無線タグ100に記憶された表現種別指定情報を読み取るリーダー部13と、該インターフェイス部10における複数の表現種別に係る表現種別情報を記憶する表現種別情報記憶部30と、該リーダー部13で読み取られた情報に対応する表現種別情報を該表現種別記憶部30から取得する表現種別情報取得部22と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 正面給紙トレイに印字紙束をセットする際と、表示パネルを操作する際のユーザの立ち位置(操作位置)の最適化を図り、ユーザが過剰な姿勢移動/視点移動なしに、印字紙束のセットを可能とすると共に、表示パネルの操作を可能とする。
【解決手段】 装置の前面から印字用シートを給送する前面給紙手段と、前面給紙手段で給紙する印字用シート束を支持する前面給紙トレイと、前面給紙手段に設けられた、搬送方向の印字用シート束突き当て面と、印字用正面に立ったユーザに装置全体の設定操作手段および、装置の状況を示す表示手段を保持する表示パネルをもつ画像形成装置において、表示パネルの適正な視認性/操作性を得られるユーザ立ち位置におけるユーザ視点からみて、前記印字用シート束突き当て面の幅方向全域が視認可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】パッチ検ATRにより現像剤補給制御を行う画像形成装置において、濃度検知手段の窓汚れが生じた際にも良好な画像形成できると共に、作業効率の低下を防止する。
【解決手段】複数の情報検知手段45、66、73のうち、少なくとも1つは、像担持体40上にトナーによって形成された参照画像の濃度を検知する画像濃度検知手段66であり、濃度制御手段67は、非画像形成時に像担持体40の表面を画像濃度検知手段73が検知した結果に応じて、参照画像の濃度を検知した画像濃度検知手段73の検知結果を用いるか否かを決定する。 (もっと読む)


【課題】操作者が簡単な操作で印刷条件を入力できるようにする。
【解決手段】画像を表示する表示部と、記録紙に画像を印刷する記録部と、操作者によって印刷条件が入力される操作部と、操作部に入力された印刷条件が反映された印刷条件入力用プレビュー画像を生成するプレビュー画像生成部と、操作部に入力された印刷条件と、プレビュー画像生成手段によって生成された印刷条件入力用プレビュー画像と互いに関連付けて記憶する印刷条件記憶部と、当該生成された印刷条件入力用プレビュー画像を表示部段に表示させる表示制御部と、操作部に操作者から受け付けられた印刷条件入力用プレビュー画像に関連付けられた印刷条件を、印刷条件記憶部から読み出し、当該読み出した印刷条件で記録部に印刷を行わせる制御部とを備えた画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】簡易且つ迅速に画像形成装置に関する情報を読み取ることを可能とする画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーを担持する移動可能な像担持体1と、トナーを用いて像担持体1上にトナー像を形成する画像形成手段2、3、4と、像担持体1上に形成されたトナー像を転写体に転写させる転写手段12と、を有する画像形成装置100は、画像形成装置100に関する情報を検知する検知手段Aを有しており、該検知手段Aによって検知された画像形成装置100に関する情報を、画像形成手段2、3、4によって像担持体1上に形成され、像担持体1の停止時に像担持体1上に保持されるトナー像として表示する構成とする。 (もっと読む)


