説明

Fターム[2H042CA13]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | プリズム (3,310) | 複合プリズム (1,060) | フレネルプリズム (60)

Fターム[2H042CA13]に分類される特許

1 - 20 / 60



【課題】 消費電力を増大させることなく、所定の鑑賞位置から視認したときの輝度ムラを改善することができるマルチディスプレイシステムを提供する。
【解決手段】 マルチディスプレイシステム1は、液晶表示装置10を平面的に複数並べて構成されるマルチ画面Dを有し、各液晶表示装置10は、画像を表示可能な液晶パネル11と、液晶パネル11の背面11b側に設けられる光源22および拡散板24と、液晶パネル11と光源22および拡散板24との間に設けられ、拡散板24からの出射光を所定の方向に集光させる機能を有するプリズム層42を備えるプリズムシート40とを含み、拡散板24からの出射光が、マルチ画面Dの予め定める鑑賞位置Pへ向かう方向に集光するように、液晶表示装置10a〜10dごとに、プリズムシート40a〜40dのプリズム層42a〜42dの集光方向が設定されている。 (もっと読む)


【課題】優れた復元性を有し、かつ、傷付き難い凹凸形状を備えた光学シート、及びそれを備える面光源装置及び液晶表示装置を提供する。
【解決手段】透明基材と、当該透明基材の一面側に設けられ、当該透明基材とは反対側の面に複数の単位凹凸構造を備える凹凸形状を有する光学機能発現部とを備える光学シートであって、当該光学機能発現部が、アクリル樹脂及び/又はメタクリル樹脂を含む活性エネルギー線硬化性樹脂の硬化物からなり、該光学機能発現部の表面を原子間力顕微鏡で観察した場合に平均直径0.1〜2μm及び平均高さ1nm〜100nmの隆起状構造を呈していることを特徴とする、光学シート。 (もっと読む)


【課題】プリズムの延在方向を帯状のプリズムシートの流れ方向に平行にではなく幅方向に略平行乃至は平行にした帯状のプリズムシートを製造可能なプリズムシート型を、精度良く製造する。プリズムの延在方向と偏光子の透過時の方向が共に幅方向の帯状の偏光子一体型プリズムシートを提供する。
【解決手段】切削バイト2が円筒状基材10Aの回転軸方向Daに移動して外周面内の型面3の一端3sから他端3eまで切削して溝1を切削加工している間と、他端3eから一端3sまで復帰している間は、円筒状基材は円周方向Drに常に一定の角速度でわずかに回転している状態にして、回転軸方向に実質的に平行乃至は略平行な溝を切削加工して、プリズムシート型10を製造する。帯状の偏光子一体型プリズムシートは、こうして製造した帯状のプリズムシートと、帯状で透過軸が幅方向の偏光子とが積層された構成である。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置を組み合わせて構成した映像表示装置において、複数の表示装置によって表示された複数の画像間の継ぎ目を細くして表示することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】実施形態に係る映像表示装置は、第1表示領域及び前記第1表示領域を囲む額縁領域が設けられた第1表示装置と、第2表示領域及び前記第2表示領域を囲む額縁領域が設けられた第2表示装置と、前記第1表示領域及び前記第2表示領域を覆い、前記第1表示領域及び前記第2表示領域に対向する光入射面と、前記光入射面とは反対側の光出射面と、を有する光学板と、を備え、前記光学板は、前記第1表示領域の任意の第1点から出射され前記光入射面に入射した光の少なくとも一部を、前記光出射面における前記第1表示領域に対して直交し前記第1点を通過する直線よりも前記第2表示領域側に位置する第2点から前記直線が延びる方向に出射させる。 (もっと読む)


【課題】光学機能部材の接着性と、ベースフィルムからのオリゴマーの析出防止との両立が可能な光学機能部材支持用積層フィルムを提供する。
【解決手段】プリズムシート10は、光学機能部材であるプリズム部材11と、プリズム部材11を支持する積層フィルム12とを備える。積層フィルム12は、ベースフィルム15と、ベースフィルム15のフィルム面に接着して設けられた易接着層16とを備える。易接着層16により、プリズム部材11とベースフィルム15とが接着される。易接着層16に含まれるポリエステル樹脂はガラス転移温度Tgが60℃未満のものである。易接着層16に含まれるポリエステル樹脂のジカルボン酸構成単位のうち30%以上がナフタレン環を有するジカルボン酸構成単位である。 (もっと読む)


