説明

Fターム[2H027HB13]の内容

電子写真における制御、保安 (219,240) | 保守・交換・調整 (7,380) | 保守・交換の対象 (2,436) | 供給トナー/現像ユニット (753)

Fターム[2H027HB13]に分類される特許

201 - 220 / 753


【課題】トナー像の記録材への記録を中断せず、交換用の予備トナーを新規に準備できる期間を確保でき、機器の経済的使用環境により表示時期を任意に調整するトナー補給方法、トナー補給装置、トナー補給システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー補給装置は、現像装置内でトナー濃度を検知するトナー濃度検知手段、駆動手段により補給が行われた補給駆動回数又は補給時間が累積的に記憶可能でトナー収容部に充填されている既知のトナー量と駆動手段32により補給が行われた補給駆動回数又は補給時間が累積的に記憶されたトナー補給データから算出されたトナー消費量を比較する本体制御部34、トナーエンドになる前に、交換用の予備トナーを準備できるまでの時間より以前に交換用の予備トナーの準備を促す通知を表示する表示部35、その通知時期をユーザの事情に合わせて個別に調整可能にする表示時期指示部36を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】消耗品ユニットの交換の有無にかかわらず、消耗品ユニットの使用状態を適正に管理できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】電源オン時、或いは消耗品ユニット装着時に、判定手段100によって消耗品ユニットが交換されたか否かの判定が行われる。消耗品ユニット10が交換されたと判定された場合、消耗品ユニットのメモリ22に記憶されている、消耗品の消耗度合いを示すパラメータと、画像形成装置1の記憶手段103に記憶されているパラメータを比較し、大きい方を現在のパラメータとして、小さい方のパラメータに代えて書き込む。消耗品ユニット10が交換されたと判定された場合、消耗品ユニット10に記憶されているパラメータを、現在のパラメータとして記憶手段103に書き込む。 (もっと読む)


【課題】像担持体が薄膜層を有する場合において、薄膜層による光学的干渉、特に、最表面薄膜層の厚みバラツキによる反射率の変動を抑制し、画像安定化制御を有効に行うことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体外周面に対して光を照射する発光主波長λの光源部と、その反射光を受光する受光部とから構成され、像担持体外周面上に形成されたトナーパターンを光学的に検出する光センサを備え、像担持体が外周面に少なくとも1層の薄膜層を有し、発光主波長λの光源部からの光に対する像担持体外周面の反射率Rと像担持体の最表面薄膜層の厚みd(nm)との関係を表す反射率関数R(d)が以下の条件式;R(d)≧0.75×{Rmax(d)−Rmin(d)}+Rmin(d)(式中、dは0<d<1000nmの範囲内である;Rmax(d)は反射率関数R(d)の取り得る最大値である;Rmin(d)は反射率関数R(d)の取り得る最小値である)を満たすように最表面薄膜層の厚みを設定した画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】トナー消費が少ない画像形成が連続しておこなわれても、画像濃度低下やかぶりを抑え、長期にわたって安定した画像品質を得ることができると共に、余計な現像剤を排出するようなことのない画像形成方法及び画像形成装置を提供することが課題である。
【解決手段】感光体に対面した現像剤担持体上に現像剤を担持させて感光体上に電子写真方式で形成した静電潜像を現像し、その現像に使用した現像剤量を形成画像におけるドット数として累積加算すると共に、累積加算値と画像形成枚数とにより平均印字率を算出し、算出した平均印字率が予め定めた基準印字率より小さいとき、現像剤担持体の1周分の現像剤を強制消費し、次の強制消費までのサイクル時間を平均印字率に応じた時間として、現像剤劣化による画像不良を防止するようにした。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置110の消耗品在庫管理システム400において入力作業の煩わしさを排除すること。
【解決手段】 画像読取部114は、消耗品情報が組み込まれた多次元コードを読み取り、コード解析手段1141は、画像読取部114で読み取った多次元コードを解析し、データ抽出部119は、コード解析手段1141で解析した解析データから所定の項目を抽出し、通信制御部118は、データ抽出部119で抽出された項目に基づいて電子メールデータを在庫管理端末装置121へ送信する。 (もっと読む)


【課題】 操作者に対して与える不快感の軽減を図る。
【解決手段】 本発明によれば、パネル部1aに設けられた表示画面1a1と、ジョブを受け付けることが可能な場合に、ジョブを受け付けることが可能なことを示し、操作者の操作により選択された第1の情報を含む画面に対する表示要求の入力を受け付ける第1の釦を含む第1のレディ画面と、表示要求の入力受付後にジョブを受け付けることが可能になった場合に、前記第1の釦により表示要求の入力を受け付けた画面に含まれる第1の情報と、第1の情報とは異なる第2の情報に対する表示要求の入力を受け付けるための第2の釦とを含む第2のレディ画面とを表示画面1a1に表示させる制御部1oとを備える。 (もっと読む)


