説明

Fターム[2H134KG04]の内容

Fターム[2H134KG04]に分類される特許

121 - 140 / 756


【課題】極性が変化した現像剤が感光体に逆転写した場合であっても、ゴースト画像の発生を抑制することを目的とする。
【解決手段】制御装置は、全色印字を実行する場合には(S1;No)、第1極性とは逆の第2極性であり、かつ、第1の電位V1となるクリーニングバイアスを各クリーニングローラに印加し(S2)、単色印字を実行する場合には(S1;Yes)、感光体から離間させた現像ローラに対応したクリーニングローラに印加するクリーニングバイアスを、第2極性であり、かつ、第1の電位V1よりも絶対値の小さい第2の電位V2とするバイアス低下制御を実行する(S6)。 (もっと読む)


【課題】複数の感光体及び中間転写体からの廃トナーを収容する一方向に沿って複数の回収口を有する廃トナー容器への、より効率的な廃トナーの回収が可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数の感光体1と中間転写体60とからのトナーを受け入れる廃トナー容器110を有し、カラーモードと白黒モードとを実行可能な画像形成装置10は、廃トナー容器を一方向に沿って往復移動させる移動手段160と、移動手段による廃トナー容器の往復移動における、第1の方向に向けて正の加速度を持って移動する時間の長さと、該第1の方向とは逆の第2の方向に向けて正の加速度を持って移動する時間の長さとの関係を、カラーモード時と白黒モード時とで異ならせる制御手段201と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】無端ベルトを支持するローラ表面の異物付着を防止するとともに、異物の除去性能が経時的に劣化しないようにする。
【解決手段】複数のローラで張架された無端ベルト上に形成された原稿画像を記録紙上に転写する画像形成装置であって、記録紙への転写時には複数のローラとは接触しないように該ローラとの接触面の一方の端部に設けられ、該ローラの表面を清掃する清掃手段と、無端ベルトを回転方向に垂直な方向に移動させるローラ移動手段と、を有し、ローラ移動手段は、複数のローラの清掃時に、清掃手段の設けられた端部とは別の端部の方向に無端ベルトを移動させる。 (もっと読む)


【課題】廃トナー収容器の着脱用の開口部と同じ側に手差し用の給紙ローラを設けた場合に、廃トナー収容器を筐体に対して容易に着脱可能にすることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置(カラー複合機1)は、第1給紙ローラ42から2次転写ローラ93までの第1搬送経路410に合流し、かつ、一側面(前面21)側から他側面(後面25)側に延びる手差し用の第2搬送経路420と、第2搬送経路420のうち廃トナー収容器200よりも一側面側の位置であって、廃トナー収容器200と水平方向から見て重なるように配置される第2給紙ローラ423と、を備えている。廃トナー収容器200は、中間転写ベルト91の第2面912に沿って移動可能に構成されて、開口部(第2開口部21B)から着脱可能となっており、当該廃トナー収容器200の着脱時の移動軌跡から外れた位置に、第2給紙ローラ423が配置されている。 (もっと読む)


【課題】回転する像保持体の表面に粒子をよりムラ無く供給し得る粒子供給装置及びそれを用いた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】回転する像保持体22の表面に近接配置された、像保持体22の軸方向を長手方向とする長尺状の電極12,12’を含み、電極12,12’からコロナ放電により電荷を発生させる放電手段16と、放電手段16にコロナ放電し得る電圧を供給する電源と、放電手段16に基づく電荷の流れ、及び、像保持体22の回転Aに基づくその表面近傍の空気の流れに応じて生ずる空気流に乗せて粒子を供給する粒子供給手段20と、からなることを特徴とする粒子供給装置10及びそれを用いた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】 粉体の搬送に伴う粉体詰まりが抑制された粉体搬送措置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】 粉体搬送措置が、管の形状を有した、内部を粉体が搬送される管状部と、管状部の内部に配備された、駆動力を受けて該管状部の内周面に対して摺れ動くことで清掃する清掃部材とを備え、画像形成装置が、トナーで画像を形成し、不要なトナーを排出する画像形成部と、管の形状を有した、画像形成部によって排出されたトナーが内部を搬送される管状部と、管状部の内部に配備された、駆動力を受けて該管状部の内周面に対して摺れ動くことによって該内周面から前記粉体を掻き落とす清掃部材とを備えた。 (もっと読む)


【課題】当接圧力を高くすることと、初期の当接状態を維持するととを両立することができ、量産性に適したブレード部材を有するクリーニング装置、並びに、これを備える画像形成装置、プロセスカートリッジ、中間転写ユニット及び記録体搬送ユニットを提供する。
【解決手段】バックアップ層2及びバックアップ層2よりも永久伸びの値が大きい材質によって形成されるエッジ層1からなる積層構造のブレード部材5と、ブレード部材5を保持するブレードホルダ3とを有し、ブレード部材5の先端稜線部であるエッジ部1eを表面移動する感光体10の表面に当接させて、感光体10の表面をクリーニングするクリーニング装置30で、保持位置5aからエッジ部1eまでの間のエッジ層1の表面に、感光体10の表面移動方向に直交する方向に延在する複数のスリット4を設ける。 (もっと読む)


