説明

Fターム[2H077AC03]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 現像剤の搬送 (10,585) | 搬送部材の形状、構造 (8,129) | パドル (863)

Fターム[2H077AC03]に分類される特許

141 - 160 / 863


【課題】規制部材近傍にかかる圧力によるトナー劣化が抑制された現像装置を提供すること。
【解決手段】トナーとキャリアとを含む現像剤を保持して搬送する回転自在の搬送部材と、前記搬送部材表面に現像剤を供給する現像剤供給部と、前記搬送部材表面との間に一定の間隙を形成するように設置され、現像剤層から余剰の現像剤を除去して現像剤層を前記間隙の厚さに規制する規制部材と、を有し、前記規制部材が、断面形状が前記搬送部材の回転方向上流側から下流側に向かって狭まる凹状の曲線となる曲面形状の離間部材を有し、前記離間部材が、前記余剰の現像剤を前記搬送部材から離間させることを特徴とする現像装置。 (もっと読む)


【課題】回転方向によらず回転軸に接着した攪拌羽根の剥がれを防止可能なトナー攪拌部材及びそれを備えたトナー供給容器並びに画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー攪拌部材50は、回転軸51と、回転軸51に接着される攪拌羽根55と、を有し、回転軸51には、攪拌羽根55が接着される接着部51aaが形成された基材部51aと、軸方向とは垂直方向に対し接着部51aaよりも外側であって、接着面Sよりも基材部51a側で攪拌羽根55の接着面Sとは反対側面と当接して攪拌羽根55を支持可能な支持部53と、が形成されており、トナー攪拌部材50の回転方向によらず攪拌羽根55の剥がれを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 現像装置の輸送時に加わる衝撃等により、現像ハウジングの内部に収容された現像剤が、現像ローラと現像ハウジングとの間の隙間を通して外部に漏れ出すのを簡単かつ適切に防止する。
【解決手段】 内部に現像剤tが収容された現像ハウジング10の開口部に、回転して現像剤を外部に導く現像ローラ11が設けられた現像装置において、現像ローラが露出した開口部を覆うようにしてカバー部材20を現像ハウジングに着脱可能に装着させると共に、このカバー部材に設けられた密封部材21を、現像ローラと現像ハウジングとの間における現像ローラの軸方向に伸びた少なくとも一方の隙間に直線状に挿入させて、この密封部材により上記の隙間を密封させるようにした。 (もっと読む)


【課題】現像部の上方に現像剤収容部が配置される現像ユニットにおいて、簡単な構成で現像剤を良好に循環させる。
【解決手段】現像ユニット61は、現像ローラ61Cが設けられる現像装置200と、現像剤を収容し、現像装置200の上方に隣接するトナーボックス100と、トナーボックス100を形成する壁のうち現像装置200に隣接し、トナーボックス100内に向けて凹むように設けられた隣接壁110と、隣接壁110に摺接するように回転して現像剤を撹拌するアジテータ140とを備えている。隣接壁110には、トナーボックス100内から現像装置200内へ現像剤を供給するための第1供給口111と、現像装置200内からトナーボックス100内へ現像剤を戻すための第1戻し口112とが形成されている。第1戻し口112の連通方向D2と鉛直方向DVとがなす角度は、第1供給口111の連通方向D1と鉛直方向DVとがなす角度より大きい。 (もっと読む)


【課題】現像部の下方に現像剤収容部が配置される現像ユニットにおいて、現像剤の循環と現像剤担持体への現像剤の供給とを共に向上させる。
【解決手段】現像ユニット61は、現像剤を担持する現像剤担持体(現像ローラ61C)と、現像剤担持体に現像剤を供給する現像剤供給部材(供給ローラ61D)とが設けられる現像部201と、現像剤を収容し、現像部201の下方に隣接する現像剤収容部(トナーボックス100)と、現像剤収容部を形成する壁のうち現像部201に隣接し、現像剤収容部内に向けて凹むように設けられており、供給口(第1供給口111)と戻し口(第1戻し口112)とが形成された隣接壁110と、現像剤収容部内に設けられ、現像剤収容部の内壁に摺接するように回転して現像剤を供給口に向けて搬送するアジテータ140と、現像剤供給部材に沿って設けられ、現像剤を戻し口側に向けて搬送するオーガ240とを備えている。 (もっと読む)


【課題】
単に、現像槽の温度の検知結果だけで温度制御を行うのではなく、トナー外添剤の状態を考慮することで、画像濃度の低下や感光体へのフィルミングが発生することがあったのを防止しうることができる現像装置及びこれを用いる画像形成装置を提供する。
【解決手段】
現像槽の温度を検知する温度センサと、検知温度を制御する温度制御手段とを備え、耐刷する原稿の画像面積率が1%以下のときは、温度制御手段にて現像槽の冷却を行うが、15%以上の際は、冷却を行わず、2%〜14%のときは、現像槽の温度がトナー樹脂のガラス転移点(60℃)以上の際、冷却を行うことで、画像濃度の低下、現像剤固着並びに感光体へのフィルミングの発生を防止する。 (もっと読む)


