説明

Fターム[2H171FA21]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 請求の範囲 (32,299) | 原稿台、原稿搬送、原稿読取 (649)

Fターム[2H171FA21]に分類される特許

441 - 460 / 649


【課題】画像形成装置の操作性の向上を図る。
【解決手段】複写機10は、プリンタ25の下方で、複写機本体12の下端から37cm〜50cm程度上方の位置に画像入力装置本体50が複写機本体12に出入り可能に取り付けられている。これにより、スキャナ装置26より低い位置からの原稿の画像情報の入力、及び操作パネル21より低い位置からの複写機本体12で実行されるジョに関する指令の入力を行うことが可能となり、特に、車椅子122等の補助具を使用するユーザ120が複写機10を使用する場合の良好な操作性を実現している。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、かつユーザの負担を少なくし、胴内排紙部の排紙トレイに配設された基板のメンテナンス作業において作業効率を高めることができる胴内排紙型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】シート部材を載置するコンタクトガラスを有する画像読取部と、画像形成部とを備えるとともに、前記画像読取部と前記画像形成部との間に用紙を排紙する空間となる胴内排紙部が形成された画像形成装置において、前記画像読取装置の下板に開口部が形成されたことを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】作業テーブルを使用する場合であっても、作業テーブル上の原稿物等と、排出口からの複写物が混在するのを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に、使用位置と、不使用位置とに切り替え可能な作業テーブルと、作業テーブルの上面と略同一面上に形成された第1の排出口と、作業テーブルの上面と異なる箇所に形成された第2の排出口と、第1の排出口に連結する排出経路と、第2の排出口に連結する排出経路とを切り替える切替手段と、作業テーブルの位置の切り替えに基づいて、上記切替手段を制御する切替制御手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像入力部の閉鎖動作にともなって画像形成部のカバーを閉鎖できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像入力部20とカバー30aとが開放された状態で、画像入力部20が矢印R11方向に回動して閉鎖される場合、カバー端部30bは、画像入力部20の下面65と当接し、押圧される。これにより、カバー端部30bは、画像入力部20の下面65に沿って回動軸36cの遠方側に摺動し、カバー30aは、矢印R12方向に回動させられる。次に、カバー端部30bが移動して案内部32まで到達すると、カバー端部30bは、案内部32上の当接面に案内され、この当接面に沿った方向に移動する。そして、カバー端部30bがさらに移動してカバー30aが略閉鎖状態となると、画像入力部20の下面65に設けられた突起部31は、カバー端部30bを下向きに押圧する。これにより、カバー30aはロック機構34によってロックされる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の前側から車椅子に座ったユーザが前記画像形成装置に接近する際、前記ユーザの足元と画像形成装置下部とがぶつからずに接近できるようにすること。
【解決手段】前方に引き出された引出し位置と、後方に押し込まれた収納位置との間で移動可能なトレイ支持部材(UT1)と、前記トレイ支持部材(UT1)により後方に行くに従って下方に傾斜する状態で支持された前記複数段の給紙トレイ(TR1〜TR3)とを有する移動ユニット(UT)であって、前記収納位置では前記各給紙トレイ(TR1〜TR3)前端が前記移動ユニット(UT)の上方の画像記録装置(U)の前端よりも後方に配置される前記移動ユニット(UT)を、備えた画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】誰でも見やすいように傾斜角度を容易に調節できる操作パネルを提供する。
【解決手段】略矩形状の操作パネル20を前方に備えた画像形成装置1であって,左右方向の回動軸22を介して操作パネル支持部23に回動可能に支持される操作パネル20と,操作パネル20を下方から押し上げて支持する押上げ部材30と,押上げ部材30の駆動機構と,を具備することを特徴とする画像形成装置1を提供する。また,前記駆動機構には,押上げ部材30に形成されるネジ孔30bと,このネジ孔30bに螺合するネジ軸32とを用いた,ネジ式直動機構が備えられる画像形成装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置と、前記画像形成装置のベースとなる画像記録装置との構成を大きく変更することがないような構成とすることにより、開発効率、部品の共通化を高め、より安価な装置を供給する。
【解決手段】画像形成装置1(マルチファンクションプリンタ(MFP))において、ベースとなるシングルファンクションプリンタ(SFP)に対して、画像形成部、電源部、及び制御部取り付け構成を同一にし、MFPの支柱32にオプション電装ユニット30,31を着脱可能に配置する。 (もっと読む)


