説明

Fターム[2H040BA02]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 目的、機能 (2,590) | 光学的機能 (1,342) | 広角視 (97)

Fターム[2H040BA02]に分類される特許

61 - 80 / 97


【課題】簡単な構成で広い観察画角を撮像素子上に撮像することが可能であり、小型で安価な光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】後群透明媒体Lbに入射する光束は、順光線追跡の順に、開口Sを通り、後群第1透過面21を経て後群透明媒体Lb内に入り、後群第1反射面22で像面5と反対側に反射され、後群第2反射面23で像面5側に反射され、後群第2透過面24を経て後群透明媒体Lbから像面5側に外へ出る略Z字状の第1光路Aを構成し、第1光路Aの少なくとも後群第1反射面22と後群第2反射面23の間は、中心軸2に対して片側のみで構成され、第1光路A中に中間像が結像されることなく、中心軸2周りの物点を開口S近傍で中心軸2と1回交差して反対側に結像し、全体として像面5に円環状に結像され、後群Gbの反射面のうち少なくとも1面は、中心軸上で不連続な回転対称な面で構成されている。 (もっと読む)


【課題】ディストーションを改善したカプセル内視鏡用の撮像レンズを提供する。
【解決手段】
カプセル内視鏡は、略球面状の被写体40を撮像面に平面状に結像させる撮像レンズ45aを備えている。撮像レンズ45aは、第1〜第4レンズL1〜L4の4枚のレンズと開口絞りS8から構成され、物体側から順に、負の屈折力の第1レンズ群G1,開口絞りS8,正の屈折力の第2レンズ群G2となるように構成される。第1レンズL1は物体側に凸面を向けたメニスカス形状のレンズとなっており、像側の面S5の曲率が物体側の面S4の曲率よりも大きい。第2レンズL2は、像側に凸面を向けたメニスカス形状のレンズとなっており、像側の面S7の曲率が物体側の面S6の曲率よりも大きい。第1〜第4レンズL1〜L4の面形状や配置はカプセル内視鏡の前カバー41や撮像素子のカバーガラス56を考慮したものとなっている。 (もっと読む)


【課題】ディストーション及び倍率色収差を改善したカプセル内視鏡用の撮像レンズを提供する。
【解決手段】
カプセル内視鏡は、略球面状の被写体40を撮像面に平面状に結像させる撮像レンズ45aを備えている。撮像レンズ45aは、第1〜第5レンズL1〜L5の5枚のレンズと開口絞りS6から構成され、物体側から順に、負の屈折力の第1レンズ群G1,開口絞りS6,正の屈折力の第2レンズ群G2となるように配置される。第1レンズL1は物体側に凸面を向けたメニスカス形状のレンズとなっており、像側の面S5の曲率が物体側の面S4の曲率よりも大きい。第2レンズL2は、像側に凸面を向けたメニスカス形状のレンズとなっており、像側の面S8の曲率が物体側の面S7の曲率よりも大きい。第3レンズL3と第4レンズL4は互いの対向する面を張り合わせた色消レンズLAとなっている。 (もっと読む)


