説明

Fターム[2H089PA16]の内容

Fターム[2H089PA16]に分類される特許

1 - 20 / 79


【課題】粘度安定性、接着強度に優れ、液晶シール部の変形、液晶のリークが低減された液晶シール剤を提供すること、またそれらを用いたパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】
(1)アクリル樹脂、
(2)1分子内にエポキシ基および(メタ)アクリル基をそれぞれ1以上有する(メタ)アクリル変性エポキシ樹脂、
(3)エポキシ樹脂
から選ばれる少なくとも2種類の樹脂、およびラジカル重合性官能基を有するモノマーをラジカル重合することで得られるポリマーで被覆され、表面にエポキシ基および/または炭素炭素二重結合性官能基を有する被覆粒子を含有する液晶シール剤を液晶表示パネル用のシール剤として用いる。 (もっと読む)


【課題】例えば、ODF法を用いて液晶装置等の電気光学装置を製造する際に、シール材の成分が液晶等の電気光学物質に拡散することを低減する。
【解決手段】未硬化のシール材52aに選択的に赤外線L1を照射することによってシール材52aを硬化させ、硬化したシール材52によってTFTアレイ基板10を含む第1大型基板210と、対向基板20を含む第2大型基板220を相互に接着する(第4工程)。ここで、発生源600から液晶層50に向かう赤外線L1は、マスク500によって遮られるため、液晶層50の温度を上昇させることがなく、液晶層50がアモルファス相から等方相に相転移しない。加えて、赤外線L1が照射されたシール材52aのみを硬化させることができる。 (もっと読む)


【課題】耐リーク性に優れる液晶シール用硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(1a)アクリル樹脂または(1b)分子内にエポキシ基と(メタ)アクリル基とを有する(メタ)アクリル変性エポキシ樹脂と、(2)熱ラジカル重合開始剤と、(3)フィラーと、を含む液晶シール用硬化性樹脂組成物を調製する。当該樹脂組成物は、前記フィラー(3)を除く樹脂組成物中の炭素−炭素二重結合量が、0.002mol/g以上0.006mol/g未満とする。このような樹脂組成物は、ラジカル種と(メタ)アクリル基とが素早く反応するので硬化速度が速く、ゲル化が促進されるため、耐リーク性に優れる。 (もっと読む)


【課題】液晶を封止する第1のシールの粘性を高めることなく、液晶の差し込みを確実に防止し、良好な表示とすることができる液晶表示パネルの製造方法を提供する。
【解決手段】液晶を封止する第1のシールとして熱硬化性の材料を適用し、第1のシールを内包する第2のシールとして少なくとも光硬化性の材料を適用し、前記第1のシールを予備加熱して増粘処理する予備加熱工程と、前記第1のシールの内側となる領域に液晶を滴下して真空雰囲気内で第1の基板及び第2の基板を貼り合わせてパネルを形成するパネル形成工程と、前記第2のシールに光を照射して硬化させる光硬化工程と、熱により前記第1のシールを硬化させる熱硬化工程とを順に行う。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子の製造に関し、より詳細には、液晶汚染を原因とする液晶表示むらを引き起こしにくく、かつ、基板に対する接着性に優れ、基板との間に剥がれ現象が起こりにくい液晶表示素子の製造に最適な液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料及び液晶表示素子を提供する。
【解決手段】硬化性樹脂組成物、光重合開始剤及び/又は硬化剤を含有する液晶滴下工法用シール剤であって、前記硬化性樹脂組成物が、(メタ)アクリレート化合物である液晶滴下工法用シール剤。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の製造において、差込み防止性に優れる液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】硬化性樹脂、並びに、光反応開始剤及び/又は熱硬化剤を含有する液晶滴下工法用シール剤であって、上記硬化性樹脂は、グリセリンとビスフェノールの縮合体の両末端にアクリロキシ基またはエポキシ基を有する化合物を含有することを特徴とする液晶滴下工法用シール剤。 (もっと読む)


