説明

Fターム[2H076BA20]の内容

電子写真における露光及び原稿送り (19,824) | 原稿取扱装置 (5,983) | 原稿搬送装置 (5,364) | 原稿の搬送 (2,961) | 露光部への原稿の搬送 (927)

Fターム[2H076BA20]の下位に属するFターム

Fターム[2H076BA20]に分類される特許

41 - 60 / 99


【課題】両面反転読取モード及び両面同時読取モードのうち、画像の品質及び原稿読取時間の双方を考慮した上で、ユーザにとって最適なモードで原稿読取を行えるようにする。
【解決手段】画像読取装置であって、原稿給紙部21と、スキャナ部22と、CIS231と、反転機構と、読み取りモードを切り替えて原稿読取動作を行わせる制御部61と、原稿給紙部21にセットされた原稿についての両面反転読取モード及び両面同時読取モードによる各原稿読取所要時間を検知する原稿読取所要時間検知部613とを備え、制御部61は、操作部5に両面反転読取モードを選択する指示が受け付けられ、ユーザ所望の原稿読取終了時間の入力が受け付けられた場合、当該ユーザ所望の原稿読取終了時間が、両面反転読取モードについて原稿読取所要時間検知部613が検知した原稿読取所要時間よりも短ければ、両面同時読取モードに切り替えて所要各部に原稿読取動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】両面反転読取モード及び両面同時読取モードで原稿同一面を読み取った場合における各読取画像の画質の差を、原稿読取後早期に、真に当該画質差の比較が必要な場合に限ってユーザが確認することができ、また記録紙及びトナーの無駄な消費をなくす。
【解決手段】画像読取装置であって、原稿給紙部21と、スキャナ部22と、CIS231と、反転機構と、スキャナ部22及びCIS231での読取画像がモノクロ画像又はカラー画像かを判別するACS部612と、表示部51と、プレビュー指示をユーザから受け付けるプレビュー比較キーと、プレビュー指示が受け付けられたとき、ACS部612によってスキャナ部22及びCIS231での読取画像がカラー画像と判別された場合に、両面反転読取モード及び両面同時読取モードで原稿を読み取った各読取画像を表示部51にプレビュー表示させる制御部61とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが両面反転読取モード及び両面同時読取モードによる各原稿読取所要時間を容易に把握できるようにする。
【解決手段】画像読取装置であって、原稿給紙部21と、スキャナ部22と、CIS231と、反転機構と、両面反転読取モード及び両面同時読取モードのいずれかのモードで原稿読取動作を行わせる制御部61と、原稿給紙部21にセットされた原稿についての両面反転読取モード及び両面同時読取モードによる各原稿読取所要時間を検知する原稿読取所要時間検知部613とを備え、制御部61は、原稿読取所要時間検知部613によって検知された両面反転読取モード及び両面同時読取モードによる各原稿読取所要時間を表示部51に表示させる。 (もっと読む)


【課題】両面反転読取モード及び両面同時読取モードで原稿同一面を読み取った場合における各読取画像の画質の差を、原稿読取後早期にユーザが確認でき、記録紙及びトナーを無駄に消費しないようにする。
【解決手段】画像読取装置であって、原稿給紙部21と、スキャナ部22と、CIS231と、反転機構と、高画質モード及び高速モードでの各読取画像を表示部51にプレビュー表示するプレビュー指示をユーザから受け付けるプレビュー比較キーと、プレビュー指示が受け付けられた場合、上記両モードでの各読取画像を表示部51にプレビュー表示させる制御部61とを備える。 (もっと読む)


【課題】原稿を原稿ガラス上に給送する流し取り方式の画像読取装置における、読取ガラス上に落下した紙粉等の掃き取り効果が得られる画像読取装置を提供する。
【解決手段】読取ガラス31の画像読み取り位置Rよりも原稿シート搬送方向上流側には、読取ガラス31の上に段差シート18aが配置されて段差部18が形成される。読取前ローラ対16により読取ガラス31上に搬送された原稿シートDは、段差部18の段差シート18aの上面を搬送され、原稿シートDの後端以外は読取ガラス31に接触することなく画像読み取り位置Rを通過し、汚すことがない。原稿シートDから落下した紙粉等は読取ガラス31の段差部18付近に滞留するが、原稿シートDの後端は読取ガラス31に接触して搬送されるため、読取ガラス31の上の段差部18付近に滞留した紙粉等は、原稿シートDの後端で掃き取られる。 (もっと読む)


