説明

Fターム[2H112BA08]の内容

写真現像装置 (1,034) | 搬送(構造、動作、制御) (327) | 搬送手段 (88) | ローラ (82)

Fターム[2H112BA08]に分類される特許

1 - 20 / 82


【課題】 感光材料にダメージを与えることなく、下流側にある処理部に感光材料を適正に送り込むことのできる写真処理装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 感光材料を圧着搬送する複数組のローラ対を備え、該複数組のローラ対が所定間隔をあけて配置されることで、感光材料を搬送しつつ所定の処理を行う処理部に繋がる搬送経路が形成された感光材料搬送ユニットにおいて、前記複数組のローラ対は、処理部に直結される最下流部が上流側よりも上方に位置した搬送経路を形成するように配置され、各ローラ対は、少なくとも一方のローラが駆動源からの駆動を受けて軸周りの一方向に回転駆動するように構成されるとともに、両ローラが感光材料の下流側への移動を許容すべく軸周りの一方向に回転自在に構成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プリンタを小型化する。
【解決手段】自己現像処理型のフイルムユニット24に露光を行う露光ヘッド51と、フイルムユニット24の現像液ポッド43を裂開してフイムユニット24内に現像液46を展開する展開ローラ対55との間に、搬送ローラ対54を配置する。搬送ローラ対54を構成するキャプスタンローラ80を一対の第1ローラ本体83と、第1回転軸84とから構成する。ピンチローラ81を第1ローラ本体83との間でフイルムユニット24の両側縁部を挟持する一対の第2ローラ本体と、第2回転軸87と、展開制御ローラ88とから構成する。現像液展開時に展開制御ローラ88をフイルムユニット24のポジ画像形成面49に接触させる。ピンチローラ81を展開制御部材として機能させることができる。展開制御部材を設ける必要が無くなるので、プリンタを小型化することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルムプロセッサから排出されたフィルムリーダ付き写真フィルムの後端が排出部の近傍に滞留していたとしても、次の写真フィルムの排出動作に悪影響を与えないようなフィルム処理装置を提供する。
【解決手段】フィルムプロセッサFPの排出部14から排出されたフィルムリーダ付の写真フィルムをフィルムストッカー18側へ搬送するための第1搬送経路と、フィルムプロセッサFPの排出部から排出されたフィルムリーダ付の写真フィルムをフィルムスキャナーFS側へ搬送するための第2搬送経路と、フィルムプロセッサFPから排出された写真フィルムを第1搬送経路と第2搬送経路のいずれかに搬送するためのフィルムガイド30と、フィルムストッカー18側へ排出された写真フィルムの後端が排出部14の位置に残っている時に、後続して搬送されてくるフィルムリーダLと写真フィルムFの後端が引っかかることを防止するためのフィルム押え機構80とを設けた。 (もっと読む)


【課題】写真処理装置Aの処理能力を向上させつつ、プリント画像の高画質化を確保する。
【解決手段】所定の露光位置で印画紙Pの乳剤面を走査露光する走査露光部7と、露光後の印画紙Pに対する現像処理を行う現像処理部A2と、走査露光部7と現像処理部A2との間で印画紙Pを搬送する露光後搬送部20と、を備える。現像処理部A2は、走査露光部7が印画紙Pに対して露光をしている最中に、当該印画紙Pにおける露光済み部分の現像処理を開始するよう構成される。露光後搬送部20は、走査露光部7における露光位置から現像処理部A2における処理液漕81の液面までの間における所定の位置に配置された、現像処理部側から走査露光部側に向かって印画紙Pを伝わる振動の伝達を防止する防振手段12を有する。 (もっと読む)


