説明

Fターム[2H043AE04]の内容

光学要素の取付・調整 (3,938) | 取付・固着 (927) | 取付の型式 (592) | 嵌合 (52)

Fターム[2H043AE04]に分類される特許

1 - 20 / 52


【課題】取付面から脱落し難く、取り外しは容易にでき、かつ、取付面との違和感を少なくして見栄えが向上するフレネルミラー及びフレネルミラーの取付構造並びに、これらフレネルミラーを簡便に取外すことができる取外し方法を提供する。
【解決手段】取付面10の貫通穴または非貫通穴により形成されたミラー取付部11に、固定部材7によって、フレネルミラー本体2をその厚さの50%以上を埋入させて取付け、固定部材7の固定力が、平面視でフレネルミラー本体2の中央部よりも少なくとも一端部において高く設定されている取付構造とし、フレネルミラー本体2を取り外す際には、把持部18を有する取外し治具17を、フレネルミラー本体2の前面に治具固定部材19を介して取付け、把持部18を手で掴んで取外し治具17をフレネルミラー本体2に取付けた状態のままフレネルミラー本体2の前方側に向かって引っ張る。 (もっと読む)


【課題】熱膨張または熱収縮によって光学性能が低下することを防止可能な画像読取光学系ユニットを提供する。
【解決手段】筐体と、光軸に沿って配列された第1光学部材、絞り及び第2光学部材を含んでなる画像読取光学系ユニットであって、該第1光学部材、絞り及び第2光学部材は、光軸に直交する直線上に光学要素がアレイ状に配列されてなると共に、複数の位置決め手段を備えており、該複数の位置決め手段のうち中心線に最も近いもの若しくは中心軸上のものは長手方向への変位を規制し、その他のものは長手方向への変位を許容する形状にした。 (もっと読む)


【課題】fθレンズ等の光学素子の逆取付けを確実に防止できる光学装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】光学装置6は、レーザー光源25と、レーザー光が入射する入射面307と、レーザー光が出射する出射面308とを備えた非球面のレンズ301を有し、出射面308から出射するレーザー光を所定の対象に対して走査する光学部材30と、光学部材30を収容するハウジング33とを含む。光学部材30は、さらに、入射面307側に第1位置決め部311,312を有すると共に、出射面308側に第2位置決め部313,314を有し、ハウジング33は、第1位置決め部312と係合する第1係合部334と、第2位置決め部314と係合する第2係合部335とを有し、第1位置決め部311,312および第2位置決め部313,314は、互いに異なる形状を有する。 (もっと読む)


【課題】投射レンズに対する導光板の位置決めを精度良く、かつ、簡単に実施できる虚像表示装置を提供する。
【解決手段】虚像表示装置1は、画像光を出射する表示素子7と、表示素子7からの画像光を投射する投射レンズ81と、投射レンズ81を保持する第1保持部材82と、投射レンズ81からの画像光を内部に取り込んだ後、外部の所定位置に導く導光板3と、導光板3を保持する第2保持部材4とを備える。第1保持部材82及び第2保持部材4には、投射レンズ81に対して導光板3を位置決めするための位置決め構造PSが設けられている。 (もっと読む)


【課題】高画質で縁なしのレンチキュラーを低いコストで製作する。
【解決手段】記録シートにレンチキュラー画像を形成する工程と、凹部または凸部からなる第一嵌合部が形成された第一載置面を備える第一プレートの第一載置面にレンチキュラーレンズ面を仮固定する工程と、凹部または凸部からなる第二嵌合部が形成された第二載置面を備える第二プレートの第二載置面にレンチキュラー画像が形成された記録シートの嵌合面を仮固定する工程と、レンチキュラーレンズ面が仮固定された第一プレートと、嵌合面が仮固定された第二プレートとを整列させながら第一プレートと第二プレートとで挟んでレンズシートと記録シートとを重ね合わせる工程と、を含むレンチキュラー製作方法。 (もっと読む)


【課題】素子アレイにおける素子のピッチ誤差を複数の素子アレイの積層工程で吸収し、積層方向に並ぶ素子群の調芯を高精度に行う。
【解決手段】素子アレイは、1次元又は2次元に配列される複数の素子と、前記複数の素子をそれらの並び方向に変位可能に相互に連結する支持体と、を有し、前記素子に、それらのピッチを規定する位置決め用の治具との係合部が設けられている。複数の前記素子アレイを順次積層し、複数の前記素子アレイの積層方向に並ぶ複数の前記素子を一群として、前記治具に設けた複数の位置決め部のそれぞれを一の群に含まれる複数の前記素子の前記係合部に跨って係合させることにより、各群に含まれる複数の前記素子を一括して調芯し、その状態で各群に含まれる複数の前記素子を相互に接合する。 (もっと読む)


