説明

Fターム[2H091FD21]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 光学要素の配置、取り付け、調整 (16,616) | 光量、色調整 (3,432)

Fターム[2H091FD21]の下位に属するFターム

Fターム[2H091FD21]に分類される特許

101 - 120 / 185


【課題】光透過率及び光拡散性が向上した薄膜トランジスタ液晶ディスプレイ用拡散シートを提供することを目的とする。
【解決手段】透明な基材シート2、前記基材シート2の一面に積層される光拡散層3、及び前記基材シート2の他面に積層されるブロッキング防止層4を備え、前記基材シート2が下記数式1の屈折率を満足させる、拡散シート1を提供する。
【数1】
(もっと読む)


【課題】B、G、Rユニットの共通化をしながら低コストで波長板の複屈折を防止して高画質を実現する。
【解決手段】反射型液晶パネル13と反射型偏光板11の間に設けられた波長板と、波長板を支持する、第1の開口21bを有する波長板ホルダ21と、波長板ホルダと反射型偏光板の間に設けられ、第1の開口より小さな透過窓12a(第2の開口)とを有する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも一面に、断面略三角形状で一方向に伸びるレンズ単位7aが多数並列に設けられたプリズムシート7において、高輝度、広視野角特性を確保する。
【解決手段】レンズ単位7aの頂部の曲率半径rが、10〜20μmに設定されていて、複屈折位相差が、15nm以下に設定されている。 (もっと読む)


【課題】単位画素を構成するBのサブ画素の代わりにWのサブ画素を設けた電気光学装置において、適切な白表示を行う。
【解決手段】電気光学装置は、例えば液晶装置などにより構成され、本電気光学装置では、R及びGのサブ画素における開口率を、Bのサブ画素における開口率より小さく設定している。通常のRGB3色のサブ画素にWのサブ画素を追加して表示輝度を上げる場合には、Bのサブ画素を犠牲にする場合が多いが、そうするとBのサブ画素の領域がR、Gに対して相対的に減少し、表示される白色が黄色がかった白色となってしまう。そこで、その分R及びGのサブ画素の開口率をBのサブ画素の開口率より小さくすることにより、表示される白色のホワイトバランスを調整し、好ましい白色を表示することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】狭視野角表示ができ、しかもコスト低減できる液晶表示駆動方法を提供する。
【解決手段】液晶表示素子の複数の画素に、第1のデータ処理フィルタF1を掛けて処理した書込み信号を印加し、それに同期させて、一方向に指向性を有する第1の照明光を照射し、前記液晶表示素子の複数の画素に、第2のデータ処理フィルタF2を掛けて処理した書込み信号を印加し、それに同期させて、反対方向に指向性を有する第2の照明光を照射する。 (もっと読む)


【課題】単位画素を構成するBのサブ画素の代わりにWのサブ画素を設けた電気光学装置において、適切な白表示を行う。
【解決手段】カラー画素として機能する1つの単位画素がR、G、B及びWのサブ画素を含んで構成される。複数の単位画素が縦横に多数配列されて表示領域が構成される。RGBの各サブ画素は、それぞれRGBの着色層を有する。R及びGのサブ画素の着色層6R,6GをBのサブ画素の着色層6Bと比べて、厚さを一定とし、濃度を小さくすることにより、表示される白色のホワイトバランスを調整し、好ましい白色を表示することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、線状光源の透けを防止しなおかつ凹凸レンズ形状部による集光機能を高め高輝度な直下型バックライト式液晶ディスプレイ装置に好適な光学シート及びそれを備えた液晶ディスプレイ装置を提供することを可能にすることを目的としている。
【解決手段】 光散乱微粒子が配合された樹脂層1と、表面に直線状の凹凸レンズ形状部2aが形成された透明樹脂層2とを一体的に積層した光学シート7であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 製造・交換コストの低廉化を図ることができる光源ユニット及びこれを備えた光源装置を提供する。
【解決手段】 照明対象に白色光を照射するための複数の発光ダイオード素子39〜42を有する発光ダイオードランプ37を素子搭載基板38上に複数個搭載してなる光源ユニット32Aであって、素子搭載基板38は、同一平面内で隣接する位置に複数個配置され、これら複数個の素子搭載基板38のうち互いに隣接する2つの素子搭載基板38は着脱可能に連結されている。このため、液晶表示部20の設計変更や発光ダイオードランプ37の修理・点検に伴う一部の素子搭載基板38の増減変更・交換が可能になる。 (もっと読む)


