説明

Fターム[2H105AA20]の内容

カメラの付属品 (5,167) | カメラの支持、保持、固定 (2,551) | カメラを取り付けるためのもの (1,938) | 支持構造 (403) | 三脚 (154) | 脚部 (76) | 伸縮 (31)

Fターム[2H105AA20]の下位に属するFターム

固定 (17)

Fターム[2H105AA20]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】従来自動撮影を行う時に三脚を使用していたが、常時三脚を持ち歩く必要があった又人ごみの所では使用出来なかった。
【解決手段】撮影機を取り付ける撮影機取り付け金具の垂直方向の角度を変えられる調節具を設け、撮影機取り付け台の前側の前部継ぎ手に伸縮機構、後ろ側の後部継ぎ手に伸縮棒を取り付ける。又下側取り付け台の左右に設けた側部溝に固定用具を通し上側に撮影機取り付け金具、前側に水準器、前部継ぎ手を持つた上側取付け台の前部継ぎ手を締め付け具により取り付ける。又上側に撮影機取り付け金具を持つた撮影機取り付け台の前側に孔を設け左右側面に側部溝を設け末端に固定用具を持つた伸縮機構を取り付ける事にによる自動撮影用器具。 (もっと読む)


【課題】クレードル型の頭部と3つの脚部とを含む巻上げ三脚を提供する。
【解決手段】各脚部100は、その一端においてクレードル型の頭部200に自在継手を介して接続されており、その他端は支持のために用いられる。脚部100の少なくとも1つは、内部に、複数の第1可動継手7及び複数の第2可動継手9を備えており、第1可動継手7と第2可動継手9とは、交互に連続して接続され、ゆるみ止め連結器を介して蝶番で取り付けられている。第1可動継手7及び第2可動継手9はホバーボール孔部を備えており、第1可動継手7と第2可動継手9との間には、バネ5とホバーボール6とが位置している。第1可動継手7及び第2可動継手9が所定の角度で旋回したとき、ホバーボール6はホバーボール孔部内に挟み込まれる。本発明の巻上げ三脚は、脚部100を堅く巻上げることが可能であり、脚部の巻上げ及び巻戻しがより柔軟となる。 (もっと読む)


【課題】支持脚を伸長させる作業を簡単に行うことができるカメラ支持具を提供すること。
【解決手段】三脚は、カメラ固定部材と、支持脚3とを備えている。支持脚3は、カメラ固定部材に取り付けられる第1のパイプ部材31と、第1の固定子44が固定される第2のパイプ部材32と、第2の固定子47が固定される第3のパイプ部材33を有する。第1の固定子44の中段間隙形成面44bが第1の接触子45を第1のパイプ部材31内面に押し付けることにより、第2のパイプ部材32が第1のパイプ部材に固定される。また、第2の固定子47の終段間隙形成面47b,47cが第2の接触子48A,48Bをそれぞれ第2のパイプ部材32の内面に押し付けることにより、第3のパイプ部材33が第2のパイプ部材32に固定される。 (もっと読む)


【課題】コンピュータ装置用のモニタ装置において、ユーザが手持ちの携帯型デジタルカメラを容易に装着することができるようにする。
【解決手段】フレーム7の上端部に、デジタルカメラ用の三脚袈に用いられているカメラ固定用のねじと同等の径とピッチを有する雄ねじ9が上方に突設される。雄ねじ9は、通常、格納穴10に格納されており、デジタルカメラ50を装着する際に、回動軸11を中心として回動され、先端部がフレーム7から上方に突出される。 (もっと読む)


【課題】 ビデオカメラなどの撮像装置やICレコーダなどの音響装置に常時装着して使用することと、必要時にだけ装着して使用することとを適宜選択して使用することができるという利便性を満たし、持ち運ぶ際に嵩張って不便であるというユーザにとっての不都合をそれほど感じなくすることのできる1脚式スタンドユニットを提供する。
【解決手段】 可動体20と、可動体20から延び出て先端に座部を有する1本の脚体70と、可動体20を摺動自在に収容する筒状体30と、筐体10と、筒状体30の内部での可動体20の往復動作が繰り返されるごとに、脚体70を筒状体30から突出させる第1位置と脚体70を筒状体30に収容させる第2位置とにその可動体20を交互に位置させる可動体位置規制機構40と、筒状体30から突出している脚体70を筐体10に固定する脚体固定機構80とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡単な操作で脚体を展開し、固定することができる支柱支持具を提供する。
【解決手段】支柱支持具としての三脚1は、支柱2と、前記支柱2に展開可能及び格納可能に設けた脚体3とを備える。前記支柱2に上下動可能に設けた支持体4と、前記脚体3と前記支持体4とを連結する第1の連結体5と、前記支柱2に設けた係合体6と、前記支持体4に連結された第2の連結体7とを備え、前記第2の連結体7は前記係合体6に着脱可能に係合する。 (もっと読む)


