説明

Fターム[2H059AB11]の内容

立体、パノラマ写真 (5,779) | レンズ板方式 (920) | 観察のための構成 (289)

Fターム[2H059AB11]の下位に属するFターム

Fターム[2H059AB11]に分類される特許

81 - 97 / 97


【課題】画像濃度を損なうことなく、立体感の良好な立体画像の表示を行うことが可能な立体画像表示パネル及び製造方法、並びに、立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】視点の異なる複数の視差画像群からなる画像情報が記録された立体画像表示手段と、前記画像情報に対応して光透過性を有する複数の微小領域が配置された微小領域アレイとを備え、当該微小領域アレイにより生ずる両目視差により、前記立体画像表示手段に記録された画像情報を立体的に表示させることが可能な立体画像表示パネルにおいて、前記微小領域を、所定の配置規則に基づいて配置を行う。 (もっと読む)


【課題】見る角度によって画像が変化するような視覚効果を備える画像印刷物の作成方法及びその作成装置を提供する。
【解決手段】レンチキュラレンズを並べたレンチキュラシートを用いることにより、見る角度を変えると画像が直ちに他の画像へ切り換わるチェンジング、見る角度を変えると画像が徐々に他の画像へ変化するモーフィング、見る角度を変えると画像が移動して変化するムービング、見る角度を変えると画像が拡大又は縮小するズームの少なくとも1つの視覚効果を備える画像印刷物の作成方法であって、
使用画像の取込から画像印刷物の作成までを、視覚効果に応じる処理と、レンチキュラシートに画像を対応させるインターレース処理とを介して、一連の処理で行う。 (もっと読む)


【課題】ディスプレイにレンズアレイを設置することで立体視を行う表示装置において、レンズアレイのレンズ間隔を設計のとおりに精度よく製作することが難しく、また、ディスプレイとレンズアレイとを組み合わせる際の設置精度を得ることが困難である。
【解決手段】ディスプレイ1とレンズアレイ2とが一体となった立体視ディスプレイ27をカメラ3で撮影することにより、ディスプレイ1の画素とレンズアレイ2の各レンズ中心の位置関係とを計測用装置4で求め、求めたレンズと画素との対応位置関係情報を基に、立体視用画像生成・出力装置12は立体視用画像を生成して立体視ディスプレイ27に供給する。 (もっと読む)


【課題】 良好な2次元画像表示も可能な立体画像表示装置を得ることを可能にする。
【解決手段】 表示面1a内に複数の画素が配列された2次元画像表示装置1と、表示面の前面に設けられ表面が凹凸を有する複数のレンズが並んで配置された、画素からの光線を制御する光線制御素子2と、レンズの表面に着脱可能に設けられ、レンズの表面に装着されたときにはレンズの表面の全体あるいは一部の凹凸を隙間なく覆う透明層7と、を備え、2次元画像表示の場合には透明層はレンズの表面に装着され、3次元画像表示の場合には透明層はレンズの表面から取り外されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】長期間の経時後でも立体感に変化がなく、観察者の視認性の悪化もない優れた立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】内部光源(バックライト)と、微小光源アレイと、立体画像表示用画像とを有し、該立体画像表示用画像の外部に保護フィルターを備え、前記内部光源からの光が、前記微小光源アレイ、立体画像表示用画像及び保護フィルターを透過することにより外部に立体画像を表示する構成の立体画像表示装置において、前記保護フィルターの可視光透過率が可視域の任意の波長域において、50%未満であることを特徴とする立体画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】高精細立体像表示装置を堤供する。
【解決手段】複数のパターンを平面的に分割し小領域に表示する表示手段と、これの前面あるいは後面に設けられ、前記小領域に対応した複数のピンホールあるいはマイクロレンズが平面的に配置されたアレイ板と、前記複数のパターンを圧縮する符号圧縮手段と、圧縮画像データを伸張して前記複数のパターンを形成するに際し、復号化過程を有する伸張手段とを具備する立体像表示装置であって、前記圧縮あるいは伸張過程は、(1)離散コサイン変換あるいは離散コサイン逆変換を施す最小単位であるブロック単位と前記複数のパターンの1つである要素画像のピクセル数を一致させて行う、(2)要素画像中のサブピクセル数と同じピクセル数単位で行うあるいは(3)要素画像中のサブピクセルを並べ替える処理を行った後、2のべき乗単位で行うことを特徴とする立体像表示装置。 (もっと読む)


