説明

Fターム[2H093NC02]の内容

液晶−駆動 (68,669) | 駆動回路 (30,779) | 電源回路 (1,872) | 電圧制御 (1,544)

Fターム[2H093NC02]の下位に属するFターム

Fターム[2H093NC02]に分類される特許

201 - 220 / 393


【課題】安定して書き込み防止機能を実行できる液晶表示装置を得る。
【解決手段】液晶パネルと、液晶パネルを駆動する駆動回路が実装された第1プリント基板と、駆動回路に所定の制御信号及びデータ信号を供給するタイミングコントローラ並びに駆動回路に所定の電圧を供給する電源供給部が実装された第2プリント基板と、第2プリント基板から供給された前記所定の制御信号及びデータ信号並びに所定の電圧を第1プリント基板に供給するフレキシブルプリント基板と、第2プリント基板上に実装されフレキシブルプリント基板を介して供給された所定の電圧によって書き込み防止機能を実行するメモリ素子とを含む。 (もっと読む)


【課題】LCDバックライトのランプを駆動するためのインバータに関する。
【解決手段】ランプに流れる電流に相応する第1検出電圧と第1基準電圧が入力されその誤差に該当する第1誤差電圧を出力する第1誤差増幅部と、ランプに印加される電圧に相応する第2検出電圧と第2基準電圧が入力されその誤差に該当する第2誤差電圧を出力する第2誤差増幅部と、第2検出電圧が第3基準電圧より大きい場合、第1検出電圧が入力される第1誤差増幅部を接地させ第2検出電圧が第2誤差増幅部に入力されるようにし、第2検出電圧が第3基準電圧より小さい場合、第1検出電圧が第1誤差増幅部に入力されるようにし第2検出電圧が入力される第2誤差増幅部を接地させるフィードバック選択部と、第1誤差電圧及び第2誤差電圧のうち一つによりデューティが制御されたパルス信号を生成するランプ制御パルス生成部と、を含むLCDバックライトインバータを提供する。 (もっと読む)


【課題】DCCやFRC等の信号処理系統を更に簡単化した表示装置を提供する。
【解決手段】本発明による表示装置は、複数の画素、ゲート駆動部、データ駆動部、付加フレーム生成部、信号補正部、及び信号制御部を有する。ゲート駆動部は各画素にゲート信号を供給する。データ駆動部は各画素にデータ電圧を供給する。付加フレーム生成部は、第1フレームと第2フレームとの各映像信号に基づいて第3フレームの映像信号を生成する。信号補正部は、第1フレーム、第2フレーム、及び第3フレームの各映像信号を補正して補正映像信号を生成する。信号制御部は、補正映像信号をデータ駆動部に供給し、かつ、データ駆動部とゲート駆動部とを制御する。この表示装置では特に、付加フレーム生成部、信号補正部、及び信号制御部が一つの集積回路チップに統合されている。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型の液晶表示装置における液晶の応答性をより向上させる。
【解決手段】ソースドライバ3は、垂直帰線期間に予備充電データ電圧を出力する。この予備充電データ電圧は、次の垂直走査有効期間で、表示のために映像データに応じたデータ電圧を印加するラインを当該データ電圧と同じ極性の予備充電のための電圧である。一方、ゲートドライバ4は、垂直帰線期間に、全てのラインの表示素子に予備充電データ電圧を印加するために、当該各ラインのスイッチング素子を導通させる。例えば、ゲートドライバ4は、垂直帰線期間に、1組の複数ラインのスイッチング素子を同時に導通させることを各組について順次行う。 (もっと読む)


【課題】電力消費の小さい液晶表示装置を提供する。
【解決手段】画素電極を有し、行列状に配列された画素と、前記画素電極にデータ電圧を供給するデータ線と、前記画素電極に前記データ電圧が印加される期間(充電期間)を決定するゲート信号を供給するゲート線と、蓄積電極線を一側電極とし、前記画素に充電された電圧を充電完了時から次の充電時まで(維持期間)維持する蓄積キャパシタと、前記充電期間中に第1蓄積電圧を前記蓄積電極線に印加し、前記維持期間中に第1蓄積電圧と大きさの異なる第2蓄積電圧を少なくとも2回前記蓄積電極線に印加する蓄積電極線駆動部とを含むことを特徴とする表示装置。 (もっと読む)