【課題】
二成分現像方式の現像装置を備えた画像形成装置において、トナーの流動性が大きく変動した場合にもトナー濃度を正確に検知し、トナー濃度を精度良く制御して、異常画像のない良好な画像を常に得ることを課題とする。
【解決手段】
本発明は、攪拌部材下方に配設された二成分現像剤のトナー濃度を検知する濃度検知手段だけでは、現像剤の劣化が起因して、現像剤の流動性が低下したり、或いは低濃度原稿を連続して耐刷されて、現像剤の流動性が大幅に低下したりする場合であっても、層厚規制部材により規制された余剰現像剤を前記層厚規制部材から離隔する位置へ還流させる還流板を配設するとともに、還流板上を流れる二成分現像剤のトナー濃度を検知する濃度検知手段をも配設することにより、流動性の低下を事前に察知することができ、より精度の高いトナー濃度制御を可能とする。 (もっと読む)


【課題】逆帯電現像剤をより確実に吸着することで、画像品質をより向上させることが可能な現像ユニットを提供する。
【解決手段】現像ユニット100は、正極性側に帯電極性を有するトナーを収容する現像剤収容部材100Aと、現像剤収容部材100A内に配置され、現像剤を担持する現像ローラ101と、現像剤収容部材100A内に配置され、現像ローラ101にトナーを供給する供給ローラ103と、供給ローラ103に摺接するとともに、供給ローラ103に摺接する部位が、帯電系列において供給ローラ103よりも正極性側にある材料で構成された帯電部材104とを備える。 (もっと読む)


【課題】現像剤を移送する移送部材が現像剤収容部の突起部と接触したときに変形されることによって、所定の方向に現像剤を移送することができる現像ユニット及びこれを含む画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に着脱可能に設置され、感光体に現像剤を供給するための現像ローラ及び供給ローラを含む現像ユニットにおいて、現像剤を収容する現像剤収容部と、前記現像剤収容部内で回転することによって前記現像剤を移送する移送ユニットとを含み、前記移送ユニットは、回転軸と、前記回転軸に結合され、回転を通して前記現像剤と接触するように配置される移送部材とを含み、前記移送部材は、前記回転軸の軸方向に配列される少なくとも一つの移送要素を含み、前記現像剤収容部は、前記移送ユニットの回転時に前記少なくとも一つの移送要素と干渉するように配置される少なくとも一つの突起部を含んで現像ユニットを構成する。 (もっと読む)


【課題】効果的な現像剤のリフレッシュを行うことのできる技術を提供する。
【解決手段】1回のリフレッシュ動作の実施期間におけるトナー濃度の目標値を変更するリフレッシュパターンを複数種類設け、キャリブレーションで濃度目標値設定部112により設定されたトナー濃度の目標値とテーブル参照値導出部115により導出されたトナー濃度の目標値についてのテーブル参照値との大小と、キャリブレーションで前記バイアス設定処理部114により設定された直流バイアス電圧と予め定められた直流バイアス電圧との大小との組み合わせが現像剤の劣化状態に関連している点に着眼し、その組み合わせに適したリフレッシュパターンを設定して、該リフレッシュパターンで現像剤のリフレッシュ動作を行うようにした。 (もっと読む)


【課題】現像部と現像剤収容部との間の現像剤の循環性を向上させることで、劣化した現像剤の影響を小さくして画像品質を向上させることを目的とする。
【解決手段】現像部(現像装置6)と現像剤収容部(トナーカートリッジ7)との間に設けられる仕切り壁65D,71Aには、現像部へ現像剤を供給するための供給口65B,71Bと、現像剤収容部へ現像剤を戻すための戻し口65C,71Cが形成される。現像剤収容部には、現像剤を供給口65B,71Bへ搬送する撹拌部材(第1アジテータA1)が設けられ、現像部には、現像ローラ61の下に配置される供給ローラ63と、現像ローラ61に摺接する規制部材(層厚規制ブレード62)と、規制部材の下に配置される送出部材(オーガ64)が設けられる。供給口65B,71Bは送出部材を挟んで供給ローラ63の反対側に配置され、戻し口65C,71Cは規制部材の下方に配置される。 (もっと読む)


【課題】副作用なく現像スリーブへのトナーの付着を抑制し、印刷画像の濃度ムラを解消した画像形成装置を提供する。
【解決手段】書込装置の露光で潜像が形成される像担持体と、像担持体の近傍に配置され、複数の磁石、及び複数の磁石とは独立に回転する現像スリーブを内蔵する現像ローラを少なくとも1つ有し、乾式二成分の現像剤で潜像を現像する現像装置と、を有する画像形成装置において、像担持体の露光のタイミングに基づいて、現像スリーブに対向する対向部材に印加するバイアス電位を変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】残留トナーの回収不足による残像画像の発生のない、かつ、残留トナーの回収過剰による地汚れの発生のない、良好な画像が得られる現像装置を提供する。
【解決手段】一成分現像方式の現像装置4において、トナー回収供給部材105によって現像剤担持体103上のトナーを回収する回収率[%]をX、トナーの質量あたりの帯電量Q/M[μC/g]をYとしたとき、XとYとが、下記の式(1)で表される領域にあり、かつ、XとYとの関係が、下記の式(2)で表される領域にあるように、XとYの値を設定する。
30≦X≦80、10≦Y≦40・・・・・・・・式(1)
0.5X−20≦Y≦0.5X+15・・・・・・式(2) (もっと読む)


