説明

Fターム[2H077FA27]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 各部材の材料、材質及び作成方法 (9,545) | 導電性 (1,616) | 無機(金属は除く) (296)

Fターム[2H077FA27]に分類される特許

161 - 180 / 296


【課題】カスレ等のない、高品質の画像を形成することのできる導電性ローラ及び画像形成装置の提供。
【解決手段】軸体とその軸体の外周にゴム組成物を硬化して形成された弾性層とを備え、前記弾性層中の重合度170〜2700の範囲内にあるシロキサンオリゴマー含有量が0.5質量%以下であることを特徴とする導電性ローラ及びこれを組み込んで成る画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低硬度で且つ圧縮残留歪が小さく、感光体等の隣接部材に対する汚染性が改良された弾性層を有する導電性弾性ローラを提供する。
【解決手段】シャフト部材2と、該シャフト部材2の半径方向外側に配設された一層以上の弾性層3とを具え、該弾性層3の少なくとも一層が、ウレタンアクリレートオリゴマー(A)、光重合開始剤(B)及び導電剤(C)を含む弾性層用原料を紫外線照射で硬化させた紫外線硬化型樹脂からなり、前記ウレタンアクリレートオリゴマー(A)が、ポリオールとして、多価アルコールにプロピレンオキサイドを付加重合させて得た、分子末端に位置する水酸基中の1級水酸基の割合が40%以上のポリエーテルポリオール(a1)を単独で、又は該ポリエーテルポリオール(a1)及び他のポリオール(a2)を用いて合成したウレタンアクリレートオリゴマーであることを特徴とする導電性弾性ローラ1である。 (もっと読む)


【課題】ローラ表面に発生するカウンタ電荷のリークを効率よく行うとともに、高耐久性を有する現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性シャフトの周りに少なくとも1層の樹脂層を有し、該樹脂層が樹脂−シリカハイブリッド体を主成分として含有する現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】多数枚プリントしても好ましい範囲のトナー帯電量及びトナー搬送量を確保することができ、高濃度でハーフトーン濃度部にムラが無く、細線再現性に優れたトナー画像を得ることができる現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性シャフト11の外周に導電性を有する被覆層12を形成してなり、該被覆層12の表面に非磁性1成分現像剤を担持して非磁性1成分現像剤の薄層20を形成し、この状態で静電潜像を表面に保持した潜像保持体に接触せずに非磁性1成分現像剤の薄層から非磁性1成分現像剤を潜像保持体表面の静電潜像に付着させ、該静電潜像を可視化する現像ローラ25において、該被覆層12の膜厚drと非磁性1成分現像剤の薄層20の層厚dtの関係が0.5≦dr/dt≦1.5であり、且つ被覆層の比誘電率εrと非磁性1成分現像剤の比誘電率εtの関係がεt−1≦εr≦εt+4であることを特徴とする現像ローラ25。 (もっと読む)


【課題】ローラ表面で形成した電荷をみだりに逃さず、十分なトナー帯電が行え、かつ、電荷をため過ぎることなく、ローラ表面からのトナーの飛翔を確実に行うことが可能な現像ローラを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】導電性シャフトの外周に、20≦(比表面積×DBP吸油量)1/2/(1+揮発分)≦60となるカーボンブラックを含有する導電性樹脂層を設け、表面抵抗値が1×1010以上1×1013(Ω/□)以下となる現像ローラを用いる画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】層間接着力が強く、多数枚プリントしても、好ましい範囲の帯電量を維持し、高濃度のトナー画像を得ることができ、トナー飛散による機内汚れや導電性シャフトから被覆層のはがれが発生しない優れた特性を有する現像ローラの提供。
【解決手段】導電性シャフト11の外周に導電性を有する被覆層12を形成してなり、該被覆層の表面に非磁性1成分現像剤を担持して非磁性1成分現像剤の薄層を形成し、この状態で静電潜像を表面に保持した潜像保持体に接触せずに非磁性1成分現像剤の薄層から非磁性1成分現像剤を潜像保持体表面の静電潜像に付着させ、該静電潜像を可視化する現像ローラ25において、該被覆層が少なくとも有機−無機ハイブリッド樹脂とカーボンブラックを含有し、且つ被覆層表面の動摩擦係数μdが0.1〜1.0であることを特徴とする現像ローラ25。 (もっと読む)


【課題】製造時の作業環境に優しい手法で製造することが可能で、かつ、均一な表面粗さを有する現像ローラを提供する。
【解決手段】シャフト2と、該シャフト2の外周に形成された弾性層3と、該弾性層3の外周面に形成された一層以上の樹脂被覆層4とを備えた現像ローラ1において、前記弾性層3が発泡体からなり、前記樹脂被覆層4が、水系の紫外線硬化型樹脂を含む水性塗料から形成される。ここで、前記水系の紫外線硬化型樹脂が、エマルジョンタイプ又は水溶性タイプであることが好ましい (もっと読む)