【課題】高い精度でウェハスケールレンズが重ね合わされた積層型ウェハレンズを提供する。
【解決手段】本発明に係る積層型ウェハレンズ1は、2枚のウェハスケールレンズ2,3が重ね合わされたものである。ウェハスケールレンズ2は、裏面には凹部2bを備え、ウェハスケールレンズ3は、おもて面に凸部3bを備えている。そして、凹部2bおよび凸部3bが互いに嵌合することによって、ウェハスケールレンズ2,3が、位置合わせされている。 (もっと読む)


【課題】レンズとレンズとの間に隙間が生じないように簡易に組み合わせることができる構造を有するインテグレータおよびこれを用いた光照射装置を提供すること。
【解決手段】矩形状のレンズ41を側面が当接するように一方向に並べ、低融点ガラスによって互いに融着させて、短冊状のレンズセグメント42を形成する。その長手方向の両端には、ガラス板からなる保持しろ板43が接続される。レンズセグメント42の保持しろ板43を保持枠51a,51bの溝51cにはめ込んで、複数のレンズセグメント42を隙間なく並べ、両側に保持枠51dを取り付けてインテグレータのレンズユニットを製作する。このように構成された2組のレンズユニットを筐体内に対向させて配置してインテグレータを構成する。このように構成されたインテグレータは、光源から出た光を被照射面に照射する光照射装置において照度分布を均一するために用いられる。 (もっと読む)


【課題】二個のドラムレンズをワンタッチで容易に、且つ、高い光軸精度で接触位置決めすることが可能な方法。
【解決手段】レンズ中心厚み>レンズ直径の円筒形状をもつレンズ1(以降、ドラムレンズ)において、二個のドラムレンズ1をワンタッチで容易に高い光軸精度で接触位置決めすることを可能とするため、接触位置決めすべき二個のドラムレンズの周囲にレンズ凸面より高く突きだした突き合わせ面を設け、該突き合わせ面同士を鏡筒内で接触させる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で液体レンズを固定できるようにしたカメラモジュールを提供する。
【解決手段】カメラモジュール1は、液体レンズ2と、液体レンズ2と同軸上に配置されるマスタレンズ3と、液体レンズ2とマスタレンズ3が位置を合わせて取り付けられるレンズ取付部40を有したカメラボディ4と、レンズ取付部40に液体レンズ2とマスタレンズ3を固定するレンズカバー5と、レンズカバー5と液体レンズ2との間に配置され、液体レンズ2を押圧するリング状のパッキング6を備える。 (もっと読む)


【課題】半田付けに代わる方法で光学素子と保持部材とが確実に接合され、強度、耐久性、密閉性及び生産性に優れた内視鏡先端部を提供することである。
【解決手段】光学素子12と、20℃以上のガラス遷移領域を有する非晶質合金から形成され、光学素子を収容部18に収容した状態で保持する保持部材10と、を備え、光学素子が、収容部に収容された後、該光学素子周辺の収容部がガラス遷移領域内の温度に加熱された状態で加圧されることで、収容部に接合されている内視鏡先端部を提供する。 (もっと読む)


本発明は、保持具(2)と、この保持具(2)に装着可能で少なくとも一部が光透過性である空気注入式ザック(3)を具える光ディフューザー(1)に関する。保持具(2)は、投光機に取り付け、空気注入式ザック(3)にほぼ気密に接続するための、光透過性のディスク、特にガラスディスク(5)を有するアダプターリング(4)を具える。このアダプターリング(4)に装着可能なザック(3)の端部は、気密状態で取付リング(6)で囲まれており、この取付リング(6)は、周囲にほぼ均等に配置された少なくとも3個の着脱が容易な閉止具(7)によって、アダプターリング(4)上で半径方向に延在するシーリング面(8)に対して張力がかかっている。 (もっと読む)


【課題】精度の高いレンズモジュールを効率よく製造する。
【解決手段】光軸方向に移動可能なレンズユニット122を少なくとも1つ備えるレンズモジュール123の製造方法であって、基板に複数のレンズ152が形成されたレンズ基板150を形成するレンズ基板形成工程S11と、レンズ基板に形成された各レンズ152の周縁部153を光軸方向D1、D3に貫通する少なくとも1つの貫通孔154、156を形成する貫通孔形成工程S12と、を含む。 (もっと読む)


