説明

Fターム[2H042CA17]の内容

レンズ以外の光学要素 (41,122) | プリズム (3,310) | 用途 (1,064)

Fターム[2H042CA17]の下位に属するFターム

Fターム[2H042CA17]に分類される特許

141 - 160 / 1,040


【課題】ビームスプリッタの設置面内方向における分岐光の光軸方向の変化を抑制すること。
【解決手段】ビームスプリッタ5は、互いに平行な接着面54,55を有し、接着面54は、レーザ光LBの一部を透過すると共に、レーザ光LBの他部を接着面55側に反射し、接着面55は、接着面54によって反射されたレーザ光を反射する。このような構成によれば、反射光RB2の光軸方向はレーザ光LBの光軸方向に対し常に平行になるので、レーザ光LBに対するビームスプリッタ5の入射面56の角度がXY平面内方向において変化した場合であっても、XY平面内方向における反射光RB2の光軸方向の変化を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】安価で作製でき、十分な剛性を有し、方向によって異なる光拡散特性を示す光拡散部材、透過型スクリーン、インタラクティブボード、インタラクティブボードシステムを提供する。
【解決手段】メッシュ層15は、一方の面から入射した光を拡散して他方の面から出射する光拡散作用を有し、シート状であって、少なくとも、シート面に平行な第1の方向に所定の間隔で配列されている複数の樹脂製の糸状部材からなる第1の糸状部材群151aと、シート面に平行であって第1の方向とは異なる第2の方向に所定の間隔で配列されている複数の樹脂製の糸状部材からなる第2の糸状部材群151bとを有する網状部151を備え、第2の糸状部材群151bは、第1の糸状部材群151aに比べて密に配列されているものとし、このようなメッシュ層15を備える透過型のスクリーン10、インタラクティブボード50、インタラクティブボードシステムとした。 (もっと読む)


【課題】集光機能、光源ムラの隠蔽性を兼ね備えた光学シートを提供する。
【解決手段】レンズシート20は、板状の基材21と、基材21の一方の面21aに形成され、第1の方向に配置される複数の第1レンズ22aと、基材21の他方の面21bに形成され、第2の方向に配置される複数の第2レンズ23aと、を備え、第1の方向と第2の方向とが交叉し、第1レンズ22aが射出する光の成分と第2レンズ23aが射出する光の成分とが異なる。 (もっと読む)


【課題】部品点数が少なく簡素な構成で小型化、低コスト化を実現可能な焦点検出装置に用いる光学素子を提供する。
【解決手段】被検物体60に光を照射するための光源10と、この被検物体60で反射した光を検出する2分割受光素子80と、光源10からの光を集光して、当該光を対物レンズ50を介して被検物体60に照射し、被検物体60で反射した光を対物レンズ50を介して集光して2分割受光素子80に導く光学素子20と、を有する焦点検出装置100において、光学素子20は、光源10からの光が入射する入射面20dと、この光を反射する第1の反射面20bと、第1の反射面20bで反射した光を被検物体60に集光し、その反射光を2分割受光素子80に集光する屈折面20aと、屈折面20aで集光された光を2分割受光素子80の方向に反射する第2の反射面20cと、この光を射出させて2分割受光素子80に導く射出面20eと、を有する。 (もっと読む)


【課題】輝度及び輝度均斉度が高く、軽量で、且つ低コストな液晶表示装置を提供する。
【解決手段】光源、液晶パネル、及び前記光源と前記液晶パネルとの間に設けられた光学素子を備える液晶表示装置であって、前記光学素子は、光源側に面する透明層と、前記透明層より液晶パネル側に位置する拡散層とを含み、前記透明層は、前記透明層の内部、又は前記透明層と前記拡散層との境界に空隙を有する形態で、前記拡散層と一体化して設けられ、前記空隙に面する、前記透明層表面の少なくとも一部が、前記光学素子主面に対し傾斜する傾斜面であり、前記傾斜面が、前記透明層側から前記光学素子に、前記光学素子主面に垂直な方向に入射した光の一部を、複数回の全反射により前記光源側に出射させるよう配置される液晶表示装置。 (もっと読む)