【課題】その課題は、所定の長さ未満の写真フィルムをスタックさせずにフィルム収納部に搬送可能とするフィルム処理装置を提供することである。
【解決手段】フィルムプロセッサFPとフィルムスキャナーFSと、搬送ユニットFCとを備えたフィルム処理装置FAであって、フィルムプロセッサ内を搬送する際の案内ガイドのためのフィルムリーダ付き写真フィルムの長さを算出するフィルム長算出手段と、フィルム長算出手段で算出されたフィルム長さに基づいて、写真フィルムの搬送経路に、搬送ユニットFCが含まれる第1の搬送経路か或いは搬送ユニットFCが含まれない第2の搬送経路かを、少なくとも判断する搬送経路判断部70aと備え、搬送制御部70は、搬送経路判断部70aの判断結果に基づいて写真フィルムの搬送を制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡易な構造で、幅広い温度変化に対する安定した性能を示し、消費電力の低減に寄与することができるインスタントフイルムの展開搬送装置、およびプリンタ、並びにインスタントカメラを提供する。
【解決手段】プリンタに搭載された搬送部には、展開ローラを展開ローラに押し付ける押圧機構が設けられている。押圧機構を構成するバネ81は、熱膨張率の異なる2種類の金属90a、90bで形成されている。バネ81は、常温の熱平衡状態に比べて環境温度が高い場合には、バネ81による展開ローラへの押圧力が低くなり、環境温度が低い場合には、押圧力が高まるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】その課題は、ループ形成空間の空間サイズが制限されている場合でも、ループ形成を可能としつつ、スキャン処理開始のタイミングを速めて、処理効率を高めることができるフィルム処理装置を提供することである。
【解決手段】フィルム受け渡しユニットにおける受け取り位置から受け渡し位置へ移動する間にループを形成させるフィルム処理装置であって、ループ形成される写真フィルムの長さ情報であるループ量を演算するループ量演算手段71cと、ループ量演算手段71cの演算によるループ量が所定値以上か否かを判断するループ量判断手段70aと、ループ量が所定値になるまでループ形成するように制御され、ループ量判断手段70aによってループ量が所定値以上と判断された場合に、フィルムスキャナFS側に写真フィルムを搬送するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像品質に優れ、特に最高濃度が高く、鮮鋭性にすぐれる銀塩光熱写真ドライイメージング材料、シート感光材料および画像形成方法を提供する。
【解決手段】支持体の同一面側に有機銀塩、ハロゲン化銀粒子、バインダー及び還元剤を含有する感光性層を有し、前記感光性層の乾燥膜厚が8.0μm以上、16.0μm以下であり、写真特性曲線の光学濃度1.2における平均階調(γ値)が4.1〜6.0であり、かつ前記還元剤が下記一般式(RD1)で表される化合物であることを特徴とする銀塩光熱写真ドライイメージング材料、シート感光材料および画像形成方法。
【化1】
(もっと読む)


【課題】 フィルムスキャナで人為的なキャニングを可能にし、フィルムプロセッサから送り出されたフィルムをフィルムスキャナに自動的、かつ適正にフィルムスキャナに供給してスキャニングを行うフィルム処理装置を構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサから排出されたフィルムFを供給搬送ユニットAから導入ガイドTを介してフィルムスキャナに供給する自動スキャニングモードのための搬送系を形成し、手動でスキャニングを行う際には、導入ガイドTの蓋体32を開放し、この部位からフィルムFを供給可能に構成する。 (もっと読む)


【課題】搬送ユニットの締め付け固定を1箇所にしながらも安定状態で取付面に固定することができる取り付け構造を提供する。
【解決手段】写真フィルムの現像処理を行なうプロセッサFPと、現像済み写真フィルムのコマ画像を読み取るスキャナーFSと、写真フィルムをスキャナーFSへ搬送する搬送ユニットFCを装置本体フレームに固定する取り付け構造であって、装置本体フレーム側の取付面100aと、これに植設され、係合溝102aを有する取り付けピン102と、搬送ユニット側の固定プレート200と、これの第1の箇所を取付面100aに対して結合するネジ203と、第2の箇所に設けられ係合溝102aと係合可能な小径部200cと、ネジ203と固定プレート200を連動させるリンク部材206とを備え、ネジ203による締め付け作用により、第1の箇所を取付面100aに対して固定し、リンク部材206により、第2の箇所を非係合状態から係合状態へと移行させる (もっと読む)


【課題】搬送ユニットにて搬送する写真フィルムの蛇行やジャミングを抑制し、フィルムスキャナーに写真フィルムを適切に送り込むことができるフィルム処理装置を提供する。
【解決手段】フィルムプロセッサFSから排出される写真フィルムをフィルムスキャナーFSへ搬送する搬送ユニットFC内に、その写真フィルムの先端部を圧着して挟持する受け取り位置と、その先端部位をフィルムスキャナーFSに送り込むための引き渡し位置との間で変位可能に構成されたチャッカーCを設けて、そのチャッカーCが引き渡し位置にあるときに、チャッカーCの上流側で搬送経路Aに進入して写真フィルムを幅方向からガイドするフィルム幅規制ガイド8をチャッカーCに取り付けた。 (もっと読む)


【課題】 フィルムプロセッサからの現像済写真フィルムの先端部分を切断する形態でリーダを分離してフィルムスキャナに供給する際に、パーフォレーションの中間位置を切断することが可能なフィルム処理装置を構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPに備えたリーダセンサSLとパーフォレーションセンサSPとに基づいて、リーダLとフィルムFのパーフォレーションPeとの相対距離を取得し、供給搬送ユニットAに備えたリーダ位置センサ57で検出したリーダLの後端位置を基準にして、相対距離からパーフォレーションPe同士の中間位置を切断位置まで搬送するまでの搬送距離Dxを求め、搬送ローラの駆動で搬送距離Dxだけ搬送を行い、切断位置においてカッターユニットで切断する。 (もっと読む)


【課題】 現像からスキャニングまでの処理を行うフィルム処理装置において、スキャニングが行われなかった場合には、その状況をオペレータに適正に報知する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPから排出されたフィルムFを供給搬送ユニットAによってフィルムスキャナFSに供給する搬送系を形成し、フィルムスキャナFSでのスキャニングが不可であることを判定した場合には、供給搬送ユニットAにおいてフィルムFを排出させ、フィルムFがスキャニングされずに排出されたことを示す情報をモニタに表示する。 (もっと読む)


