説明

Fターム[2H171JA26]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 多機能ユニット内の装置,部材 (9,157) | 中間転写体→QA21〜30 (200)

Fターム[2H171JA26]に分類される特許

141 - 160 / 200


【課題】各ユニットの用紙搬送部間の相対位置を高精度に保ちながらユーザでも容易にユニットの交換を行うことができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルトユニット3のベルトユニットフレーム46の二次転写側の下面両端部にガイドピン48a、48bが下方に向けて突設される。用紙搬送ユニット38のユニットフレーム49の上面部49−1に待機搬送ローラ対25の長手方向に並行する位置に位置決めガイド溝51が形成され、その挿入口51−1の両側壁は外方向へ末広がりに形成される。中間転写ベルトユニット3を用紙搬送ユニット38と定着ユニット27の間に挿入するときは挿入位置が多少ずれてもガイドピン48が末広がり形状の挿入口51−1の両側壁に案内されて正しく位置決めガイド溝51に挿入され、ガイドピン48と位置決めガイド溝51とが係合して両ユニットが正しく位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】 良好な画像品質を確保した上で、装置の小型化が実現可能なベルトユニット、並びにそれを使用した画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 ベルトユニット5は、駆動ローラ21、従動ローラ23、並びに4つの転写ローラ31B、31C、31M、31Yを備え、各ローラを用紙搬送ベルト25によって架け渡してなる。転写ローラ31は、全体としては装置の奥行き方向に、一列状に並んで配置されている。これに対し、駆動ローラ21は転写ローラ31の並びを避けるようにして、転写ローラ31の下方に配置されている。このような配置であれば、定着部81を転写ローラ31Yに近接させた状態で配置することが可能となり、装置の奥行き方向に関し、装置を小型化がすることが可能となる。また、専用に駆動ローラ21を設けているので、用紙搬送ベルト25の循環駆動が安定する。 (もっと読む)


【課題】 単色の画像形成と多色の画像形成とを切り換え得る簡略な装置構成を提供する。
【解決手段】 揺動ギヤ183は、メインギヤ185bの回転方向に応じて揺動可能に構成されている。第一ギヤ列186は、メインギヤ185bが第一の方向r1に回転した場合に、揺動ギヤ183と噛み合うことで、ブラックの現像ユニットを駆動するためのブラック入力ギヤ186eが回転するように構成されている。第二ギヤ列187は、メインギヤ185bがr1と反対の第二の方向に回転した場合に、揺動ギヤ183と噛み合うことで、イエロー等の各色の現像ユニットを駆動するためのイエロー入力ギヤ187b等が回転するように構成されている。第三ギヤ列188は、メインギヤ185bが前記第二の方向に回転した場合に、揺動ギヤ183と噛み合うことで、ブラック入力ギヤ186eが回転するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】当接部と被当接部との間に遊びを設けた場合に、ユニット装着後の最初の駆動時に発生していた当接部と被当接部との衝突による衝撃を緩和する。
【解決手段】画像形成装置における駆動出力ギヤと駆動源との間の駆動伝達機構に設けられた駆動力伝達方向における上流側回転部材と下流側回転部材とを360°未満の範囲内で相対的に回転自在な構成とする。また、駆動源からの駆動力により上流側回転部材が回転すると上流側回転部材の当接部が下流側回転部材の被当接部に当接して上流側回転部材と下流側回転部材とが一体になって回転する構成とする。そして、駆動制御手段により、画像形成装置本体に対するユニットの装着後に駆動源が最初に駆動するとき、当接部が被当接部に当接する時の駆動源の駆動速度が画像形成動作時における駆動速度よりも遅くなるような衝撃緩衝制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 金属製基体の表面に耐熱性樹脂層を設けた円筒状芯体を用いた無端ベルトの製造にあたり、芯体の表面に形成する樹脂皮膜の抜き取りを容易に行うことができる円筒状芯体及びその再生方法、並びに該円筒状芯体を用いた無端ベルトの製造方法を提供することである。
【解決手段】 金属製基体の表面に、耐熱性樹脂溶液を塗布して耐熱性樹脂塗膜を形成し、該塗膜が未乾燥及び/または未反応の状態でその表面に離型剤を塗布して離型剤塗膜を形成した後、加熱乾燥処理して、離型剤層を有する耐熱性樹脂層を設けてなる円筒状芯体である。 (もっと読む)