【課題】撮像装置の可動部分と駆動手段との小型化、駆動手段の制御の簡易化、駆動手段への配線を簡易化、およびパン方向およびチルト方向の回転動作の高速度化を実現することができる雲台機能付きクレードルを提供する。
【解決手段】互いに対向配置された駆動モータ21および駆動モータ23の出力軸に取り付けた傘歯車22,24を、該出力軸に対して直交する支持台座13の回転軸に取り付けた傘歯車25に噛合させる。そして、支持台座13の回転軸をパン方向の回転中心とし、互いに同軸上に配置された駆動モータ21および駆動モータ23の出力軸をチルト方向の回転中心とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は高い位置の撮影対象物または、高い位置からの撮影対象物を俯瞰する撮影作業を撮影者が平地より無線または有線操作による撮影を可能とした三脚スタンド付高所自動撮影装置を提供することにある。
【解決手段】上記課題は、三脚スタンド1に支持されて、垂直方向に多段の手作業で伸縮可能な三本の支柱2を装備し、当該支柱の先端部に台座6を設けて該台座に駆動装置(a)7と一本の垂直支柱8を設け該垂直支柱の上下移動と周方向の回転と撮影を無線または有線により遠隔操作で可能とする。また前記垂直支柱の上部に支えバー10と該支えバーの駆動装置(b)9を設け、前記支えバーを水平方向に無線または有線により遠隔操作で可能とする。このことにより無人で高所の撮影物へのカメラ接近と撮影物に対するカメラ角度の調整が可能となり平地にて高所の撮影と、高所からの俯瞰撮影が可能となる。 (もっと読む)


調節可能な伸縮支持部品が、2つの筒状要素(2、3)と、台部(8)と台部に取り付けられる収縮可能なカラー部(20)とを含む調節可能に要素をロックするための装置(5)とを備える。カラー部と台部との間には、カラー部を台部内で収縮するための締付手段が設けられている。支持部品は、カラー部を台部内でカラー部と外部の筒状要素との間で作動するアクチュエータ手段も備える。アクチュエータ手段は、カラー支持部材(15)とカラー支持部材の間のカム構造(12)が挿入されて、カラー部と台部に対して作動位置と非作動位置との間でカラー部を外部筒状要素との間で作動するスプリング(17)を備える。 (もっと読む)


サポート(1)であって:少なくとも一つの伸縮式の脚部(2a)を有しており、この脚部は、第一の管状のセグメント(4)と;第二の管状のセグメント(5)と;第三の管状のセグメント(6)と;第一のセグメントと第二のセグメントの間に配置された第一のロック手段(9)と;第二のセグメントと第三のセグメントの間に配置された第二のロック手段(10a)と;第一のセグメント及び第二のセグメントの中での、挿入方向への、第二のセグメント及び第三のセグメントのそれぞれのスライド運動に対するロックを外すことが可能な、第一の解除手段(90)及び第二の解除手段(110a)と;を有している。第二の解除手段は、第二のセグメント及び第三のセグメントの外側の上で軸方向にスライド可能な駆動メンバー(11)を有していて、第一の解除手段は、第二のセグメントが第一のセグメントの中に軸方向に挿入されたときに、前記駆動メンバーの位置を定め、且つ、この駆動メンバーを前記作動位置へ軸方向に変位させるように、その寸法が定められている(図5)。
(もっと読む)


【課題】カメラの位置を高くして傾斜面を走行する場合であっても、雲台取り付け面を水平に保持するとともに、転倒を防止することが可能なカメラ姿勢制御装置を提供する。
【解決手段】カメラ姿勢制御装置1は、カメラ3aを支持する支柱42と、この支柱42の下端を、当該支柱42の所定位置を支点として、車両装置2の移動方向に対して前後方向及び左右方向に沿って移動させる支柱駆動部43と、車両装置2の傾斜角を検出する傾斜角検出部44と、この傾斜角検出部44で検出された傾斜角に基づいて、支柱42を鉛直に保持するように支柱駆動部43の駆動制御を行う支柱駆動制御部49Aと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 一脚によるカメラの撮影時に、雲台とカメラを着脱する時間と重量を無くし、一脚に雲台とカメラを付けたまま、撮影位置を移動する不便さを解消し、撮影 チャンスを広げることが出来る。
【解決手段】 目の高さまで伸びる杖の、握り部分の上部に、直径5ミリ位の、半球体の突起を付けて、この突起の上に、カメラの底部のネジ穴部を乗せて、カメラ撮影 時の手触れを防ぐ器具。 (もっと読む)


カメラ用三脚架を提供する。足を開く角度を調節する開閉機構、及び支管の間を連結して締め付ける旋転及び内拡張式締め付け機構は、支管座によって三脚架本体間と連結される支管に設けられる。つめ車で三脚架の足を開く角度を制限し、錐形ボルトとナットで結合を行い、足の径方向上の旋転を制限する。支管座は上につめ車と噛み合わせる歯車を有する。中軸は頚部に目盛り付回転盤を有し、中軸の下端部に上下に移動して開くことが可能なフックを有する。 (もっと読む)


【課題】カメラ付携帯電話機を手に持って撮影を行おうとすると、手ブレが非常に起りやすく、特に画素数のカメラ付携帯電話機の場合、手ブレが撮影した画像に影響し易い。一般的には三脚などで固定することが望ましいが、三脚などは寸法形状が大きいため、これを携帯するには不向きである。
本発明の目的は、カメラの固定を簡易的に可能とし、小型に折り畳めて携帯し易い簡易なカメラ付携帯電話機の手ブレ防止具を提供することにある。
【解決手段】伸縮可能な脚部の一端に、ヒンジ部を介して携帯電話の充電ジャックに差し込むことができるように形成された接続端子部を備える。以上を特徴とするカメラ付携帯電話機の手ブレ防止具である。 (もっと読む)


1 - 14 / 14