【課題】長尺の感光材料の露光を行う場合でも、外力の作用を排除して高品質のプリントを得る写真プリント装置を構成する。
【解決手段】カッターユニット15の部位から送り出された長尺の感光材料の先端を挟持機構19の挟持部材18で挟持して露光ユニットU2に送り込み、この送込みの後にもカッターユニット15の部位から更に印画紙Pを送り出すことで印画紙Pの中間部に弛みを作り出す。この弛み部分の突出側をループガイド41に接触させ、凹入側にガイドローラ46を接触させ、露光ユニットU2で印画紙Pに対する露光が開始された後に、カッターユニット15で印画紙Pの切断を行う際にはガイドローラ46に制動力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図りながらも、紙粉や埃等により記録媒体が損なわれることのない長尺記録媒体の一時収容装置を提供する。
【解決手段】長尺の記録媒体を巻取りドラム62に巻き付けて一時収容してから繰り出す長尺記録媒体の一時収容装置であって、前記巻取りドラム62と一体回転するように配置され、前記巻取りドラム62との間で前記記録媒体の先端を挟持する圧着部63を、圧着状態と非圧着状態の何れかに切り替える姿勢切替機構64と、前記巻取りドラム62の巻取り方向への回転時に前記圧着状態への姿勢切替を許容し、前記巻取りドラム62の繰出し方向への回転時であって前記記録媒体の巻付け長さが所定長さ以下となったときに、前記非圧着状態への姿勢切替を許容する姿勢切替制御機構65を備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】ローラにワンウェイクラッチを設けることなく、感光材料が露光部と現像処理部とに跨って詰まっている場合であって、その詰まっている感光材料を取り除くときにおいて、現像処理部で浸漬された感光材料が露光部に達することを抑制する。
【解決手段】露光エンジン7の下流側でかつ浸漬式の現像処理部50の上流側には、ペーパーPを切断するためのマニュアルカッター17を挿入可能な挿入口12cが設けられている。 (もっと読む)


【課題】展開ローラ対のたわみを抑制する。
【解決手段】展開ローラ対13は、展開ローラ20と展開ローラ21とからなる。ローラ本体20a,21aは、インスタントフイルム12を挟持押圧し、現像液をインスタントフイルム12の感光層に均一に展開する。連結軸20b,21bは、駆動ギア24,25と連結する。連結軸20b,21bは合成樹脂で形成される。駆動ギア24,25が展開ローラ対13に与える回転駆動により、連結軸20b,21bがたわむ。連結軸20b,21bのたわみは、これら連結軸20b,21bのみで完結し、ローラ本体20a,21a側に伝達されることはない。 (もっと読む)


【課題】 振動の伝播を減衰させかつ遮光袋除去のために端部を強引に引っ張っても装置本体の転倒を防止できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置40は、複数のシートフィルムFを遮光袋に光密に保持するフィルム包装体を装填可能で、フィルム包装体の装填位置と装置本体内の搬送位置とを移動可能なフィルム装填手段45と、装填された遮光袋が装置の外部へ除去された後、シートフィルムを取り出すピックアップ手段46と、シートフィルムを搬送しながら光走査によりシートフィルムに潜像を形成する露光手段55と、潜像を形成されたシートフィルムを現像する現像手段50,53とを保持する筐体部40aと、を備え、デスクトップ型に構成され、フィルム包装体が装填されたフィルム装填手段が搬送位置に至った後に遮光袋が除去され、筐体部の底部に、高摩擦係数を有し振動伝播を減衰可能な緩衝部材60を設けた。 (もっと読む)


【課題】 シート状熱現像感光材料を固定された加熱部と押さえローラとの間で摺動しながら搬送して加熱現像する場合に、熱現像感光材料の先端が破壊し難く、装置内の汚染や熱現像感光材料の仕上がり品質の低下や濃度低下不良を防止できる熱現像装置及び熱現像方法を提供する。
【解決手段】 この熱現像装置は、露光により潜像が形成されたフィルムFを固定された加熱手段と押さえ手段との間で摺動しながら搬送し加熱現像し、その露光時にフィルムの搬送方向先端Faにおいてその先端近傍に露光しない非露光領域Mを形成する (もっと読む)


【課題】 フィルムの現像から画像データの取得までの一連の処理を迅速に行い、フィルムの搬送系も簡素化するフィルム処理装置を合理的に構成する。
【解決手段】 フィルムプロセッサFPの排出部14からプロセッサ本体10の外部に排出されたフィルムFを、フィルムスキャナFSの供給部21Aに供給する供給搬送機構Aを備えた。この供給搬送機構Aは、フィルムプロセッサFPから排出されたフィルムFをフィルムスキャナFSに送る状態と、プロセッサ本体10の外部に排出する状態とに切換自在に構成した。 (もっと読む)


1 - 20 / 82