説明

Fターム[2H171GA32]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | 課題、目的、効果 (19,172) | 強度対策 (279)

Fターム[2H171GA32]に分類される特許

241 - 260 / 279


【課題】 簡易な構成により、筐体の開口部を補強することができ、しかも、現像剤担持体と開口部との間の間隔を、精度よく確保することのできる、現像カートリッジ、および、その現像カートリッジが装備されるプロセスカートリッジおよび画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 現像カートリッジ30において、後方が開放されるボックス形状の筐体36の筐体開口部94の下側縁部68に、補強部80を設ける。この補強部80は、下側縁部68に沿って延び、幅方向に直交する方向の断面が、後側が開口されたコ字形状に形成されている。この補強部80において、強度の低い筐体開口部94の下側縁部68を有効に補強することができる。 (もっと読む)


【課題】電子写真画像形成装置本体との電気的な接続を保持しつつ、部品強度、及び部品精度を向上できる駆動側フランジ部材を備えた電子写真感光体ドラムの提供。
【解決手段】電子写真画像形成装置本体100側の駆動軸(第一導電部材)70と電子写真感光体ドラム1内のドラムアース板(第二導電部材)71との電気的な接続により、電子写真感光体ドラムのアースを行う構成において、ドラムアース板をアースホルダー(保持部材)76に保持させ、そのアースホルダー(保持部材)を駆動側フランジ部材72に組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 感光体ドラムを保護するシャッターの厚さを薄くしてしかもその変形を防止する。
【解決手段】 画像形成装置は静電潜像が形成される感光体ドラムを有するドラムユニットと、感光体ドラムと対面して静電潜像を現像する現像ユニットと、ドラムユニット及び現像ユニットの少なくとも一方が画像形成装置本体から取り外された際遮蔽位置に位置づけられて感光体ドラムの表面を保護する保護カバー32とを有し、保護カバーは現像ユニット及び像担持体ユニットが画像形成装置本体に取り付けられると退避位置に位置づけられて現像ユニットと像担持体とを対面させる。保護カバーが退避位置に位置する際に静電潜像を形成する露光光の光路が保護カバーの近傍に配置され、保護カバーが退避位置にある際、保護カバーを光路から離れる方向に矯正する矯正機構(41,51)を有している。 (もっと読む)


【課題】 ビス穴径が小さいものに対しても、ビス穴と前記部品の位置決め用のボスとを共用することができる構造の構造体、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数の部品を結合して構成される構造体において、前記複数の部品のうち少なくとも一の部品は突出形成されたボス部を備えるとともに該ボス部にビス穴610aを有し、前記ボス部のビス穴610aの入り口部分に座グリ610bを形成し、前記一の部品と前記他の部品とをビスによって締結した後に、前記座グリ610bに、前記一の部品と前記他の部品とビス穴610aとによって囲まれた空間を形成する。 (もっと読む)


【課題】電気特性及び機械特性に優れた電子写真記録装置における像の中間転写ベルトやその像の記録シートの転写搬送ベルト、定着ベルトなどに良好な導電性ポリイミドベルトおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の導電性ポリイミドベルトは、導電剤を含有する導電性ポリイミドベルトであって、陽電子消滅法により測定した50℃における陽電子の消滅寿命(τ)が0.324ns以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 装置本体の強度低下を招くことなく、画像形成手段を構成するユニットの着脱を可能とした画像形成装置を提供する。
【解決手段】 カセットに収納したシートを給送手段により画像形成手段へ給送し、該記録媒体に画像を形成する画像形成装置において、装置本体1に前記カセット17を着脱するためのカセット開口18と、装置本体1に着脱可能であって、画像形成に用いられるベルトユニット25を画像形成のための位置と前記カセット開口18の位置とに移動させるための移動手段と、を有し、前記ベルトユニット25を前記カセット開口18から装置本体に着脱可能に構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 開閉カバーの重量が大きくなっても、開閉カバーの開く方向へ動きを十分に緩衝できるカバー開閉機構およびこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 本発明のカバー開閉機構は、開閉カバーの回動軸に開閉カバーの開放方向への動きを緩衝する軸ダンパーを取り付けると共に、開閉カバーの側面中ほどで回動軸側と装置本体との間にバネ式ダンパーを懸架するようにした。これにより、軸ダンパーだけでなくバネ式のダンパーも使用することで、従来のような小型の軸ダンパーでも開閉カバーの開放方向への動きを十分に緩衝できる。また、バネ式ダンパーが、開閉カバーの開放方向への動きを緩衝するだけでなく、開閉カバーの開放方向への回動範囲も規制する。
(もっと読む)


