説明

Fターム[2H076AB53]の内容

電子写真における露光及び原稿送り (19,824) | デジタル露光 (8,563) | 露光部材 (6,994) | アレイ状の記録素子 (2,436) | 素子の配列 (271)

Fターム[2H076AB53]に分類される特許

141 - 160 / 271


【課題】検出画像にばらつきが発生した場合であっても、検出画像の検出を安定して行うことを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1方向に複数配した結像光学系と、結像光学系で結像される光を発光する複数の発光素子とを有する露光ヘッドと、第1方向に直交、若しくは略直交する第2方向に移動するとともに、露光ヘッドにより潜像が形成される潜像担持体と、露光ヘッドにより形成された潜像担持体に形成された潜像を現像する現像手段と、現像手段により現像された像を検出する検出手段とを備え、検出手段は、1の結像光学系により形成された像を検出する。 (もっと読む)


【課題】第1方向に連続形成された潜像の位置の第2方向におけるばらつきを、テスト画像の検出結果に反映させる。
【解決手段】第1方向に複数配設した結像光学系と、結像光学系で結像される光を発光する複数の発光素子とを有する露光ヘッドと、第2方向に移動するとともに、露光ヘッドにより潜像が形成される潜像担持体と、露光ヘッドにより形成された潜像を現像する現像手段と、現像手段により現像された像を検出する検出手段と、結像光学系の1つで潜像担持体に形成される潜像の第1方向の幅L1と、検出手段に検出される像の第1方向の幅L2とが、L2>L1の関係を有するように像の形成を制御する制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】検出画像の検出を安定して行うことを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1方向に配された複数の結像光学系、及び結像光学系により結像される光を発光する複数の発光素子を有する露光ヘッドと、第1方向に直交もしくは略直交する第2方向に移動するとともに、露光ヘッドにより潜像が形成される潜像担持体と、潜像を現像する現像手段と、現像手段により現像された像を検出する検出手段とを備え、検出手段により検出される像は、1の結像光学系により形成される画像の第1方向の幅よりも広い幅で形成する。 (もっと読む)


【課題】テスト潜像を構成する複数の潜像を副走査方向において重複させて、テスト画像の検出を安定して行うことを可能とする技術を提供する。
【解決手段】第1方向に複数配した結像光学系と、結像光学系で結像される光を発光する複数の発光素子とを有する露光ヘッドと、第1方向に直交もしくは略直交する第2方向に移動するとともに、露光ヘッドにより潜像が形成される潜像担持体と、露光ヘッドにより形成された潜像を現像する現像手段と、現像手段により現像された像を検出する検出手段とを備え、2つの結像光学系により形成される潜像が第1方向に接続している。 (もっと読む)


【課題】ロッドレンズアレイを介して生じる各ビームスポットの形状の歪みの影響を抑制し、印字濃度の均一性を向上させ、印字結果に生じるムラの発生を抑える。
【解決手段】基板上に所定間隔でアレイ配列した複数の発光素子20Aと、複数の発光素子20A毎に設けたアクティブ駆動素子を用いて各発光素子20Aを発光駆動する駆動手段と、複数の発光素子20Aに対向してアレイ配列された複数のロッドレンズからなり、複数の発光素子20Aでの発光を感光体上で結像させるロッドレンズアレイとを備える露光装置で、駆動手段により発光素子20Aをドット形成期間中に所定発光期間だけ継続発光させ、発光素子20Aの形状を、主走査方向のアレイ配列方向を長辺とし、発光周期と連続発光時間で定まる長短辺比とした矩形状として、感光体ドラム1周表面上に形成されるビームスポットの形状を主走査方向の幅と副走査方向の幅が等しい形状とさせる。 (もっと読む)


【課題】経時劣化により発光光量が低下した場合でも、プリンタの印刷画像の品質を確保することができる露光装置及びその駆動制御方法並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】補正制御回路15は、発光駆動回路12により複数の発光素子群の各発光素子に画像データに応じた駆動信号を順次印加して発光させ、発光する発光素子が含まれる発光素子群に対応する各受光素子14を駆動し、各受光素子14により検出された光量の値と基準値との比較に基づいて各発光素子10の発光光量の変動量に対応する補正値を取得し、発光駆動回路12に供給する駆動信号を補正値によって補正する。 (もっと読む)


