説明

Fターム[2H072GA07]の内容

電子写真における紙送り (16,504) | フィニッシャー (1,092) | 綴じ、製本 (540)

Fターム[2H072GA07]の下位に属するFターム

Fターム[2H072GA07]に分類される特許

1 - 20 / 162



【課題】シート材の束に整合処理を行うシート処理装置で、装置を大型化することなくサイドフェイスカールが発生したシート材を含むシート材の束に対して幅方向の整合を適切に行うことができるシート処理装置、及びこのシート処理装置を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート材である用紙Sを複数枚重ねて用紙束等として保持するステープルトレイ90と、用紙Sの幅方向の整合を行うジョガーフェンス11と、を有する用紙処理装置において、ステープルトレイ90の上面の水平に対する傾きが30[°]以下であり、用紙Sの下面に当接し、用紙Sを「へ」の字状に曲げるように突出した凸部材である用紙下面押圧部材15を備える。 (もっと読む)


【課題】 裏表紙304に相当する用紙が、用紙順に影響するタブ紙や差込紙の場合、最初にタブ紙、差込紙を印刷する必要があるが、従来の技術では正しい用紙順で印刷することができない。
【解決手段】 リング製本のための印刷ジョブを受信し、その印刷ジョブに含まれるページ情報を取得する。そのページ情報を基に、リング製本の裏表紙に使用する用紙が、挿入される順番が予め決められている順次挿入紙かどうかを判定し、順次挿入紙であると判定すると、順次挿入紙のセットのうち、裏表紙に使用する順次挿入紙までの順次挿入紙を排出し、裏表紙に使用する順次挿入紙に印刷するように制御し、リング製本の中紙となる用紙、及びリング製本の表表紙となる用紙の順に印刷する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、切り込みに挿入することにより用紙束の表面に現れる舌部の外観を用紙束の表面との関係で調整する。
【解決手段】本発明の画像形成装置は、画像情報を処理する制御部と、制御部にて処理された画像情報により用紙に画像を形成する画像形成部と、画像形成部により画像が形成された複数枚の用紙を束ねて用紙束を形成するコンパイル用積載部と、用紙束にスリット521を形成し用紙束の一部を予め定めた形状に切ることにより舌部522を形成するとともに舌部522を折り舌部522の端部をスリット521に挿入し用紙束を綴じる針無綴じ機構と、を有し、制御部は、針無綴じ機構にて綴じられる用紙束の中で綴じた後に表面に現れる舌部522の用紙束における位置を認識するとともに舌部522の位置における舌部522の画像情報を認識し、認識された舌部522の画像情報に特定の画像処理を施す。 (もっと読む)


【課題】用紙の接着強度を任意に設定できるようにする。
【解決手段】積層される用紙の予め設定された領域に形成された接着用トナーパターンを加熱ヒータ301,302によって再溶融させて用紙束PBを綴じるステープル部300を備え、画像形成装置1のCPU401は、接着用トナーパターンの画素率、面積率、厚さ、色及び前記パターンを形成する用紙のページ選択の少なくとも1つを所望の接着強度に応じて設定し、ページ毎の接着強度の設定を可能とすることにより、1つの用紙束PB内で接着強度の異なる用紙、あるいは用紙群を作成することができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、用紙束の態様が用紙束毎に異なる場合であっても、各用紙束に対して良好な綴じ処理を施す。
【解決手段】本発明の用紙綴じ装置は、用紙束Bの一部を予め定めた形状に切ることにより、一方の端部が用紙束Bと連続する部分を残す舌部を用紙束Bに形成し、舌部を曲げることにより用紙束Bの用紙Sを相互に掛かり合わせ用紙束Bを綴じる針無綴じ機構50と、用紙束Bの態様に応じて、針無綴じ機構50が用紙束Bを綴じる速度を変更する制御部60とを有する。 (もっと読む)


