説明

Fターム[2H053BA91]の内容

ストロボ装置 (7,670) | 回路 (1,418) | 発光波形の制御 (41)

Fターム[2H053BA91]の下位に属するFターム

Fターム[2H053BA91]に分類される特許

1 - 20 / 22



【課題】閃光放電管の長寿命化を図りつつ、所定の光量を得ることができるストロボ装置を提供する。
【解決手段】本発明のストロボ装置は、メインコンデンサ12の蓄積電荷を消費することで発光する閃光放電管13と、メインコンデンサ12と閃光放電管13との間に接続されたコイル16と、コイル16に並列接続されたサイリスタ17(第1のスイッチング素子の一例)と、サイリスタ17をオン状態またはオフ状態に設定する切替回路18と、発光モードが通常発光モードのとき、閃光放電管13に電流が流れ始めてから所定の遅延時間が経過するまでサイリスタ17がオフ状態となって、コイル16を通じて閃光放電管13に電流が流れ、前記遅延時間の経過後にサイリスタ17がオン状態となって、サイリスタ17を通じて閃光放電管13に電流が流れるように切替回路18を制御する制御回路21と、を備える。 (もっと読む)


【課題】移動している被写体を撮影する場合に発光体を長く発光させると、照明された被写体が画面の中を流れるように撮影されてしまい、違和感を与える。
【解決手段】電子カメラ1は、被写体に向けて照明光を発するLED16と、LEDドライバ13と、撮像素子12と撮像素子を駆動するCCDドライバ13と、CPU14を備える。CPU14は、カメラに設定されている露光時間内で、LED16の発光輝度を変化させるようにLEDドライバ15を制御する。 (もっと読む)


【課題】 水中で撮影を行う場合に被写体本来の色を再現した画像を取得することができるカメラを提供する。
【解決手段】 被写体までの距離情報を取得する距離情報取得部4と、被写体を撮像する撮像部8と、前記撮像部による撮像時に光源34から前記距離情報に応じた配色の投映光を前記被写体に対して投映する投映部14とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光停止信号が出力されてから発光が停止されるまでのタイムラグとそれに伴う露光量オーバーを最小限に抑えることができるトロボ装置を提供すること。
【解決手段】メインコンデンサ2の放電ループに閃光放電管3とIGBT4を設けて構成される発光回路5と、前記閃光放電管3を励起するトリガ手段8と、発光信号に基づいて前記IGBT4へのゲート電圧の印加を制御して該IGBT4をON/OFFするIGBT駆動手段を備えたストロボ装置1において、前記IGBT4に印加するゲート電圧を前記発光回路5の発光電流値に応じて可変するゲート電圧可変手段9を設ける。又、前記IGBT4に印加するゲート電圧を、前記発光回路5の発光電流値に応じた最低必要ゲート電圧に所定の最低電圧を加えた値に設定する。 (もっと読む)


【課題】電池電圧が下がってもフラッシュ点灯が行なえるとともに、フラッシュ点灯で大電流がLEDに流されてセット内の他の回路が誤動作を起こすのを回避できるLEDフラッシュ用電源装置を提供する。
【解決手段】電池を電源とし電池からの入力電圧を所定の電圧まで昇圧する第1の昇圧回路(20)と、該第1の昇圧回路から出力される電流により充電されるコンデンサ(40)と、該コンデンサの充電電圧を昇圧する第2の昇圧回路(30)とを設け、前記第2の昇圧回路の出力電流を発光素子(50)に流してフラッシュ点灯させるように構成した。 (もっと読む)