相互に対して平行に延在し、且つ、画素の行及び列の一つに対する角度に傾斜させられる、レンチキュラー素子(4)のような光学的なディレクトリ素子を有する立体表示装置において、画素(2)は、“暗い帯域”の変調度を最小にするような様式で、光学的なディレクトリ素子における焦点の外に位置決めされる。

(もっと読む)


【課題】 簡易な構成で優れた立体画像を形成する立体印刷物を提供すること。
【解決手段】 規則性を有する規則模様を印刷した透過性シート20に対して、折り曲げ部21を介してその下側に位置する下面シート22と、その下面シート22の上方に位置する上面シート23とを備えるとともに、透過性シート20の一部に一般画像30を印刷した立体印刷物10であって、折り曲げ部21とは反対側の端部に位置する下面シート22における下面接地部22aと、その下面接地部22aに対応する位置に設けた上面シート23における上面接地部23aとを、折り曲げ部21を堺目として折り曲げられることで、下面シート22における下面接地部22a以外の部位と上面シート23における上面接地部23a以外の部位との間にモアレ形成用空間50を形成するように固定した。 (もっと読む)


【課題】これまでにない立体視表現を実現できる立体視用印刷物の製造方法、立体視用印刷物及びプログラムを提供すること。
【解決手段】 基準面よりも下方に物体を配置して、立体視のための第1の左目用画像と第1の右目用画像を作成し、第1の左目用画像の基準面での画像のパースペクティブを無くすための補正処理を第1の左目用画像に対して施して、第2の左目用画像を作成し、第1の右目用画像の前記基準面での画像のパースペクティブを無くすための補正処理を第1の右目用画像に対して施して、第2の右目用画像を作成し、第2の左目用画像と第2の右目用画像とにより得られた立体視用画像上に罫線、文字、記号又は図形を描き、基準面上の罫線等の下に物体が立体的に見える立体視用印刷物を作成する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、見る角度により、ある角度からはレンズ状シートを通して印刷物(画像)を観察することができ、別の角度からは印刷物の裏側を透過することができる画像シート、及びこの画像シートに用いるレンズ状シートを得ることを課題とするものである。
【解決手段】 透明合成樹脂シート2の表面に凸条をなす凸レンズ3と、この凸レンズ3の間に平面部4を多数形成したレンズ状シート1の裏面に、前記レンズ状シートを通して画像が観察できるように印刷を表示し、前記印刷は、前記レンズ状シートの平面部対応位置を無印刷部として画像シートを構成するものである。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、見る角度により、ある角度からはレンズ状シートを通して印刷物(画像)を観察することができ、別の角度からは印刷物の裏側を透過することができる画像シート、及びこの画像シートに用いるレンズ状シートを得ることを課題とするものである。
【解決手段】 透明合成樹脂シート2の表面に凸条をなす凸レンズ3と、この凸レンズと平行な平面部4を多数形成したレンズ状シート1の裏面に、前記レンズ状シートを通して画像が観察できるように印刷を表示し、前記印刷は、前記レンズ状シートの平面部対応位置を無印刷部として画像シートを構成するものである。 (もっと読む)


