説明

Fターム[2H077FA27]の内容

電子写真における乾式現像 (140,598) | 各部材の材料、材質及び作成方法 (9,545) | 導電性 (1,616) | 無機(金属は除く) (296)

Fターム[2H077FA27]に分類される特許

121 - 140 / 296


【課題】異なる環境条件下においても、画像濃度低下、スリーブゴースト、画像濃度ムラ、ブロッチ等の問題点が発生せず、高品位の画像を安定して得ることのできる現像剤担持体及び該現像剤担持体を用いた現像方法を提供する。
【解決手段】少なくとも基体と、表面層としての導電性被覆層とを有している現像剤担持体であって、該導電性被覆層は表面に、脂肪酸及び脂肪酸金属塩から選ばれる少なくとも一方が表面に存在している、粒子形状が直方体状であるペロブスカイト型結晶からなる無機粒子を担持していることを特徴とする現像剤担持体。 (もっと読む)


【課題】OPCなどの汚染やリークの問題がなく、変形に対して追随性があり、電気抵抗値の変化の小さい導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】導電性が付与された最外層の導電性弾性層12の表層部に少なくともイソシアネート成分及び有機溶剤を含有する表面処理液を含浸することによって形成された表面処理層12aを有する導電性ゴム部材であって、表面処理層12aの表面側の上層部12bでは表面より内部の方がイソシアネート成分の密度が大きく且つこの上層部12bの下側の下層部12cではイソシアネート成分の密度が内部に向かって漸小する。 (もっと読む)


【課題】 終始鮮明な画像が得られる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 結着樹脂及び着色剤を少なくとも有するトナー粒子と、該トナー粒子の外添剤として、ペロブスカイト型結晶からなう無機微粉体A、及びルチル型酸化チタン微粒子からなる無機微粉体Bを含有しする現像剤と、
基体表面に少なくとも結着樹脂及び特定の粒径の黒鉛粒子を含有する導電性樹脂被覆層を有し、該導電性樹脂被覆層が特定の表面粗さのパラメータを示す現像剤担持体とを備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】低融点化トナーを使用し、高速化、長寿命化を図った電子写真画像形成装置に使用されても、現像ローラーの両端部と現像剤容器間からのトナーの漏れを抑制することができる現像ローラーやその製造方法を提供する。また、低融点化トナーを使用し、高速化、長寿命化を図った電子写真画像形成装置内の汚染及びトナーの浪費を抑制し、長期に亘り高品質な画像を得ることができる電子写真プロセスカートリッジや電子写真画像形成装置を提供する。
【解決手段】軸芯体3と、該軸芯体の周囲に設けられ、少なくとも2層の樹脂層1,2を有し、現像剤を担持する中央部と、両端部とを有する現像ローラーにおいて、表面の樹脂層2より内側に設けられた内側の樹脂層1がカーボンブラックの一次粒子が凝集した導電剤分散体(L1)を含有し、該導電剤分散体(L1)が中央部と両端部において厚さ方向の断面に現れる最長の周囲長が特定の関係を有する。 (もっと読む)


【課題】弾性層の塗工形成時における円筒状基体端部への塗料の流れ込みを防止できる導電性ローラの製造方法を提供する。また、弾性層端部の膜厚ムラやローラ端部への異物の付着がない導電性ローラを提供する。
【解決手段】両端に軸部11を有する円筒状基体10の外周面に、少なくとも1層の弾性層1を備える導電性ローラの製造方法である。円筒状基体10の外周面に弾性層1を形成するに際し、円筒状基体10として、少なくとも一方の端部に前記外周面と同一外径の裁断しろ4を有するものを用い、弾性層1を裁断しろ4まで塗工形成した後、裁断しろ4および裁断しろ4上の弾性層1を切断除去する。 (もっと読む)


【課題】かぶりと残像とを抑制可能な電子写真機器用現像ロールを提供すること。
【解決手段】軸体12の外周にベース層14が形成され、ベース層14の外周に表層16が形成されてなる現像ロール10において、表層16が、バインダポリマーと、有機化合物で覆われた導電性微粒子とを含有し、有機化合物は、分子構造中にC=Oおよび/またはC=N結合を有し、かつ、構成元素のうちN+Oの占める割合が18〜57原子%の範囲内にあり、導電性微粒子に対する有機化合物の割合は、10〜35質量%の範囲内にある構成にする。有機化合物は、(メタ)アクリレートの重合体、メラミンの重合体、ポリアミド、ポリウレタンなどであると良い。また、導電性微粒子は、カーボンブラック、カーボンナノチューブ、グラファイト、c−TiO、c−ZnO、c−SnOなどであると良い。 (もっと読む)


【課題】寸法精度に優れていると共に、軸方向両端部における軸体との電気的導通を、長期に亘って有利に確保し得る現像ロールを提供すること。
【解決手段】長手棒状の軸体2の周りに、円筒形状を呈する内層4が一体的に形成せしめられ、更に導電性弾性体からなる外層6が、内層4の外周面及びその軸方向における両端面を覆うようにして、所定の液状材料を用いた注型成形操作によって形成せしめられてなる現像ロール10にして、前記導電性弾性体の引張強さ:X[MPa]、及び外層6における、内層4の端面上に形成せしめられた部位8の厚さ:Y[mm]が、それぞれ、0.51≦X≦8、0.1≦Y≦15、Y≧0.51/Xを満たすように構成した。 (もっと読む)