【課題】水平ライン間で露光タイミングが異なる場合であっても、パルス発光する発光部からの光を画面全体で均一に照射し、撮影画像のノイズの発生を抑制することが可能な、撮像装置を提供すること。
【解決手段】X−Yアドレス型撮像素子を備え、X−Yアドレス型撮像素子に露光して被写体を撮像する撮像装置であって、撮像操作に連動して、被写体に向けて発光・非発光を繰り返すパルス発光部と、パルス発光部の発光・非発光の1周期をX−Yアドレス型撮像素子への露光時間の1/n(nは1以上の整数)となるように発光制御する発光時間制御部と、を含むことを特徴とする、撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】
スイッチング動作可能な周波数が高い、高性能な半導体素子を用いることなく、高速で連続発光が可能な閃光発光装置を提供する。
【解決手段】
スイッチ手段となる半導体素子3−1と半導体素子3−2を並列に接続するとともに、半導体素子3−1と半導体素子3−2のそれぞれが発光管1と、発光管1に電圧を印加するコンデンサ2と閉回路を構成するように接続する。そして、半導体素子3−1と半導体素子3−2を交互に動作させ、発光管1を発光させる。 (もっと読む)


【課題】 暗い環境下であっても、使用者が被写体を確認しながらの撮像を可能にするとともに、被写体側においても撮像が行われることを良く認識できる撮像装置を提供する。
【解決手段】 被写体の画像を撮像して出力するカメラ105と、被写体を照明する照明手段106と、カメラ105から出力される被写体の画像を蓄積するメモリ114を備え、カメラ105から出力される被写体の画像をメモリ114に蓄積する前に、照明手段106の照明を消灯することことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】逆光条件下において適正露出と十分な適正露出距離を確保する。
【解決手段】露出条件仮定部32は、検出されたLV値に基づきプログラム線図33を用いてシャッタ速度T、絞り値F、およびAGC処理の増幅利得を含む露出条件を仮定する。逆光判定部34は、逆光条件下にあるか否かを判定する。露出条件変更部35は、逆光条件下にある場合のみ、仮定された露出条件のうちのシャッタ速度T’と絞り量F’を、その露出量が変わらないように変更する。発光制御部38は、逆光判定部34によって逆光条件下にあると判定された場合、撮像タイミングに同期して発光部26に閃光を照射させる。本発明は、例えば自動露出機能を有するデジタルスチルカメラやフィルムカメラに適用できる。 (もっと読む)


【課題】被写体に対して与える光量を不必要に低下させることなく、所望の色温度(例えば、自然光と同等の色温度)で発光させることのできるストロボ装置を提供する。
【解決手段】閃光放電管1と、該閃光放電管1に電気エネルギーを供給する主コンデンサC1とを備えるストロボ装置において、前記閃光放電管1に電気エネルギーを供給する副コンデンサC2をさらに備え、該副コンデンサC2は、前記主コンデンサC1よりも容量が小さく、且つ、主コンデンサC1は、副コンデンサC2よりも低い電圧に充電されるよう構成される。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードから構成される照明ユニットを備えた撮像装置において、適切な予備発光を行なうことにより、本撮影時に適切な露出と配光が得られ、良好な仕上がりの画像が安定して得られる撮像装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発光ダイオードからなる照明ユニットと、発光ダイオードの発光を制御する発光制御手段とを有し、本撮影の為の発光ダイオードによる本発光前に、発光ダイオードを予備発光させる場合、発光制御手段は、発光ダイオードを定常光発光する様にした。 (もっと読む)


【課題】フラット発光時に適正露出のストロボ撮影を可能にする。
【解決手段】閃光発光とフラット発光のいずれかにて発光するストロボ手段を用いてのストロボ撮影が可能な撮像装置において、撮影感度を変更する感度変更手段を有し、前記感度変更手段が、前記フラット発光によるストロボ撮影時には、前記撮影感度を自動調整する(ステップ101〜103)撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】簡単且つ安価な回路構成によって、発光開始から早期に発光量を一定化、安定化させることができるストロボ装置を提供する。
【解決手段】 閃光放電管4と、該閃光放電管4に接続された絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ5とを有し、所定の周期で出力されるパルス信号によって絶縁ゲート型バイポーラトランジスタ5をオンさせ、該パルス信号に同期して閃光放電管4を連続発光させるストロボ装置において、発光初期段階のパルス幅を、その後のパルス幅よりも大きくなるように構成する。 (もっと読む)


