説明

Fターム[2H076AA04]の内容

電子写真における露光及び原稿送り (19,824) | アナログ露光 (564) | スリット露光 (370) | 原稿移動型 (285) | 露光中に原稿搬送 (274)

Fターム[2H076AA04]に分類される特許

201 - 220 / 274


【課題】 開閉可能な上カバーによって保持されるベルトユニットを容易に取り外すことができるADF(自動原稿搬送装置)を提供する。
【解決手段】 駆動ローラ82の軸部材82aの一端側にスライド移動可能に保持されつつ、軸部材を82aその一端側で回転可能に受け止める第1軸受け102と、軸部材82aを他端側で回転可能に受け止める第2軸受け103と、第1軸受け102をその一端側に向けて付勢するように軸部材82aに保持されるコイルバネ105と、貫通穴に第1軸受け102を係合させながら支持する第1軸支持板107と、貫通穴に第2軸受け103を係合させながら支持する第2軸支持板108とを設け、コイルバネ105による第1軸受け102の付勢により、第1軸受け102を第1軸支持板107の貫通穴との係合位置に係止するとともに、第2軸受け103を第2軸支持板108の貫通穴との係合位置に係止する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 給紙パス、排紙パス及びスイッチバックパスを上下方向に多層的に有する自動原稿送り装置において、ジャム紙の視認性を向上して、その処理を容易にする。
【解決手段】 給紙パス102と排紙パス103の間に原稿の表裏を反転させるためのスイッチバックパス104を備えた自動原稿送り装置において、スイッチバックパス104の一部を、給紙パス102の下方側ガイドの一部を構成する給紙ガイド107と、排紙パス103の上方側ガイドの一部を構成する反転ガイド115とによって構成し、この給紙ガイド107と反転ガイド115を、透明部材または格子形状に構成して、給紙パス側から排紙パス側を視認できるようにする。 (もっと読む)


【課題】ADFにおけるジャム処理作業の簡易化及びジャム処理作業にかかる時間の短縮を実現する。
【解決手段】原稿読取台5の上面に配設されたプラテンガラス60を覆うように原稿読取台5に開閉可能に支持された原稿カバー7に設けられたADF6であって、ピンチローラ102,103の軸を、搬送ローラ100,101に対して接離するように上下可動に軸支する軸受部110と、ピンチローラ102,103の下方に上下可動に設けられ、原稿カバー7の底面から突出する突出姿勢と、同底面に没入する没入姿勢とに姿勢変化するバネホルダブラケット106と、バネホルダブラケット106に支持され、突出姿勢の場合にピンチローラ102,103が搬送ローラ100,101から離反し、没入姿勢の場合にピンチローラ102,103が搬送ローラ100,101に圧接するように、ピンチローラ102,103の軸を上方向へ付勢するバネ片108とを設ける。 (もっと読む)


【課題】 原稿の引っ掛かりをなくし、煩雑な操作を不要とし、使い勝手の良好な自動原稿給紙装置を提供する。
【解決手段】 原稿テーブル102上の原稿101を検知する検知手段を有する自動原稿給紙装置において、検知手段は、原稿101の搬送方向に対して30°〜60°で傾斜する平面を有する板状部材からなる検出端子116を備えている。検知手段は原稿101の有無を検知するものであり、検出端子116は、原稿テーブル102の上面から一部が突出及び揺動可能に形成された最終紙検知フィラー116であり、この最終紙検知フィラー116の側面は、原稿テーブル102の原稿載置面に対して略垂直であり、かつ原稿テーブル102に原稿101をセットする際の基準となる基準面117に対して30°〜60°で傾斜している。 (もっと読む)


【課題】 通紙する原稿紙厚に応じて搬送ローラニップ圧の強さを調整することで、搬送原稿のスリップを低減し、生産性効率を極力維持するADFおよびこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置に搭載され、積載された原稿束8を1枚ずつ分離して画像読み取り位置に給送し、原稿が読み取り位置を通過後にスイッチバック搬送により前記原稿の表裏を反転させるスイッチバック経路42と、このスイッチバック経路42に設けられた搬送ローラ対37、38のニップ圧を解除可能なローラ離間手段44と、原稿分離後に分離された前記原稿の厚さ情報を検知することができる変位センサ45とを有する自動原稿送り装置において、原稿紙厚に応じて前記搬送ローラ対37、38のニップ圧の強さを調整する。 (もっと読む)


【課題】画像を表示させて編集できるようにし、また、原稿を読み取ることができるようにする。
【解決手段】画像を表示し、表示された画像の編集が可能な電子アルバム部10と、電子アルバム部10にて選択された画像を印刷する印刷部30と、原稿の情報を読み取って画像データを生成する画像読取部20とを含むようにした。画像読取部20は、原稿を搬送させながら原稿の情報を読み取る。また、電子アルバム部10は、画像を表示する表示部12と、表示部12に表示された画像の編集を指示可能な複数のキー14を備えたキーパッド部13と、複数の画像データを保存するメモリ17と、メモリ17に保存された複数の画像データを表示部12に画像として表示し、キーパッド部13からの信号に応じて画像を編集するアルバム制御部41とを含む。 (もっと読む)