【課題】各画素について階調表現をもたせることで、印刷品位を向上させることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】プリンタ1は、複数の発光素子を配列して構成されるLEDアレイ105と、LEDアレイ105を形成するLED素子のうち、隣接する4個のLED素子により1画素に対応する潜像画像を形成する様にLED素子の駆動を制御すると共に、4個のLED素子の駆動エネルギーがそれぞれ異なる駆動エネルギーとなる様にLED素子の駆動を制御するヘッド制御部55とを備える。 (もっと読む)


【課題】発光素子の発光特性に経時劣化が生じても安定した印刷画像を得ることができる露光装置及びその駆動制御方法並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】補正制御回路15は、発光駆動回路12により複数の発光素子群の各発光素子に画像データに応じた駆動信号を順次印加して発光させ、光量検出回路13の各受光素子14を各発光素子10の発光タイミングに同期させて駆動し、各受光素子14により検出された光量の値と基準値との比較に基づいて各発光素子10の発光光量の変動量に対応する補正値を取得し、発光駆動回路12に供給する駆動信号を補正値によって補正する。 (もっと読む)


【課題】クロストークを低減させて、十分な解像力、コントラストで各素子からの光束を感光体上に集光させるようにした小型の光印写ヘッドとそれを用いた画像形成装置。
【解決手段】発光素子アレイ1の発光部2からの変調光束あるいは光シャッター素子アレイ1のシャッター部2を透過した変調光束を像担持体5上に投射して像担持体5に所定のパターンを形成する光印写ヘッドであり、発光素子アレイ1の発光部2各々あるいは光シャッター素子アレイ1のシャッター部2各々に対応した整列位置に、順に透明体3とその透明体3の屈折率より低い屈折率の低屈折率層6とを介してマイクロレンズ4が配置されてなる光印写ヘッド。 (もっと読む)


【課題】露光位置ずれを補正して画質を向上させたラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置、画像形成方法の提供。
【解決手段】基板1に感光体の軸方向(主走査方向)に沿って発光素子2を複数配列した発光体アレイ38、39と、発光体アレイ38、39に対応して、感光体の移動方向(副走査方向)に対して複数行の結像レンズアレイ4、5とを設ける。結像レンズアレイ4、5は基板1の長手方向に分割されている。個別の結像レンズに対応して、発光体アレイの発光素子が発光素子グループとして区分されて配置され、制御手段により前記発光素子グループ毎に発光素子の発光動作が制御される。 (もっと読む)


【課題】透明基板上に有機EL発光素子等の発光部をアレイ状に配置してなる露光ヘッドにおいて、光量検出手段を透明基板の両面の何れかに設置し、透明基板内で全反射されるべき光線をその光量検出手段へ導くようにして、発光素子の光量を効率良く検出して光量検出精度を高める。
【解決手段】発光部63からの光線は透明基板62を透過して像担持体側へ射出される露光ヘッドであって、透明基板62は発光部63が形成される面と光線が射出する面が略平行な略平面で構成され、透明基板62の発光部63が形成される面上に、発光部63から発光される光線の光量を検出する光量検出手段100が貼り付けられており、透明基板62内で全反射されるべき光線bが光量検出手段100へ入る位置に光量検出手段100が設けられている露光ヘッド。 (もっと読む)


【課題】加工精度がよく製造コストの低減した結像レンズ、ラインヘッドおよびそれを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】支持部材と、支持部材により支持される複数のレンズ基板とを備え、レンズ基板では第1方向に複数のレンズが配されており、支持部材は、複数のレンズ基板を第1方向に配して支持している。 (もっと読む)


【課題】ラインヘッドの組立におけるチップの接合回数を抑えて、組立に要する時間やコストの削減を可能とする技術を提供する。
【解決手段】光ビームを射出する発光素子が形成された第1基板と、第1基板が複数接合される第2基板と、1つの第1基板に複数のレンズを対向させた光学系とを備え、第1基板は、レンズが対向する対向位置に複数の発光素子を有し、レンズは、対向位置にある発光素子から射出された光ビームを像面に向けて結像する。 (もっと読む)


【課題】ラインヘッドにおける光学系の相対位置の変動による光学系のデフォーカスに対して、形成されるスポットの精鋭度を維持するデフォーカス特性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1のラインヘッド4Yは、光を射出する発光素子411を複数有する発光素子グループ410が、離散的に並べて配置されたガラス基板450と、発光素子グループ410に対して一対一で対向して配置され、それぞれ対向する発光素子グループ410に属する複数の発光素子411から射出される光を受けて、表面200にそれぞれの発光素子411の正立像を形成する複数のマイクロレンズアレイ432と、ガラス基板450とマイクロレンズアレイ432との間に配置され、1つのマイクロレンズアレイ432と対向しない発光素子411から射出される光を、このマイクロレンズアレイ432に入射しないように遮断する遮光部440とを備える。 (もっと読む)


