説明

Fターム[2H134NA32]の内容

Fターム[2H134NA32]に分類される特許

121 - 140 / 156


【課題】印刷物の不正印刷を防止するための印刷システムを提供する。
【解決手段】印刷装置100は、RFタグ制御部200により、原稿に埋め込まれたRFタグ300からコピー許可情報410を読み取り、読み取ったコピー許可情報410からコピー禁止フラグ413を取り出し、コピー禁止フラグ413に基づいてスキャンした原稿のコピーが禁止されているか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】画像データの漏えい防止に関わる処理について通知し、不正な画像処理の監視および抑制を図ること。
【解決手段】所定の地紋パターンに対応する識別子を設定し、画像原稿に基づいて読み取った画像データを入力するスキャナ入力部703と、読み取った画像データの地紋パターンの検出および検出された地紋パターンと、所定の地紋パターンと、を比較する地紋認識部702と、を備え、比較した結果に関する情報を、登録に関する識別子に基づいて通知する。 (もっと読む)


【課題】株券や紙幣など複製が禁止されている特殊原稿に対して、複写あるいは画像データ処理の抑制を図ること。
【解決手段】画像データの地紋パターンを検出して、検出された地紋パターンと、あらかじめ設定された所定の地紋パターンを比較する地紋認識ユニット135と、地紋認識ユニット135により比較された結果と、画像データのサイズやカラー条件など属性に関する情報に基づいた、画像データの出力に対する課金金額に関する情報を保存するNVRAM102と、を備える。 (もっと読む)


【課題】特殊原稿の複写禁止処理を行う場合に、無駄なトナーを消費しない画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像読取部102は、原稿から画像情報を読取り、地紋認識部104は、画像読取部102によって読み取られた画像情報が出力を禁止された禁止画像であるか否かを判定し、制御部105は、地紋認識部104によって画像情報が禁止画像であると判定された場合に、画像情報が書き込まれる感光体への画像情報の書込みを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、用紙の状態に関わらず、複写物であることを示す文字や模様が複写物に確実に現れるようにすると共に、原本の内容の見易さの低下を抑えた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 用紙の状態を取得し、取得した状態に基づいて地紋パターンの検出強度を決定し、決定した検出強度の地紋パターンを用紙に印刷する。検出強度とは、地紋パターンを構成するドットの画像データ上の大きさや、地紋パターンを構成するドット数の多さなどである。また、用紙の状態とは、ドットの大きさに影響を及ぼす用紙の表面粗さなどである。 (もっと読む)


【課題】 不正な複写を牽制する地紋付きの帳票を作成する際に、デザインの自由度を向上させるとともに、低コスト化を図る。
【解決手段】 複写機によるコピー時に消失する基本セキュリティ地紋と、複写機によるコピー時に明瞭に複写される隠しセキュリティ地紋とによってなるセキュリティ地紋を生成し、このセキュリティ地紋と印刷データとを印刷装置6によって印刷して帳票を作成する帳票出力装置1であり、隠しセキュリティ地紋として、各帳票に付された連番、各帳票の配布先の名称、或いは印刷日時等、帳票毎に異なる情報を示す文字列を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 不正な複写を牽制する地紋付きの帳票を作成する際に、デザインの自由度を向上させるとともに、低コスト化を図る。
【解決手段】 複写機によるコピー時に消失する基本セキュリティ地紋と、複写機によるコピー時に明瞭に複写される隠しセキュリティ地紋とによってなるセキュリティ地紋を生成し、このセキュリティ地紋と印刷データとを印刷装置6によって印刷して帳票を作成する帳票出力装置1であり、隠しセキュリティ地紋として、各帳票に付された連番、各帳票の配布先の名称、或いは印刷日時等、帳票毎に異なる情報を示す文字列を印刷する。 (もっと読む)


【課題】 階調値に対応して、2値以上の透かし情報を埋め込む。
【解決手段】 透かし情報は、複数の線分パターンを並べ合わせることで構成される。線分パターンは、外形がたとえば四辺形であって、その四辺形と、四辺形の1辺の点と他の1辺の点とを結んだ複数の線分とから構成される。複数の線分パターンを並べ合わせたときに、隣接する線分パターンにおける線分同士が非連続にならないように設定される。 (もっと読む)