【課題】余白を最小限にしたい利用者の要望に応えつつ、転写紙端部での汚れの発生を抑えた画像形成を実行する。
【解決手段】転写紙縁部において画像を形成しない余白領域に関する設定を受け付け、設定された前記余白領域に接する所定幅の内側を画像濃度を変更する濃度変更領域として定め、前記濃度変更領域の内側を通常の画像濃度で画像形成する通常濃度領域として定め、前記濃度変更領域では画像濃度を低下させた状態で前記画像データに基づき画像形成すると共に前記通常濃度領域では画像濃度を変更せずに前記画像データに基づき画像形成する制御を行う制御手段を有する、ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トライアックの異常を正確に判定する。
【解決手段】電源ユニット4は、商用電源からトライアック41に印加される交流電圧のゼロクロス点において、予め設定された所定幅のパルス信号であるゼロクロス信号を生成する信号生成回路42と、トライアック41に対して定着ローラ532の温度を制御するべく指示信号を出力する定着温度制御部111と、ゼロクロス信号及び指示信号に基づいてトライアック41の制御が異常であるか否かを判定する演算回路43と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】光量補正データの読み出し/書き込み作業の円滑化を図りつつ、光量補正データの通信の高速化及び安定化を図り、画像形成装置の信頼性を高めること。
【解決手段】LPH33に設けられ、LED素子の光量を調整する光量補正データを記憶するICチップ及び無線通信を行うコイルを有するRFIDタグ710と、RFIDタグ710と無線通信を行うRFIDリーダ/ライタ720と、画像データに関する処理を行っていない期間、RFIDリーダ/ライタ720に対してRFIDタグ710と無線通信を行わせ、RFIDタグ710から光量補正データの読み出し又は書き込みを行う本体制御部100と、本体制御部100によりRFIDタグ710から読み出された光量補正データを記憶する光量補正データメモリ402と、を備える画像形成装置1。 (もっと読む)


【課題】回収した廃棄物が満杯に至ったことを、より適切なタイミングで判断可能な画像形成装置を提供することまたは廃棄物の回収量を考慮してクリーニング手段が交換されるように促すこと。
【解決手段】画像形成装置は、センサによる検知状態検知状態=フルであっても(S401:YES)、トナー形成動作に伴ってカウントアップされる推定回収量について、推定回収量≧最低印字保証量Xでなければ(S403:NO)、収容状態=ニアフルを設定する(S409)。また、センサによる検知状態検知状態=ニアフルであれば(S411:YES)、推定回収量≧最低印字保証量Xでなくても、推定回収量≧最大推定回収量Yでない限り(S413:NO)、収容状態=ニアフルを設定する(S415)。ただし、推定回収量≧最大推定回収量Yであれば(S413:YES)、収容状態=フルを設定する(S407)。 (もっと読む)


【課題】装置を大きくすることなく,確実にフィルミング除去ができるとともに,他の部材に悪影響を与えない画像形成装置を提供すること。
【解決手段】本発明のプリンタ1は,感光体13上にトナー像を形成することにより作像する画像形成装置であって,感光体13を内蔵する本体11と,本体11に対して脱着可能であり,感光体13の潜像をトナーで現像する現像ローラ21を備えた現像カートリッジ20と,本体11に対して現像カートリッジ20に換えて脱着可能であり,本体11への装着状態では感光体13に接触する研磨ローラ31を有する研磨カートリッジ30とを有し,本体11は,研磨カートリッジ30が装着されたことを検知する検知部15と,研磨カートリッジ30の装着が検知されたときに,研磨ローラ31による感光体の研磨を行わせる研磨モード制御部とを有する。 (もっと読む)


【課題】汚れ、経年変化又は環境変動が発生しても記録材の種類の判別精度を維持しやすする。
【解決手段】画像形成装置は、記録材に対して光を照射する照射部と、照射された光のうち記録材により媒介された光を受光する受光部と、受光した光の光量に基づいて記録材の種類を判別する判別部とを含む。さらに、画像形成装置は、記録材に形成された現像剤によるパッチにより媒介されて受光部により受光された光の光量があらかじめ定められた値となるように補正する補正部を含む。補正部は、照射部から照射される光の光量又は受光部により受光された光の光量の少なくとも一方を補正する。 (もっと読む)


【課題】リフィル品である可能性がある場合は、サプライエンドを正確に判定する画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録剤を収納し、装置本体に着脱可能な記録剤収納容器を備え、記録剤収納容器は、記録剤の量が所定値以下になった履歴を記憶する記憶部を有し、装置本体は、記録剤収納容器から装置本体に送られる記録剤の量を検出する記録剤検出部と、前記記録剤検出部の出力に基づき、記録剤の量が所定値以下になった履歴を前記記憶部に書き込む制御部を有し、前記制御部は、記録開始前に、記録剤収納容器から装置本体へ記録剤を送り、前記記録剤検出部が記録剤の量を検出する初期動作を行うと共に、前記記憶部が、前記履歴を記憶している場合には、前記履歴を記憶していない場合に比べて、前記初期動作を長くする。 (もっと読む)