【課題】液晶に対する汚染性を低減し、配線等により影になる部分であっても、十分な硬化性を有し、かつガラス基板のみならず液晶配向膜に対しても十分な接着性が得られる、さらなる狭額縁化に対応できる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記成分(A)〜(F):
(A)エチレン性不飽和基を有し、エポキシ基を有しない化合物
(B)1分子中に3個以上のエポキシ基を有する多官能エポキシ化合物のエポキシ基の一部に(メタ)アクリル酸を付加して得られる部分(メタ)アクリル化多官能エポキシ化合物
(C)エポキシ硬化剤
(D)オキシムエステル構造を有する光ラジカル重合開始剤
を含有する液晶表示素子用シール剤;及び液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】紫外線(UV)光硬化性を有し、液晶非汚染性に優れる高い耐久性を備えたシールが可能となる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】配向膜が形成されたガラス基板1,1’を対向してシール材8で貼り合わせて液晶を封入してなる液晶表示装置において、上記シール材8が、分子両末端の少なくとも一方に、1個以上の(メタ)アクリロイル基を有する水添エラストマー誘導体(x)および粒子径が0.3μm以下の無機質充填剤(y)を必須成分とする光重合性組成物(A)を光重合させた光重合性硬化体からなり、上記シール材8と接するガラス基板1,1’の部分が(メタ)アクリロキシアルキルシラン類シランカップリング剤で被覆されていることを特徴とする液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】液晶に対する汚染性を低減し、配線等により影になる部分であっても、十分な硬化性及び接着性が得られ、狭額縁化に対応できる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】下記成分(A)〜(F):
(A)エチレン性不飽和基を有する化合物
(B)1分子中に3個以上のエポキシ基を有し、かつ(メタ)アクリロイル基を有しないエポキシ樹脂
(C)エポキシ硬化剤
(D)オキシムエステル構造を有する光ラジカル重合開始剤
を含有する硬化性組成物;それからなる液晶シール剤及び液晶表示素子。 (もっと読む)


【課題】粘度安定性および硬化性が高い液晶シール剤を得る。
【解決手段】(a)分子内に2個以上のエチレン性不飽和結合を有するラジカル硬化性樹脂と、(b)分子内に2個以上の1級または2級メルカプト基を含むチオール化合物であって、前記1級メルカプト基に対するβ位の炭素が3級炭素または4級炭素であるチオール化合物と、(c)ラジカル重合開始剤とを含む液晶シール剤を調製する。当該液晶シール剤は、室温下では反応性が低く抑えられており適正粘度が保持される一方で、光や熱を与えるとラジカル重合反応と同時にエン−チオール反応が起こるから、当該液晶シール剤は、短時間のうちに隅々まで硬化する。よって当該液晶シール剤の硬化物は未硬化部分が極めて少なくなるので、液晶汚染が抑制され、かつ前記硬化物と液晶表示パネルを構成する基板との接着強度が高い高品質の液晶表示パネルが得られる。 (もっと読む)


【課題】表示画像に「迷光」が混入することを防止する。
【解決手段】周辺領域SRにて反射型偏光板である偏光板542Rを透過した直線偏光状態の偏光光R1Lが液晶層31へ入射せずに偏光板542Rへ反射するように、遮光板602と第1遮光層701とのそれぞれを、周辺領域SRにおいて、偏光板542Rと液晶層31との間に介在させる。 (もっと読む)


【課題】 信頼性に優れた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 互いに対向する画素基板11および対向基板12と、上記基板間に狭持され、印加電圧に応じて表示画素領域内の配向方向が変化する液晶層14と、UV硬化型の材料を含有して表示画素領域を囲むように設けられ、上記基板間に液晶層を封止するシール層15と、画素基板11に設けられたTFT素子およびBM層17と、画素基板11もしくは対向基板12に設けられたカラー表示用のCF層20とを備え、シール層15は、BM層17の一部に重なるように途切れなく連続的に形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、高真空下で処理しても可使時間に優れ、高温高湿下でさらされた環境下でも優れた信頼性を発揮することのできる、液晶シール剤を提供することにある。また、それを用いた液晶表示パネルの製造方法、及び、液晶表示パネルを提供することにある。
【解決手段】(1)パラベンゾキノン誘導体を必須成分として含有する液晶シール剤組成物であり、また、1液光及び/又は熱硬化型液晶シール剤であって、(1)パラベンゾキノン誘導体を液晶シール剤100重量部中に0.001〜1重量部含有することを特徴とする液晶シール剤組成物である。 (もっと読む)