【課題】改竄に強い認証情報をトナーユニットに持たせるとともに、認証処理を効率よく実現することができる画像形成装置、トナーユニット認証方法及びトナーユニット認証処理プログラムを提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置100は、トナーユニット18に関連する情報を示すトナーユニット関連情報61と、トナーユニット関連情報61の一部である部分情報62と第1の認証キーとから生成された第1の認証情報61hとが書き込まれているICチップ183を備えたトナーユニット18を有する装置であって、ICチップ183からトナーユニット関連情報61及び第1の認証情報61hとを読み取る手段41と、当該装置が保持する第2の認証キーと読み取った部分情報62とから第2の認証情報を生成する手段42と、読み取った第1の認証情報61hと第2の認証情報とに基づいてトナーユニット18の認証を行う手段43とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】現像剤の劣化に伴ってトナーの帯電が変化し、画質の低下を引き起こしてしまう前に、適切な時期に使用した現像剤を新しい現像剤に交換するように使用現像剤の劣化を検知したり、どの程度現像剤に劣化が生じているかなどの劣化情報を知らせたりすることができる機能を有する画像形成装置などの発明を提供する。
【解決手段】キャリアとトナーの二成分からなる現像剤の劣化状態を計測する現像剤劣化状態計測装置であって、現像剤劣化状態計測装置は画像形成装置の現像スリーブ上に存在する現像後のキャリアの静電容量値を求め、キャリアの未使用時の静電容量値と比較して現像剤の劣化状態を計測することを主たる構成にする。 (もっと読む)


【課題】印刷機の使用者が色材カートリッジを所定の契約業者から購入することを条件に含む契約形態において、印刷機の使用者が所定の契約業者以外から色材カートリッジを購入したことをチェックすることが可能な印刷機の管理システムを提供する。
【解決手段】印刷手段2aおよびカートリッジ交換検出手段2cを有する印刷機2と、端末機器50からカートリッジ発注情報をネットワークN1を介して受信して、色材カートリッジ10の受注処理および販売管理を実行する販売システム6と、印刷機2および販売システム6とネットワークN1,N3を介して通信可能に設けられ、販売システム6を通して使用者に販売された色材カートリッジ10の販売個数から、カートリッジ交換検出手段2cで検出された色材カートリッジ10の交換個数を引いた使用者側カートリッジ在庫数データが、所定の閾値より小さい場合に、第一出力処理を行う管理装置8とを備える。 (もっと読む)


【課題】何らかの異常が発生した場合においてもユーザにとって容易に異常を管理することが可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は、発生した複数の異常を検出する異常検出部17と、異常に関する異常情報及び当該異常情報を送信すべき送信先に関する電子メールアドレスを関連付けて記憶する記憶部9と、複数の異常が発生した際に各異常の内容に応じて送信先に送信すべき異常の種類を選択する異常通知選択部19と、異常通知選択部19により選択された異常の種類に対応する異常情報及び異常情報に関連付けられた電子メールアドレスを記憶部9から読み出すと共に、当該読み出した電子メールアドレスに対応する送信先に対して読み出した異常情報を送信する異常通知部21とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でありながら、画像形成装置の機種の多様化に対応でき、且つ不適正な改変を有効に阻止し得る現像装置を提供する。
【解決手段】現像剤貯留室の壁部表面に形成された取付部と、根元部の溶着によって該取付部に上記壁部の表面に突出するよう取付け固定された識別部材とを備える。上記識別部材の上記取付部に対する溶着部の近傍の上記壁部には、他の部位より肉厚の薄い薄肉部が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
製品の真贋を簡単にかつ確実に行う識別機能を備えた装置を提供する。
【解決手段】
識別機能を備えた装置は、ランダムな電磁波又は粒子線を放出する放射体を含むコア部を設けた被識別部材と、この被識別部材を取り外し可能に装着する本体とを有する。前記本体には、前記被識別部材が本体に装着されたときに被識別部材のコア部から放出される電磁波等を感知するセンサ部を設ける。 (もっと読む)


【課題】課金方式の異なる画像形成装置間で消耗品ユニットが不正に使い回される不都合を解消すると共に、同一の課金方式の画像形成装置間での消耗品ユニットの使い回しを可能とする画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置1に装着された消耗品ユニット8Y、8M、8C、8K、10Y、10M、10C、10Kが、初めて装着された新品であると判別された場合には、記憶手段29に記憶されている課金方式に関する情報を、消耗品ユニットのメモリ9、22に書き込む。装着されたことのある旧品であると判別された場合には、記憶手段29に記憶されている課金方式に関する情報と、消耗品ユニットのメモリ9、22に書き込まれている課金方式に関する情報を比較し、課金方式が同じであれば消耗品ユニットの使用を許可し、異なれば使用を禁止する。 (もっと読む)