【課題】ディストーションを改善したカプセル内視鏡用の撮像レンズを提供する。
【解決手段】
カプセル内視鏡は、略球面状の被写体40を撮像面に平面状に結像させる撮像レンズ45aを備えている。撮像レンズ45aは、第1〜第4レンズL1〜L4と開口絞りS7とから構成され、これらの面形状や配置はカプセル内視鏡の前カバー41や撮像素子のカバーガラス56を考慮したものとなっている。さらに、撮像レンズは、ある半画角ωに対しする像高Y(ω)、半画角ωの微小変化量をΔωとするときに、任意の半画角ωについて、0.7<(Y(ω+Δω)−Y(ω))/Y(Δω)を満足するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】直視型の内視鏡の挿入部に装着して、被検体に形成された小径の穴の内部でも先端側まで全周にわたって好適に観察することが可能とさせる側視用アタッチメント及び内視鏡装置を提供する。
【解決手段】側視用アタッチメント10は、挿入部2aが基端側から挿入される略筒状のシース11と、シース11の基端側に設けられて、シース11を軸回りに回転させる回転駆動手段13と、シース11の先端側にシース11とともに軸回りに回転可能に設けられ、挿入部2aがシース11に挿入された状態で、挿入部2aの観察手段5による観察方向を先端側から側方に変換させる観察方向変換部材14と、シース11の先端側にシース11とともに軸回りに回転可能に設けられ、観察方向変換部材14によって変換される観察手段5の観察方向に向かって照明光を発光可能な発光部19を有する照明手段15とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ズーム機構等の複雑な機構無しで、簡単な構成で広い観察画角の光路と拡大光路の両方を有する光学系の両方を同時に1つの撮像素子上に撮像することが可能な小型で安価な光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】 前群Gfと、正の屈折力を有する後群Gbと、前群Gfと後群Gbの間に配置された開口Sとを有し、中心軸2の周りに回転対称で、中間像を光路中に形成することなく像面に結像される二重焦点光学系において、前群Gfは、2面以上の面形状で構成された二重焦点光学素子Lf,Lbを少なくとも1つ有し、二重焦点光学素子Lf,Lbは、少なくとも2つの異なる物点距離からの光路A,Bに対して、それぞれ同心に分割されている異なる回転対称な面形状の作用により、同一方向の異なる物点を同一平面上の異なる領域に結像することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で広い観察画角を撮像素子上に撮像することが可能であり、小型で安価な光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】 第1反射面22と第2反射面23のうち少なくとも1面は、対称面を持たない任意形状の線分を中心軸2の周りで回転させて形成される拡張回転自由曲面で構成されており、透明媒体Lに入射する光束は、順光線追跡の順に、開口Sを通り、第1透過面21を経て透明媒体L内に入り、第1反射面22で像面5と反対側に反射され、第2反射面23で像面5側に反射され、第2透過面24を経て透明媒体Lから像面5側に外へ出る略Z字状の第1光路Aを構成し、第1光路Aの少なくとも第1反射面22と第2反射面23の間は、中心軸2に対して片側のみで構成され、第1光路A中に中間像が結像されることなく、像面5に円環状に結像されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小さな直径の孔であっても深い孔であっても検査が可能な内面検査装置を提供する。
【解決手段】円柱体11基端を平面状に研磨して平面部21を形成し、先端を円錐状に刳り貫いて研磨して円錐部22を設ける。照明12を円形リング状に形成し、円柱体11の平面部21へ向けて照明光41を照射する。照明光41を、平面部21から円柱体11内部へ入力し、周面51で反射しながら先端側へ導く。そして、円錐部22の斜面23で反射して円柱体11の外側へ出力し、検査対象孔3の内面4を照明する。照明光41で照らされた内面4は円錐部22の斜面23に映り、この像は円柱体11の平面部21及び照明12の中央開口部31を介してCCDカメラ13で撮像される。 (もっと読む)


【課題】2方向からの光を同時に観察することが可能な光学装置を提供する。
【解決手段】内視鏡装置は、入射光を平行光にする第1対物光学系(直使用対物レンズ11a)を備える。第1対物光学系とは異なる光軸を有し、入射光を平行光にする第2対物光学系(側視用対物光学系11b)を備える。スリット状の透過領域と遮蔽領域が交互に並べられて構成される遮蔽部15を備える。遮蔽部15を通過した光の光路を所定方向に偏向する回折格子17を備える。第1対物光学系を介して入射された光の一部は、透過領域を通過し、残りは、遮蔽領域で遮光され、第2対物光学系を介して入射された光の一部は、透過領域を通過し、残りは遮蔽領域で遮光される。 (もっと読む)