【課題】長期間にわたって2種類の異なる性質のゴミによる縦すじの発生を防止する。
【解決手段】搬送される原稿を読み取る第2読取部25と、第2読取部25に対向して設けられ、原稿を案内して原稿と原稿読取手段との距離を設定する第2読取ローラ26と、を具備する画像読取装置において、第2読取部25の読取面は、汚れ分解機能を有するコーティング部材、又は、親水性を有するコーティング部材を備えてなり、第2読取ローラ26と第2読取部25との距離を変えることができるソレノイド301を備える。 (もっと読む)


【課題】シートスルー方式であって、搬送される原稿の画像を読取るための読取りガラスに付着あるいは残存した異物をより確実に排除でき、読取り画像に筋状のノイズが生じる不具合を防止できる画像読取り装置を提供する。
【解決手段】読取り前ローラ対25は、読取り位置を通過するように清掃シート105を送り出す。読取りガラス36は、読取り位置を搬送される原稿の下に設けられる。段差シート37のエッジ部である段差部Cは、読取り位置よりも上流側に設けられ、かつ、読取りガラス36の前記原稿側の面よりも高い面を形成するように設けられる。段差シート37は、清掃シート105の先端が段差Cを通過する際に、搬送方向の上流側に移動させられる。 (もっと読む)


【課題】車いす使用などのハンディキャップの有るユーザに原稿セット作業などの操作性が高められる給紙装置が外付けされる画像形成装置を提供する。
【解決手段】複写機本体の側面、低い位置に給紙装置が外付けされ、その共用トレイ151a(手差し給紙トレイ)に原稿とシートが同時収納される。この共用トレイ151aから送り出された原稿またはシートは画像読取手段153a,153b(スキャナ)により、表裏両面で画像情報の有無が検出される。判定手段154は原稿またはシートのいずれであるかを判断する。その判定結果で切替フラッパ157を作動させ、シートを作像ユニットに搬送し、原稿を原稿返却搬送路から原稿排紙トレイ151bに排紙する。共用トレイ151aを取り替えなくても原稿をセットでき、記録紙などのシートを給送できるので、ユーザへの利便が図られる。 (もっと読む)


【課題】小型化が図れると共に、原稿の走行方向に対して交差する方向に設けられた長手の透明ガラスが汚れた場合、そのクリーニングが簡単に行なえる。
【解決手段】読み取られる原稿が載置される原稿給紙部1と、読み取られた原稿が載置される原稿保管部2と、前記原稿給紙部1および前記原稿保管部2が取り付けられてなる第1のケース体3と、前記原稿給紙部1から前記原稿保管部2に走行させられる原稿の走行経路に対応して設けられた原稿読取装置と、前記原稿読取装置が収納されている第2のケース体6と、前記原稿読取装置に対応して前記第2のケース体6の表面に設けられた前記原稿の走行方向に対して交差する方向に長手の保護用の透明材7とを具備してなる情報読取装置であって、前記第1のケース体3は、該第1のケース体3の一端部側において、前記原稿の走行方向に対して直交する方向に設けられた回動軸を軸芯として回動可能に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】原稿流し撮り用原稿台を副走査方向に移動可能であり、該原稿台の高さ調整も可能であり、それでいて、原稿台移動及び高さ調整のための機構を簡単な構造のもので済ませることができ、さらには該機構の取り付けを画像読取装置筐体の強度を低下させることなく行える画像読取装置を提供する。
【解決手段】原稿流し撮り用の原稿台21を備えた画像読取装置A。装置Aは、原稿台21が搭載され、画像読取装置筐体1に沿って副走査方向に可動のスライダ24及びスライダの駆動機構27を含む原稿台駆動機構20を含んでおり、駆動機構20は、スライダ24に連結され、往復駆動される可撓性細長部材273を含んでおり、スライダ24は原稿台21の高さ位置調整機構(25、251、2511等)を備えている画像読取装置A。 (もっと読む)