【課題】診断対象機器に対する故障対処の要否を正確に予測する。
【解決手段】診断対象機器10の内部情報を収集する情報収集手段2と、情報収集手段2にて収集された診断対象機器10の内部情報に基づき診断対象機器10の故障予測状態に対応する故障予測指標が算出可能な回帰モデルを作成する回帰モデル作成手段3と、回帰モデル作成手段3にて作成された回帰モデルを用いて故障予測指標を算出する指標算出手段4と、指標算出手段4にて算出された故障予測指標の経時変化をパラメータとして利用可能に数値化する指標変化数値化手段5と、経時的な故障対処状況をパラメータとして利用可能に数値化する故障対処状況数値化手段6と、指標変化数値化手段5及び故障対処状況数値化手段6の各パラメータに基づいて診断対象機器10の故障対処の有無を決定する故障対処決定手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記憶媒体の装着される装着部を有する交換部品を用いて画像形成を行い、かつ該記憶媒体に所定の情報を格納する画像形成装置において、装置本体の記憶部で保持する故障・修理の原因解析に用いる情報を安価な構成により取得し得る画像形成装置を提供する。
【解決手段】
部品情報格納用メモリの装着される装着部を有する交換部品を用いて画像形成を行い、かつ部品情報格納用メモリに交換部品の使用状況を含む部品情報を格納する画像形成装置において、画像形成装置の履歴情報が格納されている履歴情報格納部と、装着部に部品情報格納用メモリに代えて装着される装置情報格納用メモリと、装着部への情報格納用メモリの装着を判断する判断部と、装置情報格納用メモリの装着を判断すると、該装置情報格納用メモリに履歴情報を格納する格納制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】消耗品ユニットの交換等の必要性が生じた際に、消耗品ユニットの発注先をユーザが選択できるとともに、最新の情報に基づいて消耗品ユニットの発注を行うことができる消耗品ユニットの発注システム等を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、交換可能に装着された消耗品ユニットのメモリに格納された複数の発注先に関する情報を、メモリから読み出す手段と、読み出された発注先に関する情報を端末装置2に送信する手段を備え、端末装置2は、送信された発注先に関する情報に基づいて、各発注先のサーバ3〜5へアクセスし消耗品ユニットに関する情報を取得する手段と、取得された情報を表示する手段と、ユーザの発注指示に基づいて、発注先へ消耗品ユニットの発注を行う手段を備えている。発注後、発注先に関する情報が保存手段に保存される。 (もっと読む)


【課題】 高い精度でトナーの消費量を算出する。
【解決手段】 画像データに基づいて像担持体に潜像を形成する画像形成装置は、画像データを構成する複数の画素からなる部分領域に含まれる注目画素の露光量を算出する第1の算出部と、注目画素の周辺に配置され、部分領域を構成する周辺画素の露光量を算出する第2の算出部と、注目画素の露光量と周辺画素の露光量とに基づいて、注目画素のトナー消費量を算出するトナー消費量算出部とを備え、第2の算出部は、注目画素に対する周辺画素の画素位置ごとに、周辺画素に対応する画像データに重み付けをおこない当該注目画素における露光量を算出することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】交換部品の寿命を適切に予測することのできる技術を提供する。
【解決手段】使用量処理部14bが交換部品の使用量を検出し、検出された使用量をEEPROM17の使用部品管理テーブル200に反映させ、予測処理部14cが、使用部品管理テーブル200の累積カウント値と、前回カウント値とに基づいて、部品マスタテーブル100の交換部品の限界値に到達するまでの期間を予測し、状態情報作成部14dが予測された期間に対応する予測時期を含むステータスシートのデータを作成し、機能部制御部14eがプリンタ機能部12により、ステータスシートを出力させる。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードのめくれ等の不具合を生じさせることなく、比較的簡易な構成・操作で現像部への現像剤の充填がおこなわれる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体11と、像担持体11上に形成される潜像を現像する現像部13と、像担持体11を駆動する第1駆動部91と、現像部13を駆動する第2駆動部92と、第2駆動部92を稼動させて現像部13に現像剤を充填する現像剤充填手段28、29、80と、像担持体11に当接して像担持体11に付着する未転写トナーを除去するクリーニングブレード15aと、を備える。現像剤が収容されていない状態の現像部13に新たに現像剤を充填する場合に、第2駆動部92を稼動させて現像部13の駆動を開始するとともに現像剤充填手段28、29、80による現像剤の充填を開始した後に、第1駆動部91を稼動させて像担持体11の駆動を開始する。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードのめくれ等の不具合を生じさせることなく、比較的簡易な構成・操作で現像部への現像剤の充填がおこなわれる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像部を駆動しながら現像部に現像剤を充填する画像形成装置であって、現像剤が収容されていない状態の現像部に新たに現像剤を充填する場合に、現像部の駆動を開始するとともに現像剤充填手段による現像剤の充填を開始して(ステップS2)、所定時間が経過しても現像剤担持体上に現像剤が担持されないとき(ステップS3〜S4)、現像部及び像担持体の駆動を停止する(ステップS10)。 (もっと読む)


201 - 220 / 753