【課題】装置のサイズを大型にすることなく、実像の適視範囲を広げることができる実像表示装置を提供する。
【解決手段】本発明の実像表示装置1は、FPD2(画像生成装置)と、FPD2により生成された画像を実像として結像させる結像レンズ3(結像光学系)と、結像レンズ3から射出された光線が入射された際に光線を互いに異なる複数の方向に分割して射出させる光線分離素子4と、を備え、空間の複数の位置に実像R、実像Lを結像させる。 (もっと読む)


【課題】光学シートの数を減らすべく単一のシートからなる光学シートを提供する。
【解決手段】基材110、第1の光透過媒質120、第2の光透過媒質130および反射偏光膜を含む光学シート100を提供する。第1の光透過媒質120は基材110の正面に形成され、複数の凸状マイクロレンズを含む。第2の光透過媒質130は基材110の背面に形成され、複数のV字形プリズムを含む。反射偏光膜は第1の光透過媒質120の正面に設置される。基材110、第1の光透過媒質120および第2の光透過媒質130は互いに結合して単一のシート100となっている。 (もっと読む)


【課題】映像光を効率よく観察者に提供することができる構成の反射型スクリーンを提供する。
【解決手段】映像源2から投射された映像光を観察者側に反射させる反射型スクリーン10であって、基材層11と、基材層よりも映像光が入射する側に配置される偏向層12と、基材層よりも映像光が入射する側とは反対側に配置されるフレネルレンズ13と、フレネルレンズに積層され、光を反射可能である反射層14と、を有し、偏向層には、所定の断面形状を有して映像源側となるべき方向に突出する単位光学要素12aが複数配列されており、該単位光学要素は映像光を偏向層内に入射させる入射面12bと、入射面から入射した映像光を全反射して反射層に向けて偏向させる全反射面12cと、を備える。 (もっと読む)


【課題】太陽追尾機構がなくても太陽光を長時間にわたって光ファイバに導くことができる高効率な太陽光集光装置を提供する。
【解決手段】太陽光集光装置は、天空に向けて設置される透過型の太陽光拡散板1と、太陽光拡散板1の下面に設置され、太陽光拡散板1を透過した太陽光を、受光面5と反対側の面に形成された複数の傾斜光学面6a〜6dで全反射して所望の方向に導くマルチ全反射面型集光プリズム2と、マルチ全反射面型集光プリズム2を出射した太陽光を集光する結合用集光レンズ3と、結合用集光レンズ3によって集光された太陽光を導く光ファイバ4とを備える。 (もっと読む)


【課題】レンズ構造面に傷が付きにくく、また傷が付いても目立ちにくく、さらにモアレが発生せず得られる画像の品位が高く、安価な耐擦傷性レンズシートを提供する。
【解決手段】一方の面に多数のレンズ構造2が並列に配列されるとともに、レンズ頂部より5〜100μm高く且つ略一定高さでスポット状の突起3が不規則に多数設けられ、当該突起は隣接するレンズ構造に跨って配置され、レンズシート1の総面積に対する突起3の総設置面積の比率が0.3〜20%であることを特徴とする耐擦傷性レンズシートである。 (もっと読む)


【課題】視野角と輝度とのバランスが取れた面光源装置及びそれに使用される光偏向素子を提供する。
【解決手段】一次光源1と導光体3と光偏向素子4とを備える面光源装置において、光偏向素子4は、入光面とその反対側に位置する出光面とを有し、入光面には一対のプリズム面から構成されるプリズム列が並列に複数配列されている。一対のプリズム面のうち一次光源1から遠い側のプリズム面は、プリズム列の延在方向と直交する断面における出光面の法線方向に対する傾斜角度が互いに異なる2つ以上の平面からなる。プリズム列の先端部に最も近い平面の傾斜角度は35度から42度までの範囲内にあり、プリズム列の谷部に最も近い平面の傾斜角度は25度から30度までの範囲内にある。一次光源1から遠い側のプリズム面のプリズム列配列方向の長さを1として、プリズム列の谷部に最も近い平面の長さが0.45から0.85までの範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】温度や湿度等の環境の変化による反り等の変形が発生せず、平面性を保って良好な映像を表示でき、容易に作製できる光学シートを用いた面光源装置を備える透過型表示装置を提供する。
【解決手段】透過型表示装置10は、LCDパネル11とLCDパネル11に背面側から光を照射する面光源装置とを備え、面光源装置は、発光管13と、片面にレンズ形状を有する光制御シート15と、光制御シート15よりも背面側に配置される乳白板14を備えるものとした。光制御シート15は、シート厚さをD(mm)、レンズ形状の高さをH(mm)とし、材料の吸水率をW(%)、材料の荷重たわみ温度をT(℃)、材料のヤング率をE(Pa)とするとき、90<T<140,(H/D)3×W/E<1.0×10-12という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】バックライト面に配置した場合に、輝度を向上させることができるとともに、黄色味光が視認されるのを防ぐことができる、色補正機能を有するプリズムシート及びそのプリズムシートを備えた面光源装置を提供する。
【解決手段】シート状の本体部11と、本体部11の一方の面に複数の単位プリズム13が並べて配列され且つ各々がその配列方向Yと交差する方向Xに線状に延びるプリズム部12とを備え、その本体部11又はプリズム部12が、本体部11及びプリズム部12を透過する光のうち黄色光を相対的に減少させる色補正層16を有するように構成する。そうした色補正層16として、特定の波長の光を吸収する色補正層、特定の波長の光を発光する色補正層、特定の波長の光を別の波長に変換する色補正層、干渉フィルタ機能による色補正層、選択反射機能による色補正層、のいずれかを適用する。 (もっと読む)


