説明

Fターム[2H068FA05]の内容

電子写真における感光体 (29,388) | 目的 (2,965) | 耐久性、耐環境性 (694) | 耐電圧性 (21)

Fターム[2H068FA05]に分類される特許

1 - 20 / 21


【課題】導電性基体上に薄膜のアモルファスシリコンからなる感光層が形成されている潜像担持部と、弾性ブレードを有するクリーニング部とを備える画像成形装置において、像流れ、潜像担持部の絶縁破壊の発生、長期間にわたって印刷する場合の画像濃度が所望する値より低くなることを抑制できる静電潜像現像用トナーを提供すること。また、前述の画像形成装置において、前述のトナーを用いて画像を形成する画像形成方法を提供すること。
【解決手段】少なくとも結着樹脂と着色剤と電荷制御剤とを含むトナー母粒子の表面に、それぞれ、所定の体積固有抵抗値と、粒子径とを有する酸化チタンaと酸化チタンbとを含む酸化チタンを外添剤として付着させ、トナーにおける酸化チタンaと酸化チタンbとの遊離率をそれぞれ所定の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】かぶりの発生およびリーク電流による画質欠陥の発生を抑制する。
【解決手段】基体1と、体積抵抗率が2×10Ω・cm以下であるスズ−亜鉛複合酸化物粉体を含む下引層4と、感光層2と、をこの順に有する電子写真感光体。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、電荷発生物質に2,3−ブタンジオールのチタニルフタロシアニン付加体を用いた場合に問題となる電位安定性を改善し、環境変動(湿度依存性)が少なく、耐リーク性にも優れた、感光体としての総合的な性能を改善した有機感光体を提供と該有機感光体を用いた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供することである。
【解決手段】中間層は、膜厚が5〜40μmで且つ表面処理された無機微粒子とバインダーを含有し、前記電荷発生層がチタニルフタロシアニンと2,3−ブタンジオール付加体チタニルフタロシアニンを含有する顔料を含み、且つ前記電荷発生層の反射スペクトルから換算した780nmにおける吸光度(Abs780)と700nmにおける吸光度(Abs700)との比(Abs780/Abs700)が0.80〜1.10であることを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく簡単な層構成で感光層の絶縁破壊を防ぐことができる電子写真感光体を提供することにある。
【解決手段】導電性基材25の上に下引層26、該下引層26の上に感光層27を順次形成して成る感光ドラム(電子写真感光体)2aにおいて、前記導電性基材25の非画像領域に段落とし部25aを形成し、該段落とし部25aの深さdよりも厚さの厚い前記下引層26を前記導電性基材25の上に形成する。例えば、円筒状の前記導電性基材25の軸方向両端の非画像領域の外径φD2を画像領域の外径φD1よりも小さくして該導電性基材25の非画像領域に前記段落とし部25aを形成し、導電性基材25の上に形成される前記下引層26の外径φDを軸方向に沿って一定とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム支持体上に少なくとも感光層を設ける電子写真感光体の製造方法において初期から耐久後までリークによる画像欠陥のない電子写真感光体を製造する製造方法を提供する。
【解決手段】アルミニウム支持体上に少なくとも感光層を設ける電子写真感光体の製造方法において、該アルミニウム支持体を洗浄後、洗浄したアルミニウム支持体に対する接触角が20°以下でかつ粘度が2.0mPa・s以下の液体状の着色剤を該アルミニウム支持体に塗布し着色剤層を設けて着色することにより、該支持体表面の凸部状欠陥を濃度差で判別する検査で検出し選別した後、該着色剤層を除去してから感光層を形成する。 (もっと読む)


【課題】酸化性ガスの存在下であっても、白抜けの発生を効果的に抑制できる一方で、リーク電流に起因した黒点の発生についても効果的に抑制できる単層型電子写真感光体及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】ローラクリーニングシステムを備えた画像形成装置に用いられてなる単層型電子写真感光体及びそれを用いた画像形成装置であって、陽極酸化による酸化被膜を有さない基体上に、少なくとも電荷発生剤、正孔輸送剤、電子輸送剤及び結着樹脂を含む感光層を設けてあるとともに、結着樹脂が、粘度平均分子量を10,000〜40,000の範囲内の値とするポリカーボネート樹脂であり、感光層の膜厚を20〜45μmの範囲内の値とし、かつ、JIS C 2110に準拠して測定される単層型電子写真感光体の正・負耐電圧の絶対値を、6kV以上の値とする。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム又はその合金基体であっても、帯電時のリーク発生を抑制した電子写真感光体用基体を提供すること。
【解決手段】軸方向中央部の表面粗度(JIS B0601に準じた断面曲線の最大高さ)をRmax(1)とし、軸方向端部の表面粗度(JIS B0601に準じた断面曲線の最大高さ)をRmax(2)としたとき、下記式(1)乃至(3)で示される条件を満たし、且つ、アルミニウム又はアルミニウム合金で構成される電子写真感光体用基体である。
式(1): 1.2μm≦Rmax(1)≦5μm
式(2): 0.5μm≦Rmax(2)≦4μm
式(3): Rmax(2)<Rmax(1) (もっと読む)