【課題】原稿を1枚ずつ供給しながら読み取る画像読取装置において、駆動時の異音や原稿のシワの発生を防止できる構成を提供する。
【解決手段】画像読取装置としての複合機は、原稿トレイ11に重ねてセットされた原稿1を1枚ずつ分離する分離部30と、この分離部30で分離された原稿1の斜行を補正するレジストローラ51と、このレジストローラ51を通過した原稿を読み取るスキャナユニット21と、を備える。分離部30は、回転駆動される分離ローラ31と、この分離ローラ31に対向配置されるとともに前記分離ローラ31に対してスプリング35により押圧される分離パッド34と、を備える。前記レジストローラ51によって原稿1の斜行が補正された後、当該レジストローラ51によって原稿1の先頭がニップされ原稿読取位置Pまで搬送されるときに、ソレノイド38を作動させ、スプリング35による前記分離パッド34の押圧力を低下させる。 (もっと読む)


【課題】低コストでプリント前の画像を確認して画像形成可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】原稿に光照射して情報を読み取る読取部と画像形成部とを有する画像形成装置において、前記原稿をプラテンガラスに押さえる圧板2と、圧板2内に設けられ、回転可能なエンドレスベルト状の電子ペーパー15と、前記電子ペーパー15に情報を書き込むための書き込み手段と、圧板2に設けられ、前記電子ペーパー15を露出させて前記電子ペーパー15に書き込んだ情報を表示する表示窓18と、を有し、前記電子ペーパー15に書き込んだ情報を前記表示窓18に表示した後に前記プラテンガラスと対向させて前記読取部で読み取り可能に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】排出位置に排出された原稿の取り忘れを確実に防止する。
【解決手段】複数枚のシート状の原稿を所定の給紙位置に積層して載置可能に構成され、載置された原稿を1枚毎に原稿読取位置まで給紙した後、給紙位置の下側に設定された所定の排出位置に排出するADF(原稿給紙装置)であって、上面が給紙位置に略平面状に形成された給紙トレイと、上面が排出位置に略平面状に形成された排紙トレイと、給紙位置と排出位置との間を昇降自在に構成され、給紙位置及び排出位置において、上面が原稿Pの一部を支持するべく構成された移動トレイ12と、排紙トレイ上の原稿の有無を検出する排紙検出センサ16と、移動トレイ12の昇降を制御するCPU141と、を備え、CPU141は、機能的に、排紙検出センサ16の検出結果に基づいて、移動トレイ12を上昇させる上昇指示部141gを有する。 (もっと読む)


【課題】搬送される原稿の画像を読み取るための読取りガラスに粘着性異物が転写されることを未然に防止するとともに、原稿後端の読取り画像に歪みや濃度誤差が生じるのを解消できる画像読取り装置を得る。
【解決手段】原稿を読取りガラス12の直上で搬送しつつ読取り位置Aで原稿画像を光学的に読み取る画像読取り装置。読取りガラス12上には、搬送される原稿の画像面が読取りガラス12に接触しないような段差を形成するガイドシート30が、読取り位置Aよりも原稿搬送方向Bの上流側に設置されている。原稿の後端がガイドシート30を経て読取り位置Aを通過する際、原稿後端は読取りガラス12上に落ち込む。このように落ち込んだ状態で読み取った画像の倍率及び濃度を補正する。あるいは、原稿後端が読取り位置Aを通過する際に読取り光学系のレンズ及び露光ランプの位置を変化させ、読取り倍率及び濃度を補正する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、簡単な構成で排紙を行うことができる用紙搬送装置、読取装置及び画像形成装置を得ることである。
【解決手段】原稿Pを搬送する搬送部21と、この搬送部21からの原稿Pを上方または後方に排紙可能な排紙部23とを備え、排紙部23は、原稿Pを排紙する排紙ローラ部29と、この排紙ローラ部29から排紙される原稿Pを上方に案内する原稿ガイド33を備えている原稿搬送装置19であって、原稿ガイド33は、原稿Pを上方に向けて排紙させる第一排紙位置及び原稿Pを後方に向けて排紙させる第二排紙位置に移動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】長尺原稿の複写が可能な画像形成装置において、読み取り後の長尺原稿を読み取り前の巻回状態に戻すときに、先端が中心側に来るように丸まった原稿を人手で巻き直す作業を不要にする。
【解決手段】読み取り部1-40に供給された原稿1-3は原稿搬送路に対向して配置されたイメージセンサ1-5により読み取られ、排出トレイ1-4上に排出される(1-6)か、又は読み取り部1-40の背面から排出される(1-7)。長尺原稿を読み取った場合、読み取り後の原稿の先端が中心側に来るように丸まった状態となる。操作部1-1の原稿巻き戻しキーを押下し、長尺原稿を原稿台1-2へ逆送りすることにより、原稿の先端側が最外周に来るように人手で巻き戻す作業を不要にした。 (もっと読む)