【課題】 地紋を含むオリジナル原稿の作成者本人であれば、通常の複製処理を行っても、地紋を含むオリジナル原稿と同一のものを入手することのできる画像形成方法及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】 地紋を含む紙原稿を印刷出力しようとする使用者に関する使用者情報を取得する使用者情報取得ステップと、紙原稿をスキャニングして紙原稿に付された属性情報を取得する属性情報取得ステップと、属性情報から、紙原稿を作成した作成者に関する作成者情報と、紙原稿の画像データが格納された格納場所に関する画像データ格納場所情報と、地紋データが格納された格納場所に関する地紋データ格納場所情報と、を抽出する情報抽出ステップと、使用者情報と作成者情報とを比較して使用者の許可レベルを判断する許可レベル判断ステップと、使用者の許可レベルに応じて、異なった印刷出力を行う印刷出力ステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 印刷物における複写物検知、改ざん検知のための操作と一連の流れで、印刷物への手書き記入内容の取得、不正流出元検知を可能とする。
【解決手段】 処方箋作成・管理装置131は、印刷媒体上にドットパターンと塗りつぶしマークとをそれぞれ異なるインクで印刷する。処方箋データテーブル138は、塗りつぶしマークの領域データを記憶する。処方箋受付装置121は、電子ペン101から印刷物上の塗りつぶしマークを目標として取得された座標データを受信し、その座標データを処方箋作成・管理装置131へ送信する。処方箋受付装置121は、受け取った座標データが上記の領域データの座標データを含むか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】画像情報の複写を禁止またはけん制するために使用する複写けん制情報を、複写機が確実に認識できるように形成する。
【解決手段】印刷すべき画像情報の重要度に応じて、複写を禁止またはけん制するために使用する複写けん制情報の数、位置、及び形状等を異ならせて印刷する。例えば、比較的重要度が高い場合には、記録紙80の周囲四辺の内側近傍にそれぞれ複数の複写けん制情報70を印刷する。この場合、記録紙80を複写機で複写しようとするときに、複写機ではいずれの方向からスキャンしてもただちに複写けん制情報70が付与されていることを認識できる。また、記録紙80の各辺には、それぞれ3つの複写けん制情報70が付与されているため、いずれかの複写けん制情報70にごみ等の異物や汚れが付着してしまったような場合でも、複写機では確実に複写けん制情報70を認識することができる。 (もっと読む)


【課題】 不可視トナーの不可視性に影響を与えることなく、不可視トナーにより情報が埋め込まれていることをユーザが容易に認識できるようにする。
【解決手段】 CMYトナーによる像形成を行う画像形成ユニット10C、10M、10Yと、赤外に吸収を持たない黒色トナーによる像形成を行う画像形成ユニット10Kと、赤外光照射による機械読取りのための不可視トナーによる像形成を行う画像形成ユニット10Iとを有し、黒色トナーには、紫外光を吸収して発光する材料を含有させておく。トナー像は、中間転写ベルト15に重ね合わせて一次転写され、二次転写装置20の二次転写位置へと搬送される。用紙Pが二次転写位置へ搬送されてくると、トナー像は用紙Pに二次転写され、定着装置60により定着が行われる。これにより、黒色トナーで画像形成を行った部分は、紫外光を照射されると発光する。
(もっと読む)


【課題】文書を利用するユーザの利便性維持と複製文書を用いた不正複写抑制を両立させる。
【解決手段】文書蓄積部4に蓄積された文書を複製する複製移動部6と、文書蓄積部4に蓄積される文書に複製管理属性を設定すると共に、複製移動部6で文書複製処理を行う場合に、複製元文書の複製管理属性に基づいて複製先文書の複製管理属性を設定する複製管理部5と備える画像処理装置において、複製管理部5は、複製管理用の付加画像の印刷有無を指示する複製管理印刷指示と複製管理印刷の設定変更可否とを含む複製管理属性を設定するとともに、文書複製処理に際して、複製元文書の複製管理属性に含まれる複製管理印刷指示の有無を確認し、当該複製管理印刷指示が有りに設定されている場合は、複製先文書の複製管理属性のうち、複製管理印刷指示を有りに設定するとともに、複製管理印刷の設定変更可否を不可に設定するものとした。 (もっと読む)


