説明

Fターム[2H027HB13]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 保守・交換・調整 (7,380) | 保守・交換の対象 (2,436) | 供給トナー/現像ユニット (753)

Fターム[2H027HB13]に分類される特許

161 - 180 / 753


【課題】代替装置に最初から印刷をやり直させて後処理も行わせるのか、後処理無しに変更して印刷を続きから再開させるのかを適切に選択可能にする。
【解決手段】中断したジョブに後処理が含まれていれば(S23)、中断時までに正常に印刷された枚数pと閾値p0とを比較し(S24)、p>p0であれば「後処理有」を「後処理無」に変更し(S26)、そうでなければp=0とする(S25)。「後処理無」への変更は、自動モードの場合に限定し、この場合、手動モードに強制変更してもよい。また、自動モード且つp0<p≦p1のときのみ手動モードに強制変更し、p>p1のときには自動モードを維持して「後処理有」を「後処理無」に変更してもよい。 (もっと読む)


【課題】トナーの消費量を抑制し画質を改良でき、クリーニング不良が防止され、高速印刷機を使用した場合においても、長期使用時のかぶりの問題を改良し、画像安定性に優れたトナー、画像形成装置及びトナーカートリッジを提供すること。
【解決手段】 帯電制御剤を含有するトナーであって、下記(1)〜(3)全てを満足することを特徴とする静電荷像現像用トナー。
(1)体積中位径(Dv50)が4.0μm以上7.5μm以下である。
(2)トナーの体積中位径(Dv50)と粒径2.00μm以上3.56μm以下のトナーの個数%(Dns)の関係が、Dns≦0.233EXP(17.3/Dv50) を
満たす。
(3)含有される帯電制御剤の平均分散径が500nm以下である。 (もっと読む)


【課題】トナー、現像剤等の現像用の内容物を収容した容器を備え、かかる容器に関する情報が簡易な方式で記録され、また読み取られる画像形成装置の提供。
【解決手段】現像用の内容物を外部に供給する開口57を備えた容器と、開口57を塞ぐシール部材56とを有し、シール部材56を所定の方向Eに引き抜くことにより内容物が開口57から容器の外部に供給可能となる。シール部材56に設けられ所定の情報を記録した情報記録部61と、シール部材56の引き抜き経路上に配設され、所定の情報を読み取る情報読取手段62とを有し、所定の情報は、所定の値を示す基準部63と、所定の値と異なる値を示す差異部64とが、方向Eに沿って形成されることで記録されており、シール部材56を引き抜くときに、情報記録部61に記録された情報が情報読取手段62で読み取られる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でトナー収納ボトル31自体の回転数を記憶して、トナー供給装置30の寿命を適切に検知し、制御することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー供給装置30は、トナーを収容するトナー収納ボトル31と、トナー収納ボトル31を軸回転可能に保持する支持ホルダー32とを備える。トナー収納ボトル31の外周面の一部には、磁気部材45が配設され、支持ホルダー32には、磁気部材45が近傍を通過する時に通電により検知するリードスイッチ70と、磁気部材45の通過回数をリードスイッチからの信号を加算していくことにより記憶するワンタイムメモリICとを備え、回転制御部90は、コネクタ75を介してトナー収納ボトル31の回転数を取得し、該回転数によりトナー残量の判定及び制御を行う。 (もっと読む)


【課題】現像剤の使用量を変化させない部数を指定可能とし、又、コンテナ10K、10Y、10C、10M等の交換タイミングを一致させ、現像剤の残量が少なくても、利便性の高い画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、複数色の現像剤を用いる画像形成部6、部数及びモード設定を入力する入力部、画像形成部6の動作を制御する制御部9、各色現像剤を補給する補給部、現像剤残量を検出する検出部95を有し、画像形成部6は、カラー画像形成中、現像剤の使用量をセーブしない第1モード、又は、現像剤の残量が閾値以下の場合、その色の現像剤の使用量を第1モードよりもセーブする第2モードにより画像形成可能であり、入力部は、総部数中、第1モードで画像形成を行う必須部数の設定入力を受け付け、制御部9は、必須部数は第1モードで画像形成を行わせ、他は第2モードで画像形成を行わせる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがより容易に、消耗品発注に関するユーザアプリケーションプログラムを作成でき又は利用できるようにする。
【解決手段】アイコンの属性 (120, 80, 60, 30, カートリッジ発注 & CrLf & 残り& Toner.Level.ToPages & 枚) と消耗品発注命令Order (Toner.RFID To DefaultDealer)とが対になって記述され、該属性に基づいて操作パネルにアイコンを表示させ、そのオンの検出に応答して、該消耗品発注命令に基づきNICを介し消耗品発注情報を宛先へ送信させる。該属性には消耗状態の記述「残り& Toner.Level.ToPages & 枚」が含まれ、検出された消耗状態が操作パネルに表示される。消耗品発注情報の送信後に、操作パネル上に消耗品を発注したことが表示されるとともに、操作パネル上のアイコンの表示が削除される。 (もっと読む)