【課題】プリ発光によって被写体に本発光を行うタイミングを知らせる。
【解決手段】プリ発光モードが選択されると、第1および第2コンデンサへの充電が開始され、満充電になるとプリ発光準備処理が完了する。CPUにレリーズ指示が入力されるとストロボ装置によってプリ発光が開始される。プリ発光の第1段階としては、第1〜第4LEDに電流I1を、第2段階としては電流I2を、第3段階としては電流I3をt秒間ずつ印加する。よって、発光装置は、第1段階〜第3段階の順に第1〜第4LEDの発光量を増加させながらプリ発光を行う。第3段階の発光が終了するとプリ発光が終了し、第1〜第4LEDには電流I4が印加され、本発光が行われる。従って、発光量を徐々に増加させてプリ発光を行った後に本発光が行われるので、赤目現象を防止するとともに、本発光を行うタイミングを被写体に知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】 従来のストロボ装置においては、訂正露出の信号を受けた時点から閃光放電管の放電の停止までに時間がかかり、結果として、特に近距離では露出オーバーの写真が撮れ、使用者に満足感が与えられない問題点を生じていた。
【解決手段】 本発明により、ストロボ装置1の制御回路部20には1つの発光端子と、対地インピーダンスの異なる複数の発光停止端子71、72が設けられ、IGBT素子5の導通停止時には、複数の発光停止端子に対し同時、若しくは低インピーダンス側のものから発光停止信号が印加されるストロボ装置としたことで、トランジスタ、抵抗など少ない部品の追加という簡便な手段で露出オーバーの発生を減少させ、適正露出の写真が得られるものとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 露光時間が長い撮影条件下で、コストを増大させることなく、カメラが撮影動作中であるか否かを被写体となる人物に確実に認知させる。
【解決手段】 シャッタ(14)は、露光動作のために予め決められた設定時間開く。発光部(20)は、被写体に向けて光を照射するために設けられ、撮影用のメイン発光動作およびメイン発光動作より光量の弱いサブ発光動作を実施する。制御部(18)は、発光部(20)に対して、シャッタ(14)の閉タイミングの直前でメイン発光動作を実施させる前に、シャッタ(14)の開タイミングを含む期間で、かつメイン発光動作の実施直前までの期間にサブ発光動作を実施させる発光制御動作を実施する。 (もっと読む)


【課題】スペクトル又は色温度を調節可能な照明装置を提供すること。
【解決手段】第1の光出力形態及び第2の光出力形態を有し、色温度を調節可能なスタジオ照明器。第1の光出力形態の色温度と第2の光出力形態の色温度は異なる場合がある。発光モジュールは、少なくとも2つの色の1以上の発光体を含む。発光モジュールは、外部信号によって第1の光出力形態から第2の高い強度の光出力形態へ切り替えられた後、第1の光出力形態へ戻される。 (もっと読む)


【課題】ストロボの光源として複数のLEDを用いながら、それを構成する個々のLEDに負担をかけず、且つ高い自由度で発光状態を制御する。
【解決手段】撮像タイミングに同期して、撮像対象に向けて設けられた複数個のLEDを露光時間に対応した発光強度、点灯間隔及び点灯回数で循環的に点灯駆動する。 (もっと読む)


【課題】時間の経過に伴って状態が変化する被写体の継続的な動画撮影と任意のタイミングによる精細な静止画撮影を併用する場合の照明等に適する写真撮影用照明装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオード群D1、D2、D3と、発光ダイオード群に駆動電力を供給する電源11とを備え、この電源11は、発光ダイオード群で被写体を照射してカメラによりその被写体を写真撮影するとき、カメラの撮影動作中に、電圧V1で時間T1だけ発光ダイオード群を駆動した後、V1よりも低い電圧V2で任意の時間T2だけ、発光ダイオード群を駆動するように動作する。 (もっと読む)


1 - 20 / 22