【課題】インデグラルフォトグラフィ技術を、飛行機、輸送機関のコックピットの計器類表示、ディスプレイ状時計表示、自動車運転席の情報・警告等の計器類表示に応用することができ、動画観察をも可能な立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】(1)微小光源アレイと、立体画像表示用画像と、動画表示可能な動画発光体とを有すること、(2)前記動画発光体が、前記立体画像表示用画像の観察光源を兼ねていること、(3)微小光源アレイが存在しない範囲に、動画発光体による動画(二次元画像)を表示する構成であること、を各々特徴とする立体画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】インデグラルフォトグラフィ技術を、飛行機、輸送機関のコックピットの計器類表示、ディスプレイ状時計表示、自動車運転席の情報・警告等の計器類表示に応用することができ、観察状況の変化にも拘わらず、良好な立体画像を観察することが可能である立体画像表示装置を提供する。
【解決手段】(1)微小光源アレイと、立体画像表示用画像と、発光体と、この発光体の輝度を2種以上に変化させる輝度調節手段を有すること、(2)前記発光体が、前記立体画像表示用画像の観察光源であること、(3)前記発光体が、動画表示可能な動画発光体であり、該動画発光体が前記立体画像表示用画像の観察光源を兼ねていること、を各々特徴とする立体画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】透過光用の印刷物を採用して、複数の立体画像又は可変画像を観察しようとした際でも、立体画像又は可変画像を得る事が可能であり、かつ、製造コストを下げる事が可能な立体画像又は可変画像表示装置を提供すること。
【解決手段】凸レンズをレンチキュラーレンズと、前記レンチキュラーレンズの、前記凸レンズを有する面と対向する面であるレンズ平坦面と、前記レンズ平坦面と接着しないように設けられた略透明な基盤と、前記基盤の、前記レンズ平坦面と重なり合う面である基盤平坦面と、前記基盤平坦面と対向する面に設けられたインキ層と、前記インキ層と接着しないように設けられた後方支持基盤と、前記インキ層と後方支持基盤との間に設けられた移動用後隙間と、少なくとも前記レンチキュラーレンズの右側を保持する右保持部と、少なくとも前記レンチキュラーレンズの左側を保持する左保持部と、を有する立体画像又は可変画像表示装置である。 (もっと読む)


【課題】観察光のない場所での表示の観察を可能とし、薄くて軽量で大きさの選定が自由な表示を実現することが可能な三次元画像表示装置を提供する。
【解決手段】二次元画像表示装置19は、透明支持基板9及び透明アノード電極板10及び正孔輸送層11、パターニングして塗布された緑色発光層12、青色発光層13、赤色発光層14からなる自発光層15及び電子注入層16とカソード電極板17で構成される。ここでは、透明アノード電極板10とカソード電極板17がそれぞれ画素毎に対向電極として設けられているのではなく、共に二次元平面電極となっている。 (もっと読む)


自動立体視ディスプレイの分野に向けられた方法および装置である。この提供される方法は、自動立体視ディスプレイに用いるのに適した画像または画像データを生成するためのものである。この方法は、画像または画像データを提供するために、三次元シーンにおける少なくとも1つのアイテムを表す要素座標を処理する投影ステップと変換ステップを備える。変換ステップは、自動立体視ディスプレイのジオメトリーに基づいて変換を計算する処理を備える。投影ステップは、三次元シーンに構成された投影面に基づいて投影を計算する処理を備える。この装置は、アパーチャアレイと結像部を備える。結像部は、複数のデジタルマイクロミラーデバイス装置を備える。 (もっと読む)


包装物品は、長手方向軸、第1面、及びこの第1面に相対する第2面を有する実質的に透明な容器、並びに前面及び後面を有するレンチキュラーラベルを含み、その際レンチキュラーラベルの前面は多次元画像を含み、及びその際多次元画像の前面は、実質的に透明な容器の第2面に面する関係で接着される。少なくとも半透明である液体製品を包装する方法であって、前記方法が:(a)長手方向軸、第1面、及びこの第1面に相対する第2面を有する実質的に透明な容器を提供する工程と、(b)前面及び後面を有するレンチキュラーラベルを提供する工程であって、その際前面が、少なくとも1つの錯視を付与する多次元画像を含む工程と、(c)レンチキュラーラベルの前面を実質的に透明な容器の第2面に面する関係で接着する工程と、及び(d)少なくとも半透明である液体製品を前記実質的に透明な容器の中に提供する工程とを含む方法。 (もっと読む)


81 - 97 / 97