【課題】装置本体の盗難を抑制すると共に、ビデオコントローラボード及び該ボードに増設されたアクセサリ部材の盗難を抑制可能な画像形成装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】画像形成部と、画像形成部を保持する枠体と、外部情報機器からの情報を受信・処理するビデオコントローラボード27と、枠体を覆う着脱可能な外装カバー20と、枠体と外装カバー20とを施錠するロック機構35とを有し、ビデオコントローラボード27が枠体と外装カバー20との間に配置され、枠体及び外装カバー20が、それぞれ挿通孔を有し、挿通孔は枠体に外装カバー20が取り付けられた際に、ロック機構35が外装カバー20の外側から枠体の内側まで貫通可能となるように互いに対向する位置に配置され、ロック機構35が挿通孔を貫通して枠体と外装カバー20とを施錠することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】装置を壁等に近づけて設置した場合でも、操作性が良好になるようにする。
【解決手段】この複写機は、原稿読み取り装置2と、複写機本体1と、支持機構と、を備えている。原稿読み取り装置2は、操作者によって原稿が載置されるとともに、載置された原稿の画像情報を読み取る。複写機本体1は、原稿読み取り装置2が上面に載置され、原稿読み取り装置2で読み取られた画像情報に基づき、用紙に画像を形成する。支持機構は、原稿読み取り装置2を、原稿を載置する操作者に対して左右方向に移動自在に、複写機本体1に支持する。 (もっと読む)


【課題】省スペース化可能で、事前に複雑な設定を行うことなく、ユーザによって任意の角に任意にシート後処理を施すことを可能とする。
【解決手段】用紙上に画像を形成する画像形成装置50と、画像形成装置50の上方に設置した原稿読取装置60と、原稿読取装置60を画像形成装置50の上方に設置するための脚部70,71とを備える。脚部70,71にユーザが用紙束を挿入することでステープル処理を行う電動ステープラ80を備える。 (もっと読む)


【課題】コストの増大を招くことなく、取り付け精度を向上することが可能なスペーサ部材及びこのスペーサ部材を適用した画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 第1ユニットを第2ユニットに固定するのに適用されるスペーサ部材30であって、第1ユニットの切欠部に嵌合するスリット31と、第2ユニットの固定孔に固定される固定部材の外径と同等の内径の位置決め部32と、固定部材の外径よりも大きな内径のクリアランス部33と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動原稿送り装置を画像読取部に装着する場合に必要となる画像読取部の原稿台ガラスと自動原稿送り装置のシート部材とを密着させるための原稿台ガラスに対する自動原稿送り装置の高さの調整の結果を容易に確認可能とする。
【解決手段】この発明の画像形成装置に組み込まれる画像読取装置の一部のカバー63の形状の特徴として、自動原稿送り装置を画像読取部に装着する場合に必要となる画像読取部の原稿台ガラスと自動原稿送り装置のシート部材とを密着させるための原稿台ガラスに対する自動原稿送り装置の高さの調整の結果を確認可能とする凹部63A,63Bのそれぞれは、トップカバーを成型する際の「抜き」方向に関連して、概ね平面状に形成され、装置の内側に向かって、前後方向(矢印[A]方向に直交する矢印[B]方向(前側)および矢印[C]方向(後ろ側))の幅が狭くなるテーパ状である。 (もっと読む)


【課題】 原稿圧着板の高さを自動的に調節する原稿圧着板開閉装置を提供する。
【解決手段】 機器本体11に取り付けられる取付部材2に回動可能に軸支された支持部材3と、支持部材3に重なり合うと共に支持部材3の自由端部に回動可能に軸支されるリフト部材4と、リフト部材4に重なり合うと共にリフト部材4の自由端部とは反対側の端部に回動可能に軸支され、原稿圧着板12に取り付けられる位置調節部材5と、位置調節部材5をリフト部材4と重なり合う方向へ付勢すると共に原稿圧着板12を閉成方向に回転させて閉成状態になる直前又はなったときに原稿圧着板12による自重により位置調節部材5が重なり合う方向とは反対方向に回転し得る付勢手段6と、原稿圧着板12を開成方向に回転付勢すると共にリフト部材4を支持部材3と重なり合う方向へ付勢する弾性手段7とを備えたことにより、前記の課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】設置のための省スペース化を図った画像形成装置における操作性の改善。
【解決手段】作像エンジンと、シート排出手段と、作像エンジン上に配置され、シート排出手段により排出されたシートを積載するシート積載部と、シート積載部の上に空間を隔てて配置され、原稿画像情報を作像エンジンに供給するスキャナ手段と、シート積載部が作像エンジンとスキャナ手段との間に位置する状態でスキャナ手段をシート積載部の上に空間を隔てて支持する支持手段と、装置本体の上記空間より上方でかつ該空間の一側面側に配置された操作パネルとを有し、作像エンジンとスキャナ手段との間であって、かつ上記空間の一側面とこの一側面側に隣接した該空間の他側面側との2つの側面側に、シート積載部に積載されたシートを取り出すための開放部が設けられ、その開放部の下縁におけるシート排出手段側位置が、シート積載部におけるシート排出手段側シート積載面より高くなっている。 (もっと読む)


