説明

Fターム[2H109AA17]の内容

投影型複写機の光源、細部等 (4,616) | 照明装置(光源・光学部材) (3,573) | 光源 (1,560) | 面状光源 (32)

Fターム[2H109AA17]に分類される特許

21 - 32 / 32


【課題】安価で消費電力の小さい、照度の高い画像読取装置用の照明装置を提供する。
【解決手段】主走査方向に延伸する平面光源22と、多数の光ファイバを彎曲可能に束ねてなり、受光端23aが平面光源22に対向する光ファイバ束23と、光ファイバ束23の受光端23aと反対側の投光端23bの姿勢を、副走査方向に移動したり、主走査方向の軸周りに回動させたりして調整可能に位置決めする位置決め手段18とを有する。 (もっと読む)


【課題】省電力・低発熱なエレクトロルミネッセンス素子を光源として利用しつつ、発光面積の増大、及び、効率的に集光して原稿照射光量の増大を図ることができる画像読取り装置を得る。
【解決手段】原稿Dで反射された光を等倍結像レンズアレイ18を介して光電変換素子16で1ラインずつ読み取る密着型の画像読取り装置。原稿を照明するための光源としてはエレクトロルミネッセンス素子20を用いている。エレクトロルミネッセンス素子20は光電変換素子16の基板15の裏面側に配置され、放射した光は反射板又はライトガイドからなる集光手段30により、光電変換素子16の両側を回り込ませて読取り位置Rに導かれる。 (もっと読む)


【課題】EL素子が光源として用いられた画像読み取り装置であって、より効率よく発光できる光源を備えた画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】光源は、有機EL素子20a,20bを含む複数のEL素子からなり、原稿Pに光を照射する。受光素子26は、原稿Pで反射した光を受光する。有機EL素子20a,20bはそれぞれ、光を出射する発光層と、平面視した状態において、発光層よりも大きい形状を有する透明基板と、を含む。有機EL素子20bは、有機EL素子20bを平面視した状態において透明基板が発光部からはみ出して形成された非発光領域を、有機EL素子20aが出射した光が通過するように、配置されている。 (もっと読む)


【課題】省電力・低発熱なエレクトロルミネッセンス素子を光源として利用しつつ、光量増大を図るとともに読取りラインの両端部分での光量低下を補償することのできる画像読取り装置を得る。
【解決手段】CCDラインセンサによって原稿画像を1ラインずつ読み取る画像読取り装置。原稿を照明するための光源ユニット10Bは、複数の透明なエレクトロルミネッセンス素子31,32,33を重ね合わせ、最下面には反射面23が設けられている。それぞれのエレクトロルミネッセンス素子31,32,33は発光部31a,32a,33aを備え、長手方向Bの中央部分よりも両端部分のほうが発光部31a,32a,33aの重なりが多く、結像レンズによる両端部分での光量低下を補償している。 (もっと読む)


【課題】製造コストを上げずに、効率よく被照明物を照明することができる原稿照明ユニットとそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿面を照明する発光源を備える原稿照明ユニットにおいて、前記発光源は、長手方向と短手方向とを有する面発光源であり、該面発光源は、少なくとも片面に発光面を有し、該発光面は、長手方向において窪んだ凹面であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】製造コストを上げずに、効率よく被照明物を照明することができる照明ユニットとそれを用いた画像読取装置及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも片側が発光面であるシート状発光源を有し、該シート状発光源は、短手方向断面が曲線であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発光素子に伝わる熱を全長に亘って均等に拡散させることができ、EL発光素子の輝度分布のばらつきを解消できるイメージセンサを得ることにある。
【解決手段】イメージセンサ10は、回路板53の熱を受けるハウジング11と、ハウジング11に支持されるとともに原稿2に向けて光を照射する光源と、を備えている。光源は、有機エレクトロルミネセンスにより発光する発光部37を有するEL発光素子24, 25である。EL発光素子24, 25は、走査方向に沿ってライン状に延びるとともに、このEL発光素子24, 25とハウジング11との間に熱拡散層48が介在されている。 (もっと読む)


【課題】書籍、雑誌、書類などの綴じられた原稿に対する読取生産性を向上させることができる画像読取装置を提供する。
【解決手段】シート型スキャナ装置270は、シートスキャナ271が引き出し可能に巻き取られている巻取り部272を有する。シートスキャナ271は、シート状の基材59を有する。基材59の各面には、それぞれ、自発光する発光層60が形成されている。各発光層60には、それぞれ、複数の読取画素61がマトリクス状に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 光源に対して光源および導光板を覆う反射シートを正確に位置決めする画像読み取り装置用照明ユニットを提供する。
【解決手段】 透明な板状に形成され、板厚方向の両面に突起を有する導光板と、前記導光板の外周縁側方に沿って設置されている光源と、前記突起に嵌合する嵌合穴を有し、前記突起に前記嵌合穴が嵌合した状態で前記光源および少なくとも前記光源が設置されている前記外周縁側の前記導光板の前記両面を覆い、前記光源および前記導光板を覆っている内面で前記光源から照射される光を反射し、反射した光を通過させて原稿台に載置される原稿に照射する窓部を前記導光板の前記両面の一方側に設けている反射シートと、を備える画像読み取り装置用照明ユニット。 (もっと読む)


【課題】 小型の光源を用いながら、照明対象上での照度が高い照明装置および照明装置を用いた原稿読取装置を提供する。
【解決手段】 原稿読取装置としてのスキャナ1は、照明装置4と、センサ5と、原稿3を載置するガラス板2とを有する。照明装置4は、光源である有機EL素子6と、この有機EL素子6に対して光が出射される側に設けられた反射鏡7とを有しており、反射鏡7が有機EL素子6からの光を原稿3に集光し、照明装置4とセンサ5とをガラス板2に沿って走査して、原稿3で反射された光をセンサ5で読み取る。 (もっと読む)


【課題】 設置空間を大きくすることなく且つ低コストで透過原稿の内容の確認と読み取りとが可能な画像読み取り装置を提供する。
【解決手段】 原稿が載置される原稿載置面を有する透明なプラテンと、前記プラテンを挟んで前記原稿載置面とは逆側に設けられるキャリッジと、前記プラテンを挟んで前記原稿載置面の側に設けられ、前記プラテンに載置されている透過原稿を照明する第一の光源と、前記第一の光源から放射され前記透過原稿を透過した光を光電変換して前記透過原稿を表す画像信号を出力するイメージセンサと、前記キャリッジに搭載され前記プラテンに向けて面均一な光を放射する面光源と、前記キャリッジを前記プラテンに平行に搬送する搬送部であって、前記面光源が前記原稿載置面を照明する位置で前記キャリッジを停止する搬送部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】低輝度・低消費電力の光源を利用できるとともに,スライダユニットの軽量化および薄型化を図ることのできる画像読み取り装置を提供すること。
【解決手段】本発明の画像読み取り装置1は,原稿を載置する原稿ガラス10と,原稿ガラス10を挟んで原稿の反対側に配置された反射ミラー11とを有し,反射ミラー11を原稿ガラス10と平行に移動させて原稿の画像を読み取る画像読み取り装置1であって,原稿ガラス10内に配置されたエレクトロルミネッセンス光源20(発光層と,発光層を領域ごとに発光させる透明電極層)を有し,エレクトロルミネッセンス光源20からの光が原稿により反射された反射光を光電変換素子12が受光して画像情報を得るものである。 (もっと読む)


21 - 32 / 32