説明

Fターム[2H040DA43]の内容

孔内観察装置 (21,440) | 観察装置の構造 (8,027) | 本体 (6,179) | 駆動装置 (537) | 電動式 (362) | 電動制御 (190)

Fターム[2H040DA43]に分類される特許

141 - 160 / 190


【課題】プロセッサ装置の複数のコネクタ受け部を用いて各種のスコープを接続する場合でも、スコープの撮像部等に最適な電源の供給を行い、撮像部の破壊等を防止する。
【解決手段】各種のスコープに配置された種類の異なるコネクタを、プロセッサ装置12に配置された複数のコネクタ受け部19‐nに接続する電子内視鏡装置で、CPU24のポートのレベル変化で上記コネクタ受け部19‐nに対するスコープコネクタの接続状態を検出し、接続されたスコープに対し通信用電源を供給すると共にこのスコープとの通信によって当該スコープのCCDのタイプを判別し、電源切換回路28及びディレイ回路26によって、CCDのタイプに応じた順序で複数のCCD電源a,b,cを供給する。また、選択されたコネクタ受け部に対してのみスコープ電源を供給することもでき、コネクタ抜去時にはスコープ電源の供給を遮断することもできる。 (もっと読む)


【課題】照明光の出射を制御する部材を用いてクロック信号を生成可能であり、電子内視鏡装置の構造を簡素化できる光源装置を実現する。
【解決手段】光チョッパ40は、光源32から出射される照明光の光路に平行な軸を中心として矢印Aの示すように回転される。光チョッパ40の第1開口M1が照明光の光路上にあるとき、第1開口M1を通過する照明光の光量は最大となり、隣り合う第1開口M1の間にある遮蔽領域が照明光の光路上にあるときには、照明光は第1開口M1を通過しない。第1開口M1を通過した照明光は、受光素子26により受光される。受光素子26では、受光した照明光の光量に応じた強度の信号が出力される。この出力信号に基づいて、矩形パルス波であるクロック信号が生成され、タイミング制御に用いられる。また、第2開口M2を通過した照明光は、被写体照明に使用される。 (もっと読む)


【課題】 メカニカル制御でない2段式の押圧ボタンを用いて、内視鏡の機能を良好に発揮させ得る内視鏡システム等を提供する。
【解決手段】 内視鏡の操作部に設けられた2段式の押圧ボタンと、押圧ボタンの1段目の押圧操作によりオフからオンに変化し1段目以降はオン状態を維持する第1スイッチと、押圧ボタンの2段目の押圧操作によりオフからオンに変化する第2スイッチと、第1スイッチがオンであるときには送気機能を発揮させ、第2スイッチがオンであるときには第1スイッチの状態に関わらず送気機能を発揮させることなく送水機能を発揮させるように制御するものであって、第1スイッチがオフからオンに変化したときには、押圧ボタンが所定時間内に第1スイッチがオンからオフに変化しない限り、この所定時間だけ遅延させて送気機能を発揮させるように制御する制御装置と、を備えた内視鏡システム。 (もっと読む)


管腔又は中空サンプル内部の一以上の部分のデータを取得する方法、装置、及びシステムを提供する。本方法、システム又は装置は、患者の口又は鼻を介して挿入可能である。例えば、第1の光学構成部は、該部分に電磁放射を放射し、受け取ることができる。第1の光学構成部を少なくとも部分的に囲繞する第2の構成部を設けてもよい。さらに、第3の構成部を、第1の光学構成部が管腔又は中空サンプル内部の所定の部位に位置するように作動可能に構成できる。第1の光学構成部は、第2の構成部又は第3の構成部によって生じる収差(例えば、非点収差)を補正するように構成してもよい。第2の構成部は、ガイド構成部を挿入することができる、一以上の部分を含むことができる。一以上の部分の内部の圧力を測定するように構成した他の装置も提供できる。データは、第1の光学構成部の管腔又は中空サンプルに対する位置又は方向性を含んでもよい。 (もっと読む)