【課題】原稿判別不能加工として原稿画像をベタ塗りにより塗りつぶすような加工を施す場合に、色材使用量の偏りを少なくする。
【解決手段】原稿を再現できないような原稿判別不能加工を画像データに施すための画像形成部の色材色を選択し(S1、S2)、原稿が再現を禁止する再現禁止原稿であると検知された場合、この選択された画像形成部の色材色を用いて原稿判別不能加工を画像データに施し、画像形成部に対して出力する。これにより、原稿判別不能加工として原稿画像をベタ塗りにより塗りつぶすような加工を施す場合に、原稿判別不能加工を施すための色材色を選択可能とすることにより、ベタ塗りに必要な色材として固定の色材のみを用いる場合に比べて、色材使用量の偏りを少なくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 情報画像を不可視画像として可視画像と重畳しながら形成するときに、情報画像の確実な読取りと共に、情報画像を用いた処理を可能とする。
【解決手段】 用紙16に画像を形成するプリンタ18では、可視画像を形成する現像ユニット34Y、34M、34C、34Kと共に、可視光に対して光反射率が高く、非可視光に対して光反射率が低い領域を持つ非可視性トナーを用いる現像ユニット34Iが設けられており、非可視画像とする識別子を用紙に形成するときには、現像ユニット34Y、34M、34Cによって黒色を含むトナー画像を形成し、現像ユニット34Iによって識別子を形成し、識別子が最下層となるように用紙に転写する。これにより、識別子が可視画像の仕上がり品質を低下してしまうのを防止しながら、識別子が的確に読込み可能となる画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】実用的且つ近代情報システムに適合した不正出力対策機能を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】LAN及びインターネットを介して複数のクライアントと接続された画像形成装置の制御部は、元原稿が作成されるときユーザIDに基づき所定の複写制限レベルを設定して印刷を開始し(S1)、印刷画像に重ねて蛍光透明トナーによる複写制限レベルコードを印刷する(S2)。複写時には読取った複写制限レベルを判別し(S101〜S103)、複写禁止なら複写を実施せずに処理を終了し(S105)、複写許可なら複写を実施して処理を終了し(S104)、複写制限ありなら入力されたユーザIDを照合し(S106、S107)、照合NGなら複写を実施せずに処理を終了し(S108)、照合GOODなら複写を実施する共に(S109)、複写した文書ID、複写枚数、複写したユーザ名等の情報を元文書を印刷したユーザへ電子メールで通知する(S110)。 (もっと読む)


【課題】 必要に応じて地紋を自動的に印刷する地紋印刷システム、地紋印刷方法、地紋印刷プログラムを提供する。
【解決手段】 原稿データに地紋を重畳して印刷する地紋印刷システムにおいて、原稿データから、地紋を重畳して印刷することを示すキー情報を検知するキー情報検知手段と、キー情報検知手段がキー情報を検知すると、原稿データに地紋を重畳する地紋重畳手段と、地紋が重畳された原稿データを印刷する印刷手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 検知機能の検査に好適なテストチャート、そのテストチャートを印刷する印刷システム、テストチャート印刷方法、テストチャート印刷プログラム、テストチャート印刷プログラムを記録した記録媒体を提供する。
【解決手段】 文書を印刷する印刷手段を有し、文書が機密文書である場合、機密文書であることを示す機密パターンとともに機密文書を印刷する印刷システムであって、機密パターンを印刷するための機密パターンデータを生成するパターンデータ生成手段と、機密文書のデータである機密文書データに機密パターンデータを合成する合成手段と、印刷された機密パターンを検知する機密パターン検知手段と機密パターン検知手段を検査するための用紙であり、機密パターンが用紙の一部に印刷された用紙であるテストチャートを印刷するためのテストチャートデータを生成するテストチャートデータ生成手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 背景に警告像を埋込んでおき、複写を行うと、前記警告像が背景から浮き出ることで、不正な複写を防止する複写物を得るようにした複写機において、像形成手段の経時変化などに対して、不正複写の防止効果を安定して持続させる。
【解決手段】 画像処理回路6内の中間調処理部において、前記警告像の領域を高線数網点スクリーン処理部で処理し、前記背景の領域を低線数網点スクリーン処理部で処理するにあたって、CPU9は、感光体や転写ベルトに、警告像の濃度で、3種類以上の線数のスクリーンを用いて、印字装置8にテストパターンを形成させ、その濃度を濃度センサ11で読取る。そして、適切な濃度を再現できるスクリーンの内で、最も線数の高いスクリーンと、それ以外のスクリーンとを選択するとともに、空間フィルタ処理部のガウスフィルタのサイズを、選択したスクリーンに対応して変更する。 (もっと読む)


【課題】 背景に警告像を埋込んでおき、複写を行うと、前記警告像が背景から浮き出ることで、不正な複写を防止する印字物を得るようにした複写機において、像形成手段の経時変化などに対して、不正複写の防止効果を安定して持続させる。
【解決手段】 画像処理回路6内の中間調処理部において、前記警告像の領域を高線数網点スクリーン処理部で処理し、前記背景の領域を低線数網点スクリーン処理部で処理するにあたって、CPU9は、感光体や転写ベルトに、警告像の濃度で、3種類以上の線数のスクリーンを用いて、印字装置8にテストパターンを形成させ、その濃度を濃度センサ11で読取る。そして、適切な濃度を再現できるスクリーンの内で、最も線数の高いスクリーンと、それ以外のスクリーンとを、前記高線数網点スクリーン処理部および低線数網点スクリーン処理部のスクリーンにそれぞれ選択する。 (もっと読む)


121 - 140 / 156