【課題】従来の積層構造のブレードを備えた構成よりも初期の当接状態を維持することができるクリーニング装置、並びに、これを備える画像形成装置、プロセスカートリッジ、中間転写ユニット及び記録体搬送ユニットを提供する。
【解決手段】バックアップ層2及びバックアップ層2よりも永久伸びの値が大きい材質によって形成されるエッジ層1からなる積層構造のブレード部材5と、ブレード部材5を保持するブレードホルダ3とを有し、ブレード部材5の先端稜線部であるエッジ部1eを表面移動する感光体10の表面に当接させて、感光体10の表面をクリーニングするクリーニング装置30で、ブレード先端5aに比べて、保持先端部5dの方が、バックアップ層2の層厚Bに対するエッジ層1の層厚Eの比率が小さい構成とする。 (もっと読む)


【課題】未転写のトナー像と転写残トナーとを良好に被清掃体上から除去することのできるクリーニング装置および画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8の表面移動方向に関して正規帯電トナークリーニングブラシローラ107および逆帯電トナークリーニングブラシローラ104より上流に配置され、トナーの正規帯電極性と反対極性の電圧が印加されて、正規帯電極性のトナーを静電的に除去するプレクリーニング部材たるプレクリーニングブラシローラ101を設ける。 (もっと読む)


【課題】像担持体に対向する対向部材に付着しているトナーを除去できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】中間転写ベルト11は、帯電したトナー画像を担持する。2次転写ローラ14は、中間転写ベルト11に対向するように設けられている。電圧印加部32は、2次転写ローラ14にバイアス電圧を印加する。制御部30は、2次転写ローラ14に付着したトナーを除去する際に、2次転写ローラ14に対してバイアス電圧V1を印加させた後にバイアス電圧V2を印加させるように、電圧印加部32を制御する。バイアス電圧V1は、2次転写ローラ14から空気中に放電が発生する電圧の絶対値よりも大きな絶対値を有している。バイアス電圧V2は、2次転写ローラ14から空気中に放電が発生する電圧の絶対値よりも小さな絶対値を有し、かつ、バイアス電圧V1の逆の極性を有している。 (もっと読む)


【課題】 トナー像が形成されるトナー像担持体に当接して配設され、前記トナー像担持体表面に付着する付着物を除去するクリーニングブラシであって、前記ブラシを形成する繊維が、捩った単糸であることを特徴とするクリーニンブラシを提供すること。
【解決手段】 長期間の使用においても耐久性に優れ且つ微細なトナー粒子に対しても高いクリーニング効果を発揮するクリーニングブラシ及びクリーニング装置並びに画像形成装置とする。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤の消耗および供給ブラシの経時的変形に拘わらず潤滑剤の供給量を安定させることのできる構成を備えた潤滑剤塗布装置を提供する。
【解決手段】固形潤滑剤20Aと、該固形潤滑剤20Aに当接し、これを摺擦することで削り取った潤滑剤を潤滑剤供給対象に供給する供給部材20Bと、該固形潤滑剤20Aを該供給部材へ押圧する押圧機構30とを備えた潤滑剤供給装置20において、押圧機構30の加圧力が、消費初期時から上記固形潤滑剤の所定厚さに減少するまでもしくは所定印刷枚数に達する時期に相当する消費終了までの間で潤滑剤の消費に伴って増加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 現像装置内から劣化した現像剤を取り出すにあたり、現像剤中のトナーを適切に回収させて、現像剤中のトナーが無駄に廃棄されるのを適切に防止できるようにする。
【解決手段】 現像剤担持体11によりトナーとキャリアを含む現像剤Dを像担持体1に導いてトナーを像担持体に供給する現像装置10を備えた画像形成装置において、現像装置内における現像剤を取り出す前に、現像装置内における現像剤中のトナー量が所定量に減少するまで、現像剤担持体により現像剤中のトナーを像担持体に供給すると共に、像担持体の表面に供給されたトナーを転写体4に転写させずにトナー回収装置20に導いて回収し、回収したトナーを現像装置に戻さないようにした。 (もっと読む)


【課題】記録媒体上に画像を形成する画像形成装置において、記録媒体の搬送経路に沿って設けられる支持部に付着、蓄積する紙粉等の異物を必要に応じて除去することによって、安定した画像品質を維持できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、記録媒体の搬送経路に沿って設けられた支持部及び前記支持部に回動可能に支持された無端ベルトを有する記録媒体ガイド部と、前記無端ベルトに当接し該無端ベルトの外周面に付着する付着物を除去する除去部とを有しており、前記無端ベルトの外周面の少なくとも一部が前記搬送経路に向いている。 (もっと読む)


