説明

Fターム[2H048GA19]の内容

光学フィルタ (54,542) | 干渉フィルタ (5,046) | 作用 (1,062) | エッジフィルタ (278) | 短波長側透過 (139)

Fターム[2H048GA19]に分類される特許

101 - 120 / 139


【課題】入射角依存性を緩和しつつ、広い反射帯域を確保したIRカットフィルタ、赤反射ダイクロイックフィルタ等の誘電体多層膜フィルタを提供する。
【解決手段】
透明基板28のおもて面に第1の誘電体多層膜30を形成し、裏面に第2の誘電体多層膜32を形成する。第1の誘電体多層膜30の反射帯域の幅W1を、第2の誘電体多層膜32の反射帯域の幅W2よりも狭く設定する。第2の誘電体多層膜32の反射帯域の短波長側エッジの半値波長E2を、第1の誘電体多層膜30の反射帯域の短波長側エッジの半値波長E1と長波長側エッジの半値波長E1の間の波長に設定する。 (もっと読む)


【課題】薄膜の内部応力のために基板が歪んだり膜剥がれが発生する等のトラブルを効果的に回避できる光学多層膜フィルタの製造方法を提供すること。
【解決手段】光学多層膜フィルタの製造方法は、基板1上に1層以上の無機薄膜を形成する工程と、無機薄膜の最下層と前記基板との間に、前記無機薄膜から前記基板への応力伝達を阻止する有機化合物からなる粘弾性緩衝層2を形成する工程とを備え、粘弾性緩衝層2を形成する工程において、化学気相成長法(CVD法)を用いる。CVD法を用いているので、粘弾性緩衝層2の成膜速度が速く、実用的な厚さの膜を効率よく作成することができる。 (もっと読む)


【課題】
JIS R3106−1998に規定される可視光透過率が高く、かつ近赤外線領域の反射率が高くて良好な断熱効果を持ち、かつ各種電波を透過する近赤外線反射基板、赤外線反射合わせガラスを提供する。
【解決手段】
低屈折率の誘電体膜と高屈折率の誘電体膜とが交互に積層されてなる近赤外線反射膜が透明な高分子樹脂シートに形成されてなる近赤外線反射基板において、、該近赤外線反射膜が形成された高分子樹脂シートの、JIS R3106−1998に規定される可視光透過率が、70%以上で、波長900nmから1400nmの波長領域で50%を越える反射の極大値を有することを特徴とする。誘電体膜には、高屈折率の誘電体膜にTiO2もしくはNb25もしくはTa25を、低屈折率の誘電体膜にSiO2を用いる。 (もっと読む)


【課題】広い入射角度で目標波長の光に対する反射率を維持することが可能な多層膜を有する光学素子及びそれを有する露光装置を提供する。
【解決手段】光の反射率を高める多層膜を有する反射型光学素子であって、前記多層膜は、第1の入射角度範囲で入射する光に対して所定の波長近傍において最大反射率を略維持する第1の反射特性を有する第1の積層体130と、前記第1の反射特性と組み合わされることによって当該第1の入射角度範囲よりも広い第2の入射角度範囲で入射する光に対して前記所定の波長近傍で一定の反射率を維持する第2の反射特性を有する第2の積層体140とを有することを特徴とする光学素子を提供する。 (もっと読む)


【課題】 膜厚制御誤差が小さい多層膜の形成方法を提供する。
【解決手段】 蒸着源4を有するチャンバ1内に、複数の基板を保持するホルダ5と、成膜中に所定の観測波長の光に対する反射率又は透過率をモニタして各層の膜厚を制御するために、各層を形成するごとに切り替わってホルダ5の開口部5aに露出する複数の第一のモニタ基板11と、多層膜の反射率又は透過率の分光特性をモニタするために、ホルダ5上に設置された第二のモニタ基板12とを有する装置により基板上に多層膜を形成する方法であって、第一のモニタ基板11の各層の反射率又は透過率から算出される各層の屈折率と、各層の屈折率及び第二のモニタ基板12上の多層膜の反射率又は透過率の分光特性から推定される各層の物理膜厚とに基づいて以降形成する層の膜厚の設計値を変更する工程を有することを特徴とする方法。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れたPS変換素子を提供することを目的とする。
【解決手段】PS変換素子9は、斜面に光学薄膜2を成膜したプリズムアレイ3の所定の位置に、フィルムを素材とする1/2波長板4を備えた構造であり、白色ガラスからなるプリズムアレイ3の入射面には赤外線カットフィルタ10を成膜しており、プリズムアレイ3の出射面、及び、1/2波長板4の出射面には図示していないが反射防止膜を施している。赤外線カットフィルタ10は、入射光に含む可視光を透過させ、赤外線は反射して赤外線をカットする。従って、熱を発生させる赤外線がカットされることにより、フィルムからなる1/2波長板4の特性が劣化することを防ぐと共に、接着剤が熱により劣化することを防ぎ、PS変換素子9の耐熱性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】 人間の目の感度特性に近い透過率特性を有する光学素子及び光学機器を提供すること。
【解決手段】 光学素子1は、一つの基板2と、該基板2の一方の面2a上に成膜され、分光透過率特性が、400nmから555nmの波長にかけて1%以下から90%以上までなだらかに漸増するとともに、555nmから700nmの波長を透過する第一光学薄膜3と、基板2の他方の面2b上に成膜され、400nmから555nmの波長を透過するとともに、分光透過率特性が、555nmから700nmの波長にかけて90%以上から1%以下までなだらかに漸減する第二光学薄膜5とを備えている。 (もっと読む)