【課題】構造体の一部として強固に組み付けることができ、限られた空間内に必要以上に部品を追加することなく、定着ユニットを精度良く支持しながら、高強度の構造体にすることができる定着ガイド部材と、その定着ガイド部材を用いた構造体を提供する。
【解決手段】画像形成装置の構造体に設けられ、定着ユニットを保持する定着ガイド部材4,5であって、繊維強化樹脂を用いた樹脂成型により形成され、構造体の一部を兼ねることを特徴とする。この定着ガイド部材4,5においては、定着ユニットの位置決めを行う基準部や、定着ユニットの装脱時のガイド部が、樹脂成型により一体に形成されている。また、本発明の構造体は、鋼板製の前後の側板と、ベース部材、ステーなどで構成されており、鋼板製の前後の側板1,2に切り欠き部を設け、該切り欠き部に前記定着ガイド部材4,5を固定したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写体に転写電圧を適切に印加することができる画像形成装置を実現することにある。
【解決手段】現像剤像を媒体に転写する際の中間媒体となる回転可能な中間転写体と、該中間転写体に当接した状態で、該中間転写体の回転に伴って回転する導電性のローラと、前記ローラを回転可能に支持するための導電性の支持部材であって、該支持部材が固定される際の固定部となる部位を有する基部と、前記ローラを支持する支持部と、前記基部と前記支持部のうち前記基部の方に設けられ、コネクタが装着されるコネクタ装着部と、を備えた支持部材と、前記コネクタ装着部に装着されたコネクタと前記支持部材と前記ローラとを介して、前記中間転写体に転写電圧を印加するための転写電圧印加部と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 載置した床面に起因する画像形成装置のゆがみを検知する。
【解決手段】 歪み検知部60A,60B,60C,60Dが本体1の上部の四隅に設けられている。この歪み検知部60A,60B,60C,60Dの各々は、本体1の角部に設けられた水位計61を備えている。各水位計61は、支持脚部1aの略上方に位置している。本体1には、これら4つの水位計61同士をつなぐ水盛管62が配設されている。この水盛管62は、上下方向に延びる縦部分62aと、略水平方向に延びる横部分62bとを備えている。水盛管62の内部には、例えば水等の液体が入れられている。 (もっと読む)


【課題】 部品点数の増加や組み込み工数の増加を招くことなく,画像形成用の光学機器が組み込まれるユニット筐体の歪み防止と共振防止とを両立できること。
【解決手段】 光学機器が組み込まれるユニット筐体30に,補強された補強領域若しくはその隣接部に形成された3つの主固定部31〜33と,前記補強領域との間に可撓部35を介して形成された補助固定部34とを設け,それら4箇所以上の固定部で固定する。振動源となるポリゴンミラーは,3つの主固定部31〜34で形成される三角形P0の内側若しくはその近傍の位置9xに組み込まれ,走査されるビーム光を反射する偏向ミラーの位置8xとの間に他よりも強く補強された高補強領域P2が形成されるとともに,それを挟む2箇所に3つの主固定部のうちの2つ31,32が形成された構成とする。 (もっと読む)


【課題】 機械的な振動に起因した画像品質の劣化を充分に抑制できる画像形成装置、およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 少なくとも、像担持体1とこの像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1、この像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65の基体のうち、少なくとも一つは、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.1乃至0.5としたり、少なくとも、像担持体1と帯電装置2とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1の基体は、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.05乃至0.65としたりした。 (もっと読む)


【課題】樹脂部材の別の部材との締結において、頻繁に取り外し可能な耐久性があり、且つ、樹脂のリサイクル性にも優れたネジを用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】画像形成装置を構成する部材の少なくとも一つが樹脂部材であり、前記樹脂部材と前記樹脂部材に取り付ける締結部材とを締結する締結手段が、板ナットとネジである。 (もっと読む)


【課題】 画像形成部の筐体の側面に、画像読取部を支持する支持体を固定可能とし、より簡単な構成で画像読取部を画像形成部の上面に間隔を持って配置する。
【解決手段】 第一支柱500は、第一支持部502が側板402に固定され、水平方向に延びた第二支持部504が側板402に固定されている箱部410に固定されている。よって、箱部410も第一支柱500と一体となって、画像読取部200を支持している。したがって、第一支持部502及び第二支持部504で構成する三角形領域と箱部410の四角領域との広い領域で画像読取部200を支えるので、第一支柱500を側板402に固定しても、側板402に歪が生じにくい。よって、第一支柱500を側板402に固定しても、画像形成部100の筐体400の歪みに起因する画像の品質の低下が生じない。 (もっと読む)