【課題】映像において光合成部材の中心接合部の影が生じないようにすることができ、かつ、光合成部材における光の利用効率の低下を抑制することができる投写型映像表示装置及び光変調素子を提供する。
【解決手段】投写型映像表示装置である液晶プロジェクタ1は、映像表示用の光を合成するクロスダイクロイックプリズム3と、クロスダイクロイックプリズム3により合成された光を投射する投射レンズ16とを備え、クロスダイクロイックプリズム3は、このクロスダイクロイックプリズム3の内部において複数の三角プリズムの角が接合された中心接合部3aを有する。そして、液晶プロジェクタ1は、クロスダイクロイックプリズム3に入射する光が中心接合部3aを回避するように光路を変更する光路変更部材としてのレンズアレイ4を備えている。 (もっと読む)


【課題】優れた復元性を有し、かつ、傷付き難い凹凸形状を備えた光学シート、当該凹凸形状を形成するのに好適な光学部材用活性エネルギー線硬化性樹脂組成物並びに当該光学シートを備える面光源装置及び液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】透明基材と、当該透明基材の一面側に設けられ、当該透明基材とは反対側の面に複数の単位凹凸構造を備える凹凸形状を有する光学機能発現部と、を備える光学シートであって、当該光学機能発現部が、アクリル樹脂及び/又はメタクリル樹脂を含む活性エネルギー線硬化性樹脂組成物の硬化物からなり、当該単位凹凸構造の頂部における、ISO14577−1に準拠して押し込み荷重0.5mNで測定される押し込み深さが、0.6μm以上若しくは押し込み荷重300mNで測定される押し込み深さが、15μm以上又は特定の微小硬さ測定で求められる復元率が55%以上であることを特徴とする、光学シート。 (もっと読む)


【課題】色分解プリズムの微小な空気間隔の平行を高精度に形成する。
【解決手段】第1の光学部材の第1の光学面と、第2の光学部材の第2の光学面とを、所定の空気間隔を空けて貼り合わせる、光学部材の貼り合わせ方法であって、前記第1の光学面と前記第2の光学面とを対向させた状態で、前記第1の光学面の第1の領域と、前記第2の光学面で前記第1の領域に対応する第2の領域との間に、第1の粒子と第2の粒子を挟む工程と、前記第1の粒子と前記第2の粒子を挟んだ状態で前記第1の光学面と前記第2の光学面との間の間隔を調整する工程と、前記間隔を調整した後に、前記第1の光学部材と前記第2の光学部材を互いに対して固定する工程と、を備え、前記第1の粒子の径は前記第2の粒子の径よりも小さく、該第1の粒子の弾性係数は該第2の粒子の弾性係数よりも大きい、ことを特徴とする、光学部材の貼り合わせ方法。 (もっと読む)


【課題】シンチレーションを低減でき、明るい映像を表示できるプリズムシート、及び、これを備えた透過型スクリーン、背面投射型表示装置を提供する。
【解決手段】プリズムシート11は、単位プリズム111aが複数配列されたプリズム層111と、プリズム層111より出射側に形成され、単位光学形状115aが複数配列された光学形状部115と、光学形状部115より入射側に形成された光拡散層112とを備え、シート面の法線方向から入射する光が、プリズムシートに含まれる拡散材のみによって拡散されて出射する場合の輝度の分布曲線において拡散された光の輝度が最大輝度の1/10となる角度をθとし、シート面の法線方向から入射する光が、光学形状部115のみによって拡散されて出射する場合のシート面に対する出射角度に対する輝度の分布曲線において極大値をとる出射角度をγとしたとき、|γ|≦|θ|という関係を満たすものとした。 (もっと読む)