【課題】有機感光体の生産時の負荷を少なくして、モアレによる画質低下を防止し、切削加工面の凸部のリークに伴う黒ポチなどの画像欠陥の発生がない高画質の電子写真画像を得ることが出来る有機感光体、画像形成方法及び画像形成装置の提供。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも中間層、感光層を設けた有機感光体において、前記中間層の乾燥膜厚が0.5μm以上、10.0μm以下であり、前記導電性支持体の粗さ曲線の突出山部高さRpk(μm)、突出谷部高さRvk(μm)、コア部のレベル差Rk(μm)が下記式(1)の関係を有することを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】リーク現象の発生及び帯電電位の低下を効果的に抑制できる正帯電単層型電子写真感光体、そのような正帯電単層型電子写真感光体を含む画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】基体上に、感光層を有する正帯電単層型電子写真感光体、それを含む画像形成装置及び画像形成方法であって、感光層が電荷発生剤として、チタニルフタロシアニン結晶を含むとともに、添加剤として、酸化防止剤を含み、かつ、感光層の膜厚を22〜40μmの範囲内の値とし、さらに、JIS C 2110に準拠して測定される正帯電単層型電子写真感光体の正耐電圧を7.5kV以上の値とする。 (もっと読む)


【課題】環境安定性と繰り返し特性や黒ポチなどの画像欠陥を防止する、すなわち耐リーク性を向上し、導電性基体の表面形状の影響を受けにくく、製造コスト、生産性、および性能のバランスのとれた中間層を備えた電子写真感光体を提供することを課題とする。
【解決手段】導電性基体上に中間層および有機感光層を順次積層した電子写真感光体であり、前記中間層が、少なくともブロックイソシアネート化合物と、前記ブロックイソシアネート化合物中のイソシアネート基と反応可能な活性水素含有基を有する樹脂と、無機酸化物微粒子と、電子輸送剤とを水性媒体に溶解または分散させた中間層形成用塗布液を塗布および熱硬化することで得られ、10μmより大きくかつ50μm以下の厚さを有することを特徴とする電子写真感光体により上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】高速画像形成を行った場合であっても、リーク現象の発生及びそれに起因した形成画像における斑点の発生を効果的に抑制できる電子写真感光体、画像形成装置、及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】基体上に、感光層を有する正帯電単層型電子写真感光体、それを用いた画像形成装置及び画像形成方法であって、感光層が、電荷発生剤として、チタニルフタロシアニン結晶を含むとともに、感光層の膜厚を22〜40μmの範囲内の値とし、かつ、JIS C 2110に準拠して測定される正帯電単層型電子写真感光体の正耐電圧を7.5kV以上の値とする。 (もっと読む)


【課題】電荷輸送層のバインダ樹脂にふっ素原子を直接結合させることによって、感光層のリーク耐性を向上させることができ、厚膜化による残留電位の上昇並びに薄膜化による電気特性及びリーク耐性の悪化が生じることがなく、安定した画質を得ることができ、コストが低くなるようにする。
【解決手段】導電性支持体61上に感光層60を積層した電子写真感光体であって、前記感光層60の最上層の電荷輸送層64中のバインダ樹脂は、次の式(1)に示されるR1〜R10の少なくとも1つの場所に、ふっ素原子を含む。
【数1】
(もっと読む)


【課題】本発明の目的は、接触帯電方式の画像形成装置に用いられる有機感光体の前記した課題を解決することであり、より詳しくは、絶縁破壊や黒ポチ等の画像欠陥の発生を防止し、良好な電子写真画像を長期的に安定して得ることができる有機感光体、画像形成方法、画像形成装置及び画像形成ユニットを提供することである。
【解決手段】導電性支持体上に、少なくとも中間層、感光層を設けた有機感光体において、該導電性支持体の断面曲線のスキューネス(Rsk)が、−8<Rsk<0となることを特徴とする有機感光体。 (もっと読む)