【課題】寸法精度に優れ、低硬度で、低抵抗の電子写真機器用導電性部材を形成する電子写真機器用導電性組成物を提供すること。
【解決手段】液状アクリロニトリル−ブタジエンゴムや、液状ブタジエンゴム、液状イソプレンゴムなどの液状ポリマーと、エチレンオキサイド変性(メタ)アクリレートなどのアルキレンオキサイド変性(メタ)アクリレートと、ラジカル重合開始剤と、イオン導電剤とを含有する導電性組成物とする。(メタ)アクリレートは、単官能であることが好ましい。また、液状ポリマー100質量部に対して、(メタ)アクリレートを20〜80質量部含有すると良い。また、これを架橋成形して、電子写真機器用導電性ロールなどの導電性部材とする。 (もっと読む)


【課題】高温高湿環境下での現像スジを抑制し、且つ低温低湿下での現像部材へのフィルミングを抑制した高画質な画像の得られるトナーを提供することにある。
【解決手段】静電潜像担持体の表面にトナー担持体上のトナーを接触させ、トナー担持体が担持するトナーによって静電潜像担持体の表面の静電潜像を現像する画像形成方法に用いられるトナーであって、
前記トナー担持体が芯体の周囲に弾性層および表面層を有し、前記表面層が特定の成分と物性を有し、
前記トナーが、トナー粒子と無機微粉体とを有するトナーであり、個数平均粒径D1が3.0乃至8.0μmの特定の物性を有するトナーであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する時、被塗布体の非塗膜形成領域に複雑な精度を必要とする加工を必要とせず、又、表面層が複数の層で構成される場合でも離脱の心配がなく、着脱が容易な塗布規制部材を用いて被塗布体の両端に非塗膜形成領域を形成する塗布方法の提供。
【解決手段】両端に保持部を有する被塗布体の表面に少なくとも1層の塗膜層形成用の塗布液を塗布し、前記被塗布体の両端に前記保持部である非塗膜形成領域を形成する塗布方法において、前記被塗布体の少なくとも一方の非塗膜形成領域を熱収縮チューブで覆った状態で、前記被塗布体の表面に前記塗布液を塗布した後、前記熱収縮チューブを除去することを特徴とする塗布方法。 (もっと読む)


【課題】耐久性が高く、且つどんな環境においても帯電性が安定しており、それゆえ、トナー飛散とそれによる機内汚れがなく、現像性が安定していてカブリの少ない現像装置と、それを用いた非接触現像に適する非磁性一成分現像方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】静電潜像形成体10上の静電潜像2を現像する現像ローラ3と、トナー供給ローラ4を有する現像装置において、該現像ローラ3は導電性軸体の外周に、少なくとも導電剤と樹脂を含有する被覆層を直接形成した構成を有し、下記式(1)で表される現像ローラ3からの供給ローラ4による掻き取り率(Tr)が、0.10〜0.50であることを特徴とする現像装置。 式(1) Tr=(A−B)/A A:供給ローラ4近接領域通過前の現像ローラ3上のトナー量(mg/cm2) B:供給ローラ4近接領域通過後の現像ローラ3上のトナー量(mg/cm2(もっと読む)


【課題】高温高湿(例えば、30℃80%RH)環境や低温低湿(例えば、10℃15%RH)環境で多数枚プリントしても、機内汚れが発生せず、継続してカブリや画像むらがない高品質のプリント画像を得ることができる現像ローラ及び現像装置の提供。
【解決手段】基体の外周面に導電性弾性層を設けずに導電剤と樹脂成分を含有する被覆層を設けた現像ローラ32において、該樹脂成分が少なくとも2種以上の非相溶性の樹脂成分からなり、該被覆層のヤング率(Y)の平均値をYave、最大値をYmax、最小値をYminとしたとき、下記式(1)及び(2)が満足されることを特徴とする現像ローラ。 式(1) 10-1≦Yave≦103 式(2) 1≦(Ymax−Ymin)/Yave≦100 (もっと読む)


【課題】導電性シャフト上に直接樹脂層を設けた現像ローラを用いて画像形成を繰り返し行った時、現像ローラ表面における残留電位の上昇を起こすことなく、安定した画像形成を行うことが可能な現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性シャフトの周りに2層の樹脂層を有し、現像ローラ表面を構成する層の表面抵抗値をRso、導電性シャフト側に隣接する層の表面抵抗値をRsuとしたときに、0.1≦Rsu/Rso≦10.0の関係を有する。 (もっと読む)