【課題】透過性および光輝性に優れた光学フィルムを、支持フィルムを用いることなく簡便に製造できる方法、およびこれより得られた光学フィルムを提供する。
【解決手段】凹凸形状の光学パターンが形成された転写面を有する第一の成型具と、凹凸形状の光学パターンが形成された転写面を有し、活性エネルギー線を透過する第二の成型具との転写面の間に、25℃における粘度が60〜1505mPa・sである感光性樹脂を配し、第二の成型具側から感光性樹脂に活性エネルギー線を照射して感光性樹脂を硬化した後、各成型具を剥離して、感光性樹脂の硬化物11の両面に各成型具の光学パターンを転写することを特徴とする光学フィルム10の製造方法、およびこれより得られた、感光性樹脂の硬化物11の両面に凹凸構造が形成された光学フィルム10。 (もっと読む)


【課題】本発明は、環境からの外光の存在下でも、広視野角で色再現性の高い表示を実現できる液晶表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、一対の透明基板の間に液晶層が設けられてなる液晶セルと、液晶セルの背面側に設けられたバックライト装置と、前記バックライト装置と前記液晶セルとの間に配置された光拡散機能および/または光偏向機能を有する第1光拡散層と、前記第1光拡散層と前記液晶セルとの間に配置された第1偏光板と、前記液晶セルの前面側に配置された第2光拡散層と、前記液晶セルと前記第2光拡散層との間に配置された第2偏光板とを備え、前記第2光拡散層は、波長543.5nmのレーザ光を背面側の法線方向から入射したときに、第2光拡散層の法線方向に入射するレーザ光の強度に対する、法線方向から40°傾いた方向に出射するレーザ光の相対強度が0.0002%〜0.001%である光拡散特性を有し、前記第2光拡散層の外部ヘイズが1.0%未満であることを特徴とする液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、各部材の位置調整を簡単に行うことができ、生産性に優れた光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置44は、3つの偏光分離素子441と、3つの反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム70と、を備える。クロスダイクロイックプリズム70は、第1光学素子71と第2光学素子72と第3光学素子73と第4光学素子74とが接合されてなる。第1光学素子71は、第1面711、第2面712、第3面713、および第4面714を有し、第1面711と第2面712とが直交し、第3面713は第1面711と平行に形成され、第4面714は第3面713に対して45°傾斜している。第3面713は偏光分離素子441に接合され、第4面714は反射型電気光学装置50の画像形成領域51Aに接合されている。 (もっと読む)


【課題】熱の影響を受けずに高画質なカラー表示が可能な光学装置および電子機器を提供する。
【解決手段】
光学装置44は、偏光分離素子441Bと反射型電気光学装置50Bとをクロスダイクロイックプリズム443に固定する固定部材70を備えている。そして、クロスダイクロイックプリズム443を線膨張係数が正の材料で形成し、固定部材70を線膨張係数が負の材料で形成している。クロスダイクロイックプリズム443と固定部材70に熱が加わった場合、クロスダイクロイックプリズム443に膨張方向の力が作用し、固定部材70に収縮方向の力が作用するので、クロスダイクロイックプリズム443と、固定部材70に固定された偏光分離素子441Bとの相対的な位置ずれを抑制でき、高画質なカラー表示を提供できる。 (もっと読む)


【課題】光軸調整を容易に行うこと。
【解決手段】光学ブロック10は、第1の面M1と、第1の面M1に対して30°傾斜し、入射光LA2の一部を第1の面M1へ向けて反射するとともに、入射光LA2の他の一部を透過させる第2の面M2と、第1の面M1に対して60°かつ第2の面M2に対して30°傾斜し、第2の面M2からの透過光を第1の面M1へ向けて反射する第3の面M3と、を備える。 (もっと読む)


