説明

Fターム[2H092GA41]の内容

Fターム[2H092GA41]に分類される特許

201 - 220 / 305


【課題】液晶パネルの表示特性を検査する際にその液晶パネルの表示エリアの全てを表示させて検査できるようにする。また、駆動用ICを実装する際に不良の液晶パネルを確実に排除して低価格の液晶装置を提供する。
【解決手段】液晶を挟んで互いに対向する一対の基板を有する液晶パネルの一方の基板に駆動用ICを装着するための駆動用IC装着領域が設けられている。駆動用IC装着領域には、駆動用ICの複数の信号電極用電極端子Bsiに接続するための複数の第1電極を有する第1電極群Psiと、複数の走査電極用電極端子Bsoに接続するための複数の第2電極を有する第2電極群Psoが設けられている。駆動用IC装着領城において、互いに隣り合う第1電極群Psiと第2電極群Psoとの間には、第1電極群Psiの電極同士の間隔及び第2電極群Psoの電極同士の間隔よりも広い間隔が形成されている。 (もっと読む)


【課題】表示不良を防止できる液晶表示パネルを提供する。
【解決手段】低電圧電源配線58の中間部をレーザビームの照射で消失させて配線カット部61を形成する。異なる電位となる部分が低電圧電源配線58の配線カット部61までとなる。高電圧電源配線57および低電圧電源配線58の異なる電位となる端部同士の距離が長くなる。高電圧電源配線57と低電圧電源配線58との間の電気的ショートが生じにくくなる。高電圧電源配線57および低電圧電源配線58上の絶縁体層とガラス基板との間の隙間に不純物が進入しても、高電圧電源配線57および低電圧電源配線58の電極腐蝕を防止できる。 (もっと読む)


【課題】表示領域を取り囲むパネル周辺領域を小さくする。
【解決手段】複数の走査信号線と、複数の映像信号線と、複数の画素とを有する基板と、
前記基板上に実装されたドライバチップとを有する画像表示装置であって、
前記ドライバチップは、前記映像信号線に映像信号を供給する映像信号出力端子を有し、
前記基板は、前記ドライバの前記映像信号出力端子が接続される映像信号線接続端子と、映像信号線検査端子と、前記映像信号線接続端子と前記映像信号線検査端子との間に設けられ検査時にオンされ通常の画像表示時にオフされて前記映像信号線接続端子と前記映像信号線検査端子との間の接続を制御する映像信号線検査用トランジスタとを有し、
前記ドライバチップは、前記映像信号線検査用トランジスタの上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】製造性を向上しつつ信頼性を確保した液晶表示装置を提供する。
【解決手段】入力バンプ21nに配線部23nにより電気的に接続した一の信号線駆動IC15の各送りバンプ22nと、信号線駆動IC15に隣接する他の信号線駆動IC15の各入力バンプ21nとを、信号線駆動IC15,15間に配設したFPC26の基板側配線部31nにより電気的に接続する。各信号線駆動IC15の入力バンプ21nのそれぞれを、送りバンプ22n、配線部23nおよび基板側配線部31nを介して電気的に接続できるので、接続工数を抑制でき、製造性を向上できるとともに、配線抵抗が比較的大きいガラス基板11上の入力側接続配線部24nと接続配線部25nとのそれぞれの距離を抑制し、配線抵抗の増加による電圧降下に伴う誤動作などを防止して、信頼性を向上できる。 (もっと読む)


【課題】樹脂からなる突出体を備えた突起電極において電極の狭ピッチ化を容易に実現で
きるとともに、製造工程の長時間化や製造コストの増加を抑制することのできる構造若し
くは製法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、樹脂により形成された突出体124及び該突出体上
に形成された電極層125を有する突起電極120Bを備え、前記突出体は、複数の山状
の突出部124aをそれらの周縁部124bの一部が接続された態様で一体に連結した形
状を有し、複数の前記突出部にそれぞれ前記導電層が形成されることにより複数の前記突
起電極が設けられてなり、隣接してなる前記突出部同士が接続されてなる接続部124v
は、前記隣接してなる突出部にそれぞれ設けられてなる前記電極層の間に配置されてなる
ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルの配線を伝わる高周波信号を安定して伝送可能な電気光学装置、実装
構造体、電気光学装置の製造方法及び電子機器を提供する。
【解決手段】液晶パネル2に備えられた基板5と、基板5上に設けられた入力配線14と
、入力配線14の基板5側とは反対側に設けられた絶縁層35と、絶縁層35を介して入
力配線14の少なくとも一部に平面的に重なるように設けられた第1の導電部材37とを
備えているので、例えば入力配線14と第1の導電部材37とが絶縁層35を介して設け
られたマイクロストリップライン構造が、液晶パネル2上の入力配線14に対して形成さ
れ、例えば入力配線14を流れる電流による電磁波の漏れを抑制し、入力配線14を伝わ
る高周波信号を安定して伝送することができる。 (もっと読む)


