説明

Fターム[2H091MA10]の内容

液晶−光学部材との組合せ (126,122) | 特殊用途 (2,012) | その他の特殊用途 (464)

Fターム[2H091MA10]に分類される特許

81 - 100 / 464


【課題】コントラスト、及び透過率が高く、表示品質の高い液晶表示装置の提供。
【解決手段】VAモードの液晶セルと、該液晶セルの一方に設置されたバックライトとを有し、前記液晶セルと前記バックライトとの間に少なくとも異方性散乱フィルムが配置されたことを特徴とする液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】画像表示手段としてコレステリック液晶を利用した液晶パネルを用いて、デュアルビュー表示を行なう表示装置を実現する。
【解決手段】液晶表示装置1は、コレステリック液晶層13を有し、該コレステリック液晶層の状態を制御することによって表示画像を生成する表示部10と、表示部10の前面側に配置され、表示部10との対向面に反射層23を有する視差光学部20とを備えている。表示部10は、コレステリック液晶層13が形成されている画素領域と、コレステリック液晶層13が形成されておらず光が透過可能な透過領域とを交互に備えている。また、視差光学部20は、表示部10における透過領域の対向領域に反射層23が形成されている反射領域を有し、表示部10における画素領域の対向領域には反射層23が形成されておらず光が透過可能な透過領域を有している。 (もっと読む)


【課題】 ペースト塗布による高分子膜で簡便に製造可能な基板表面の平面方向に光学軸を持つ位相差層を有する液晶表示装置用基板、およびカラーフィルタ基板、さらには該カラーフィルタ基板を用いた液晶表示装置を提供する。
【解決手段】透明基板上に画素部と非画素部を有し、少なくとも該画素部にポリイミド樹脂を含有する位相差薄膜層が形成されてなる液晶表示装置用基板であって、該位相差薄膜層が該透明基板表面に対して傾斜部を有してなり、かつ該画素部における該傾斜部の該透明基板表面に平行な面に対する投影面積が該画素部の面積の50%以上であることを特徴とする液晶表示装置用基板。 (もっと読む)


【課題】 独立したタッチスイッチユニットを用いることなく、液晶ディスプレイ上のタッチ位置検出できるようにした表示器一体型タッチ入力装置を提供する。
【解決手段】 液晶ディスプレイ2のバックライト4を構成する複数の発光ダイオードの輝度を複数段階の輝度符号値により符号化するとともに、それら輝度符号値の組合せが予め定められた符号パターンに従い周期的に変化するように変調発光駆動する。タッチ操作が発生したとき、当該タッチ操作位置に対応する発光ダイオードの輝度レベルが高いほど強い反射光RLを生じ、タッチ操作がない場合と比較したときの、フォトトランジスタ5が検出する合成光SLのレベル増加代が大きくなる。そこで、輝度レベル(輝度符号値)の組み合わせが周期的に刻々変化するように上記複数の発光ダイオードを変調発光駆動し、その変調発光駆動の符号パターンと、合成光検知手段5による合成光SLの検出内容とを比較することにより、液晶ディスプレイ2上のタッチ操作位置を特定することができる。 (もっと読む)


【課題】必要な情報が十分な光量で被写体光と共に表示可能な表示装置および光学装置を提供すること。
【解決手段】一方の面から被写体光L1を入射し、他方の面へ透過させる基板30と、基板30の少なくとも一部分に設けられ、光源44からの光L2を散乱させる散乱部38と、散乱部38で散乱された光の少なくとも一部を集光させて、被写体光L1が透過する方向に導く集光部50と、を有する表示装置。 (もっと読む)


【課題】小型で視認性が良く、しかも安定な特性を持つ表示装置を提供すること。
【解決手段】一方の面から被写体光L1を入射し、他方の面へ透過させる基板32と、基板32内に設けられ、光源40からの光を基板32の所定位置に導く導光路34と、基板32内に設けられ、導光路34を通して導かれた光を被写体光が透過する方向に導く光路変更手段36とを有する表示装置。 (もっと読む)