【課題】 通紙する原稿紙厚に応じて搬送ローラニップ圧の強さを調整することで、離間手段駆動時の搬送ローラ駆動系への衝撃による負荷変動に強い搬送ローラ駆動を得るADF及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 積載された原稿束を1枚ずつ分離して画像読み取り位置に給送し、原稿が読み取り位置を通過後にスイッチバック搬送により前記原稿の表裏を反転させるスイッチバック経路42とこのスイッチバック経路42に設けられた搬送ローラ37、38対のニップ圧を解除可能なローラ離間手段44を有する自動原稿送り装置において、このローラ離間手段駆動時に搬送ローラ駆動源51への供給電流を変化させる。 (もっと読む)


【課題】画像読取装置により読み取られる原稿の画像品質を向上することができる自動原稿送り装置を提供すること。
【解決手段】読取位置Rの上流に配置される第2の搬送ローラ127と、読取位置Rの下流に配置される第3の搬送ローラ129とから構成され、取り込まれた原稿Dを搬送して、読取位置Rを通過させる通過装置12aと、読取位置Rの上流で、かつ前記読取面21aと対向する位置に設けられ、搬送される原稿Dの動きを安定させる安定ローラ128と、安定ローラ128の下流で、かつ前記読取面21aと対向する位置に設けられ、搬送される原稿Dを案内する第2のガイド部材122とを備え、原稿Dの厚さT<安定ローラ128と読取面21aとの隙間G1<第2のガイド部材122のガイド面122aと読取面21aとの隙間G2なる関係がある。 (もっと読む)


【課題】紙葉類に大きな負担をかけることなく、しかも装置構成を大型化することなく、排紙トレイにおける原稿の排紙整列性を確実に向上できる排紙装置を提供すること。
【解決手段】原稿Dを排出する排紙ローラ128と、排出された原稿Dを積載する排紙トレイ13とを備え、前記排紙トレイ13は、原稿Dの排出方向に向かって高くなる第3の傾斜面134cと、前記第3の傾斜面134cに対して、原稿Dの排出方向の上流側に連結され、水平面または前記第1の面より緩やかな勾配の斜面もしくは前記第3の傾斜面134cと逆勾配の斜面からなる第2の傾斜面134bとを備えている。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成により搬送フレームを含む読取搬送部とコンタクトガラスの高さ方向の位置関係を安定させることのできる原稿搬送装置及び原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿を読取位置へ搬送する搬送手段を有する搬送フレーム30と、搬送フレーム30を搭載して支持するベース40と、を備え、原稿読取装置100の本体300上面とベース40がヒンジにより開閉可能に連結されたADF200において、搬送フレーム30の底面の原稿幅方向両端側で、かつ搬送フレーム30の重心よりも搬送方向上流の読取位置近傍に、対向する突起41、42を形成し、搬送フレーム30の底面の原稿幅方向一端側で、かつ重心Gよりも搬送方向下流の重心線近傍に突起43を形成し、ADF200の閉状態で、突起41、42、43が、べース40を貫通して本体300上面に当接するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 折り部を有する用紙の折り部の展開の際に、用紙にしわや破損が生じることを低減した原稿搬送装置を提供すること。
【解決手段】 用紙を所定の搬送速度で搬送する搬送手段(回転ローラ221及び搬送ローラ210)と、用紙の搬送路中に設けられ、搬送路の上流側から搬送されてくる折り部を有する用紙の重なり部に接触して折り部の折りを展開する折り展開部226を備え、折り展開部が重なり部に接触する前に、搬送手段による搬送速度を所定の搬送速度から所定の搬送速度よりも遅い搬送速度に切り換えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】原稿の両面読取りに適した自動原稿搬送装置において、装置の小型化が可能であり、また、排紙された原稿との接触を回避する手段を提供する。
【解決手段】画像読取装置1は、搬送路32の読取位置の上流側の第1分岐位置38から分岐して形成され、読取り後の原稿を搬送路32へ再送するためのスイッチバックパス39と、搬送路32の読取位置の下流側の第2分岐位置45から分岐して第1分岐位置38に連結され、読取り後の原稿を搬送路32からスイッチバックパス39へ導くバイパス44と、第1分岐位置38において、所望の搬送経路に原稿Gを案内する案内フラップ46と、第2分岐位置45において、所望の搬送経路とに原稿Gを案内する案内フラップ48と、原稿Gをスイッチバック搬送するスイッチバック搬送手段とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 部品数の増加を抑制し、かつ原稿の腰付けを行うことのできる自動原稿搬送装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】 画像読取装置100に搭載された自動原稿搬送装置200に、片面読み取り後の原稿又は両面読み取り後の原稿1を出口ローラ対10、10aの下流へ搬送する排紙ローラ対11、11aと、片面読み取り後の原稿1又は両面読み取り後の原稿1をスタックする排紙トレイ14と、両面読み取り対象でかつ片面読み取り後の原稿1を第3搬送路Rへ搬送する反転ローラ対15、15aと、排紙ローラ対11、11aによる搬送方向を排紙トレイ14側又は反転ローラ対15、15a側に切り換える切換爪13及び切換爪ソレノイド130と、を備え、切換爪13の初期位置Bで排紙下従動ローラ11aと切換爪13の櫛歯部がオーバラップし、原稿1の腰付けを行うようにする。 (もっと読む)