【課題】 管路系の着脱を確実かつ容易に行うことができる挿入部着脱式内視鏡システムを提供する。
【解決手段】 操作部11と、この操作部11に対して着脱可能な挿入部12と、を有する内視鏡2と、この内視鏡2を制御するための制御装置3と、を含み、挿入部12に設けられた送気チューブ41および送水チューブ42と、これら送気チューブ41および送水チューブ42が接続される送気中継チューブ46および送水中継チューブ47と、これら送気中継チューブ46および送水中継チューブ47の基端側に設けられた送気送水口金49と、制御装置3の送気送水コネクタ接続部67に対して左右方向に着脱されるものであり送気送水口金49を制御装置3の正面に垂直な方向に着脱するための送気送水コネクタ52と、を備えた挿入部着脱式内視鏡システム1。 (もっと読む)


【課題】被検体内において所望方向のみの撮像を確保することが可能な体内画像撮影装置を提供する。
【解決手段】両端方向の撮影が可能な撮像光学系12a,12bを内蔵した複眼型のカプセル型筐体11の被検体内における重力方向を加速度センサ13で検出し、その検出結果に基づいてカプセル型筐体11の進行方向を認識し撮影方向として撮像光学系12a,12bのうちの一方のみを選択することで、被検体内において所望方向のみの撮像を確保することができるようにした。ここで、複眼型であっても一方のみの撮像であり、撮像する画像データや観察時間を単眼型の場合と同程度に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】最適な傾斜中心点の設定を行い、この最適な傾斜中心点を中心にして鏡体及び内視鏡を傾斜させること。
【解決手段】術部を観察する観察手段(鏡体12)と、この観察手段を3次元空間の所望の位置に支持し、少なくとも観察手段をその観察光軸上の任意の点を中心に傾斜可能に設定し、かつこの傾斜中心点を観察手段の略観察光軸上で移動させることが可能な観察手段支持アーム機構と、観察手段(鏡体12)の種類を検出する検出手段(制御部102)と、この検出手段の検出結果に応じて、観察手段支持アーム機構の動作状態の切り替えを行う制御手段(ブレーキ制御回路123)とを有する。観察手段は、手術用顕微鏡及び第2の観察手段で構成され、制御手段は、検出手段の検出結果に応じて、観察手段支持アーム機構の傾斜中心点を移動する。 (もっと読む)


【課題】 挿入部よりも細い観察部位に接近して観察することを可能とすると共に処置を行うことができる電子内視鏡装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 体腔内に挿入される挿入部を有し、挿入部の先端付近に対物光学系と撮像素子とを有する撮像ユニットを備える電子内視鏡装置において、撮像ユニットを挿入部の先端から突出するように移動させる移動手段を備えることを特徴とする電子内視鏡装置を提供する。撮像ユニットを挿入部の先端から突出する方向に移動させることができるため、挿入部の径よりも細い観察部位に撮像ユニットを接近させて観察することができる。 (もっと読む)


【課題】
術者が内視鏡の挿入部を把持したまま、内視鏡と併用される各種医療器具、或いは内視鏡が備える各種機能を容易に操作できる内視鏡用操作補助装置、及び内視鏡システムの実現。
【解決手段】
内視鏡用操作補助装置、及び内視鏡システムは、撮像、照明などの光学系、及び湾曲部が先端部分に配設された長尺な挿入部を備えた内視鏡と、上記挿入部に装着され、且つ該挿入部の軸に沿って進退移動自在であり、上記内視鏡の機能、或いは該内視鏡と併用される医療器具の操作を指示可能な操作指示装置と、該操作指示装置からの指示信号が供給され、上記内視鏡の機能、或いは上記医療機器を制御する制御部と、を具備することで、術者が内視鏡の挿入部を把持したまま、内視鏡と併用される各種医療器具、或いは内視鏡が備える各種機能を容易に操作できる。 (もっと読む)