【課題】電子内視鏡による視野範囲を広げることで内視鏡を使いやすくする。特に挿入部の後方視野を観察可能にする。
【解決手段】
1個の固体撮像素子の撮像面を2つの撮像領域に分割し、2分割した撮像領域に、挿入部の挿入軸に対して前方視野方向を持った対物レンズ系と、後方視野方向持った対物レンズ系を配置して2方向の視野の映像を同時にまたは別々に撮像、表示することで前方、後方の広範囲の観察視野を持たせた電子内視鏡装置を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で中心軸と略直交する方向の全方位の画像を撮像素子上に撮像することが可能であり、像歪が少なくF−θ特性の良い小型で解像力が高く安価な光学素子、それを備えた光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】 中心軸2を含む断面内で、中心軸2に直交する方向を中心に片側約90°の画角を有し、中心軸2の周りで回転対称な屈折率が1より大きい透明媒体L1からなり、透明媒体L1は、中心軸2に対して最外周に配置された第1透過面11と、第1透過面11より中心軸2側に配置された第1反射面12と、第1反射面12より像面5と反対側に配置された第2反射面13と、第2反射面13より像面5側に配置された第2透過面14と、を有し、透明媒体L1に入射する光束は、順光線追跡の順に、第1透過面11、第1反射面12、第2反射面13、第2透過面14を経て像面5側に外へ出る略Z字状の光路Aを構成し、光路Aは、中心軸2に対して片側のみで構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で中心軸と略直交する方向の全方位の画像を撮像素子上に撮像することが可能であり、像歪が少なくF−θ特性の良い小型で解像力が高く安価な光学素子、それを備えた光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】中心軸2を含む断面内で、中心軸2に直交する方向を中心に片側約90°の画角を有し、中心軸2の周りで回転対称な屈折率が1より大きい透明媒体L1からなり、透明媒体L1は、中心軸2に対して最外周に配置された第1透過面11と、第1透過面11より中心軸2側に配置された第1反射面12と、第1反射面12より像面5側に配置された第2反射面13と、第2反射面13に対して像面5と反対側に配置された第3反射面14と、第3反射面14より像面5側に配置された第2透過面15と、を有し、入射光束は、第1透過面11から内部反射を経て、第2透過面15より出射する略W字状の光路Aを構成する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で中心軸上の物点と中心軸と略直交する方向の全方位の画像の両方を同時に1つの撮像素子上に撮像することが可能な小型で安価な光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する
【解決手段】 中心軸2上の物点を撮像又は投影する直視光路Bと、円環状の光学素子内で少なくとも2回の内部反射をし、直視光路Bの一部を使用し、同一の撮像素子または映像表示素子上に、直視光路Bの円形状の映像の外周に、全方位の円環状画像を形成する側視光路Aからなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の内視鏡を用いた観察が行われる場合の観察精度を、従来に比べて向上させることができる撮像システムを提供する。
【解決手段】本発明の撮像システムは、第1の撮像信号を出力可能な第1の撮像部と、第2の撮像信号を出力可能な第2の撮像部と、第1の撮像信号及び第2の撮像信号に信号処理を施して表示部へ出力する信号処理部と、を有し、信号処理部は、第1の識別情報と第2の識別情報とに基づき、第1の撮像信号及び第2の撮像信号の出力先を決定する信号出力先決定部と、第1の撮像信号及び第2の撮像信号を、信号出力先決定部が行う制御に応じて出力する信号振り分け部と、信号振り分け部から出力される第1の撮像信号及び第2の撮像信号に応じ、第1の被写体の像及び第2の被写体の像のうちの少なくともいずれか一方を表示部へ出力させるための制御を行う信号出力制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で中心軸上の物点と中心軸と略直交する方向の全方位の画像の両方を同時に1つの撮像素子上に撮像することが可能な小型で安価な光学素子、それを備えた光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】 光学素子L2に入射する光束は、側視光路Aと直視光路Bとを有し、順光線追跡の順に、側視光路Aは、第1透過面21を経て光学素子L2内に入り、第1反射面22で像面5と反対側に反射され、第2反射面23で像面側に反射され、第2透過面24を経て光学素子L2から像面側に外へ出る略Z字状の光路を構成し、直視光路Bは、第3透過面25を経て光学素子L2内に入り、第4透過面26を経て光学素子L2から像面5側に外へ出る光路を構成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で回転対称軸上の物点と中心軸と略直交する方向の全方位の画像の両方を同時に1つの撮像素子上に撮像することが可能な小型で安価な光学系及びそれを用いた内視鏡を提供する。
【解決手段】 順光線追跡の順に、前群Gfに入射する光束は、側視光路Aでは、第1透過面21を経て透明媒体L2内に入り、第1反射面22で像面5と反対側に反射され、第2反射面23で像面5側に反射され、第2透過面24を経て透明媒体L2から像面側に外へ出る略Z字状の光路を有し、直視光路Bでは、第3透過面23を経て透明媒体L2内に入り、第4透過面24を経て透明媒体L2から像面5側に外へ出る光路を有し、開口S中心を通る光線を中心主光線Lcとするとき、第1透過面21に入る中心主光線Lcが、中心軸2に直交する線より像面側に傾斜されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】観察視野の前方と後方の両方で収差が良好に補正された像の観察、あるいは画像を得ることが可能な観察光学系を提供する。
【解決手段】最も物体側に配置された、接合レンズからなる負レンズ群1と、負レンズ群1の像側に配置され、像側に向けた反射面2aを持つ環状反射鏡2と、負レンズ群1及び環状反射鏡2の像側に配置された結像レンズ群3と、からなる。負レンズ群1と結像レンズ群3とで前方観察光学系を構成すると共に環状反射鏡2と結像レンズ群3とで後方観察光学系を構成し、且つ、結像面10上における後方観察光学系による像と前方観察光学系による像とが異なる位置に結像する。負レンズ1と環状反射鏡2とは接合されている。 (もっと読む)