【課題】簡単なユーザアプリケーションによりユーザ毎のメニューを表示させる。
【解決手段】操作者が変わる際に前のユーザメニューが消去される。ICカードリーダに結合されたICカードから、アイコンの属性と処理命令との組が記述されているユーザアプリケーションのファイルが読み出されてDRAMに格納され、このユーザアプリケーションに基づき、該属性をもったアイコンが操作パネル上に表示され、このアイコンのオンの検出に応答して、該処理命令が実行される。 (もっと読む)


【課題】条件に応じてユーザインターフェイスを変更するユーザアプリケーションの複雑化を避ける。
【解決手段】簡易テキスト言語処理プログラムはプロセッサに対し、ユーザアプリケーションを解釈させ、条件付ResetEnd命令の条件式Toner.Level>Level.Highの成否を判定させ、条件成立の場合にエンドフラグEFをリセットさせ、次いでIf文を実行させ、その条件式Toner.Level<Level.Low1が成立する場合に、次の条件文の条件である、Button (120, 80, 60, 30, カートリッジ発注 & CrLf & 残り& Toner.Level.ToPages & 枚) のオンを検出させ、該オンの検出に応答してOrder命令を実行させ、この実行後に、End文に基づきアイコンの表示を削除させるとともにエンドフラグEFをセットさせる。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジが装着される回転体が所定の位置に停止しない異常が発生した場合に異常発生の原因を容易に判定することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像を現像する複数の現像器54と、トナーカートリッジ54が着脱可能に複数装着される回転体52と、非接触で通信可能な無線通信タグ104と、無線通信タグ104と通信を行う通信装置側アンテナ136と、回転体52を基準となる所定の位置に停止させる停止手段(制御部C)と、回転体が所定の位置に停止しない場合に異常を検知する異常検知手段(制御部C)と、異常が検知された場合に回転体52を回転させながら通信装置側アンテナ136により通信タグとの通信を試みる通信試行手段(制御部C)と、通信試行手段による試行結果に基づいて異常の原因を判定する異常判定手段と(制御部C)を備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】消耗品の交換や廃棄品の回収等のために運転が停止することに起因する連続紙等の印刷媒体の損失や印刷の生産性の低下を抑制する。
【解決手段】重連印刷システム1は、連続紙Pの表面を表面印刷装置2で印刷してから裏面を裏面印刷装置3で印刷する重連印刷を行う。印刷制御装置は、表面印刷装置2と裏面印刷装置3で使用している消耗品の消耗の程度及び廃棄品の蓄積の程度を検出している。そして、同種の消耗品の消耗の程度又は廃棄品の蓄積の程度に所定の差が生じたときは、その差が解消するまで、裏面を表面印刷装置2で印刷し、表面を裏面印刷装置3で印刷するように印刷の分担を交換する。 (もっと読む)


【課題】トナーカートリッジが画像形成装置内部から急に取り出された場合に、トナーカートリッジ側の情報記憶装置と画像形成装置側の情報処理装置との通信エラーが生じないようにする。
【解決手段】トナーカートリッジ1を所定位置に配置する挿入位置と所定位置から引き出す引出位置との間を移動可能なトナーカートリッジ支持部材7と、挿入位置から引出位置方向へのトナーカートリッジ支持部材7の移動を検知する検知手段と、トナーカートリッジに設けられた情報記憶装置41と、情報記憶装置41と嵌脱可能、かつトナーカートリッジ支持部材7の移動方向へ移動可能なコネクタ42と、コネクタ42を介して情報記憶装置41と通信可能であり、検知手段によりトナーカートリッジ支持部材7の移動が検知されたときに情報記憶装置41との通信停止処理を行う情報処理装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】かぶり現象の発生を抑えた上で、現像部へのトナーの補給時に残留トナーが飛散するのを防止する。
【解決手段】感光体ドラム131の表面に一成分系のトナーを供給して当該静電潜像に沿ったトナー像を形成させる複数の単位現像器22と、対応した各単位現像器22にトナーを補給する複数のトナーコンテナ30と、単位現像器22内のトナー量が必要最小限トナー量未満になったことを検出するトナー量センサ60と、単位現像器22内が必要最小限トナー量未満になったことをトナー量センサ60が検出したときのみ、この検出信号に基づきトナーコンテナ30に対し単位現像器22へトナーを供給させるように制御する制御手段70とを備え、制御手段70は、トナー量センサ60が必要最小限トナー量未満を検出したとき、残っているトナーを感光体ドラム131へ向けて吐き出させるように制御する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置における消耗品の状態を確認するための時間を従来よりも短縮する。
【解決手段】レーザプリンタ1で用いられる各色のプロセスユニット12およびトナーカートリッジ16を次のように構成する。プロセスユニット12およびトナーカートリッジ16ごとに、相違する長さの待ち時間を設定しておく。制御部40が固有情報要求通知を発信したら、自らの待ち時間の経過後に固有情報DA、DBを制御部40に対して出力するように各プロセスユニット12およびトナーカートリッジ16を構成する。 (もっと読む)