【課題】表示装置による画像の観察のみならず、プロジェクタによる表示装置よりも大画面の画像観察を使い勝手良く手軽に行うことができる構成を有する表示装置付きプロジェクタを提供する。
【解決手段】第1の画像を表示する表示装置本体30と、スクリーン80に投射光としての第2の画像を投射するプロジェクタ本体1100とが同一の機器本体100hに設けられた表示装置付きプロジェクタ100であって、表示装置本体30に、プロジェクタ本体1100からの投射光を反射する反射部材150が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】バックライトより消費電力の低い発光体を液晶パネルの背面側に設け、ユーザからの入力操作が一定時間無かった時における消費電力を大幅に減らした液晶表示装置を提供する。
【解決手段】バックライトユニット14は、バックライト2の他、LED50を液晶パネル8の背面側に有する。そして、入力操作が一定時間行われなかった場合、制御部12により発光調節回路11へ制御信号が送られ、バックライト2が消灯してLED50が点灯する。この結果、バックライト2より消費電力のかなり低いLED50だけの光により、スクリーンセーバーが行われる。よって、長時間に渡って無操作状態が続いたときに生じるバックライト2による消費電力を大幅に減らすことができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、輝度ムラが効果的に抑制され得ると共に、全体が薄型に構成され得るようにした直下型の面光源装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 所定間隔で基板11上に互いに平行に配置された複数個の線状光源12と、これらの線状光源の上方に配置された導光体13と、を含んでおり、上記導光体の上面13aが、線状光源12の長手方向に垂直な断面にて、各線状光源の直上で最も低く、そして各線状光源の間の領域で上方に向かって弓形に突出するように湾曲しており、上記最も低い部分13bが、上記断面にて、各線状光源の直上に位置すると共に、これらの間の弓形の湾曲部分が、上記最も低い部分から離れるにつれて傾斜角が小さくなるように、且つ何れの部分においても対応する線状光源からの光を全反射させるように形成されるように、面光源装置10を構成する。 (もっと読む)


【課題】透明基板と視差バリアとの間の段差に起因する表示不良を防止した表示装置と、これを効率的に製造できる製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の表示装置の製造方法は、第1基板10と、これに対向して配置された第2基板20と、これら基板間に挟持された電気光学物質層30と、を備えた表示装置1の製造方法である。透明基板21上にフォトクロミック材料を成膜し、視差バリア層22の材料膜22aを形成する工程と、材料膜22aに選択的に紫外線UVを照射して遮光部221と透光部222とをパターニングし視差バリア層22を形成する工程と、視差バリア層22の透明基板21側に紫外線バリア層27を形成する工程と、を有することを特徴とする。このようにして形成された表示装置1は、平坦な視差バリア層22を有しているので、層間に剥離部分を生じることが防止され、高品位の表示が可能となる。 (もっと読む)


【課題】厚さ方向に大型化させることなく十分な色混合が可能であり、発光面で均一照度の光を得ることができ、光源を好適に冷却することができるバックライトを提供する。
【解決手段】各色のLED10からの出射光を混合するための導光路20を筐体2の背面板2aに沿った奥行き方向に形成する。導光路20で十分に色混合された光の一部を導光路20の中途に形成されたハーフミラー部で反射させて空気層40で拡散させながら発光面9aに導くとともに、残りの光を導光路20終端の出射面23bから出射させた後、反射面30aで反射させて空気層40で拡散させながら発光面9aに導く。反射面30aを形成する反射部材30を熱伝導性の高い材料からなるブロックで構成し、当該反射部材30を、筐体2の背面板2a及び隣接する光源モジュール5の光源ユニット15に対して熱伝導可能に当接させる。 (もっと読む)


【課題】内視鏡等の医療機器に好ましく適用される波長可変フィルタ分光装置を提供する。
【解決手段】被観察部4からの光を受光する複数のレンズからなる結像レンズ系5の内部に波長可変フィルタ15を具備し、前記受光した光が前記波長可変フィルタを透過してなる分光画像が、前記結像レンズ系により固体撮像素子6上に結像し、該固体撮像素子から順次出力するようにした。 (もっと読む)


【構成】液晶表示装置10は積層された2枚の液晶パネル16および22を含み、積層された2枚の液晶パネル16および22の後方にはバックライトユニット14が配置される。積層された2枚の液晶パネル16および22の間には拡散板20が介挿され、介挿された拡散板20は圧電素子等により振動される。
【効果】拡散板の見かけ上の拡散特性が向上する。このため拡散特性の低い拡散板を採用でき、ひいてはバックライト光の利用効率が高まる。 (もっと読む)