【課題】帯電特性が良好で生産性に優れ、高品質の画像を形成することのできる導電性ローラを提供すること、及び、この導電性ローラを利用して高品質の画像を形成することのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】軸体2、前記軸体2の外周面に形成された導電性ウレタン弾性層3、及び、前記導電性ウレタン弾性層3の外周面にアミノシランカップリング剤を硬化して成るコート層4を有する導電性ローラ1、及び、この導電性ローラ1を備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】環境依存性が低く、優れた導電性を有し、かつ、ブリードアウトの発生が抑制された導電性ローラを提供する。
【解決手段】シャフト2と、該シャフト2の外周に形成された弾性層3と、該弾性層3の外周面に形成された一層以上のウレタン樹脂性の樹脂被覆層4とを備えた導電性ローラ1において、前記樹脂被覆層4のうち少なくとも一層に、リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)イミド及び/又はリチウムトリス(トリフルオロメタンスルホニル)メタンを含ませる。また、上記弾性層3に隣接するウレタン樹脂性の樹脂被覆層4は、水分散性ウレタン樹脂又は水溶性ウレタン樹脂からなることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】高温高湿下におけるフィルミングの発生を防止または抑制する。
【解決手段】表面の算術平均粗さRaが3〜15μmである被覆層の表面に現像剤を保持する現像剤保持体を備える。被覆層は、樹脂中に樹脂との親和性を有する導電性粒子を含有する。現像剤は、トナー母粒子の形状係数SF1が110〜140である静電荷像現像用トナーを含む。二成分現像剤の場合にさらに含まれるキャリアは、嵩密度が2〜4g/cmであることが好ましい。現像剤保持体は、現像装置や画像形成装置に備えられていてもよく、着脱可能な交換ユニットに備えていてもよい。 (もっと読む)


【課題】弾性ローラ上端部のハネ量を低減させ、廃棄材料の削減が可能で寸法精度の高い安価な弾性ローラ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】内側に開口した環状スリットを有する塗工ヘッドを軸芯体に対し相対的に重力方向に移動させつつ軸芯体外周面上にスリットから未硬化の弾性層材料を吐出して塗工する塗工工程と塗工された未硬化の弾性材料を硬化させる硬化工程とを有する弾性ローラの製造方法において、塗工工程の前にリング状部材をその最大外直径部がスリットの開口部の塗工ヘッド移動方向後方側の端部より後方に配し、塗工工程にてヘッドによって軸芯体外周面上に未硬化の弾性層材料をリング状部材に接触するように吐出して塗工し、硬化工程にてリング状部材を取り外さずに弾性層材料を硬化し、未硬化の弾性層材料の粘度(25℃)10〜5000Pa・sである。この方法で製造された弾性ローラ。 (もっと読む)


【課題】樹脂系シャフトを有しながら、導電性弾性材料の研磨加工によって破損することがなく、しかも樹脂被覆層の形成後も寸法精度の低下が抑制された作像ローラを提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミド、ガラス繊維、導電材および任意に脂肪族ポリアミドを含む樹脂組成物から形成され、250MPa以上の曲げ強度および15GPa以上の曲げ弾性率を示すシャフトと、このシャフトの外周面を覆って設けられ、表面が研磨加工された導電性弾性層と、この導電性弾性層の外周面を覆って設けられた被覆層を備え、前記被覆層は、前記シャフトのガラス転移点より+45℃を超えない温度で熱硬化された熱硬化樹脂を含むことを特徴とする作像ローラ。 (もっと読む)


【課題】発泡ポリウレタン材料の改良により、微細で均一な表面セルを有する外観品質に優れたトナー供給ローラおよびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】(A)グリセリンにエチレンオキシドまたはエチレンオキシドおよびプロピレンオキシドが付加重合されてなり、重量平均分子量が1000〜15000であってかつ、末端水酸基中の一級水酸基の割合が75〜85モル%であるポリエーテルポリオールと、(B)ポリイソシアネート化合物と、(C)重量平均分子量400〜3000のポリオルガノシロキサンセグメントと重量平均分子量1000〜7000のポリオキシアルキレンセグメントとをセグメント比95:5〜50:50の割合で有するポリオルガノシロキサン−ポリアルキレンオキシド共重合物からなるシリコーン系整泡剤と、を含むポリウレタン材料が発泡硬化されてなるポリウレタンフォームを用いたトナー供給ローラである。 (もっと読む)


【課題】注型機ミキシングチャンバー内の汚染を抑制し、繰り返し成形してもローラの硬度や通気量の変動を抑制可能で、成形耐久安定性が良いトナー供給ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】芯金外周にウレタンフォーム用材料液により形成されたウレタンフォーム層を有するトナー供給ローラの製造方法において、材料液を注型機ミキシングヘッドに備わるミキシングチャンバーの上部に設けられた材料導入口からミキシングチャンバー内部に導入する工程;材料液をミキシングチャンバー内の攪拌用ローターで混合する工程;混合された材料液を、ミキシングチャンバー下部に設けられた吐出口を経由して芯金が配置された円筒金型に導入する工程;円筒金型内の混合された材料液を硬化させる工程;及び円筒金型からトナー供給ローラを取り出す工程を有し、下部に攪拌を促進するための手段を有する攪拌用ローターを用いる。 (もっと読む)