【課題】消耗品の残寿命が短くかつ消耗品交換作業のための期間も確保できる適切な時期に消耗品の交換要請を出力することを、人手を煩わすことなく、かつ機器に設けられた消耗品を最初に交換する際から実現する。
【解決手段】消耗量検出部によって検出された消耗品の消耗量が予め設定された各レベル(L0,L1,L2)に達した日時に基づいて、消耗品の寿命が尽きる日時(予測エンド日時)を予測し、予測エンド日時から交換作業期間の設定値が表す期間だけ遡った日時を交換要請予測日時として求め、交換要請予測日時における消耗品の消耗量を予測し、消耗量の予測値を、消耗品の交換要請を出力するトリガとしての消耗品の消耗量の基準レベルとして設定する。これにより、(C)にも示すように適正なタイミングで消耗品の交換要請を出力させることができる。 (もっと読む)


【課題】高トルクのモータを用いずに、新品トナーカートリッジへの交換時のトナー補給不良を低減させる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、トナーカートリッジ内の搬送スクリュー32を回転することによりトナーを搬送する。画像形成装置は、可逆回転可能な駆動源102と、搬送スクリュー32に駆動源102の駆動力を伝達する第1の駆動力伝達部と、第1の駆動力伝達部より高トルクで、搬送スクリュー32に駆動源102の駆動力を伝達する第2の駆動力伝達部と、駆動源102の回転方向の切替えにより、第1及び第2のいずれかの駆動力伝達部に、駆動源102からの駆動力の伝達を切替える駆動力伝達切替部と、を備える。トナー補給搬送の際には、第1の駆動力伝達部を介して、また、少なくともトナーカートリッジが新品に交換された際には、第2の駆動力伝達部を介して、搬送スクリュー32を回転駆動する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置で作製されるプリント物の画質を良好に維持するとともに、使用できなくなったトナーに対する負担をユーザに負わせない様にする仕組みを提供する。
【解決手段】トナーカートリッジにユーザ識別情報を記録し、当該トナーカートリッジを用いてプリント作製を行う画像形成装置と、回収したトナーカートリッジよりユーザ識別情報の読取りとトナー残量測定を行ってトナー料金を算出するトナー料金算出システム。 (もっと読む)


【課題】画像生産性の低下を抑制して劣化トナーを効率よく現像装置から静電潜像担持体へ放出できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費モードにおいてトナー強制消費用静電潜像を静電潜像担持体1に形成するにあたり、現像装置4内トナーの劣化度を求め、画像生産性低下の抑制及び劣化トナーの効率的放出の両観点からトナーの劣化度に応じて予め定められた劣化トナー放出のための複数種類のトナー強制消費用静電潜像パターン(ベタパターン、網点パターン、ラインパターン、ベタパターンと網点パターンの組み合わせ等)のなかから、該求めたトナー劣化度に応じたトナー強制消費用静電潜像パターンを選択し、該選択パターンのトナー強制消費用静電潜像を形成する画像形成装置P。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成により、画像品質が劣化する前にメンテナンス部品の交換時期を確実に把握することが可能であり、画像品質に優れた画像形成装置を実現することを可能とする交換構成部品の新旧検知機構を得ること。
【解決手段】交換可能な交換構成部品と、前記交換構成部品が新品であるか旧品であるかを検知する検知手段と、前記交換構成部品と前記検知手段とを接続する接続部材と、を備え、前記接続部材は、前記交換構成部品と前記検知手段とを接続する経路の途中に、自部材を複数に分割可能なコネクタ部を有し、前記検知手段は、前記コネクタ部が分割しているか否かの接続状態に基づいて前記交換構成部品が新品であるか旧品であるかを検知する。 (もっと読む)


【課題】印字率が小さい画像形成が行われたときの現像剤劣化に起因する画像濃度低下やかぶりなどの画像品質低下を、廃棄トナーを増やすことなく、効率的に防止できるようにした画像形成装置における現像剤劣化防止方法と画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】現像剤担持体における回転スリーブへの駆動力伝達をクラッチにより現像時に行い、現像に使用した現像剤量から所定画像形成枚数の平均印字率を算出し、その平均印字率が所定値より小さいか否かを判断して大きい場合は現像終了タイミングで前記クラッチによる駆動力伝達を終了し、小さい場合は回転スリーブへの前記クラッチによる駆動力伝達を現像終了後も継続することで現像剤担持体上の現像剤の入れ替えを促進し、現像剤劣化を防止した。 (もっと読む)


【課題】現像装置内劣化トナーを対応する静電潜像担持体上へ効率よく放出することができ、それだけ良好な画像を形成できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー強制消費モードにおいて現像装置内劣化トナーを静電潜像担持体1へ放出できる画像形成装置Pであり、トナー強制消費モードでは、トナー強制消費用静電潜像としてベタ画像用静電潜像以外のパターンの静電潜像を形成させ、且つ、静電潜像担持体1表面の帯電装置2による帯電条件及び露光装置3による露光条件のうち少なくとも一方を通常の画像形成時とは異ならせて、露光部分の表面電位と非露光部分の表面電位との差を該画像形成時より大きく設定する画像形成装置P。 (もっと読む)


161 - 180 / 753