カドミウムのような重金属は、電気光学読取り機において使用される光学的帯域通過フィルタに使用されないので、環境への危害に関する政府の規制に準拠する。インディシアを読み取るための電気光学読取り機における光検出器までの経路に沿って進む光をフィルタするための光学的帯域通過フィルタが提供され、フィルタは、経路におけるプラスチック部材と、プラスチック部材にわたって分散された非金属から構成された色素であって、色素は、低い通過帯域値よりも短い波長を有する光を吸収するように動作可能である、色素と、経路における誘電性のコーティングであって、誘電性のコーティングは、高い通過帯域値よりも長い波長を有する光を反射するように動作可能である、誘電性のコーティングと、を備えている。
(もっと読む)


【課題】マイクロ表示デバイスを用いたプロジェクターにおいて高出力な状態で使用しても、投影画像が劣化しないようにする。
【解決手段】プリズム基体に形成されたダイクロイック膜中に、Al23又は温度300Kでの熱伝導率が20W/mK以上の高熱伝導物質を10vol%以上含有させる。ここで、ダイクロイック膜は、高屈折率層と低屈折率層とが交互に積層されてなり、低屈折率層中にAl23又は高熱伝導物質が20vol%以上の含まれているものが好ましい。また、入射角度依存性を小さくし光利用効率を向上させる観点などから、下記条件式を満足するようにするのが好ましい。NL≧1.58、NH/NL≧1.33(NL:低屈折率層の屈折率、NH:高屈折率層の屈折率) (もっと読む)


【課題】初期の可視光透過率に優れ、耐久性にも優れた透明積層フィルム、これを用いた透明積層体、プラズマディスプレイを提供すること。
【解決手段】透明高分子フィルムの少なくとも一方面に、液相法により形成された金属酸化物を含む薄膜と、金属薄膜とが交互に積層されており、金属薄膜の少なくとも一方面には、気相法により形成された金属酸化物を含むバリア膜が設けられた透明積層フィルムとする。金属酸化物を含む薄膜およびバリア膜における金属酸化物としてチタンの酸化物、金属薄膜における金属として銀または銀合金を好適に用いる。また、透明支持基体の表面に、粘着剤層を介して、透明積層フィルムを貼り付けた透明積層体とする。また、上記透明積層フィルムまたは透明積層体をプラズマディスプレイに用いる。 (もっと読む)


【課題】特定の角度範囲の入射光のみを選択的に散乱する、不透明角度域を有する光制御膜の製造方法において、曇価40%以上の不透明角度域をさらに拡大させた光制御膜の製造方法を提供する。
【解決手段】それぞれ分子内に重合性炭素−炭素結合を有し、かつ互いに屈折率が異なる少なくとも2種の化合物を含有する膜状組成物に、波長313nmにおける透過率が0〜60%である干渉フィルターを介して紫外線を照射し、該組成物を硬化させる光制御膜の製造方法。 (もっと読む)


【課題】
透明基板の厚さが異なる複数種の光記録媒体夫々に対し、高い光利用効率で光ビームを情報記録面に集光させることができるようにする。
【解決手段】
本発明にかかる光ピックアップ光学系は、3種類の光記憶媒体の情報を読み取るためのものである。このため、波長選択性フィルター6を備えている。当該波長選択性フィルター6は、3種類の波長をそれぞれ有する光ビームのうち、一つの光ビームのみを遮断する外側領域と、全ての光ビームを透過させる内側領域を有する。また、波長選択性フィルター6を透過した各光ビームをそれぞれの光記憶媒体に集光させる対物レンズ1を備えている。そして、本発明にかかる光学ヘッド及び光ディスク装置は、このような光ピックアップ光学系を備えたものである。 (もっと読む)


【課題】薄型化の可能な近赤外線カットフィルタを提供する。
【解決手段】
基材1の一面には可視光線領域で高透過特性を示すとともに近赤外線領域で低透過特性を示す第1の多層膜2Aを形成し、同基材1の他面には可視光線領域で高透過特性を示すとともに近赤外線領域で低透過特性を示す第2の多層膜2Bを形成する。更に第1又は第2の多層膜2A,2Bの少なくとも片方に金属薄膜5を少なくとも一層挿入する。金属薄膜5は、銀の単体又は銀を主成分とする合金からなり、可視光線領域及び近赤外線領域に亘って適当な透過特性を示し、且つ可視光線領域よりも近赤外線領域で高い反射特性を示す。 (もっと読む)