【課題】圧縮永久歪の発生の抑制を図り、また、現像剤による汚染を抑制し、長期に亘って高品質の画像を得ることができる現像ローラーを提供する。更に、これを用いることにより、長期に亘り高品質の画像を得ることができる電子写真用プロセスカートリッジや、電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】導電性軸芯体上に導電性弾性層を有し、更に導電性弾性層表面上に樹脂層を有する電子写真用現像ローラーにおいて、導電性弾性層がオルガノポリシロキサンからなるシリコーンゴムを80質量%以上含み、樹脂層が一般式(1)
【化1】


(一般式(1)において、Rはアルキル基を示す。)で表されるアクリル酸エステル単位からなるポリアクリル酸エステル成分を有するアクリル変性ウレタン樹脂を含む。 (もっと読む)


【課題】樹脂系シャフトを有しながら、導電性弾性材料の研磨加工によって破損することがなく、しかも樹脂被覆層の形成後も寸法精度の低下が抑制された作像ローラを提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミド、ガラス繊維、導電材および任意に脂肪族ポリアミドを含む樹脂組成物から形成され、250MPa以上の曲げ強度および15GPa以上の曲げ弾性率を示すシャフトと、このシャフトの外周面を覆って設けられ、表面が研磨加工された導電性弾性層と、この導電性弾性層の外周面を覆って設けられた被覆層を備え、前記被覆層は、紫外線硬化樹脂または電子線硬化樹脂を含むことを特徴とする作像ローラ。 (もっと読む)


【課題】トナーの融着を抑制し、塑性変形を抑制し、出力画像においてセット跡画像や融着スジ画像を抑制し、長期に亘り高品位の画像を得られる現像ローラーを提供する。
【解決手段】軸芯体と、該軸芯体上に順次設けられた弾性層と、樹脂層とを有する現像ローラーにおいて、弾性層と樹脂層との積層体が、ユニバーサル硬度計により100mN/mm2の荷重を加えられたときの圧子の押し込み深さ率が厚さの4.0〜10.0%で、荷重を解放されたときから30分後の歪み率が厚さの0.50%以下であり、弾性層が、ユニバーサル硬度計により100mN/mm2の荷重を加えられたときの圧子の押し込み深さ率が厚さの10.0〜50.0%で、荷重を解放されたときから30分後の歪み率が厚さの1.0〜10.0%であり、樹脂層が周波数10Hz、温度20℃における引張法で測定した弾性率E’が109〜1011Paである。 (もっと読む)


【課題】 トナー劣化を防ぐ為に現像ローラを発泡体として低硬度とすると、長期間未使用な状態で放置した場合に、感光体や規制ブレードとの接触によりローラに歪みが生じ、画像不良の原因となる場合が有る。
【解決手段】 「芯金と、該芯金の上に形成されてなる、熱硬化性樹脂よりなる発泡体からなる弾性層と、該弾性層の上に形成されてなる少なくとも1層以上の表層とを有する弾性ローラであって、該弾性ローラが、該熱硬化性樹脂中に熱可塑性樹脂よりなる微粒子を分散させる微粒子分散工程と、該弾性層を成形する弾性層成形工程と、該弾性層成形工程後に、該弾性層に分散されてなる前記微粒子の少なくとも一部を加熱処理により融解する微粒子融解工程とを含む製造方法にて得られうる、弾性ローラ。」によって、解決する。 (もっと読む)


【課題】 電子写真装置に使用される、感光体に圧接しトナーを可視化する現像ローラにおいて、現像ローラの振れ形状を規定することにより、画像の濃淡ムラ発生を抑えるものである。
【解決手段】 本発明の現像ローラは、軸芯体の外径が2mm以上10mm以下の良導電性の円柱体または円筒体であり、かつ前記現像ローラの回転方向における振れ量が、弾性層端面から内側20mm位置の振れ量≦弾性層の長手中央位置の振れ量となることを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】 円筒状の塗工ヘッドを用いて、外径などの寸法精度に優れ、優良な画像を出力することが可能な導電ローラを製造する。
【解決手段】 軸芯体の周囲に被覆するゴム材料の構造回復時間を0.1〜60.0秒とし、塗工に用いる円筒形状の塗工ヘッドのノズル長さLと前記円筒形状の塗工ヘッドにより被覆されるゴム材料の厚さtの関係が0.2≦L/t≦25.0を満たすことで外径などの寸法精度に優れ、抵抗ムラの小さい導電ローラを製造することが出来る。 (もっと読む)


161 - 180 / 296