【課題】表示領域の細長化および画質の向上を図ることが可能な液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】対向配置された1対の基板1A,1Bと、1対の基板1A,1Bに挟まれた液晶層と、基板1Bの対向面に配列された複数のコモン電極3と、基板1Aの対向面に配列されており、複数のコモン電極3と直交する複数のセグメント電極2と、複数のコモン電極3に導通する複数のコモン配線6と、複数のセグメント電極2に導通する複数のセグメント配線5と、複数のコモン電極3および複数のセグメント電極2の導通状態を制御することにより上記液晶層の偏向状態を制御するためのICチップ7と、を備えた液晶表示装置A1であって、ICチップ7は、上記液晶層に対して、上記液晶層からコモン配線6が延出する側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 メインパネルとそれより画素数の少ないサブパネルを1チップで駆動する構成で、サブパネルとメインパネルを接続するフィルム基板とメインパネル接続端子の狭ピッチによるアライメントずれや圧着によるフィルム基板の伸びによる端子のズレによる接続不良を改善する。
【解決手段】メインパネルとサブパネルをフィルム基板で接続するメインパネルの端子の構造で、サブパネルに接続する電極以外の電極の幅を細くし、接続する電極の幅を太くする。 (もっと読む)


【課題】パネル端子部に電子部品の駆動波形観察用のモニタ端子が形成されているアクティブマトリクス型の液晶表示パネルにおいて、そのモニタ端子からパネル基板内に静電気が入り込まないようにする。
【解決手段】アクティブマトリクス型の液晶表示パネル10Aのパネル端子部11に、表示駆動用の電子部品20が実装され、パネル端子部11に形成されている電子部品20の出力側配線14からその表示駆動波形を観察するための波形観察用配線15が引き出されている画像表示装置において、波形観察用配線15とそのモニタ端子16とを切り離して形成し、それらの間に熱溶融性の電気的絶縁膜からなる絶縁部17を設け、電子部品20の表示駆動波形観察時にのみ、絶縁部17を加熱して波形観察用配線15とモニタ端子16とを導通させる。 (もっと読む)


【課題】額縁領域が狭く、表示品質が優れた表示装置を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる表示装置は、ガラス基板27を有する表示パネルとガラス基板27の端縁に沿って設けられたソースドライバIC101を備える表示装置である。ソースドライバIC101の間にはFPC21を接続している。ソースドライバIC101の基板端側には電流が流れる順番に外側からGND用バンプ24d、アナログ電源用バンプ23d、デジタル電源用バンプ25d、正極性側の階調電圧用バンプ22d、負極性側の階調電圧用バンプ26dが形成されている。この入力用バンプとFPC21はガラス基板上の入力用配線によって接続されている。さらにロジック信号14、15はソースドライバIC101の短辺104及び表示領域側の長辺103に沿って形成されている。 (もっと読む)


【課題】ESD対策を従来より強化した電子デバイスモジュールを提供する。
【解決手段】STN液晶表示パネル1の偏光板6の上には、鋸歯形状を有する透明導電膜14が設けられている。透明導電膜14は、ドライバ23が実装されるドライバ実装領域24から所定の間隔を置いた領域に形成される。また、透明導電膜14の膜厚Tおよび幅Wは、波長λとの間でそれぞれ次式の関係が成立する。


このようにすることによって、表示領域22で起きたESD放電による電荷が、STN液晶表示パネル1の内部に侵入するのを防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】表示装置の薄型化が進み、支持基板の厚みのばらつきが助長されても、表示パネルと配線基板との接続不良を改善することが可能な表示装置の製造方法及び表示装置の製造装置を提供ことを目的とする。
【解決手段】 複数のパッドからなるパッド部を備えた表示パネルに、複数の電極からなる電極部を備えた配線基板を接続する表示装置の製造装置であって、表示パネルにおいてパッド部を備えた支持基板の厚みを計測する計測機構430と、表示パネル及び表示パネルのパッド部に接着部材を介して配置される配線基板を位置合わせする位置合せ機構440と、配線基板を表示パネルのパッド部に向けて加圧しながら加熱し配線基板を表示パネルに圧着する圧着機構450と、備え、位置合せ機構440は、計測機構430により計測された支持基板の基準厚に対する厚み差に基づくパッドと電極とのずれ量を考慮して配線基板を位置合せすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ダミー走査電極を駆動するためのコストアップを招くことなく走査電極の1本目の表示画素群に生じる不均一な表示を確実に解消できる表示装置を提供する。
【解決手段】対向側基板10は、N本の走査電極11のうち1本目の走査電極11の外側に隣接し且つ1本目の走査電極11に並行して延びるように設けられた第1ダミー走査電極5aを有する。第1ダミー走査電極11aには、素子側基板1に設けられた、走査電極11の延びる方向と直交する方向に延びる電極18aから、素子側基板1と対向側基板10との間に設けられた導電材19aを介して電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】 パネルアレイ基板とスティック基板との接続工程において、接続時に生じる位置ずれと、基板の収縮による位置ずれによって、接続不良が増大し、信頼性が低下するという問題点を解決する手段を提供することを課題とする。
【解決手段】 スティック基板103全体の形状を長方形(Lx×Ly)とし、隣接する電極パッドをY方向にTsずらして配置することにより、パネルアレイ基板の引き出し配線とスティック基板の引き出し配線とを高精度で接続でき、歩留りが高く表示特性の良い電気光学装置を得る。 (もっと読む)