【課題】 現像剤搬送部材の軸部材とハネ部材の組立て性向上。
ハネ部材が波打ち防止。
【解決手段】 現像剤搬送部材の軸部材とシート状のハネ部材の係合において
ハネ部材に係合用の穴と、
軸部材にハネ部材の係合穴と係合する係合爪と係合状態で抑えるリブを有する。 (もっと読む)


【課題】 現像室のトナーパッキングにより現像ブレードの当接圧アップ、およびトナーの循環不良をなくす。
【解決手段】 粉圧によって可逆的に移動する受入開口面積調整部材を現像装置に配設する。現像装置内のトナー粉圧が上昇すると受入開口面積調整部材は自立的に現像容器の受入開口を閉じる。現像室内のトナーが消費されるとトナー粉圧が下がると受入開口面積調整部材は自立的に受入開口を開く。 (もっと読む)


【課題】現像ローラに固着したトナーの帯電により現像ローラが電位上昇した場合であっても正常な作像条件の制御を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体10と、潜像担持体10上に形成された静電潜像を現像剤担持体28から供給されるトナーにより現像する現像装置12とを備え、潜像担持体10上に基準パターン用の静電潜像を形成後に該静電潜像を現像装置12により現像して基準濃度パターン24を形成し、基準濃度パターン24の反射濃度を検出手段25により検出して検出された反射濃度に応じて作像条件を制御する制御手段41を具備した画像形成装置において、現像剤担持体28の表面電位を測定する表面電位測定手段40を有し、現像剤担持体28の表面電位に応じて基準濃度パターン24の出力時における現像バイアスを制御し、現像剤担持体28へのトナー付着量を制御する構成とした。 (もっと読む)


【課題】 トナーを排出する開口部の開放及び閉塞を従来よりも容易に行うことが可能なトナーカートリッジと、これに関連する技術とを提供する。
【解決手段】 トナーカートリッジ40の筐体41は、両側面に1対のレバー部材43が回動可能に軸支されている。1対のレバー部材43は、一端側が、隔壁42付近へと延伸されており、現像カートリッジ50の円盤部材55のギア553と係合する。そして、ユーザが1対のレバー部材43を回動操作すると、円盤部材55が回動し、これに伴って、円盤部材55に係合した隔壁42の両端面にレバー部材43の回動操作が伝達される。 (もっと読む)


【課題】 トナー帯を形成することなく、低カバレッジ連続プリント状態が長時間続く場合にも現像剤の過度な劣化が抑制される画像形成装置の提供。
【解決手段】 コストパープリント優先モードまたは画質優先モードの2つの画像形成動作モードを選択することができ、コストパープリント優先モードにおいては、所定の時間が経過するごとに基本量B(mg)のキャリアを補給し、画質優先モードにおいては、所定の時間に現像剤収容部に補給されるトナーの量が、規定量A(mg)未満である場合は、所定の時間が経過するごとに式(1):補給すべきキャリアの量C={〔A−現像剤収容部に補給されるトナーの量(mg)〕2 /k}+B(ただし、kは、現像剤収容部内の二成分現像剤の量をDw(g)としたとき、0.2Dw≦k≦2Dwの範囲で選択される係数である。)によって算出される量C(mg)のキャリアを補給する現像装置を備える。 (もっと読む)


【課題】 現像容器の内壁面に現像剤が付着することによって現像剤の誤検知が発生することを抑制することができる現像剤量判断システムを提供する。
【解決手段】 現像剤Tを収納可能な現像容器2と、現像容器2の内壁面に向かって30GHz〜100THzの周波数の電磁波を発振する電磁波発生器22、及び、現像容器2の内壁面で反射した反射波を受信する電磁波検出器24を有して、現像容器2の内部に収納された現像剤Tを検知可能な現像剤検知センサ1と、現像剤検知センサ1の検知結果に基づいて、現像容器2の内部に収納された現像剤Tの残量を判断可能なる現像剤残量判断部63aと、を備える現像剤残量判断システム61を構成した。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化が可能な現像装置、およびそれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】現像装置122は、トナーとキャリアとからなる現像剤が循環される第1循環通路41および第2循環通路42と、循環空間40の一端側および他端側に形成されて、第1循環通路41と第2循環通路42とを連通させる第1連通口55および第2連通口56と、現像剤を第1連通口55および第2連通口56を介して第1循環通路41および第2循環通路42内を循環させる循環手段51,52と、第1循環通路41に連通し、現像剤を排出する現像剤排出通路48と、第2循環通路42に連通し、新たな現像剤を補給する新現像剤補給通路79と、現像剤排出通路48に配設されて現像剤を堰き止める堰止部材60とを含み、堰止部材60の外縁63と現像剤排出通路48の内壁面48aとの間には隙間Gが形成されている。 (もっと読む)


141 - 160 / 863