【課題】上下方向の寸法および水平方向の寸法を小さくでき、ジャムの少ない、画像読み取り手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】ガイドレバー44がトナー開放位置にあると、その上面とフラットベットユニット6の下面との間に用紙3の搬送路の一部としての隙間を形成するので、用紙3は、搬送路を略U字形状に前側へ折り返されてからトナーカートリッジ40の上方を通過して、排出トレイ95に排出される。そのため、その搬送路におけるUターン位置での曲率半径を大きくすることができ、ジャムの低減した、用紙3の確実な搬送を図ることができる。また、スキャナ部20は、プロセスカートリッジ21および排出トレイ95に重なるように、それらの下方に隣接配置されており、また、供給トレイ9の上方に重なるように隣接配置されているので、レーザプリンタ1の小型化を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】装置の小型化を図った上で、使用性にも優れる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複合機1は、画像形成ユニット10、画像読取ユニット100からなる。このうち、画像読取ユニット100は、原稿が静止戴置されるプラテンガラス115の長手方向を装置の幅方向に沿わせ、かつ、装置の前側から奥側に向けて下降傾斜した状態で本体ケース11上に保持されている。また、本体ケース11の前面壁は、開閉可能なフロントカバー17となっており、そこを開放させることで、内部に収容されるプロセスユニット30を装置の正面側から取り外すことが出来るように構成されている。また、画像形成ユニット10で画像形成された記録紙は画像読取ユニット100上に排紙されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】多様な使用者が使用する場合に、利便性を向上できるユーザーインターフェース装置を提供する。
【解決手段】使用者の操作パネル10、読み取り部20等に対する操作可能範囲を推定し、推定した操作可能範囲に応じて、操作パネル10の使用者に対する相対位置を変化させたり、読み取り部20の高さを変化させたりするなどの調整制御を行うユーザーインターフェース装置である。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジの交換が容易であり、ジャムの少ない、画像読み取り手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】フラットベットユニット6を離間位置まで開くと、着脱口7が右側斜め上方に向かって開放される。トナーカートリッジ40の着脱グリップ117は、着脱口7の右側に露出され、見付け易く、操作し易い。また、着脱口7を形成する上壁61とフラットベットユニット6との各右端部の間からトナーカートリッジ40を交換するので、フラットベットユニット6の開閉開度を小さくすることができる。よって、トナーカートリッジ40を容易に交換することができる。また、トナーカートリッジ40をトナーカートリッジ収容室71に装着すると、ガイド突起44が、その上面に用紙3の搬送路の一部を形成し、搬送路を完成させるので、ジャムの少ない確実な用紙搬送を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】シートの搬送経路を起立状態とした利点を最大限に享受しつつも、画像形成されたシートを装置前面側から容易に取り出せる画像形成装置を提供する。
【解決手段】筐体構造40の上方にイメージスキャナ20を配置し、筐体構造40に折り返し排出ユニット30と排紙トレイ34とを取り付ける。排出ユニット30は、排紙ローラ対14から奥側へ向かって排出されたシート6を装置前面側へ折り返して装置前面側へ排出するので、筐体構造40とイメージスキャナ20との間隔に手を差し込むことなく、装置前面側から画像形成が完了したシート6を取り出せる。 (もっと読む)


【課題】装置全体に凹凸が少なく、棚など比較的狭いスペースに設置可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】複合機Sは前方並びに上方の二方向に開口する筐体11内に、画像形成装置本体10を構成する各装置、並びに原稿画像読取み用の読取装置100を上下に重ねて配置したものである。ここで、本複合機Sの特徴的な構成について簡単に説明すると、画像形成装置本体10は、供給カセット21、記録紙排紙トレイ71を備え、読取装置100は原稿排紙トレイ141、原稿載置トレイ131を備えるが、これら供給カセット21、記録紙排紙トレイ71、原稿排紙トレイ141、原稿載置トレイ131が、いずれも長手方向を装置本体の奥行き方向に向けつつ、下から順に重ねた状態で配されている。そして、これら各トレイ71、131、141並びにカセット21の幅方向の両側には筐体11の側壁12がその全高に亘って位置し、装置全体が略箱型に形成されている。 (もっと読む)


441 - 460 / 649