【課題】外部からのクロックや制御信号を必要とせずに低電圧で高速動作するレベルシフト回路を搭載して高い歩留まりが確保された画像表示装置を提供する。
【解決手段】ソースが電源に接続され、ゲートとドレインがクロスカップル接続された一対のトランジスタと、ソースが低電圧源又は接地点に、ドレインがクロスカップルの接続点に接続され、一方のゲートに入力信号が、もう一方のゲートに入力反転信号が接続されたトランジスタとを有するレベルシフト回路に、ゲートがクロスカップルの接続点に接続され、ドレインが対となるクロスカップルの接続点に接続され、一方のソースに入力信号が、もう一方のソースに入力反転信号が接続されるトランジスタを付加した構成のレベルシフト回路で、少なくともゲートがクロスカップルの接続点に接続されるトランジスタは、絶縁体基板上に形成されたTFTを用いる。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で多階調化を実現する。
【解決手段】信号出力回路40は、選択された走査線311に選択電圧が印加される水平
走査期間において、ランプ信号Vrpから電圧偏位させた信号Vr0〜Vr3を、表示データの
下位2ビットに対応して出力する。セレクタ56は、データ線211に対応して設けられ
、選択された走査線311と自身に対応するデータ線211との交差に対応する画素の表
示データのうち、下位2ビットに応じて信号Vr0〜Vr3のいずれかを選択し、スイッチ5
8は、データ線211に対応して設けられ、選択された信号Vr0〜Vr3のいずれかを自身
に対応するデータ線211に、上記表示データの上位3ビットに応じたタイミングでサン
プリングする。 (もっと読む)


【課題】画面を分割して照明するバックライトにおいて、蛍光管の電極部による輝度むら、及び片側駆動による輝度むらを防ぎ、かつ分割された領域ごとに個別にバックライトの発光輝度を制御できるようにする。
【解決手段】蛍光管21は、左右にずれて配置されている反射板22のそれぞれの谷部の前面側(液晶パネル側)に配置しているが、その画面中央側の電極部を含む一部分は、山部と谷部がずれて配置された他方の反射板22の山部の下側に隠れるように配置する。また蛍光管21を片側駆動する場合、接地側で相対的に発光輝度の低い領域を山部の下に隠れるようにする。 (もっと読む)


【課題】交流駆動方式として、フレーム反転駆動法を採用した場合に、輝度傾斜が生じるのを防止する。
【解決手段】選択された画素のアクティブ素子の制御電極に、当該アクティブ素子をオンとする選択走査電圧を印可し、非選択の画素の前記アクティブ素子の制御電極に、当該アクティブ素子をオフとする非選択走査電圧を印加する制御電極駆動回路と、1フレーム毎に、第1電圧レベルの共通電圧と、第2電圧レベルの共通電圧とを、前記対向電極に印加する対向電極駆動回路とを有し、制御電極駆動回路は、対向電極に前記第1電圧レベルの共通電圧が印加されるときに、非選択の画素の前記アクティブ素子の制御電極に、第1電圧レベルの非選択走査電圧を印加し、前記対向電極に前記第2電圧レベルの共通電圧が印加されるときに、非選択の画素の前記アクティブ素子の制御電極に、第2電圧レベルの非選択走査電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示素子における横電界の影響を低減し、良好な色味(カラーバランス)を有する画像を投射できる画像投射装置を提供する。
【解決手段】画像投射装置は、第1色帯域、第2色帯域および第3色帯域の光がそれぞれ入射する第1、第2および第3の液晶表示素子からの光を色合成して投射面に投射する。液晶表示素子3R,3G,3Bの印加電圧を増加するとリタデーション量が増加する。制御手段303は、第1の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧が、第2および第3の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧より小さく、第1の液晶表示素子の黒表示時における液晶印加電圧が、第2および第3の液晶表示素子の黒表示時における液晶印加電圧より大きく、かつ第1の液晶表示素子の白表示時における液晶印加電圧の1%以上30%以下の電圧となるように、第1の液晶表示素子の電極印加電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】高解像度の画像表示装置で、データを転送する配線の本数増加を抑え、クロックを切り替えることなく、低解像度データと高解像度データの両方を表示することが可能な画像表示装置を提供する。
【解決手段】表示部を有する画像表示装置に、高解像度向けの表示情報を低解像度向けの表示情報に変換する変換部と、高解像度表示用クロック信号を基に低解像度表示用クロック信号を生成し、変換した低解像度向けの表示情報を多重化する駆動部とを設け、多重化した低解像度向けの表示情報を低解像度表示用クロック信号を用いて表示部に同時に表示させる。このことにより、データを転送する配線の本数増加を抑え、クロックを切り替えることなく、高解像度の画像表示装置で低解像度のデータと高解像度のデータを表示する。 (もっと読む)