【課題】
配線との電気的な導通を確保しつつ検査端子との接触面積を増加させることが可能な端子を備えた電気光学装置及び電子機器を提供する。
【解決手段】
基板4と、基板4に設けられた出力配線14と、出力配線14を覆うように基板4に設けられ出力配線14の他端部14cに重なる位置に複数の貫通孔27aが形成された第2の絶縁層27と、貫通孔27a内と貫通孔27aとは重ならず出力配線14の他端部14cに平面的に重なる例えば平面状の平面領域Wに設けられ他端部14cに接続された導電部14Dを有する被検査端子14Rとを備えるので、貫通孔27aの大きさを小さくすることで、第2の絶縁層27の基板4側とは反対側に設けられた被検査端子14Rの面積を増加させ、検査時にソース電極検査端子48が被検査端子14Rに接触する面積を増加させることができる。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子を搭載する電極基板の面方向の大きさを小さくすることができ、装置全体の小型化を図ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 半導体チップ9が搭載される上側の電極基板7の下面に収納凹部12を設け、この収納凹部12内に半導体チップ9を収納すると共に、上側の電極基板7の下面にフレキシブルな配線基板13を半導体チップ9を覆って配置し、この配線基板13の上面に出力側端子を設け、配線基板の上下両面に入力側端子を設け、この入力側端子の一部である下面側の入力側端子を半導体チップ9に重ねた。従って、半導体チップ9を搭載する上側の電極基板7に出力側端子と入力側端子とを設ける必要がないばかりか、入力側端子の一部である下面側の入力側端子を半導体チップ9に重ねることにより、上側の電極基板7における面方向の大きさを小さくすることができ、これにより装置全体の小型化を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】 端子領域の表面の段差を小さくし、配線が断線しにくい液晶表示装置を提供することである。
【解決手段】 シール材で貼り合わされた第1及び第2の透明基板を有する液晶パネルを備えた液晶表示装置において、第1の透明基板11の第2の透明基板と対向する面には、シール材で囲まれた表示領域16と、配線18が形成された端子領域19とが形成されており、端子領域19の外部接続される部分以外の配線18の間に、配線間膜23aを設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】画素選択用トランジタの素子領域を作り込んだ半導体基板の上に層間絶縁膜とメタル層を交互に繰り返して成膜した積層膜構造を有する液晶パネル用基板において、被研磨膜に係る層間絶縁膜を厚膜化せずに、研磨レートの均一化を達成できる構造を実現する。
【解決手段】 液晶パネル用基板は、画素領域において第2のメタル層からなる遮光膜12に開けた開口部12aを通して遮光膜下の第2の層間絶縁膜11を挟んで第1のメタル層からなる配線膜10と遮光膜上の第3の層間絶縁膜13を挟んで第3のメタル層からなる画素電極とを導電接続する接続プラグ15を備えている。非画素領域の入力端子パッド26の周囲に、第1のメタル層からなる下層ダミーパターンAと第2のメタル層からなる上層ダミーパターンBが積み重ね形成されている。ダミーパターンA,B上の第3の層間絶縁膜13の成膜表面レベルが底上げされるため、その部分での過研磨を解消できる。そのため、CMP処理において一様の研磨レートが得られる。 (もっと読む)


【課題】ブラックマトリックスや信号線が存在しても、紫外線照射が遮断されず、封印剤の全量が硬化し、2枚の基板を完全に密着できる液晶表示板の提供。
【解決手段】本発明の液晶表示装置には互いに対向する2枚の基板及び2枚の基板の間に注入されている液晶物質層及び2枚の基板の表示領域外(D)のペンアウト領域周囲(O)に形成されて2枚の基板の間に注入されている液晶物質層を封印し、紫外線硬化材からなる封印材90を含む。この時、封印材90はペンアウト領域(O)でパッド68と重なっておらず、封印材90と重なっている互いに隣接するゲート線及びデータ線62の間隔はゲート線及びデータ線62の幅に対して1〜10倍の間隔で形成されており、ゲート線及びデータ線62の幅は10〜100μm範囲で形成されている。 (もっと読む)


【課題】 過電流を原因とする電極端子の焦げ付きを防止して、該電極端子の断線を回避することのできる構成を有する表示パネルを提供すること。
【解決手段】
非表示領域を構成する基板2R上に引き廻された電極端子11の中間部に狭幅部18が配設され、該狭幅部18の引き廻し方向における両側に連接された電極端子11のうち広面積を有する電極端子11側に接続基端部16が配設され、前記狭幅部18の幅寸法と前記接続基端部16との幅寸法の比を1:5以上とされてなる表示パネルであって、前記接続基端部16には放電部としての尖状部19を形成するとともに、前記基板2R上には前記尖状部19と放電ギャップGを隔てて放電のためのダミー電極20を形成する。 (もっと読む)


201 - 220 / 305