【課題】軸支持部材の保持孔に通してかしめることにより片持ち軸を保持する片持ち軸保持装置において、軸支持部材に対する片持ち軸のかしめ強度を高めるとともに、片持ち軸をたわみやすくして片持ち軸の支持位置ずれを吸収しやすくする。
【解決手段】板金製ブラケット52等の軸支持部材の保持孔53に片持ち軸51を通してかしめることにより軸支持部材に片持ち軸を取り付け、その片持ち軸の両端を、例えば一端を板金部材56の位置決め孔57に入れ、他端を位置決め治具に入れて位置決めして後、軸支持部材を、板金製側板60等の他部材にねじ止めして固定する片持ち軸保持装置62において、軸支持部材の保持孔まわりに複数の透孔54を設け、軸支持部材の横弾性係数を小さくして、軸支持部材の厚さを厚くしても軸支持部材をたわみやすくする。 (もっと読む)


【課題】 複雑化するレイアウトに対処でき、特に特別な構造物を追加することなく筐体強度を保持することができるものとする。
【解決手段】 ベース11の端部に対向して2枚の側板部材14,15が立設され、2枚の側板部材間には、ステー部材16,17,18が配置された筐体構造において、ベース11には周縁部23から下方に向けた斜壁部24と底板部25とが形成された凹部13が形成され、前記側板部材14,15の下端部を前記凹部13の底板部25に接触させて固着した。これにより、ベース11が補強されるほか側板部材14の下方には切り欠きがなくなり側板部材14をベース11に強固に固定できる。また、脚部材41を底板部25の裏面側に配置し、筐体の精度を向上させた。 (もっと読む)


【課題】 製造コストが安価で且つ十分な剛性が得られて、組み立て作業が容易な小型化の画像形成装置用筐体を提供すること。
【解決手段】 画像形成装置用筐体は、画像形成装置の枠組を構成して、その内部機器を収納・支持する。画像形成装置用筐体は互いに並列して位置付けられた一対の側板12及び13と、側板を支持するベース部材11とを有し、側板はベース部材を挟む状態でベース部材に固定される。 (もっと読む)


【課題】 原稿画像を読み取るスキャナと、記録シートに記録画像を形成する画像形成部と、スキャナを支持する支持構造体とを有し、スキャナは画像形成部よりも上方に位置し、スキャナと画像形成部の間に、記録画像の形成された記録シートが排出される排紙空間が形成されている画像形成装置であって、排紙空間は、画像形成装置の幅方向一端側と他端側の少なくとも一方と、該排紙空間の前部とが連通した状態で開放されている画像形成装置において、コストの上昇を抑えつつ、支持構造体が撓むことを防止する。
【解決手段】 スキャナ1と、そのスキャナを支持する支持構造体17の支柱19との間に引張ばね26を設け、その引張ばね26によってスキャナ1を回動付勢し、支持構造体17の保持部材20に突設した位置決めピン28を、スキャナ1の係合溝29に係合させて、スキャナ1を位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を用いて画像を形成する画像形成装置において、この装置の剛性を高め、画像形成装置の内部が現像剤により汚染されないようにする。
【解決手段】 プリンタ10においては、上部に開口部を有しトナーを収納する現像器ケース39M,39C,39Y,39Bk、および現像器ケース39M,39C,39Y,39Bkの開口部近傍に配置された現像ローラ36M,36C,36Y,36Bk、を有する現像器31M,31C,31Y,31Bkを並べて保持した状態で、本体部内の収容位置に収容され、収容位置に対して略水平方向であって感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkを支持する支持軸に垂直な引出方向に位置する引出位置まで引出可能な現像器トレイ12を備えている。従って、プリンタ10の剛性を維持するとともに、装置内部がトナーにより汚染されることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】 保持部材を固定部材の組み付け後それに接触させるように固定し、かつ保持部材の固定を水平に対し5度から45度以下の長穴部で行うことで上下の荷重および振動が掛かっても保持部を上下に動かす力を減少させることで落ち込みを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】 装置本体上部に配置するスキャナ装置24とその下方に配置され、開放部の上に伸びてスキャナ装置24を支持するスキャナ支持部25と、スキャナ装置とスキャナ支持部25を連結し、スキャナ支持部25に固定されているスキャナ固定部材27と、調整後スキャナ固定部材27の下方に接触するように前記スキャナ支持部25に固定された保持部材28を有し、長穴部28Aにより保持部材28を水平に動かすことで上下方向にも移動可能となり必ず前記スキャナ固定部材27に接触する。 (もっと読む)


241 - 260 / 279