説明

Fターム[2H048AA15]の内容

光学フィルタ (54,542) | フィルタ (1,196) | 作用 (230) | エッジフィルタ (43) | 短波長側吸収 (14)

Fターム[2H048AA15]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】赤外光あるいは紫外光と可視光とを同じように検出することを可能とする撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置1Aは、レンズ系20、及び、レンズ系20を通過した光が入射する撮像部10を備えており、撮像部10は、第1波長帯の光を受光する複数の第1撮像素子11、及び、第1波長帯と異なる第2波長帯の光を受光する複数の第2撮像素子12を有し、レンズ系20あるいは撮像部10には、第2波長帯の光の光量よりも少ない光量の第1波長帯の光を撮像部に到達させる光学素子30Aが備えられている。 (もっと読む)


【課題】受光素子1画素程度の微小領域ごとに領域分割された偏光フィルタ層や分光フィルタ層を積層した構造を実現することを課題とする。
【解決手段】画像センサ206の前段に配置される光学フィルタは、特定方向の偏光成分Pのみを選択して透過させる鉛直偏光領域と該特定方向とは異なる方向の偏光成分Sのみを選択して透過させる水平偏光領域とが撮像画素単位で領域分割された偏光フィルタ層222と、赤色波長帯の光のみを選択して透過させる赤色分光領域と波長選択を行わずに光を透過させる非分光領域とが撮像画素単位で領域分割された分光フィルタ層223とを、光透過方向に積層した構成を有し、積層方向下側に位置する偏光フィルタ層の積層方向上面の凹凸を充填材224で充填して平坦化した後に分光フィルタ層を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】近赤外線遮蔽性と高い可視光透過性を有する近赤外線遮蔽性高透光シート、及び、光線透過率意匠性に優れた近赤外線ノイズ遮蔽材の提供。
【解決手段】本発明の近赤外線遮蔽性高透光シートは、近赤外線制御層を含み、前記近赤外線制御層が、合成樹脂ブレンドによる非相溶混合物からなる海島構造を有し、前記海島構造において、海成分または島成分のいずれか一方の相がタングステン酸化物微粒子、及び/または、複合タングステン酸化物微粒子を含有することによって得られ、その背面に光源を配したシェード照明とすることで、透過光の色調が自然で意匠性に優れた、近赤外線ノイズ遮蔽材が得られる。 (もっと読む)


フィルム構成体(610)は、第2軸に沿って偏光された垂直入射光よりも、第1軸に沿って偏光された垂直入射光をより多く反射するマイクロ層の群を含む。マイクロ層は、所与の入射条件において、より広い反射帯域にわたって中程度の反射率を有するマイクロ層の群を提供する、第1軸及び第2軸に垂直な厚さ軸に沿った層厚さ分布を有する光学繰り返し単位(ORU)に配置される。ORUはその厚さが平均厚さよりも小さいより薄いORU、及びその厚さが平均厚さよりも大きいより厚いORUを含む。マイクロ層の群は、空気よりも大きな屈折率を有する媒体中に光学的に浸漬され、それによって超臨界光がマイクロ層を伝搬することができる。マイクロ層は、平均して、より薄いORUがより厚いORUよりも構成体の出力表面に近いように配向される。「超臨界」光とは、平坦で平滑な空気/フィルム境界面を使用した空気からの照明によって達成され得るものよりも大きく傾斜した角度でフィルムを伝搬する光を意味する。
(もっと読む)


【課題】 簡易な構成でコスト削減を図りつつ表示態様を切り換えて複数の特定情報を表示することを目的とする。
【解決手段】 本発明の電子機器100は、所定の波長の可視光である青色光を発する青色発光ダイオード118と、青色光と波長が異なる可視光である赤色光を発する赤色発光ダイオード120と、青色光および赤色光を遮光する遮光面に青色光および赤色光を透過させる透過窓112を設けた遮光パネル110と、透過窓の一部を覆い、赤色光を透過させ、青色光を遮光するロングパスフィルタ114と、青色発光ダイオードまたは赤色発光ダイオードのいずれか一方を発光させる発光切換部140と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】特定の電磁波波長のみを選択的に取り出す技術を、化学的に安定、低コスト、低背化構造で実現することができるようにする。
【解決手段】固体撮像素子31の画素部分においては、底面にフォトセンサ24が配置され、その上部に4層の平滑化層22と3層の金属配線23とが、記載の順に交互に積層されている。最も上面の平滑化層22の上部には、金属光学フィルタ41L、41S、およびオンチップ集光素子21が記載の順に下から積層されている。金属光学フィルタ41Sと金属光学フィルタ41Lとを積層することにより、バンドパスフィルタが容易に実現化される。本発明は、固体撮像素子に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ダイクロイック膜付きのトリミングフィルタを用いる従来の波長選択手法に比べてゴースト・フレアを低減させることができ、かつ、各色について色バランスの整った状態で、理想的な分光特性に近い特性を得て色再現性の向上を図ることができるようにする。
【解決手段】緑色光反射ダイクロイック膜DGの特性を示す曲線と青色光反射ダイクロイック膜DBの特性を示す曲線とが、理想的な緑色の分光特性の特性曲線に沿う形状を有するように構成する。また、緑色光反射ダイクロイック膜DGの反射特性曲線が、各色の分光特性のバランスが良くなるように、所定波長範囲内で所定の反射率となるようにする。これにより、特に、緑色の取り出し効率の低下を防ぎ、各色の分光特性のバランスを整えることができる。 (もっと読む)