【課題】光源の製造誤差が走査線間のピッチ間隔に与える影響を低減する。
【解決手段】走査光学装置は、少なくとも2つの光源が含まれる光源ペアを用いて同一の走査線を走査する。走査光学装置は、光源ペアをなす一方の光源を含み、第1のラインに沿って並んだ複数の光源を備えた第1光源群と、光源ペアをなす他方の光源を含み、第2のラインに沿って並んだ複数の光源を備えた第2光源群とを含む。光源ペアをなす一方の光源及び他方の光源が同一の走査線を走査するよう、第1のラインおよび第2のラインが走査線に対応した基準線に対して傾斜している。さらに、光源ペアをなす一方の光源と他方の光源間の距離が、第1のラインにおいて隣り合った2つの光源間の距離の2倍以上である。 (もっと読む)


【課題】複数の発光素子アレイを連結して構成された発光素子ヘッドにおいて、発光素子アレイの継ぎ目に配置された発光素子の露光強度調整を好適に実施すること。
【解決手段】画像情報に基づいて感光体ドラム5上に静電潜像を形成する書込装置500であって、複数の発光素子アレイ503a〜503cと、発光素子を駆動するための駆動信号を生成するIC510と、発光素子を駆動する画像データ出力部519とを有し、発光素子アレイ503a〜503cは、互いに位置をずらして配設され、IC510は、発光素子アレイ503a〜503cに含まれる一の発光素子アレイ503aと他の発光素子アレイ503bとの主走査方向の継ぎ目部に配置された発光素子に対応する画像情報と予め定められた所定の比較画像情報との比較結果に基づいて当該継ぎ目部に配置された発光素子を駆動するための継ぎ目部駆動信号を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高輝度でかつ高解像度のラインヘッドを提供する。
【解決手段】画素回路Pにおいて、保持トランジスタ61、OLED素子64、および駆動トランジスタ62がY方向に沿って形成されているので、画素回路PのピッチWを狭くできる。さらに、OLED素子64は千鳥状に配列されているので、長さQをピッチWより長くすることができる。OLED素子64の発光輝度はその面積に依存するので、高輝度かつ高解像度のヘッド部を提供できる。 (もっと読む)


【課題】迷光の発生の少ない遮光部材、それを用いたゴーストの発生が抑えられたラインヘッドおよびそれを用いた画質の低下の少ない画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の発光素子をグループ化した発光素子グループが複数配されたヘッド基板と、第1方向で発光素子グループに対向するレンズが発光素子グループ毎に設けられたレンズアレイと、ヘッド基板とレンズアレイとの間に配された遮光部材とを備え、遮光部材は第1方向に空隙層を隔てて並ぶ複数の遮光板を有しており、各遮光板には、第1方向に貫通する導光孔が第1方向で発光素子グループに対向して設けられており、発光素子グループからの光は当該発光素子グループに対向して設けられた各導光孔を通過してレンズに入射可能である。 (もっと読む)


【課題】露光手段を像保持体から離れた位置に配置しても画像品質を維持することを可能とし、露光手段を像保持体から離隔させるための機構を不要とする。
【解決手段】感光体ドラムを露光するLEDプリントヘッド(LPH)は、複数のLEDと、各LEDから出射された光を集光する集光レンズ64と、集光レンズ64から出射された光を集光するロッドレンズアレイと、集光レンズ64からロッドレンズアレイに向けて所定角以上の出射角で出射される光を遮蔽する遮光部材68とを備えている。 (もっと読む)


【課題】露光装置をその寿命に応じて容易に交換することを可能とし、画像形成装置の使い勝手を向上させる。
【解決手段】画像形成装置1の本体に、プロセスカートリッジ200は着脱可能に設けられる。プロセスカートリッジ200は、感光体400と感光体を露光する露光装置300とを少なくとも含み、両者はフレーム220を介して一体的に構成されている。また、露光装置300を単独で画像形成装置1の本体から着脱可能に構成することもできる。この場合、露光装置300は、画像形成装置1への取り付け後、感光体400に対する相対的な位置を変更可能に構成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 271