【課題】引廻配線同士の短絡を防止してさらなる狭額縁化が図れる液晶装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】下基板11が、画像表示領域の外側に配置された複数の引廻配線24を有し、シール材14が、画像表示領域の外側に配置されて複数の引廻配線24の少なくとも一部を覆う絶縁シール部41と、絶縁シール部41よりも外側に配置されて複数のコモン電極35それぞれと複数の引廻配線24それぞれとを導通する導電性粒子45が分散された導通シール部42とを有し、絶縁シール部41の外縁部に配置されて導電性粒子45が絶縁シール部41に移動することを阻止する被覆層26を備える。 (もっと読む)


【課題】工程を通して液晶に対して極めて汚染性が低く、基板への塗布作業性、貼り合わせ性、接着強度に優れる液晶シール剤を提供すること。
【課題を解決するための手段】2−ブチル−2−エチル−1,3−プロパンジオールを成分としたポリオール(a)を反応して得られるウレタン(メタ)アクリレート(A)、(A)成分以外の(メタ)アクリレート化合物(B)、及び光重合開始剤(C)を含有することを特徴とする液晶シール剤、を開示する。 (もっと読む)


【課題】加熱することで迅速に硬化させることができ、滴下工法による液晶表示素子の製造において、シール剤成分が液晶中に溶出して液晶汚染を引き起こすことを好適に防止することができ、光表示品位及び高信頼性を有する液晶表示素子を実現できる液晶滴下工法用シール剤、上下導通材料、及び、液晶表示素子を提供する。
【解決手段】熱ラジカル重合開始剤とラジカル重合性樹脂とを含有する液晶滴下工法用シール剤。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下法を採用した液晶表示装置の製造方法において、未硬化のシール層に対する液晶の接触を抑止する。
【解決手段】第2の透明基板20上に、各液晶パネルPの形成領域の被封止領域を囲むようにして、複数のシール層30を形成する。次に、複数のシール層30を囲むように、外周シール層40を形成する。外周シール層40には、隙間40A又は不完全形成部40Bが形成される。その後、第1の透明基板10の表示領域A1に液晶LCが滴下される。次に、真空状態のチャンバー内で第1の透明基板10と第2の透明基板20を貼り合わせ、大気圧に戻すことにより、第1の透明基板10と第2の透明基板20が圧し合わされて液晶LCが広がる。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下工法による液晶表示素子の製造方法に関し、液晶のシール剤への差し込み現象を生じることなく液晶滴下工法により液晶表示素子を製造することができる液晶表示素子の製造方法、及び、該液晶表示素子の製造方法により製造されてなる液晶表示素子を提供する。
【解決手段】2枚の透明基板の少なくとも一方に液晶を滴下塗布し、他方の透明基板を貼り合わせることにより液晶セルを作製する滴下工法による液晶表示素子の製造方法であって、前記2枚の透明基板の少なくとも一方に、シール剤を用いて枠状のシールパターンを形成する工程、加熱することで前記シールパターンを増粘させる工程、及び、増粘させた前記シールパターンを介して他方の透明基板を貼り合せて液晶セルを作製する工程を有する液晶表示素子の製造方法。 (もっと読む)


【課題】液晶滴下法を用いる場合であってもシール材から生じる不純物が液晶に混入することを低減し、表示不良の問題を抑制する表示装置の作製方法を提供することを課題とする。
【解決手段】素子形成層が設けられた第1の基板上に、素子形成層を囲むようにシール材を形成し、シール材で囲まれた領域に気体を吹き付け、少なくともシール材の表面を乾燥させ、シール材で囲まれた領域に液晶を滴下し、第2の基板を第1の基板と貼り合わせる。気体の吹き付けは、シール材の形成前から行ってもよいし、気体の吹き付けと並行して紫外線照射又は加熱処理を行うことによりシール材の仮硬化を行ってもよい。 (もっと読む)


【課題】基板との接着強度に優れ、液晶に対する汚染性が低減されており、配線等により影になる部分であっても、十分な硬化性が得られ、狭額縁化に対応できる硬化性組成物を提供する。
【解決手段】(A)エチレン性不飽和基を有し、エポキシ基を有さない分子量1,000未満の化合物、(B)分子量1,000未満の部分(メタ)アクリル化エポキシ樹脂、(C)エポキシ硬化剤、(D)光ラジカル重合開始剤及び(E)少なくとも1つの反応性基を有する、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定したポリスチレン換算の数平均分子量が1,000〜100,000の化合物を含有する硬化性組成物;それからなる液晶シール剤及び液晶表示素子。 (もっと読む)


1 - 20 / 79