【課題】インクを吐出するノズルを有するキャリッジが、用紙の端部を検知する光センサを有するインクジェット記録方式の画像形成装置であって、用紙の端部を検知する光センサを用いて、裏紙給紙時の二重印刷を防ぐことのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、インクを吐出するノズルを有するキャリッジ13が、用紙Pの端部を検知する光センサ14を有するインクジェット記録方式の画像形成装置であって、光センサ14が、紙面上を少なくとも1回以上スキャンし、前記スキャンを実行している間の光センサ14の入力値からスキャンライン上の濃淡を検出する濃淡検出手段31と、濃淡検出手段31による検出結果を基に、用紙Pの端部と両端部の間の紙面上の画像の有無とを判定する端部・画像判定手段32とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】外部認証装置が故障などにより使用できなくなったときでも、画像形成装置にアクセスしてきたユーザに対して認証を行うことができる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】ユーザによって入力された認証情報を、ネットワーク3を介して接続された認証装置2へ送信する送信手段18と、認証装置からの認証結果を受信する受信手段18と、認証装置が使用不可能のときは、ユーザによって入力された仮認証情報に基づいて仮認証を行う仮認証手段19と、認証装置からの認証結果及び仮認証手段による仮認証結果に基づいて、使用可否を決定する制御手段11と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】原稿の見易さおよび利用の範囲を広げることができようにし、また、印刷される画像を有効利用できるようにする。
【解決手段】原稿の画像を読み取る画像読取手段と、画像読取手段で読み取った画像から地紋パターンを検出する地紋パターン検出手段と、画像読取手段で読み取った画像を表示する表示手段と、画像読取手段で読み取った画像を用紙に印刷する印刷手段と、印刷手段で印刷された印刷用紙を排紙する排紙手段と、を有する画像形成装置であって、地紋パターン検出手段により、画像読取手段で読み取った画像から所定の地紋パターンを検出しなかった場合に、表示手段に表示される画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを設定させる地紋パターン設定手段と、地紋パターン設定手段での設定に基づいて、画像の所定の範囲に所定の地紋パターンを合成する地紋パターン合成手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】交換や点検作業を確実かつスムーズに実施可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】装置本体1に装着された交換部材の近傍に、その位置や交換・点検時期を知らせる表示部20を設けた。表示部20は、交換部材の近傍に設けた発光部と、装置本体1の概観を構成するケース12に設けられ、発光部21の光を装置本体1の外部から確認可能とする視認部とで構成する。 (もっと読む)


【課題】表裏で一致する加工処理がなされた加工紙の加工部を精度よく認識する画像読取装置、及び認識した加工紙の情報に基づき適正に画像データを配置させる画像形成装置を得る。
【解決手段】加工されたシートを読み取り、表面と裏面の両方の画像データに基づいてシートの加工部の認識を行う画像読取装置とする。更に認識したシートの加工部の情報に基づきシートの加工部に囲まれた複数のブロックを操作部の画面上に表示し、画像データを操作部での操作により各ブロックへ割り付ける画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】トナー像を担持した長尺記録媒体を、定着ローラと加圧ローラとの間に通過させて熱と圧力の作用でトナー像を長尺記録媒体に定着する画像形成装置において、トナー像の定着動作中に定着ローラの温度が大きく低下してトナー像の定着不良が発生することを阻止する。
【解決手段】定着ローラ36の温度が低下したとき、加熱手段39の主加熱部材39Aだけでなく、補助加熱部材39Aにも補助電源から電力を供給して、補助加熱部材39Aを発熱させると共に、プリント動作開始前に、定着ローラ36と加圧ローラ37の温度と補助電源の供給電力残量とから、長尺記録媒体の全長に亘ってトナー像の定着を行えるかを判断し、行えるときにだけプリント動作を開始する。 (もっと読む)


141 - 160 / 411