【課題】固定作業の効率化向上を図れる構造の光学部品用フレーム、プロジェクター、調整治具装置、位置調整方法を提供すること。
【解決手段】光学部品用フレーム(レンズフレーム20)は、位置調整を行う光学部品(リレーレンズ433)を保持する光学部品用フレームであって、レンズフレーム20のフレーム本体21には、リレーレンズ433を保持する保持部22と、位置調整を行う際に位置調整治具300に係合される係合部23と、位置調整の終了後にレンズフレーム20を収容する光学用筐体45(下収容筐体45B)にレンズフレーム20を固定する固定部26と、を有し、係合部23は、固定部26の設置される部位に比べて下部に設置されている。 (もっと読む)


【課題】参照レンズユニットの取付構造および方法において、磨耗による劣化を抑制することができるとともに参照レンズユニットの交換の作業性を向上することができるようにする。
【解決手段】参照レンズユニットの取付構造であって、レンズ枠は、レンズ光軸Pに直交する位置合わせ面と、端部の外周側に丸アリ部2Aとを備え、参照レンズユニット取付部4は、測定基準軸Oに直交する位置決め面5cと、傾斜面5d、円錐傾斜面5eを有し丸アリ部2Aが係止可能に設けられた基準側アリ溝部5A、位置決め突起5Bと、測定基準軸Oを挟んで基準側アリ溝部5A、位置決め突起5Bと反対側に、進退可能に設けられた押圧部材9とを備え、丸アリ部2Aを、基準側アリ溝部5A、位置決め突起5Bおよび押圧部材9の間に挟んだ状態で、押圧部材9を進退させて参照レンズユニットを着脱させる構造とする。 (もっと読む)


【課題】装置を天吊り設置したまま容易に部品交換が可能となり、メンテナンス時の作業効率が向上する光学装置及びそれを用いた投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】光学装置は、光学部品を有するフレーム63を筐体の所定位置に取り付ける光学装置であって、フレーム63は、筐体との位置決めがされたときに筐体と固定される主固定部637a、637bと、主固定部における固定が解かれた場合であっても、筐体との仮の固定を実現するための補助固定部631a、631bとを有する。 (もっと読む)


【課題】小型化、軽量化、低コスト化を図る上で有利な光学ユニットおよびプロジェクタ装置を提供する。
【解決手段】光学部材54は、フレーム52に配置され幅と、高さと、厚さとを有する矩形板状を呈し光を反射させるものである。フレーム52に、光学部材54の幅方向の両側を保持する一対の取り付け部56が設けられている。光学部材54は、一方の面が厚さ方向位置決め面68に当て付けられ、かつ、光学部材54の端面が幅方向位置決め面74に当て付けられ、さらに、他方の面側の光学部材54の高さ方向の端部である下端が傾斜面70に当て付けられた状態で、フレーム52と光学部材54との間に塗布された接着剤Sで固定されている。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタを製造する際に、低コストで画像のアスペクト比の変更に対処する。
【解決手段】ロッドレンズ111は、略直交する2つの面(底面112、側面113)間で支持されて固定され、底面112においては底面突起部31〜38が形成されている。また、その側面113においては側面突起部41〜44が形成されている。異なる種類(外形)のロッドレンズ111は、これらのうちのいずれかに当接して固定される構成となっている。このロッドレンズ取付部11においては、ロッドレンズ111は底面112及び側面113に設けられた複数の突起部が有する当接面によって固定される。この突起部はロッドレンズ111の種類(外形)に応じて設定され、ロッドレンズ111の種類に適合した突起部以外の突起部を除去して用いることができる。 (もっと読む)


【課題】 反射防止機能を有する微細凹凸構造体を光入出射面の少なくとも一方の面に設けたレンズ(光学素子)を鏡筒内に偏心が少なく、高精度に軸出して保持することができるレンズ鏡筒を得ること。
【解決手段】 一方の面の最表面に波長以下の微細構造からなる凹凸が形成された反射防止素子を有する光学素子と、
該光学素子を保持するレンズ保持構造を有するレンズ鏡筒であって、
該光学素子は、その微細構造の面を進行方向側にして突き当てで挿入されている事。 (もっと読む)


【課題】複数の光源が安定的に位置決めされた光源装置を提供する。
【解決手段】光源保持部材72A,72Bに、それぞれのレーザ光の射出方向(以下、第1軸方向、第2軸方向ともいう)が、光源保持部材72A,72Bの−y側の面に直交するように光源101A,101Bを保持させる。そして、光源保持部材72A,72Bを、−y側の面がベース部材71に形成された支持部71c,71dの第1面71及び第2面71に当接した状態で固定する。これにより、煩雑な調整をすることなく、光源101Aと光源101Bとを、第1軸方向と第2軸方向とのなす角が所望の角度となるように、ベース部材71に安定的に取り付けることができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 52