説明

Fターム[2H100CC07]の内容

カメラ本体及び細部(構成部品等) (12,626) | カメラ種類 (2,159) | 電子スチルカメラ (1,861)

Fターム[2H100CC07]に分類される特許

1,761 - 1,780 / 1,861


【課題】折り曲げ光学系の像面側の光軸上に配置されたレンズ群に異物等が付着することを防止し、撮影画質が優れたカメラを提供する。
【解決手段】カメラにカバー部材19aを設け、これを、カメラが沈胴状態のときには、屈曲光学部であるミラー6と、像面側に設けられた第3群レンズL3との間に、第3群レンズL3を覆うように配置して、第3レンズ群L3、第4レンズ群L4,第5レンズ群L5に異物等が付着することを防止し、カメラを撮影状態にするときは、カバー部材19aを、第1の光路の外側にバネ19bを用いて移動して、フレアカッタとして利用した。 (もっと読む)


【課題】 カメラの放熱効率を向上させてカメラ内部および表面の温度を下げる。
【解決手段】 発熱源となる電気素子14を有するデジタルカメラにおいて、カメラ本体の外観カバー10の側面に下部通気孔10Lを設けるとともに、それよりも上方に上部通気孔10Uを設け、これら上下の通気孔10L,10Uをカメラ本体内に設けた筒体20によって連通することで、下部通気孔10Lから導入した空気を上部通気孔10Uから外部に放出するための空気流路Pを確保し、かつ発熱源となる電気素子14を筒体20の外面に直接あるいは熱伝導部材31を介して接触配置する。この構成によれば、いわゆる煙突効果による空気の流れを空気流路Pに発生させ、放熱効率をアップさせることができる。 (もっと読む)


【課題】 操作性の向上、および製品コストの削減を実現させることができるデジタルカメラの操作スイッチを提供する。
【解決手段】 デジタルカメラ2の操作スイッチ13は、押圧操作される押しボタンスイッチ20と、押しボタン本体24が嵌め込まれるケーシング25に一体化して取り付けられたスライド板34を備え、スライド操作されるスライドスイッチ21と、ケーシング25およびスライド板34で兼用される操作桿を備え、前後左右に傾動操作されるジョイスティック22と、ケーシング25およびスライド板34で兼用される操作摘みを備え、回動操作されるダイヤルスイッチ23とからなる。 (もっと読む)


【課題】電池と電池接片との接触圧を確保する。
【解決手段】電池収納室内に電池を着脱可能に収納するための開口部と、この開口部を自在に閉塞する蓋体と、電池収納室内に電池との電気的接続を行うための電池切片と、電池収納時に蓋体が開いた場合に電池の脱落を防止するロック部材とを有するデジタルカメラなどの電子機器に設けられた電池収納室において、こ蓋体の電池切片の対面近傍に電池を付勢する部材を設ける。付勢する方向は電池を収納室から突出させる方向であることが好ましく、電池切片は電池の挿脱方向と偏芯して配置することが好ましい。更に、ロック部材は電池の挿脱方向の中立軸を挟んで電池切片と反対側に設けることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】複雑な構成をとることなく、自分撮りを行なう場合に撮影レンズを正確に被写体である自分自身に対向させる。
【解決手段】撮影レンズ12と、この撮影レンズ12に隣接配置し、該撮影レンズ12の光軸に合わせた撮影中心点位置を視認可能なプリズム20とを備える。 (もっと読む)


【課題】デジタルカメラ等の収容物の表面に設けられる液晶モニター等を確実に保護することができ、しかも、上記収容物をケースに出し入れする際にケースのまわりに大きなスペースを必要としないケースを提供する。
【解決手段】上面に開口部1aが形成されこの上面開口部1aからデジタルカメラ2を出し入れ自在に収容するケース本体1と、ケース本体1の上面開口部1aを覆う上側板15およびケース本体1の相対向する側面に対面状に配設される一対の側板13,14を有するケース蓋3とを備えており、ケース蓋3の両側板13,14の少なくとも一方に、ケース本体1の下部を回動自在に固定し、ケース本体1に収容したデジタルカメラ2をケース蓋3の上側板15で覆う状態と、ケース本体1を回動させデジタルカメラ2をケース蓋3外に露呈させてケース本体1から取り出しうる状態とに切り換え可能にしている。 (もっと読む)


【課題】2つの回転操作部材を同一面に離して位置すると、水平方向にスペースが必要となる。
【解決手段】回転軸22、32、円板部24、34を有するモードダイヤル20(第1の回転操作部材)、シフトダイヤル30(第2の回転操作部材)は、その回転軸22、32が水平方向にずれ、円板部24、34が、その一部で重なり、垂直方向にずれて配置されている。モードダイヤル20の円板部22と接触可能な位置でシフトダイヤル30の円板部32の上面に、リング状の凸部33を設ければ、凸部33がモードダイヤル20の円板部22の受けとなり、シフトダイヤル30の円板部32の上面全面に接触痕が残らない。 (もっと読む)