【課題】医師による病巣の見落としを防止可能で良好な操作性を有する内視鏡を実現する内視鏡アタッチメント等を提供する。
【解決手段】消化器官の撮像に用いられる内視鏡のプローブ先端に取り付けられる内視鏡アタッチメントであって、内視鏡のプローブ先端が挿入される筒状体100と、筒状体100に出没可能に取り付けられ、前方視野及び側後方視野の画像を取り込む画像取り込み部110と、画像取り込み部110に取り付けられ、画像取り込み部110の出没動作を制御する糸状体120とを備える。 (もっと読む)


【課題】グリース等の潤滑油などが充填された、産業機械設備の軸受け内部の観察に好適な、先端にCCDカメラを取り付けた内視鏡を提供する。
【解決手段】監視装置、好ましくはCCDカメラと洗浄手段を備えた先端部と、前記先端部を制御する操作部と、前記先端部と前記操作部を結ぶ信号線等を内包し、筍バネを所定の間隔で挟み込んだフレシキブルチューブを備え、前記先端部の内部には、視野角を調整するため、CCDカメラを内視鏡の進行方向に移動させる際に、CCDカメラを支持するガイド用部材を備える。信号線の途中には、CCDカメラを先端部の内部前後方向の所望する位置に、固定するための調整装置を備える。 (もっと読む)


【課題】従来に比べて一度に観察可能な範囲を広げることが可能な内視鏡システムを提供する。
【解決手段】本発明の内視鏡システムは、細長の挿入部と、前記挿入部の長手軸方向に対して斜めの光軸を有する対物光学系を具備し、該対物光学系の視野内に存在する被写体の像を撮像するとともに、前記挿入部の長手軸回りに回転可能な撮像部と、前記撮像部の回転角度を検出する回転角度検出部と、前記回転角度検出部により検出された回転角度に基づいて前記撮像部を制御することにより、前記撮像部が1回転する間に複数の被写体の像を撮像させることが可能な撮像制御部と、前記複数の被写体の像各々を一の表示部に画像表示させるための信号処理を行う信号処理部と、を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 97