【課題】 シートスルー方式の原稿読取装置において、段差形成部材等を設けて原稿をプラテンガラスと非接触にして原稿のごみをプラテンガラスに移動し難くする構成をとりつつ、原稿が段差形成部材等を抜ける時の原稿後端付近の速度変動を低減して画像の歪みをも抑制できる原稿読取装置を提供すること。
【解決手段】 段差ガイド31を、平面視、頂点311が読取位置491側に突出している山型の形状とする。これにより、原稿後端は、段差ガイド31の通過時に、その後端側の辺が主走査方向の両端部から中央部にかけて部分的に徐々に段差ガイド31から開放されることになり、段差からの落下時における副走査方向の速度変動が低減される。 (もっと読む)


【課題】 高品質な画像を読取ることが可能な画像読取装置および高品質な画像を形成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 透明部材の移動速度が所定の移動速度以下であると判定された場合、透明部材の透過部分のうちの使用透過部分を、予め設定された所定透過部分に変更する。使用透過部分が所定透過部分に変更された場合、透明部材の移動速度を、所定透過部分に基づいた移動速度に再設定する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、綴じられたままの原稿が給送されることによる該原稿の損傷や、装置の損傷を未然に防止するとともに、操作者に煩わしい操作をさせないようにすることである。
【解決手段】リーダ部101の上方に配置し、原稿トレイ17に載置された原稿を前記リーダ部101の画像読取位置に1枚ずつ送るADF102であって、原稿に止着された金属物を検知するための金属センサ50を、装置外部から目視可能な装置外装60に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 紙詰まりや原稿破れ等の破損を防ぐことが可能な、自動原稿搬送装置及び画像形成装置の提供を目的としている。
【解決手段】 原稿台21と、原稿の1枚目を取り出す紙送りローラ25と、原稿の搬送方向の左右両側に原稿の搬送方向に沿って配置された複数個ずつのセンサからなる左右のセンサ群28,29と、センサ群28,29を構成する各センサ281,282,291,292が原稿を検知した時間を計測する計測手段61と、計測手段61が計測した時間から、搬送された原稿が綴じ原稿かどうかを判別する原稿判別手段62と、原稿判別手段62が綴じ原稿を判別した場合に、紙送りローラ25を停止する駆動制御手段66とを有し、原稿判別手段62が、センサ群28,29の隣接するセンサ間を通過する時間を比較し、左右の時間の差が所定の範囲外にあれば綴じ原稿と判別する。 (もっと読む)


【課題】 画像送信又は画像形成用の原稿に送信済み、または読込済み確認用の印を付与する場合に、いかなる条件及び環境下においても均一で、使用者のニーズに適合した捺印品質を確保することができる自動原稿送り装置を提供する。
【解決手段】 自動原稿送り装置に捺印手段を設け、原稿の紙種に応じて捺印手段の押圧力または押圧時間のいずれかまたは両方を変化させる。また原稿の置かれた環境条件または捺印回数に応じて捺印手段の押圧力を変化させることにより捺印品質の調整を図る。さらには、インク濃度の異なる複数の捺印手段を設け、原稿の紙種、環境条件若しくは捺印条件等に応じて、いずれか一の捺印手段を選択する。 (もっと読む)


【課題】 ステッピングモータを駆動源とする原稿搬送装置を備えたシートスルー方式の画像読取装置において、消費電力を抑えつつ、特定の駆動条件下で発生する原稿搬送速度の変動を低減して読取画像の劣化を防止する。
【解決手段】 原稿搬送用のステッピングモータの駆動条件(駆動電流と駆動周波数)が、原稿搬送速度の変動を発生するおそれのある条件(回転ムラ発生条件)に該当する場合であって(ステップS105:YES)、かつ、搬送中の原稿が、読取後ローラ突入区間もしくは分離ローラ離脱区間に位置する場合に(ステップS106:YESまたはステップS107:YES)、ステッピングモータの駆動電流値を変更する(ステップS108)。 (もっと読む)


【課題】 両面読取り可能な装置の片面読取り時の処理を高速化する。
【解決手段】 両面読み取り時は分岐ガイド8を動かして第1原稿搬送路9に原稿7を通し、読み取りセンサ16を第1原稿搬送路9側に向け、原稿7を第1原稿搬送路9で搬送する。読み取りセンサ16で原稿の表面、読み取りセンサ17で裏面が読取られて両面が読取られる。片面読取り時は、センサ16を第2原稿搬送路10側に向ける。1枚目を取込むときは、(a)のように分岐ガイド8により第1原稿搬送路9を通るようにする。2枚目を取込むときは、(b)のように第2原稿搬送路10を通るようにする。これにより1枚目はセンサ17で、2枚目はセンサ16で読取られる。原稿取込み速度を両面読取り時の倍にすれば、原稿の処理枚数を両面読み取り時の倍にすることができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 274