【課題】 撮像光学系の光軸に対して撮像素子面が傾くことなく正確に直交させることができ、画質の個体差バラツキを解消できると共に、外力が加わってもプリント基板等の破損しない構造を有した、携帯端末に内蔵するに好適な、信頼性の高い撮像装置を得ること。
【解決手段】 プリント基板と、プリント基板の一方の面に実装された撮像素子と、撮像光学系と、撮像光学系を保持する保持部材と、を有し、保持部材に、撮像光学系の光軸方向で撮像素子の光電変換部以外の部位で当接する当接部と、プリント基板の他方の面よりも突出した突出部と、を形成した撮像装置とする。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子を駆動する機能を備えても、適切な撮像画像が得られるフォーカルプレーンシャッターを備えた撮像装置及びフォーカルプレーンシャッターを提供する。
【解決手段】 シャッター地板1094の開口1094aのサイズは、振れ補正時の駆動量を考慮して設定し、X軸方向及びY軸方向のそれぞれの方向において、ローパスフィルター108のサイズとローパスフィルター108の最大移動量との加算値以上の長さに設定した。つまり、ローパスフィルター108のX軸方向及びY軸方向の長さをX,Yとし、ローパスフィルター108のX軸方向におけるセンタリング位置からの最大移動量Δx、Y軸方向におけるセンタリング位置からの最大移動量Δy、シャッター地板1094の開口1094aのうちX軸方向の長さをLx、Y軸方向の長さをLyとすると、長さLx,Lyを、Lx≧X+2Δx,Ly≧Y+2Δyに設定した。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラの使用時における電子ビューファインダーの視認性を高めるための角度調整範囲の自由度をより高めること、及び電子ビューファインダーを本体部に収納する際に、回動支持部が本体部の一部と接触したり、回動支持部がこじられて破損したりすることがないようにする。
【解決手段】 被写体像を撮像する撮像部と、撮像された映像信号をモニターするための電子ビューファインダー12と、電子ビューファインダーの一側辺部を回動可能に支持する回動支持部17Aと、回動支持部の回動軸20と直交する方向に電子ビューファインダーを回動可能にする補助回動手段42とを備えたビデオカメラにおいて、電子ビューファインダーが回動支持部による回動動作によって所定の範囲に位置するとき、互いに係合することで補助回動手段による電子ビューファインダーの回動を阻止するガイドリブ41とスリット46とを設けた。 (もっと読む)


【課題】撮影中の撮像装置に衝撃が加わった場合に記録に適さない画像データが記録されることを防止して使い勝手を向上させる。
【解決手段】レンズバリア70は駆動機構170によってレンズ鏡筒12の開口を開放する開放位置と閉塞する閉塞位置との間で揺動するように構成されている。レンズバリア70の位置を検出する検出手段172を設け、レンズバリア70が駆動機構170によらず開放位置から閉塞位置に移動したことが検出手段172によって検知されたときに動画データの記録媒体152への記録動作を停止させる。 (もっと読む)


【課題】高倍率及び高画質を維持しつつ低コストで小型化することができる撮像装置を提供する。
【解決手段】 撮像装置としてのデジタルビデオカメラ100は、面積の広い第1の側面に光軸Aを含む光路の入光部が設けられた静止画用撮影光学系10aと、面積の狭い第2の側面に光軸Bを含む光路の入光部が設けられた動画用撮影光学系10bと、撮影光学系10によって結像された光学像を撮像するCCD21と、光軸Bを含む光路を反射させて略直角に曲折させる反射ミラー15と、反射ミラー15の旋回位置の切替えにより選択された撮影光学系を検知する切替え検知スイッチ19とを備える。反射ミラー15が45°旋回されることにより、光軸Bを含む光路を通過する光学像をCCD21に結像すると共に、動画用撮影光学系10bの使用が選択されていることを切替え検知SW19が検知する。 (もっと読む)


【課題】光学長を短くすることができ、撮像レンズ部のピント調整、倒れ調整が容易であり、撮像レンズ部が周囲の環境変化に影響されず、小型で簡単な構造の撮像モジュール及び撮像モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】透光性部材1と、電気配線基板12に電気的に接続された光電変換素子16とを備え、前記透光性部材と前記光電変換素子とが対向するように保持部材5に保持されている撮像モジュールであって、前記透光性部材は、基板ガラスと、該基板ガラスの一方の面側に樹脂で形成されたレンズ2を備え、あるいは前記透光性部材と前記光電変換素子との間に、前記光電変換素子へのゴミ等の進入を防ぐ透光性防塵部材を配設して構成する。 (もっと読む)


【課題】 撮像ユニットに対するゴミ問題に対し、撮像ユニットなどを破損に至らしめるおそれがなく、また強力に付着するゴミに対しても対処可能な電子カメラを提供する。
【解決手段】 被写体光束を受光して光電変換する撮像素子を含み、カメラ本体内部に設置される撮像ユニットと、撮像ユニットの光入射面の直前に挿入可能な光透過性の防塵部材20とを有する。防塵部材20は、カメラ本体1の外面に設けられた挿抜口1bから上記光入射面の直前の空間に挿抜され、挿入時には撮像ユニットへのゴミの付着を阻止する。挿抜口1bは、蓋1Bによって開閉される。防塵部材20にゴミが付着したら、取り出して清掃した後、再度挿入するか、あるいは新品のものと交換する。 (もっと読む)