【課題】 DC接触帯電方式を採用した場合においても、高解像度化と耐リーク性を高次元で両立した電子写真装置を提供する。
【解決手段】 支持体上に導電層、バリア層および感光層をこの順に設けてなる電子写真感光体と、該電子写真感光体に接触配置された帯電部材を有し、該帯電部材に直流電圧のみの電圧を印加することによって該電子写真感光体を帯電するための帯電手段とを有する電子写真装置において、該感光層の膜厚が12μm以下であり、該導電層の平均膜厚が27μm以上であり、該導電層の体積抵抗率が1.0×10Ω・cm以上1.0×10Ω・cm未満であることを特徴とする電子写真装置。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用時における地汚れ発生の低減、残留電位の防止、接触帯電手段又は近接配置した帯電手段による帯電に際して絶縁破壊の発生を低減できる、高耐久な電子写真感光体等の提供
【解決手段】支持体と、該支持体上に、少なくとも電荷ブロッキング層、モアレ防止層、及び感光層をこの順に有してなり、前記感光層が少なくともチタニルフタロシアニン結晶を含有し、該チタニルフタロシアニン結晶がCuKαの特性X線(波長1.542Å)に対するブラッグ角2θの回折ピーク(±0.2゜)として、少なくとも26.2゜に最大回析ピークを有し、9.3°、10.5°、13.2°、15.1°、15.6°、16.1°、20.7°、23.2°、26.2°、27.1°、及び28.3°にもピークを有する電子写真感光体である。 (もっと読む)


【課題】繰り返し使用時における地汚れ発生の低減、残留電位の防止、接触帯電手段又は近接配置した帯電手段による帯電に際して絶縁破壊の発生を低減できる、高耐久な電子写真感光体等の提供
【解決手段】支持体と、該支持体上に、少なくとも導電層、電荷ブロッキング層、及び感光層をこの順に有してなり、前記感光層が少なくともチタニルフタロシアニン結晶を含有し、該チタニルフタロシアニン結晶がCuKαの特性X線(波長1.542Å)に対するブラッグ角2θの回折ピーク(±0.2゜)として、少なくとも26.2゜に最大回析ピークを有し、9.3°、10.5°、13.2°、15.1°、15.6°、16.1°、20.7°、23.2°、26.2°、27.1°、及び28.3°にもピークを有する電子写真感光体である。 (もっと読む)


【課題】電荷輸送層にドーパントを含み、優れた電荷欠乏スポット減少特性及び改善されたサイクル安定性を示す、イメージング部材を提供する。
【解決手段】支持基材と、光生成層と、少なくとも1つの電荷輸送成分からなる少なくとも1つの電荷輸送層とを含み、光生成層がビス(ピリジル)アルキレンを含む、光導電体。 (もっと読む)


【課題】バンディング防止の効果の維持に適したプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に電荷を付与される、電荷付与時の表面電位VH、500ms後の表面電位をVsとしたときに、上記表面に電荷を付与されてから500ms後までの表面電位の減衰率(VH−Vs)/VHが、0.12≦(VH−Vs)/VH≦0.24という関係を満たす、該表面に像が形成されて該像を保持する像保持体と、上記像保持体の表面に電荷を付与する帯電器と、上記帯電器によって電荷が付与された像保持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を、帯電したトナーで現像することで現像像を形成する像形成部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードの破損による画質欠陥の抑制効果の維持に適した画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に電荷を付与される、電荷付与時の表面電位VH、500ms後の表面電位をVsとしたときに、上記表面に電荷を付与されてから500ms後までの表面電位の減衰率(VH−Vs)/VHが、0.12≦(VH−Vs)/VH≦0.24という関係を満たす、該表面に像が形成されて該像を保持する像保持体と、上記像保持体の表面に電荷を付与する帯電器と、上記帯電器によって電荷が付与された像保持体上に静電潜像を形成し、該静電潜像を、帯電したトナーで現像することで現像像を形成する像形成部と、上記像保持体に当接するクリーニングブレードとを備えた。 (もっと読む)


【課題】 アモルファスシリコン感光体と磁性トナーを用いて磁性1成分ジャンピング現像を行うに際し、アモルファスシリコン感光体の絶縁破壊を防止すると共に、温度や湿度環境、特に、高温、高湿環境などの帯電しにくい環境下においても帯電のしやすさや帯電量が変動せず、層ムラを防いでより長期に亘って良好な画像を形成し続けることができる磁性トナーとそれを用いた画像形成方法とを提供することが課題である。
【解決手段】 磁性紛として平均粒子径が0.01〜0.50μmであり、粒子形状が8個の三角形で囲まれた凸多面体である八面体を基本とし、該八面体の各頂点および稜線が曲面状であると共にその投影像の外周部に直線とみなせる部分を有した磁性紛と、該磁性紛以外の多面体形状の磁性紛を併用して磁性トナーを構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 21