【課題】廃棄時にゴムと芯金を分別でき、安価でかつ研磨することなくコーティング可能なゴムロールを提供する。
【解決手段】無油展でムーニー粘度(ML1+4、100℃)が5〜40、エチレン含量が45〜65重量%であるエチレン−プロピレン−ジエン共重合ゴムを主成分とし、発泡剤としてアゾジカルボンアミドを添加量(X重量部)2〜10重量部、助剤としてステアリン酸亜鉛または酸化亜鉛を0.7X〜1.3X重量部とする配合構成のゴム組成物を混練し、そしてムーニー粘度が35〜55の範囲内の時点で該ゴム組成物を連続的に押出したのち、該ゴム組成物を熱風(HAV)および高周波加熱(UHF)を併用して加熱し、150〜200℃で発泡と加硫を同時に行い、発泡倍率2.5〜5倍でかつ単泡率70%以上の独立気泡で構成されているゴムスポンジチューブを形成し、そして得られたチューブの中空部に芯金を挿入するゴムロールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】電子写真用部材表面に形成された現像剤の固着層を効率良く除去し、容易に再利用に供することを可能とする電子写真用部材の現像剤除去方法を提供する。
【解決手段】円柱状或いは円筒状の軸芯体と軸芯体の周囲に少なくとも一層の被覆層を有し、さらに最表面に現像剤の固着層を有する電子写真用部材の現像剤除去方法において、現像剤をHeプラズマ処理により除去する電子写真用部材の現像剤除去方法。この方法により再生された電子写真用部材。この電子写真用部材を具備する電子写真用プロセスカートリッジおよび電子写真用画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ポリウレタンフォームのセルサイズが略均一で、画像ムラの発生を抑えることが可能な弾性ローラの製造方法を提供する。
【解決手段】シャフト1が配置されたモールド2に、ポリオール、ポリイソシアネート、触媒及び水を含むウレタン原料3を、吐出ヘッド4を備えるウレタン発泡機を用いて注入し、発泡成形させたポリウレタンフォームからなる弾性層を備える弾性ローラの製造方法において、前記発泡成形におけるウレタン反応速度が、次式:0.26 ≦ ライズタイム/タックタイム ≦ 0.81の関係を満たす。また、発泡成形におけるウレタン反応速度は、タックタイムが13〜120秒の範囲で且つライズタイムが10〜80秒の範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】弾性体からの低分子量物質の染み出し抑制効果、トナー離型性に優れ、かつ繰り返しの画像形成によってもヒビ割れを生じにくい十分な可撓性を備えた表面を有する現像ローラを提供する。
【解決手段】トナーを担持搬送し、感光ドラムの静電潜像をトナーで現像するための現像ローラであり、軸芯体、弾性層及び表面層をこの順に有し、該表面層は、ケイ素原子と化学結合している炭素原子を含む酸化ケイ素膜を含み、該酸化ケイ素膜は、ケイ素原子と化学結合を形成している酸素原子のケイ素原子に対する存在比(O/Si)が0.65以上1.95以下であり、かつ、ケイ素原子と化学結合を形成している炭素原子のケイ素原子に対する存在比(C/Si)が0.05以上1.65以下である。 (もっと読む)


【課題】軸心体を被覆するシリコーンゴムとカーボンブラックとを含む導電性弾性層と、表面層とを有し、かつゴースト画像の発生を抑制された現像ローラ。
【解決手段】導電性の弾性層700と、表面層701とを有している現像ローラであって、弾性層700は、カーボンブラックとシリコーンゴムとを含みカーボンブラックの含有量が弾性層に対して7質量%乃至17質量%であり、かつカーボンブラックは粒径個数分布の最小径ピーク中心が10nm乃至40nmの範囲にあり、弾性層の密度が1.01g/cm3乃至1.07g/cm3の範囲にあり、更に弾性層の表面近傍における炭素原子とケイ素原子との比率(C/Si)をX、弾性層の表面からの深さ100μmにおける炭素原子とケイ素原子との比率をY、弾性層の表面からの深さ200μmにおける炭素原子とケイ素原子との比率をZとしたとき、X、Y及びZが特定の関係を満足する現像ローラ。 (もっと読む)


【課題】再利用する弾性層や被覆層の表面状態や機能、形状を変化させることなく任意の被覆層を除去することが可能な弾性ローラ、及びその再生方法を提供する。
【解決手段】軸芯体と、前記軸芯体の表面に形成された弾性層と、前記弾性層の外周に設けられた少なくとも1層の被覆層とを有する弾性ローラにおいて、前記被覆層の少なくとも1層に、カルボキシル基および/またはカルボキシレート基を有するポリマーが3次元架橋した高吸水性ポリマーが配合されている。再生する際は、弾性ローラに水を吸収させて高吸水性ポリマーを水で膨潤させることで高吸水性ポリマーが配合された被覆層とその一層内側の層との間に空隙が生まれ、容易にその被覆層とそれより外側にある被覆層を剥がすことができる。 (もっと読む)


【課題】樹脂層中に粒子を含有した現像ローラにおいて、ローラ表面から粒子が脱離することのない現像ローラを提供する。
【解決手段】導電性シャフト上に粒径が5μm以上30μm以下の樹脂粒子を10質量%以上50質量%以下含有させ、かつ、個数平均1次粒径が5nm以上100nm以下の無機酸化物粒子を1質量%以上10質量%以下含有させた樹脂層を有する現像ローラ。 (もっと読む)


121 - 140 / 296