【課題】順次画像形成するシートを部揃え集積して表紙綴じする際に、接着糊の補給とシステムの稼働効率を低下させることなく効果的な接着糊の補給を可能とする画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成から集積・製本・断裁の各処理を連続して繰り返すリピート処理動作と、接着剤塗布手段に接着剤補給とこれを昇温溶融する接着剤補給動作と、を並行処理する制御手段を設け、この制御手段を、前ジョブの製本処理動作と3部前ジョブの断裁処理動作と前ジョブの集積処理動作及び接着剤補給動作の内、最後の処理動作の終了後に、集積部に後続する次ジョブのための最初のシートを移送するタイミング及び/又は製本処理部に表紙シートを給送するタイミングを設定した。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で用紙と搬送ガイドによる摩擦音を低減する。
【解決手段】上流側搬送ローラー3と下流側搬送ローラー6との間に配置され、外側搬送ガイド板50aおよび内側搬送ガイド板検知手段62で構成され、湾曲形成される用紙搬送経路を備える用紙搬送装置において、搬送される用紙と外側搬送ガイド板との距離を検知する外側搬送ガイド板検知手段61と、用紙と内側搬送ガイド板との距離を検知する内側搬送ガイド板検知手段62と、外側搬送ガイド板と用紙との距離があらかじめ定めた一定値以下であるとき上流側搬送ローラー3の速度を減じ、その後、内側搬送ガイド板と用紙との距離が、あらかじめ定めた一定値以下となったとき上流側搬送ローラー3の速度を増し、用紙が下流側搬送ローラーに到達するまで、用紙が自重で前記外側搬送ガイドに接触して移動するよう制御するローラー制御手段130と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】先行用紙のカールの状態によらず重ね合わせる用紙のずれを防止する。
【解決手段】画像形成装置100からの先行用紙P1を搬送する先行用紙搬送路222aと、後続用紙P2を搬送し先行用紙搬送路222aに合流する後続用紙搬送路222bと、両搬送路の合流箇所の下流に配置され、先行用紙紙搬送路に搬送された先行用紙P1の先端に突き当たって滞留させる出没可能な先端ストッパー240と、を備え、先行用搬送路に待機していた先行用紙と、後続用紙搬送路で搬送された後続用紙とを重ね合わせ、この重ね合わせた用紙を後処理のため用紙を積層するステイプルトレイ405に搬送する。先行用紙P1のカール状態を検出するカール検知センサー244、245を配置し、モータ駆動制御部250は、カール検知センサー244、245の検出値に基づいて先端ストッパー240の退避タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】製本する冊子の表紙又は裏表紙の装丁を可能とする。
【解決手段】画像形成システムは、給紙トレイと、当該給紙トレイから給紙された用紙に印刷を行う印刷部と、印刷された用紙を、製本する冊子本体として後処理装置に給紙する制御を行う制御部と、を備えた画像形成装置3と、給紙された用紙をリングバインド処理し、冊子を製本する後処理装置と、を備え、前記制御部は、前記冊子本体とともに、冊子の表紙、裏表紙、装丁用の用紙を前記後処理装置のリングバインド処理部に給紙する制御を行い、その給紙順を、裏表紙の用紙、装丁用の用紙、表紙の用紙、冊子本体の用紙の順とする。 (もっと読む)


【課題】形成画像の読み易さを損ねることなく、接着によって起こる後処理領域と形成画像領域との干渉を回避する画像形成装置を得る。
【解決手段】用紙に画像を形成する画像形成手段と、画像が形成された後の用紙を積層して結束する結束手段と、画像が形成される画像領域の端部を示す画像端部位置と、結束手段により形成される結束領域の端部を示す結束端部位置と、を検出する検出手段と、画像端部位置と結束端部位置とが重複するか否かを判断する判断手段と、判断手段により、画像端部位置と結束端部位置とが重複すると判断された場合には、結束端部位置を画像端部位置から所定の距離だけ離間する。 (もっと読む)


【課題】シートの種類や中間処理トレイの表面状態の微小な変化にかかわらずシートの整合性を高めることのできるシート処理装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート積載部に複数のシートが排出されると下降してシート積載部に積載された複数のシートS1,S2の各シートS1,S2に当接し、各シートS1,S2をシート排出方向と逆方向に搬送して整合基準壁Xに突き当てる第1及び第2整合ローラ306a,306bを備え、下位のシートS1に当接する第1整合ローラ306aにより下位のシートS1を整合基準壁Xに突き当てた後、第2整合ローラ306bにより搬送された上位のシートS2が第1整合ローラ306aに達するようにする。 (もっと読む)


【課題】用紙の折り増しを行う場合に、折り増しを十分に行うことが可能な用紙処理装置を提供する。
【解決手段】用紙処理装置は、対となるローラのニップを通る間に用紙に折り目を形成する折りローラユニットと、折りローラユニットにより折られた用紙束の搬送方向に直交する第1の面側に設けられた第1のローラ51aと、用紙束の搬送方向に直交する第1の面と異なる第2の面側に設けられ、第1のローラとニップを形成する第2および第3のローラ51b、51cとを有する折増しローラユニット60を有し、第1のローラと第2のローラとのニップおよび第1のローラと第3のローラとのニップに用紙束を挟んだ状態で折り目に沿って折増しローラユニットを移動させる駆動部を備える。 (もっと読む)


【課題】断裁装置の冊子の位置決めする際に摩擦係数の大きい搬送部材を待避させ、別の支持部材上で冊子を滑らせることで搬送の摩擦力を少なくし、冊子搬送の安定化を行う事により冊子品質の向上を達成する用紙後処理装置を提供する。
【解決手段】後処理装置9で中折り処理された冊子25を搬送部材44aで断裁位置より少し下流側まで搬送し、搬送部材44aの駆動を停止し、搬送部材44aの上面を支持部材44cの上面より下に下降させて停止させ、冊子25を支持部材44cにより支持させる。当接部材44bを冊子25と支持部材44cの接触面以下まで下降させ、当接部材44bを搬送方向上流側へ移動させ、冊子25の中折り面へ当接させ、さらに冊子25を滑らせ姿勢を整えながら断裁位置まで移動させることにより摩擦係数の大きい搬送部材上を滑らせることなく位置決めを行う。 (もっと読む)