【課題】視野方向の範囲の拡張に伴い観察領域に必要とされる空間を増大させることなく、調整可能な視野角の範囲を拡張する。
【解決手段】本発明の内視鏡は長手形状を有し剛体のシャフト12と、シャフト12の終端部に配置されて観察領域からの光を受光する光学撮像系18とを備えており、光学撮像系18は、シャフト12の縦軸13をほぼ横切る方向に延びる第1の回動軸38を中心として、シャフト12に対し回動可能である。また光学撮像系18は、第1の回動軸38から間隔を置いて配置された回動軸40であって、シャフト12の縦軸13をほぼ横切る方向に延びる少なくとも1本の第2の回動軸40を中心として、シャフト12に対し回動可能であり、かつ、光学撮像系18の第1の回動軸および少なくとも1本の第2の回動軸38,40を中心とする全回動範囲はシャフト12の縦軸13から少なくとも150°である。 (もっと読む)


【課題】 遊星歯車機構を利用して一対の開口角制御回転板の回転制御を行う電子内視鏡用光源装置において、一対の開口角制御回転板の開口部同士の開口角が最小角のときにおいても術者が遊星歯車機構のギヤ同士のバックラッシュやモータの出力ギヤと遊星歯車機構の間のバックラッシュの影響を受けにくい電子内視鏡用光源装置及び電子内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 一対の開口角制御回転板41、42の間に、一対の開口角制御回転板の開口部同士の間に形成される開口角の最小開口角を0°より大きい所定角に制限する機械的ストッパ41k、42gを設けたことを特徴とする電子内視鏡用光源装置。 (もっと読む)


【課題】医療用カプセルを体腔内で確実に保持して搬送することのできる医療用カプセルの搬送方法及びそれに用いる内視鏡装置を提供することを目的とする。
【解決手段】内視鏡装置は、挿入部12の先端面45に鉗子口58を備えた内視鏡10と、筒状の挿入補助具70と、鉗子口58に連通される吸引ポンプ51と、挿入部12の外周面と挿入補助具70の内周面との隙間を密封する第1バルーン60とを備える。挿入部12の先端面45を挿入補助具70の内部に配置し、第1バルーン60を膨張させた後、吸引ポンプ51で鉗子口58から吸引を行うことによって、先端面45の前方に吸引状態のカプセル保持室が形成され、そのカプセル保持室に医療用カプセル220の少なくとも一部が取り込まれて保持される。 (もっと読む)


【課題】 誤って使用済のスコープを使用することを防ぐ。
【解決手段】 消耗型のビデオスコープ10がプロセッサ30に接続された場合、メモリ20から使用状況に関するデータを読み出し、使用済であるか否か判断する。使用済であると判断された場合、映像信号を出力停止するとともに、使用済みであることをモニタ70に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 被写体画像を視認し易いように、液晶モニタの回転位置を容易に調整可能な内視鏡ユニットを提供する。
【解決手段】 ビデオスコープ50の先端部をモニタ画面24のほぼ中心部に向けた状態で照射ボタン54を押下し、断面形状が円形のレーザ光LSを照射させる。そしてモニタ画面24上に、レーザ光LSの入射領域SAを形成させる。ここで、ビデオスコープ50内のCCD(図示せず)によって、入射領域SAを示す画像信号が形成され、画像信号が示す入射領域SAが円形となるように、プロセッサ60の制御回路が支持軸36内のアクチュエータの回転を制御する。この結果、アクチュエータは、支持軸36とともにモニタ画面24を水平方向に回転させ、モニタ画面24は、レーザ光LSの入射方向、すなわちオペレータのいる方向を向く。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡の挿入管の形状を正確に検出する。
【解決手段】 受光ユニット40は、曲率用PD、参照用PD、補償回路、およびROMを有する。曲率用PDは曲率検出用ファイバ26から出射される光に応じた曲率信号を生成する。参照用PDは参照用ファイバ27から出射される光に応じた参照信号を生成する。ROMに曲率信号を補正するためのゲインとドリフトとを記憶する。曲率信号、参照信号、ゲイン、およびドリフトを補償回路に入力する。補償回路は参照信号、ゲイン、およびドリフトに基づいて曲率信号を補正信号に変換する。 (もっと読む)