【課題】本来の解像度及びリフレッシュレートで忠実に複数の映像を1つの画面に表示する。
【解決手段】表示装置1は、画素パネル2を第1領域2A及び第2領域2Bに分割し、第1領域2Aに対して第1データドライブ回路5A、第1ゲートドライブ回路6A、及び第1信号制御部7Aを設けると共に、第2領域2Bに対して第2データドライブ回路5B、第2ゲートドライブ回路6B、及び第2信号制御部7Bを設ける。両データドライブ回路5A、5Bは表示対象の映像が規定する解像度で各領域2A、2Bにデータ信号を供給し、両ゲートドライブ回路6A、6Bは表示対象の映像に応じたリフレッシュレートで映像フレーム書き替え用の走査信号を供給するので、表示装置1は領域2A、2Bごとに独立して映像を忠実に表示する処理を行える。 (もっと読む)


【課題】 入力アナログビデオ信号をサンプリングクロックに基づきデジタル信号に変換するAD変換部を備えた表示装置において、AV機器等からの動画信号においても、サンプリングクロックの位相ずれを起こすことなく高精細なAD変換を行う。
【解決手段】 AD変換部に入力される、水平同期信号及び映像信号のルートでそれぞれ発生する遅延時間差を、サンプリングクロック周期で除算した剰余と、サンプリングクロックの周期との比を用いてサンプリングクロックの位相を導き出す。 (もっと読む)


【課題】メイン電源回路からメイントランスを介して電源電圧を供給されるインバータ回路であって、特に電源電圧が規定電圧より低下することで、上記インバータ回路の駆動が停止した際、上記バックライト駆動用信号を一端オフにすることで上記インバータ回路の駆動の停止を解除できる保護機能を有するインバータ回路に対して、一時的な停電の際、メイン電源を再度入力することなく駆動の復旧が可能なインバータ回路用電源供給回路の提供を目的とする。
【解決手段】停電対策回路12c3を用いて、メイン電源回路12aの電源電圧が低下した際、マイコン11d2から出力されるバックライト駆動信号をツェナーダイオード18aと、第一のトランジスタ19a、第二のトランジスタ20aを用いてオフすることにより保護回路17の保護機能を解除する。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネル画面上に発生するノイズを防ぐことが可能な液晶表示装置および液晶テレビジョン装置の提供を目的とする。
【解決手段】電源回路12から3.3Vを入力されて3.3Vを出力する第一の電圧出力部と、電源回路12から13Vおよび21Vが並列にを入力されて10.8Vを出力する第二の電圧出力部と、電源回路12から40Vを入力されて25Vを出力する第三の電圧出力部とを備えるシーケンス回路13を備え、液晶テレビジョン装置11の電源がオンされると、液晶表示パネル11cに対して3.3Vと10.8Vと25Vとの順に供給されるとともに、液晶テレビジョン装置11の電源がオフされると25Vと10.8Vと3.3Vとが順に電圧の供給を停止される。 (もっと読む)