【課題】溶融流涎法においてレタデーション値のバラツキが小さく、良好な滑り性を有し、透明性及び光学異方性の均一性に優れた光学フィルム及びその製造方法、該光学フィルムを用いた偏光板及び液晶表示装置を提供することにある。
【解決手段】溶融流延法によって製造されるセルロースエステル樹脂を主成分とする光学フィルムの製造方法において、滑り剤として、1次粒径が0.8〜1.5μmのシリカ粒子(滑り剤1)と1次粒径が30〜100nmのシリカ粒子(滑り剤2)を用い、前記滑り剤1の添加量が0.01〜0.05質量%、前記滑り剤2の添加量が0.1〜1質量%であり、前記滑り剤を予めマスターバッチで作製した後、マスターペレットと混合して溶融流延した後、延伸することを特徴とする光学フィルムの製造方法。 (もっと読む)


【課題】誤動作のない光電変換装置を提供すること。
【解決手段】第1センサTFT100−1のスリット104より出射されたバックライト光は透明な対向基板22を透過して指で反射され、反射光として前記第1センサTFT100−1で光電変換されて、該第1センサTFT100−1は光電変換状態となるが、スリット104を持たない第2センサTFT100−2では、センサ間領域102から出射されたバックライト光の反射光しか光電変換されないので、該第2センサTFT100−2はほぼ非光電変換状態となる。輝度の高い外光が入射した時は、前記第1及び第2センサTFT100−1,100−2とも光電変換する。従って、前記第1センサTFT100−1のみ光電変換状態となった場合、指が存在すると判別する。 (もっと読む)


【課題】ストレスによって液晶層内に気泡が発生するという問題を解消することを可能とする液晶パネルを提供することを目的とする。
【解決手段】第1プラスチック基板(102)、第2プラスチック基板(108)、及び第1及び第2プラスチック基板間に封入された液晶層(105)を有する液晶セル(120)と、液晶セルとほぼ同じ線膨張係数を有する基板(140)と、液晶セルと基板とを接着するための接着層(130)を有することを特徴とする液晶パネル(100)。 (もっと読む)


【課題】表示品位を確保しつつ視角方向と交差する方向からの光漏れを抑制した表示素子を提供する。
【解決手段】視差バリア層24の遮蔽部24aを、各副画素11に対応し、かつ、画像の表示方向と交差する上方向へとそれぞれ偏位させて配設して市松模様状をなすように形成する。遮蔽部24aを上下方向に連続したすじ状に視認することを防止し、表示品位を向上できるとともに、画像の表示方向である視角方向と交差する上方向からの光漏れを防止できる。 (もっと読む)


【課題】 光センサや温度センサを備えた液晶モジュールを用いる電子機器に組み込まれ
ている電子機器用LEDの輝度調整を、液晶モジュールのセンサを利用して行う。
【解決手段】 光を検出する光センサ213あるいは温度を検出する温度センサ217を
有し、前記センサ213,217の検出出力に基づく制御を行う液晶モジュール21であ
って、液晶モジュール21が組み込まれる電子機器20に対して光センサ213又は温度
センサ217の検出出力に応じた信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の非駆動時において任意の模様を表示させておくことで、幅広い表
現力を備えた表示特性の高い液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】光透過領域10aと光反射領域10bを備えたサブ画素10を備えた液晶表
示装置1であって、液晶表示装置1の電源オフ時に表示させておきたい識別パターン70
に応じたカラーフィルタ層50を光反射領域10bに形成しておくことで、液晶表示装置
1が非駆動状態であっても、外光からなる入射光が出射する際に識別パターンに応じた色
層の色を有する出射光となって出射することになるので、識別パターンを表示させておく
ことが可能となる。 (もっと読む)


【課題】接着テープを消費することなく偏光板から保護フィルムを除去することにより、表示装置の製造コストの節減、並びに、収率及び生産性の向上を実現する偏光板保護フィルムの除去装置を提供する。
【解決手段】本発明による除去装置では、保護フィルム剥離部の本体が移送部により、ガイドレールに沿って移動する。剥離ローラは中心軸の周りに回転可能であり、外周面に保護フィルムを接着する。連結部は本体に固定された回動軸の周りに回動可能であり、回動軸と剥離ローラの中心軸との間を連結している。連結部は回動軸の周りの回動によって剥離ローラの外周面を保護フィルムの表面に一旦接触させ、その後、剥離ローラを偏光板から離す。クランプ部の一端は連結部の回動軸に連結され、他端は剥離ローラの外周面に近接し、連結部の回動によって剥離ローラが偏光板から離されたとき、剥離ローラの外周面に接着された保護フィルムの裏面に接触する。 (もっと読む)


81 - 100 / 464