【課題】 姿勢検出手段の検出値から傾斜角度を計算するプロセスを経ることなく水平撮
影を支援するのに好適な水平保持支援直線を表示でき、かつ、縦位置撮影時にも何らの切
り替えをも必要としない水平保持支援機能付き電子カメラの提供を目的とする。
【解決手段】 第1検出軸がカメラのレンズ軸に直角でかつカメラの水平軸に平行で、第
2検出軸が垂直軸に平行に配置された加速度センサから成る姿勢検出手段と、該姿勢検出
手段の検出結果に応じてカメラの傾き具合を示すカメラ姿勢傾斜直線と、同じく撮影画像
の傾き具合を示す撮影画像水平直線とを表示させる水平保持支援直線表示制御手段とを備
え、
該水平保持支援直線表示制御手段は、表示画面の座標点を(h,v)で表現するとき、座
標点(h=第2検出軸の検出値,v=第1検出軸の検出値)と原点を通る直線をカメラ姿
勢傾斜直線として表示し、座標点(h=第2検出軸の検出値,v=第1検出軸の検出値を
正負反転した値)と原点を通る直線を撮影画像水平直線として表示するように制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラボディの内部に部材が効率よく配置され、電池が滑らかに挿入できるカメラを提供することである。
【解決手段】カメラボディ10内部に、電池室20をカメラの正位置撮影時の鉛直方向に対して、その上部を被写体側に傾斜させて配置し、電池室20の外壁とカメラボディ10の内壁との間の空間に、レリーズスイッチ40、コマンドダイヤル50、スロット60等を、効率よく配置し、さらに、電池室20の上部の傾斜方向と反対側に、開口部21の縁に沿って設けられた軸回りに回転し、開口部21を開閉可能な電池室蓋30を、設けることにより実現した。 (もっと読む)


【課題】 撮像素子を駆動する構成を有するデジタルカメラにおいて、該デジタルカメラに加わる衝撃による構成部材の破損を防止又は抑制する。
【解決手段】 デジタルカメラの主電源がオフのとき、例えばカメラが所定の台上に載置されたり、あるいはストラップを介して持ち運びされたりするなど、デジタルカメラの位置が移動されることが多く、その際デジタルカメラに衝撃が加わることが多い。デジタルカメラに撮像素子19の撮像面の法線方向に衝撃が加わると、第2基板30にモーメントが作用し、撮像素子19の位置がX軸アクチュエータ33から離間するほどこのモーメントが大きくなり、第2基板30とX軸アクチュエータ33との連結部分が損傷等する虞があることから、主電源がオフされると、撮像素子19がX軸アクチュエータ33に最も近接する位置に位置するようにY軸アクチュエータ32の動作を制御する。 (もっと読む)


【課題】カメラ本体に不適合なカメラヘッドが装着され不適切な撮影が行なわれることを防止したカメラシステム、カメラ本体およびカメラヘッドを提供する。
【解決手段】 カメラヘッド1aに無線タグ102aを設け、カメラ本体1bにその無線タグ102aからの種別情報を受信する無線タグリーダ/ライタ160bを設ける。カメラヘッド1aがカメラ本体1bに装着されようとしているときにカメラヘッド1aからカメラ本体1bに無線で送信されてきた種別情報からカメラヘッドがカメラ本体に適合する判定されたときにはマウントカバー15bを開状態にする。 (もっと読む)


【課題】撮像素子をより正確な位置に取り付けることが可能であり、さらに、該取り付け位置の経年変化も少ない光学装置を提供する。
【解決手段】光学装置であるデジタルカメラにおいて、ミラーユニット,シャッタユニット等を支持する前枠20の後方部に撮像素子8が撮像素子支持板23と硬質の電気基板24とが固定して取り付けられる。電気基板24には、電気回路と撮像素子8との電気接続用FPC25が設けられる。すなわち、撮像素子8のリード8aが接続用FPC25に導電パターンを介して半田付けされ、該FPC25が電気基板24に半田接続される。そのFPC接続部は、電気基板24に対して空隙G1 のある状態で支持されていることから半田付けによる電気基板24の熱変形、半田の冷却時の収縮の作用、あるいは、電気基板24の経年変化による撮像素子の位置(フランジバックL)ずれ発生が防止できる。 (もっと読む)


【課題】撮像ユニットの回転に伴って複数のモードを変換する。
【解決手段】装置本体2に回転自在に支持された略円筒状の外部情報入力手段6と、外部情報入力手段6によって入力された情報を出力する外部情報出力手段7と、外部情報入力手段と一体に回転されるカム部材74と、外部情報入力手段6の回転位置に応じてカム部材74に当接又は離間されることによって装置本体2のモードを切り換えるスイッチ75と、装置本体2に設けられ、外部情報の入力又は出力操作を行う操作部8a,8bを備え、外部情報出力手段7及び操作部8a,8bは、スイッチ74による装置本体2のモード切換えに応じて制御される。 (もっと読む)


1,761 - 1,780 / 1,861