【課題】加工性及び形状の多様性に優れた撮像光学系用近赤外線カットフィルタ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】撮像光学系用近赤外線カットフィルタの製造方法は、透明樹脂フィルムからなるシート状の基材1を用意する準備工程と、基材1の片面又は両面に可視光線を透過し近赤外線を阻止するコーティングCを形成する成膜工程と、コーティングCが施されたシート状の基材1を打抜き加工又は型抜き加工して、所望の外形を有するフィルタ素子10を複数個作成する加工工程とを有する。例えば成膜工程は、コーティングの少なくとも一部として、屈折率の異なる2種以上の薄膜を交互に積層してなり、可視光線領域で高透過特性を示すとともに近赤外線領域で低透過特性を示す光学多層膜を形成する。 (もっと読む)


【課題】 デジタルカメラなどに使用される光学ローパスフィルタに付着したゴミの拭取り作業中、光学ローパスフィルタに拭きむらができる等の不具合が生じることがあり、一般の人手作業では拭取り作業は非常に難しいという課題がある。
【解決手段】 課題を解決するために本発明は、少なくとも一枚以上の複屈折板と、蒸着により成膜処理が施された赤外カットフィルタとで構成する光学ローパスフィルタであって、光学ローパスフィルタのどちらかの最外側主面にTiO膜を成膜することにより、付着したゴミを除去することにより課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 赤外線を良好にカットするとともに、透過率特性(波長特性)を損なうことなく小型化・薄型化を図ることができる光学フィルタおよび光学フィルタを用いた撮像装置を提供する。
【解決手段】 赤外線を吸収する基板3aと、基板3aの一方の面に形成された赤外線を反射する赤外線カット層5aと、基板の他方の面に形成された反射防止層7と、を有し、赤外線カット層5aおよび反射防止層7が、屈折率の異なる複数の薄膜層を積層した多層構造からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 透過帯域でのリップルを抑制しつつ、阻止帯域を広くすることができ、かつ、成膜時の膜厚制御が容易な膜構成で安定した光学特性を得ることができる光学フィルタ及び光学機器を提供すること。
【解決手段】 光学フィルタ3は、基板6と、屈折率が相対的に低い低屈折率層8と屈折率が相対的に高い高屈折率層10とが交互に基板6上に積層された薄膜11とを備えており、薄膜11が、第1の積層部12と、第1の積層部12に隣接する第2の積層部13と、第2の積層部13に隣接し、高屈折率層10及び低屈折率層8の各光学膜厚が、第2の積層部13に係る高屈折率層10及び低屈折率層8の各光学膜厚の係数倍とされた第3の積層部15と、第3の積層部15に隣接する第4の積層部16とを備えている。 (もっと読む)


【課題】 光学特性に優れた光学多層膜複合素子を提供すること。
【解決手段】 本発明に係る光学多層膜素子は、屈折率の異なる材料を積層して形成され、少なくとも一方の表面にSiO2層を有する第1の多層膜と;屈折率の異なる材料を積層して形成され、少なくとも一方の表面にSiO2層を有する第2の多層膜とを備る。そして、前記第1及び第2の多層膜のSiO2層同士を、フッ化水素酸を含む薬液で反応させ、化学接合により貼り合わせている。 (もっと読む)


【課題】 作業者の健康を害しない材料を含めた着色硝子を用いるとともに、700〜2000nmの近赤外領域の光を上手くカットすることで、280〜420nmの紫外線のみを選択的に透過させる紫外線透過フィルタおよびレンズを提供する。
【解決手段】 本発明の紫外線透過フィルタおよびレンズは、硝子と硝子の上に蒸着された光干渉膜を有し、硝子はFeO1.5〜15重量%を含み、光干渉膜は、HfO2、Ta25、SiO2、MgO、ZrO2を含むグループの中から選択された2つの材料による少なくとも2層の光干渉膜である。着色材料としてFeOを用いることにより製造工程の安全性を確保できる。また、硝子にFeO1.5〜15重量%を含めることにより700〜2000nmの近赤外領域の光を上手くカットできる。そして、この硝子の上に上記光干渉膜を設けることにより、280〜420nmの紫外線のみを選択的に透過させることができる。 (もっと読む)


【課題】波長430〜600nmの透過帯域の透過率が90%以上で、光軸方向のスペースを最小限にでき、基板上に多層膜の成膜を施しても反りがほとんど発生しない赤外線カットフィルタを提供する。
【解決手段】透明基板上に形成された、高屈折率材料からなる透明薄膜と低屈折率材料からなる透明薄膜とが、交互に複数積層された多層膜とからなり、波長430nm以上600nm以下の透過帯域と波長750nm以上1050nm以下の不透過帯域を有し、前記透過帯域と前記不透過帯域に挟まれた波長領域の透過率が前記透過帯域側から前記不透過帯域側にかけて漸減する透過率特性を有し、前記透明基板の主面にアルミナ薄膜層を形成し、前記透明基板側から前記高屈折率材料からなる透明薄膜、前記低屈折率材料からなる透明薄膜の順で交互に配置され、最終層が前記低屈折率材料からなる赤外線カットフィルタ。 (もっと読む)


101 - 120 / 139