【課題】液晶パネル内に異物が残留しているとき、これによる視感低下を最小化するようにリペアする液晶表示装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】互いに対応する部位に複数個の画素領域が形成され、互いに対向して配置された第1基板100及び第2基板110と、第1基板100及び第2基板110の間に形成された液晶層130と、第1基板100及び第2基板110の間に残留する異物121に対応して、第1基板100または第2基板110のいずれか一方の基板の背面側に形成されたマイクロホール120と、マイクロホール120の内部に形成され、異物121により生成される輝点の光強度に応じて輝点をブロッキングする光学密度値を有する物質層125とを含む。 (もっと読む)


【課題】画像の表示品質を向上させたバックライトアセンブリ及び表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトアセンブリは超高周波発生部210、光発生部230及び光ガイド部240を含む。超高周波発生部210は超高周波を発生させる。光発生部230は超高周波によって光を発生する。光ガイド部240は光発生部230と連結され、光発生部230から発生された光をガイドする。このように、バックライトアセンブリが電極及び蛍光物質に寄らず、超高周波を通じて光を発生することで、電極及び蛍光物質による悪影響を防止して画像の表示品質をより向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】表示画像の彩度および明度を制御可能であり、低消費電力化が可能な液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、表示領域を有したアレイ基板と、表示領域を有し、アレイ基板に隙間をおいて対向配置され、アレイ基板に対して反対側に表示面を含む対向基板と、アレイ基板および対向基板間に狭持された液晶層と、複数の単位画素11と、制御部と、を備えている。複数の単位画素11は、アレイ基板および対向基板間の表示領域に設けられ、互いに色相の異なる複数の画素部12R、12G、12Bをそれぞれ有している。各色相の画素部12R、12G、12Bは、第1画素部13およびこの第1画素部より彩度の低い第2画素部14をそれぞれ含んでいる。制御部は、各画素部12R、12G、12Bの第1画素部13および第2画素部14を選択的に駆動し、表示画像の彩度および明度を制御する。 (もっと読む)


【課題】透明(W)のサブ画素を有する液晶表示装置において、ホワイトバランスの調整を行う。
【解決手段】液晶表示装置100は、液晶層4を挟持してなる一対の基板より構成される。液晶層4は、各色のサブ画素SGごとにセル厚が異なる。一つの表示画素AGは、RGB及びW(非着色)の4つのサブ画素SGから構成される。RGBの各色のサブ画素SGは、そのリタデーション値が360nm≦R≦700nm、340nm≦G≦600nm、340nm≦B≦500nmの関係を有している。Wのサブ画素SGは、表示画素AGが所定のホワイトバランスとなるセル厚を有する。このように、上記の液晶表示装置100では、Wのサブ画素SGのセル厚を、表示画素AGが所定のホワイトバランスとなる値、即ち、Wのサブ画素SGが所定の色度となる値に設定することができ、ユーザにとって所望の白色表示を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】多色光を放射する照明装置の輝度および色位置をコントロールする、改善された方法を提供することおよび、輝度および色位置の改善されたコントロールを有する、多色光を放射する照明装置を提供すること。
【解決手段】照明装置の輝度および色位置をコントロールする方法であって、当該照明装置は、異なる色を伴う少なくとも2つの光チャネルの光を含む多色光を放射し、各光チャネルは1つの修正されたパルス幅変調信号(修正されたPWM信号)によってコントロールされ、各修正されたPWM信号は、強度パルス幅変調信号(強度PWM信号)による1つのカラーパルス幅変調信号(カラーPWM信号)の変調から生じる、ことを特徴とする、照明装置の輝度および色位置をコントロールする方法。 (もっと読む)


【課題】低コストでありながら効果的に強調表示することが可能な液晶表示装置及びこれを用いた車両用表示装置を提供する。
【解決手段】燃料計による指示値が残り10Lに到達すると、残燃料警告文字131及び残燃料警告シンボル132が表示される。これに同期して、1/2λ位相差板13aが残燃料警告文字131の領域に対応するようにスライドされる。そうすると、残燃料警告文字131の領域だけがネガポジ反転される。この結果、ドライバからは、液晶表示部13中で残燃料警告文字131が他の部分よりも強調表示されたように視認される。 (もっと読む)