【課題】粘接着剤層部が、加工処理してなる凹凸を経時で埋めることがなく、接着性や凝集性に優れるとともに長期の耐久性にも優れる粘接着剤層付光学シートを提供する。
【解決手段】凹凸の加工処理を施してなる光学フィルム10に、該凹凸面に粘接着剤層20が積層された粘接着剤層付光学シートを作成する。さらに、このような粘接着剤層付光学シートを、各種光源40や画像表示素子50に貼り付け、光源や画像表示素子の設計を変更することなく、光の取り出し効率を上げ、光の出射均一性を確保でき、特に画像表示素子を含む装置については視野角の改善を行うことができるような、光源、および画像表示装置の構成を達成する。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、熱による影響を受けないで各部材を固定可能な光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置は、偏光分離素子441と、反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム443と、三角柱状の支持部材70と、固定部材80と、を備える。固定部材80は、クロスダイクロイックプリズム443に形成された第1くぼみ部と支持部材70に形成された第2くぼみ部76に、プリズム側ねじ822および支持側ねじ815を係合することにより、クロスダイクロイックプリズム443の光束入射側端面444と支持部材70の第1面71とが接した状態で固定する。第1くぼみ部と第2くぼみ部76は、クロスダイクロイックプリズム443の誘電体多層膜の交点Pから延びる光束入射側端面444に対する垂線L上に形成される。 (もっと読む)


【課題】高画質なカラー表示が可能であるとともに、各部材の位置調整を簡単に行うことができ、生産性に優れた光学装置および電子機器を提供すること。
【解決手段】光学装置は、3つの偏光分離素子441と、3つの反射型電気光学装置50と、クロスダイクロイックプリズム443と、3つの三角柱状の取付部材70を備える。取付部材70は、第1面71、第2面72、および第3面73によって形成され、第1面71と第2面72とが直交するとともに、第3面73は第1面71と第2面72に対して45°傾斜している。第1面71はクロスダイクロイックプリズム443の光束入射領域444Aに接合され、第2面72は反射型電気光学装置50の画像形成領域51Aに接合され、第3面73は偏光分離素子441の偏光分離領域441Aに接合されている。 (もっと読む)


【課題】照射箇所が広い面積中に離間して配置されるような場合であっても、均一な輝度分布で、且つ、正面輝度の高い薄型の照明装置を提供する。
【解決手段】屈折率がngである導光体1と、プリズム列が形成されたプリズム層を有するプリズムシート3と、導光体1とプリズムシート3との間に配置された中間層4と、を備える照明装置。中間層4は、屈折率がn1であり、非連続的に複数形成された非連続構造と、屈折率n2(ここで、n2<n1、且つn2<ng)の複数の空隙とを有する。導光体1に入射した光は、中間層4の非連続構造を通過してプリズムシート3へと伝播され、プリズム列により全反射されて、導光体1の照明領域へと導光される。 (もっと読む)


【課題】期待した出光特性または期待した出光特性に近い出光特性を確保することができる光学シートを提供する。
【解決手段】光学シート30は、本体部32と、本体部の一方の面32aに並べて配列された複数の単位プリズムであって、各々がその配列方向と交差する方向に線状に延びる、複数の単位プリズム35と、を備える。単位プリズムは、電離放射線硬化型樹脂からなり、且つ、少なくとも一つの平面を含んでいる。光学シートは帯電防止性能を有している。本体部の法線方向と平行に進む光束を単位プリズムの平面に入射させた状態で本体部の他方の面で測定され、輝度を表す縦軸と測定角度を表す横軸とを有するグラフ上に示された輝度の角度分布が、所定の条件を満たす。 (もっと読む)


【課題】モニタ光を確実に得ることができるとともに製造の容易化を実現することができるレンズアレイおよびこれを備えた光モジュールを提供すること。
【解決手段】第1のレンズ面11に入射した各発光素子ごとの光を、第1の光学面14aと第1のプリズム面16aとの間の反射/透過層17によって第2のレンズ面12側および第3のレンズ面13側にそれぞれ分光し、第3のレンズ面13側に分光された光に含まれるモニタ光を、第3のレンズ面13によって受光素子8側に出射させるとともに、第1の光学面14aに対する入射側の光路と第2の光学面14bに対する出射側の光路とを同一線上に位置させること。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,040