【課題】容器装着構造体において容器本体を回転させることで移動蓋を容器本体の開口部を開放位置に移動させた状態で使用する現像剤容器を取り外すときに、現像剤が容器装着構造体に漏れ出て汚染の原因になることを低減できる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】画像形成装置は、現像剤容器が着脱自在に装着され、その容器本体が回転し得る状態で保持される容器保持部と、容器保持部の一部に形成され現像剤容器の開口部と対向して接続された状態となる接続開口部と、容器保持部の一部に形成され移動蓋の移動する方向と直交する移動蓋の幅方向の端部で移動蓋の装着位置を固定する蓋固定部を備えた容器装着構造体とを有し、その容器保持部における移動蓋の幅方向の両端部を除く部位に、容器本体を回転させて移動蓋を塞ぐ位置に移動させるときに、移動蓋の一部が現像剤容器の回転させる方向に撓むように変形する動きを接触して阻止する撓み阻止部を形成した。 (もっと読む)


【課題】クリーニングブレードに捲れが発生するのを防止することが可能なクリーニング装置及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】複数のロール間に張り渡された無端状ベルト部材12の表面にエッジ部が当接するように配置されたブレード状クリーニング部材31と、前記ブレード状クリーニング部材のエッジ部が当接する前記無端状ベルト部材の裏面側を支持する部材であって、前記ブレード状クリーニング部材のエッジ部が前記無端状ベルト部材の表面に食い込む方向に変形した際に、前記無端状ベルト部材が前記ブレード状クリーニング部材から逃げるのを許容する逃げ許容部を設けた対向部材32とを備える。 (もっと読む)


【課題】像担持体に残留したトナーの除去を向上してクリーニング不良を低減できるようにする。
【解決手段】圧力センサ66は、空間SPに貯留するトナーT1の圧力をトナー排出規制部材65を介して検知する。制御部は、圧力センサ66によって検知されたトナーの圧力が適正圧力範囲内であるか否かを判断し、該判断結果が適正圧力範囲内でない場合に、補助ローラ64の回転速度を調整するための調整信号を生成する。補助ローラ駆動部は、制御部によって生成された調整信号に基づいて補助ローラ64の回転速度を調整する。これにより、空間SPに貯留したトナーT1の量を調整でき、空間SPに貯留したトナー圧力を調整できる。この結果、常に適切なトナー圧力でクリーニングブレード62を中間転写ベルト70に圧接して、中間転写ベルト70に残留したトナーを除去でき、クリーニング不良を低減できる。 (もっと読む)


【課題】複数の画像形成部においてクリーニング部材の潤滑性不足による画像不良の発生を低減できるようにする。
【解決手段】複数の前記画像形成部Py,Pm,Pc,PBkで用いるトナーについてクリーニング部材6a,6b,6c,6dと像担持体1a,1b,1c,1dとの接触領域Arで前記クリーニング部材に与える潤滑性の異同に応じて少なくとも2つの異なるメルトインデックスを設定しており、第2のトナー供給モードでは、前記メルトインデックスの低いトナーを用いる所定の前記画像形成部から前記メルトインデックスの高いトナーを用いる他の前記画像形成部へ前記メルトインデックスの低いトナーを供給することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】生産にかかるコストを低減すると共に長寿命な作像装置を提供する。
【解決手段】作像装置は、感光体ドラム1と、帯電手段7と、現像器9と、クリーニング装置17とを備えた黒色用作像ユニット5K及び他色用作像ユニット5Y,5M,5Cを備え、黒色用作像ユニット5Kの帯電手段7は共通の帯電ローラ7aを感光体ドラム1に対して所定のギャップを形成するように近接させて非接触状態に配置して構成し、他色用の作像ユニット5Y,5M,5Cの帯電手段7は帯電ローラ7aを感光体ドラム1に接触して配置して構成し、また、黒色用作像ユニット5Kには固形潤滑剤18bを感光体ドラム1に塗布する潤滑剤塗布機構18を配置した。 (もっと読む)


【課題】回収容器内でトナーが偏っても適切な時期に回収容器の交換を報知する。
【解決手段】トナー容器279においてトナーの蓄積が進むと、蓄積された全トナーの重さに応じて、突起部281が透過部269内を下降していく。突起部281が、発光部371から出て受光部372で受光されていた光を遮ると、光を受光したことを示す信号が受光部372から出力されなくなる。制御部は、受光部372から出力されていた信号を取得できなくなると、回収容器250の交換時期になったと判断する。制御部は、トナー容器279において回収容器250の交換時期になったと判断すると、回収容器250の交換を促すメッセージを液晶ディスプレイに表示させる。使用者は、このメッセージを見ることにより、回収容器250の交換時期を知ることができる。 (もっと読む)


121 - 140 / 756