【課題】隣接する副画素への漏れがなく、かつ均一な膜厚を有する色変換層を、インクジェット法を用いて、低コストおよび高精細に作製することができる方法を提供する。
【解決手段】なだらかな曲面で構成される複数の隆起63を有するバンク層60Aを含むバンク層60であって、隆起63は第1層61と第2層62を含み、隆起63は基板上に離散的に存在する色変換フィルタ1000を形成する。 (もっと読む)


【課題】複数の色調のパターンの形成に優れた光学フィルム、短工程でコスト削減が可能な光学フィルムの製造方法、および該光学フィルムを用いた色変換フィルタおよび多色発光デバイスの提供。
【解決手段】バインダー樹脂(A)、光酸発生剤および光塩基発生剤からなる群から選択される光活性剤(B)、および酸または塩基により色調が変化する色調可変色材(C)を必須成分として含む光学フィルムであって、その一部に対する光照射によって色調の異なる2つの領域が形成されていることを特徴とする光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】遮断特性がスリットや孔の加工精度に依存することなく、THz周波数帯を遮断できるバンドストップフィルタと、これを用いた光遮断システムおよびその使用方法を提供する。
【解決手段】本発明のバンドストップフィルタ21は、原子間および分子間の相互作用を有する結晶から成り、前記相互作用が前記結晶の内部において特定の方向に配向し、前記相互作用のエネルギーに共鳴する周波数の光および電磁波を吸収するバンドストップフィルタであって、前記相互作用の配向とそれに共鳴する周波数の光および電磁波の偏向が一致するときにのみ、前記吸収は強くなることを特徴とする。バンドストップフィルタ21は3次元的に回転させる機構を有する支持手段αと組み合わせることにより、本発明の光遮断システム20を構成する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を伴うことなく、迅速に装着を行うことができるレンズを提供する。
【解決手段】レンズ1は、平面視において円形のレンズ本体2と、このレンズ本体2の周部に突設された3個の弾性突片3とを有し、ポリエチレン等の赤外線透過率の高い合成樹脂により一体成形されている。各弾性突片3は、レンズ本体2の周部において120°ずつ変位した位置に等間隔に配置され、基端部31と屈曲部32及び先端部33を一体的に有している。 (もっと読む)


【課題】複数のフィルタリング部を有するフィルタリング装置及び当該フィルタリング装置を有する光学レンズ装置を提供する。
【解決手段】フィルタリング装置220は、円形状のフィルタリング部222と少なくともひとつのリング状のフィルタリング部224を有し、円形状のフィルタリング部222とリング状のフィルタリング部224とは、円形状の領域を形成する。円形状のフィルタリング部222を透過する光の波長範囲は、リング状のフィルタリング部224を透過する光の波長範囲より広い。当該フィルタリング装置を投影レンズに適用し、適切な輝度と良い質を兼ねる映像を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末などの小型化された機器に取り付けられ、異物などによる撮影画像の画質低下を防止することができるカメラレンズモジュールを提供すること。
【解決手段】カメラレンズモジュールにおいて、回路基板の一面に取り付けられるイメージセンサと、イメージセンサと対向する位置に取り付けられるフィルタハウジングと、フィルタハウジング上に取り付けられてイメージセンサと共に所定の距離だけ離隔された状態で光軸上に整列される赤外線フィルタと、を含む。 (もっと読む)


反射鏡は、光学面(313)を画定する本体(333)を備える。反射面(332)は、少なくとも1つのノッチフィルタを画定する誘電積層を含み、光学面上に配置される。反射鏡は、画像プロジェクタ(300)の光源により生成される光スペクトルにおける不所望のピーク波長を除去するために使用される。
(もっと読む)


1 - 14 / 14