【課題】センサユニットの取付け取外しが容易であり、また上下ユニットを開閉する際にセンサユニットに位置ズレが生ずることのない装置を提供する。
【解決手段】給紙トレイからの原稿の表面画像を読取る第1プラテンと、これからの原稿の裏面画像を読取る第2プラテンと、上記第1プラテンに第1画像読取手段を、上記第2プラテンに第2画像読取手段を配置する。上記第1プラテンを下部ユニットに、第2プラテン及び給紙トレイと排紙トレイとを上部ユニットに備える。この上下ユニットをヒンジ手段で開閉自在に連結する。上記第2プラテンは上記第1プラテンから上記排紙トレイに至る原稿の直線状搬送経路に対向配置され、上記上部ユニットには上記直線状搬送経路に搬送直交方向のセンサ取付部を有する断面略コ字状のホルダ部材を設け、このセンサ取付部に上記第2画像読取手段を、その一方に形成した突起と他方に形成した凹部とを嵌合して支持する。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、原稿が載置される原稿載置部材の周囲を効果的に放熱させて冷却することができ、原稿通過位置近傍の温度が上昇するのを抑制することが可能な画像読取装置を提供することを課題とする。
【解決手段】原稿の画像を光源によって照明しつつ、当該原稿の画像を読取る走査光学系を所定の読取位置に停止させた状態で、前記原稿を一定の速度で搬送しつつ、当該原稿の画像を読取る原稿移動読取モードを備えた画像読取装置において、前記原稿移動読取モード時における読取位置の近傍に、外部の空気が流れ込むように、当該原稿移動モード時に、前記読取位置の近傍にエアーフローを形成するエアーフロー形成手段を備え信号をサブキャリア毎に逆拡散する際の重み係数を算出する重み係数算出手段とを備えるように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】原稿(3)の幅方向寸法に拘らずその片側縁を幅方向所定位置に規制して原稿を搬送する原稿読み取り装置において、原稿読み取りにおけるむらの発生を充分効果的に抑制する。
【解決手段】原稿搬送ガイド(10)の傾斜面に幅狭の部分ガイド面(20)とこの部分ガイド面の幅方向両側に位置する非ガイド面(22)を形成し、部分ガイド面は非ガイド面よりも高く且つ幅方向において原稿の片側縁が規制される幅方向所定位置側に偏って位置させる。 (もっと読む)


【課題】照明装置の規模を大きくすることなく、レンズのシェーディング特性による光量の落ち込みを補正して、良好な読み取り画像を得ることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】複数のLED401を一直線上に配置した発光素子列からなるランプユニット203、210を備える画像読取装置において、点灯制御装置405により各々のLED401を一定の短い周期で点滅駆動し、発光素子列の両端部Eに配置されたLED401a,b,c,LED401h,i,jの点灯時間を、発光素子列の中央部Cに配置されたLED401d,e,f,gの点灯時間よりも長くする構成とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 99