【課題】パネルに入力する映像信号、黒挿入映像信号の速度をパネルの映像信号処理に対応させることにより、パネルモジュールのフレームメモリ量を削減できる液晶表示装置を提供する。
【構成】液晶表示パネルに対し1フレーム内に黒挿入期間、映像書込み期間、映像保持期間を順番に実現するコントロール回路と、前記バックライトを前記黒挿入期間と前記映像書込み期間はオフさせ、前記映像保持期間をオンさせるバックライトドライブ回路と、前記映像信号を1フレーム期間の2倍速または4倍速で入力する映像信号入力手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】色割れ現象及び混色歪み現象を改善した高品位のFSC方式液晶表示装置とその駆動方法を提供する。
【解決手段】本発明は、赤色、緑色、青色ソースデータ信号を用いて、赤色、緑色、青色変換データ信号と第1ないし3補償データ信号を生成する補償データ生成部と、フレーム周期内の第1ないし6サブフレーム周期それぞれに前記赤色、緑色、青色変換データ信号と前記第1ないし3補償データ信号の入力を受けて映像を表示する液晶パネルと、前記液晶パネルに、前記赤色、緑色、青色変換データ信号と前記第1ないし3補償データ信号それぞれに対応する光を供給するバックライトユニットを含む液晶表示装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】時間の経過に対して表示画面におけるホワイトバランスが崩れるのを抑えることのできる液晶装置を提供することを課題とする。
【解決手段】液晶装置は、照明装置と、液晶表示パネルより構成される。照明装置は、夫々が異なる色光を出射し、時間の経過に対して各色光の発光強度が低下する複数の光源を有する。液晶表示パネルは、照明装置から出射された光を透過する透過領域をサブ画素内に有している。各色光を発光する光源の電流値は、発光強度の低下する速度が速い光ほど小さく設定され、発光強度の低下する速度が遅い光ほど大きく設定され、各色に対応したサブ画素の透過領域の面積は、発光強度の低下する速度が速い光の色のサブ画素ほど大きく設定され、発光強度の低下する速度が遅い光の色のサブ画素ほど小さく設定されている。これにより表示画面におけるホワイトバランスが崩れるのを抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】放電を行う場合においても、GNDレベルまで放電しないようにすることによって、消費電力を低減させることを可能とする画像表示装置を提供する。
【解決手段】複数の電位を発生する階調電位発生部(41)と、階調電位発生部で発生された複数の電位の内の1つを選択する選択部(42)と、所定の画素が選択部によって選択された電位となるように、所定の画素に電荷をチャージするための電荷供給部(43)と、データ電極に印加する現在階調電位が次回階調電位より高い場合には、データ電極の電位を次回表示電位以下且つグランド電位より高い電位に設定された放電電位になるまで降下させるように制御する制御部(44、45、46、48)を有することを特徴とする画像表示装置(1)。 (もっと読む)


【課題】液晶パネルにおけるハードウェア特性上のばらつきを吸収でき、均一な光学特性を得ることができる液晶表示装置を提供すること。
【解決手段】TFT液晶パネル46の信号駆動回路43の全端子に同一の周期的な信号を加えて液晶パネル全体に交流電圧を印加し、検出用抵抗R1で液晶パネル全体のセルギャップ静電容量に応じた電圧値を検出する。検出した電圧値を整流した後に、レジスタ423に保存する。セルギャップ補正テーブル424からセルギャップ静電容量に応じた電圧値に対応する係数を取得し、この係数と時間的に前後する2つの映像データの差分とを基に現在の入力映像データを強調した補正データを生成する。これにより、従来のオーバドライブ処理と比較して液晶パネルにおけるハードウェア特性上のばらつきを吸収することができ、均一な光学特性を得ることができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 393