【課題】シートに対する各処理の精度が低下するのを抑制しつつ、より小型に構成することが可能な用紙後処理装置および画像形成装置を得る。
【解決手段】用紙後処理装置は、複数のシートを平坦な姿勢で積み重ねて揃える整合部としてのステープルトレイと、当該ステープルトレイで揃えられた複数のシートのシート束Bを搬送する搬送機構としての後端放出爪41や搬送ローラ46等と、それら後端放出爪41や搬送ローラ46等によって搬送されるシート束Bが沿って屈曲する湾曲面43aを有したガイド部43と、ガイド部43に対向して設けられてシート束Bを挟み込んで折り曲げるローラ対42と、湾曲面43aに沿って屈曲したシート束Bをローラ対42に向けて誘導する誘導機構50と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】製本物の生産性が低下するのを抑制または防止する。
【解決手段】製本システム1は、製本装置4に連結された画像形成装置3において表紙部分となる記録用紙を製本装置4の所定位置Pに供給できない障害の発生を検知した場合に、ネットワークN上の他の画像形成装置5の中から表紙部分の代理印刷が可能な他の画像形成装置5を検索し、該検索された他の画像形成装置5に、表紙部分に形成する画像の画像データを送信し、該送信された画像データに基づいて他の画像形成装置5で画像形成された表紙部分となる記録用紙が、製本装置4の手差しトレイ41にセットされた場合に、製本装置4における製本処理を再開する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製本される用紙束の先頭にOHPシートやコート紙が設定されている場合であっても、生産性が低下することなく複数部数の製本処理を行うことが可能となる画像形成装置を提供する。
【解決手段】用紙束の穿孔部にリングを装着することにより製本を行うと共に、製本処理中の前の部の用紙束の上に次の部の用紙が排出されないように、次の部の先頭から所定枚数の用紙を重ね合わせてバッファするリング製本装置500へ製本すべき用紙をリング製本装置500へ排出する際に、操作表示装置600で設定された用紙の種類がバッファが禁止されるコート紙やOHPシート等の特定の種類か否かを判別し、設定された用紙の種類が特定の種類である場合、1組の用紙束を構成する各用紙の排出順番の先頭から所定枚数以内に特定の種類の用紙を排出しないように画像形成の順番を調整する。 (もっと読む)


【課題】不要タブ紙を再利用して用紙束を出力する場合でも、用紙束の上の方から順にタブのついた状態で出力できるようにして使い勝手の良い状態での用紙束の出力を可能にする。
【解決手段】画像形成装置の制御部10は、タブ紙情報記憶部18に記憶されているタブ紙情報と、ユーザによって指定された用紙束の綴じ位置およびタブ紙の枚数とに基づいて、画像データに含まれる画像の画像形成順序を決定すると共に、画像処理部15における180度回転処理のオンオフ設定と、給紙搬送部16によるタブ紙の反転出力のオンオフ設定とを行い、それらの設定内容に基づいて、画像処理部15、プリンタ部2および給紙搬送部16のそれぞれを制御することにより、タブ紙を出力紙とを混在させた用紙束の出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】折り目付の品質を低下させることなく、装置の大型化やコストアップを招くことなく用紙束の膨らみを効率よく解消でき、品質の良い製本を作成可能な構成を備えた中綴じ折りが可能な後処理装置を提供する。
【解決手段】搬入された用紙の搬送方向中央部を綴じ処理した後、該搬送方向中央部を折りローラ対間に向けて押圧して差し込み、該折りローラ対の挟持搬送により用紙の二つ折りに相当する中折り処理を行う構成を備えた後処理装置1において、上記折りローラ対により上記二つ折りされた折り端部が排出される側には、該二つ折りされた用紙の排出搬送路を挟んで対向する一対のプレス板219,220が互いに接離可能に設けられ、上記プレス板219,220は、用紙端部から用紙の折り端部に向けて移動しながらプレスする際の停止位置として、上記折り端部よりも上記用紙端部側で該折り端部を乗り越えない位置(L)を設定されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】用紙の短辺を先頭として用紙が搬送される搬送形態を採用した際に生じうる生産性の低下を抑制可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】ステープル針411により綴じ処理が行われる場合、(A)に示すように、画像が形成された面が下向きとなる状態で用紙積載部35上に用紙Sが積載される。またこの積載の際、1ページP1目から用紙Sの積載が開始され最終ページの用紙Sが最後に積載される。一方、綴じ装置500による綴じ処理が行われる場合は、用紙Sの表裏が反転され、(C)に示すように、画像が形成された面が上向きとなる状態で用紙Sが積載される。また綴じ装置500による綴じ処理が行われる場合は、最終ページから用紙Sの積載が開始され1ページP1目の用紙Sが最後に積載される。 (もっと読む)


1 - 20 / 162