【課題】光損失を最小化して高輝度で出射することが可能な側面発光型LEDパッケージ及びこれを用いたバックライトユニットが提供される。
【解決手段】LEDチップから側方向に光を出射する側面発光型LEDパッケージにおいて、電極が形成されたリードフレーム、上記リードフレーム上のLEDチップ、上記リードフレームとLEDチップを覆う射出物からなり、非対称になっている本体及び上記本体の一側に形成され上向光を下向させる反射延長部、を含む側面発光型LEDパッケージとこれを用いたバックライトユニットを提供する。これにより、光を出射するLEDチップを内蔵している本体の上部角に反射延長部を形成して光の外部漏出を効果的に遮断することにより高輝度の発光を成し得る改善された効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】 コストの上昇を招くことなく、全体で均一な輝度を実現できる導光板、及び該導光板を備えた面光源体を提供する。
【解決手段】 バックライト10は、偏平矩形状の導光板1と、導光板1の一側面(入光端面)に対向せしめて配置されている光源としての複数の発光ダイオード2とを備える。導光板1の長辺の一側面には、円弧状をなす3個の切り欠き1aが形成されている。発光体ダイオード2は、導光板1の切り欠き1aに対向して配置され、その幅方向中心線と切り欠き1aの中心軸とは一致し、その光出射面は導光板1の側面と面一になっている。発光ダイオード2から出射された光は、切り欠き1aにより分散され、導光板1全域での輝度は均一となる。 (もっと読む)


【課題】導光板や拡散板の耐振動/衝撃性を向上させて信頼性の向上を実現する液晶表示装置、を提供する。
【解決手段】本発明による液晶表示装置では、液晶パネルの背面に配置された導光板が、本体、延長固定部、及び突出部を含む。延長固定部は本体の側面から外側に延び、収納容器の側壁の固定溝に嵌められて支持される。突出部は本体と延長固定部との間の境界領域の背面から法線方向に突出し、収納容器の底部の収容溝に挿入されている。突出部により上記の境界領域は本体より厚いので、断面2次モーメントが大きい。 (もっと読む)


【課題】EL素子を発光部とした発光装置において、発光部の輝度分布を所望状態にするための新規な構造を備えた発光装置を提供する。
【解決手段】発光装置21は、第1電極23と第2電極25との間に有機EL層24が設けられた有機EL素子26を発光部27としている。第1電極23は第2電極25よりも体積抵抗率が高く、透明な材料で形成され、第2電極25が複数の電極部25aに分割されている。各電極部25aに対応する端子部29は、第1電極23と同じ材料により形成されている。端子部29に対する各電極部25aの接続位置と各外部接続配線30の接続位置との間の距離Lは、有機EL素子26が定電流駆動された際に、各電極部25aに対応する発光領域27aの輝度が略同じになるように調整されている。 (もっと読む)


【課題】 光の利用効率を高めると同時に視角を限定することができ、しかも、装置の大型化や厚肉化を回避することのできる照明装置及びこれを用いた電気光学装置を容易かつ安価に製造できる方法を提供する。
【解決手段】 本発明の照明装置100Lの製造方法は、或る平面方向に見て遮光材が間隔を有して繰り返し配置された断面構造を備えた視角制限層121を形成する工程と、前記視角制限層の前記遮光材の間に対応する平面範囲にそれぞれ配置されたプリズム構造122aを備えた集光層122を前記視角制限層に積層して光学シート120を形成する工程と、面状発光体110の光出射面上に前記光学シートを配置する工程と、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】R、G、Bの単色光が均一に混合した白色光を液晶パネルに供給できるバックライト及び液晶表示素子を提供する。
【解決手段】バックライトは、側面で光が散乱して液晶パネルに光を供給する複数の発光素子と、該発光素子の下部に形成され、発光素子から放出された光を液晶パネルに反射させる、前記発光素子の下面から所定角度で傾斜した反射板とから構成される。液晶表示素子は、さらに散乱した光が供給される液晶パネルを含む。 (もっと読む)


101 - 120 / 185