【課題】インタラクティブボード用に好適なスクリーンとして、背面側からの斜め入射の映像光を観測者側へ出射させて映り込みのない画像を表示できるとともに、観測者側のスクリーン面にも手書きの書込みがし易いスクリーンを提供する。
【解決手段】本発明によるインタラクティブボード用透過型スクリーンは、入射光側にプリズム部を備えたフレネルレンズシートと、前記フレネルレンズのプリズム部とは反対の面側に設けられた光拡散部材と、前記光拡散部材の出射光側に設けられたハードコート層と、と少なくとも備えてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い効果を持ち、比較的安価なリフレクタ設計された照射装置、照明装置および集光装置を提供する。
【解決手段】照射装置は、光源とリフレクタを備える。リフレクタは、光源に隣接する第1光学界面であって、光源から出射され、第1光学界面に入射する光の向きをフレネル反射で変化させる第1光学界面を備える。さらに、リフレクタは、光源に対向する側において第1光学界面に隣接しており、第1光学界面を透過する光を全反射で再び第1光学界面に向けて反射する第2光学界面を備える。また、集光装置はこのようなリフレクタを備える。 (もっと読む)


【課題】特定波長帯の光を選択的に指向反射するのに対して、特定波長帯以外の光を透過することができる光学体を提供する。
【解決手段】光学体は、光が入射する入射面を有する光学層と、光学層内に形成された波長選択反射膜とを備える。光学層が、波長選択反射膜の両主面にそれぞれ形成された第1の光学層、および第2の光学層を備える。第1の光学層は、波長選択反射膜が形成される面に1次元配列または2次元配列された構造体を有し、構造体の主軸が、入射面の垂線を基準にして構造体の配列方向に傾いている。 (もっと読む)


【課題】映像光を背面投写型スクリーンに斜めに投写して拡大・投写映像を得る画像表示装置における投写映像の明るさの不均一を解消する。
【解決手段】画像発生源からの映像光が投写されるスクリーンは、フレネルレンズシート8とレンチキュラーレンズシートを備えている。フレネルレンズシート8の入射面には、屈折面と全反射面を含むプリズム12が形成される。このプリズム12は、フレネルレンズシート8の光入射面の、所定の光入射角以上の領域に設けられた第1全反射面を含む第1プリズム12aと、所定の光入射角未満の領域に設けられた第2全反射面を含む第2プリズム12bとを含む。そして、第2プリズム12bの相互間に断面がV字状の溝13を設けることにより、第2プリズム12bの全反射面の寸法を第1プリズム12aの全反射面の寸法よりも長くする。 (もっと読む)


【課題】モアレの発生を抑制できる光学部材を提供する。
【解決手段】光学シート1はエッジライト型のバックライトに利用可能である。光学シート1の主面10は、複数の柱状レンズ20A〜20Dを備える。各柱状レンズ20A〜20Dは、複数の尾根部30、40を含む。複数の尾根部30及び40は、第1の側縁ED1から第2の側縁ED2に向かって高い順に並設される。隣り合う柱状レンズ20の尾根部30の傾斜面41は、互いに形状が異なる。 (もっと読む)


【課題】モアレの発生を抑制できる光学部材を提供する。
【解決手段】光学シート1はエッジライト型のバックライトに利用可能である。光学シート1の主面10は、複数の柱状レンズ20A〜20Eを備える。各柱状レンズ20A〜20Eは、複数の尾根部30、40を含む。複数の尾根部30及び40は、第1の側縁ED1から第2の側縁ED2に向かって高い順に並設される。隣り合う柱状レンズ20の尾根部40の傾斜面41及び/又は傾斜面42は、互いに形状が異なる。 (もっと読む)


1 - 20 / 60