【課題】 内視鏡挿入部に内挿される信号線数及び光学アダプタ内の信号線数を少なくして内視鏡挿入部径の小型化及び光学アダプタの小型化を可能とする内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 内視鏡挿入部の先端部に着脱自在の光学アダプタ4には、直列接続のLED11と、並列接続の種別判定用の抵抗12が2つの電気接点14に接続されている。2つの電気接点14に接続される電気接点15に接続された2本の信号線17a、17bには、着脱判定用電源21がスイッチ回路18を介して接続されると共に、光学アダプタ着脱判定部24,光学アダプタ種別判定部25が接続され、光学アダプタ4の接続が検出されると、スイッチ回路18が切り替えられてLED点灯用電源22からLED11を点灯させる電流を供給する。 (もっと読む)


【課題】湾曲部の先端側の角度が基端側にかけて順次シフトするように湾曲部の駆動を制御することにより、医療用具の挿入部の挿入性を向上させる。
【解決手段】指令制御部5Aは供給された先端指令値情報と位置F/B情報とに基づいて複数のリンク部材21毎に設けられた第1〜第nアクチュエータ制御ブロック31a〜31nを制御して湾曲部14をシフト制御する。この場合、第1〜第nアクチュエータ制御ブロック内の各サーボ制御コントローラ36Aは、先端側のリンク部材21aの角度を示す操作指令値信号を予め設定された設定時間でそれぞれサンプリング行いながら基端側のリンク部材21b〜21nに順次移行する。このことにより、湾曲部14は先端側のリンク部材21aの角度が基端側のリンク部材21b〜21nにかけて順次移行するように湾曲動作する。 (もっと読む)


【課題】装置内部の温度上昇を抑制することが可能な内視鏡装置を提供する。
【解決手段】本発明における内視鏡装置は、被写体の像を撮像し、撮像信号として出力する撮像手段を挿入部先端に備えた内視鏡と、内視鏡を制御するための内視鏡制御部とを具備した内視鏡装置において、被写体を照明するための照明手段を駆動する照明駆動手段と、撮像手段を駆動すると共に、撮像信号を信号処理し、映像信号として出力する撮像信号処理手段と、映像信号を信号処理する映像信号処理手段と、撮像手段、照明駆動手段、撮像信号処理手段、及び映像信号処理手段に対して電力を供給する電力供給手段と、内視鏡制御部の温度を検出する温度検出手段と、温度検出手段による検出温度に基づき、撮像手段、照明駆動手段、撮像信号処理手段、及び映像信号処理手段の駆動を選択制御する制御手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】大きい視野角を得ることができる硬性内視鏡を、提供する。
【解決手段】硬性内視鏡10は、挿入部10a内の対物光学系12により形成される広角像を一つの第1のカメラ25で撮像して第1の表示装置M1に表示させるとともに、その広角像の一部を第2の再結像光学系で拡大して第2のカメラ28で撮像して第2の表示装置M2に表示させる。また、この硬性内視鏡10は、挿入部10aがその軸周りに回転されると、挿入部10aの回転により生ずる像の回転を打ち消すように、第2のリレー光学系15と半透明鏡22との間にあるペシャンプリズム21を回転させる。 (もっと読む)


【課題】 紫外光が出射されていることを使用者が容易に確認可能で、かつ不用意に紫外光が出射されない内視鏡装置を提供する。
【解決手段】 紫外光を発する光源と、この光源の動作を制御する制御装置と、検査対象空間内に挿入される挿入部とを設ける。挿入部には、光源が発する紫外光を挿入部の先端に導くライトガイド13と、このライトガイド13に近接配置されてこのライトガイド13から放出される紫外光によって励起されて可視光を発する蛍光体14と、それぞれ一端16aを蛍光体14の異なる部位に接続されて他端を制御装置に接続される複数の導電性ケーブル16とを設ける。蛍光体14には、導電性ケーブル16の一端16a同士を接続する導電部14aを設け、制御装置を、導電性ケーブル16間での導通が遮断されたことをもって光源の動作を停止する構成とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 190