【課題】ベルトの走行性をより安定させることにある。
【解決手段】ベルト56に内周側に突出した斜行規制部材561が設けられ、従動ローラ54は斜行規制部材561に係合してベルト56の斜行を規制する係合部材543を有している。ベルト56において、従動ローラ54のベルト移動方向上流側において従動ローラ54と駆動ローラ52とに張られている第1展張部A1が形成されている。第1展張部A1に対向配置されたクリーニングローラ81の位置は、第1展張部A1を内周側へ押し込む位置と、第1展張部A1から離間する位置とに切換え可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 多数枚プリントを行っても黒すじ、白すじ、文字画像の中抜けが発生したり、鮮鋭度が低下したりせず継続して高品質のトナー画像を得ることができ、且つ電子写真感光体、中間転写体及び弾性ブレードの耐久性が確保できるきる優れた効果を有する電子写真画像形成装置、電子写真感光体及び画像形成ユニットの提供。
【解決手段】 感光体上に、帯電手段、露光手段、現像手段、一次転写手段、二次転写手段、中間転写体表面のクリーニング手段とを有する電子写真画像形成装置において、該感光体表面層に数平均一次粒子径1〜200nmの粒子を含有し、該露光手段の光源が、発振波長350〜500nmの半導体レーザー又は発光ダイオードであり、該中間転写体表面のクリーニング手段に用いる部材が弾性ブレードで、該弾性ブレードの粘弾性率tanδ(1Hz)のピーク温度が−10℃〜15℃である電子写真画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】印刷用プラットフォームにおいて、個別のマーキングモジュール12,14,16,18,20のいずれのモジュール12,14,16,18,20の画像形成可能領域よりも幅広である総画像形成可能領域を形成することである。
【解決手段】受容要素10に対して、2つ以上のマーキングモジュール12,14,16,18,20を千鳥配置する。2つ以上のマーキングモジュール12,14,16,18,20を、処理方向34に対して直交する方向にずらせる。 (もっと読む)


【課題】 電子写真の転写プロセス用カートリッジを簡素でローコストに構成し、且つプロセスコントロール時間の短縮化を可能とする。
【解決手段】 1次転写ローラ、中間転写ベルト、高圧電源部よりなる転写プロセス用カートリッジ22が有する転写部品(4色分の1次転写ローラ、中間転写ベルト)の各々にICチップ24とアンテナ25を持つICタグ23を取付ける。ICチップの不揮発メモリには各転写部品固有の抵抗値を予め格納し、これにアクセスする本体側のICタグリーダライタ装置26は、色毎に1次転写部の合成抵抗を求め、本体制御部50へ伝える。本体制御部は用意した制御テーブルを参照して1次転写部の合成抵抗に対応し、適正な転写バイアスを与える1次転写出力電流の制御目標値(PWM DUTY)を高圧電源部30に指示する。先行例で高圧電源部に設けた転写部の抵抗検出回路に代えてICタグ方式とすることで上記課題が解決される。 (もっと読む)


【課題】 プリンターを流用した低コストの画像形成装置を容易に構成可能とすると共に、画像読み取りユニットを水平方向に回転移動させることなく、かつ、画像形成ユニット及び交換ユニットの移動機構を設けることなく、画像形成ユニット内の消耗品等の交換部品を容易に交換することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像読み取りユニット7と、交換ユニットCRUを含んだ画像形成ユニット5とを有し、画像読み取りユニット7は、画像形成ユニット5の上方に配置されていると共に、記録媒体Sは画像読み取りユニット7と画像形成ユニット5との間の空間に排出され、交換ユニットCRUを交換する際には、その上方からアクセスして交換する画像形成装置1において、画像読み取りユニット7を、画像形成ユニット5に対して略垂直方向に回動させる垂直回動手段50を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 プリンターを流用した低コストの画像形成装置を容易に構成可能とすると共に、画像読み取りユニット及び画像形成ユニットを移動させることなく、画像形成ユニット内の消耗品等の交換部品を容易に交換することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像読み取りユニット7と、交換ユニットCRUを含み、開閉可能に形成されたカバー部材Cを有する画像形成ユニット5とを備え、画像読み取りユニット7は、画像形成ユニット5の上方に配置されていると共に、記録媒体Sは画像読み取りユニット7と画像形成ユニット5との間の空間に排出され、交換ユニットCRUを交換する際には、その上方からアクセスして交換する画像形成装置1において、カバー部材Cを開放した際に、その上方に形成される交換領域に、画像形成ユニット5内の交換ユニットCRUを移動させる交換ユニット移動手段50を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 省スペース化が図られた簡便な機構により、本体の駆動装置と、本体に対して着脱可能な作動ユニットの作動部との係合/係合解除をスムーズに行う。
【解決手段】 画像形成装置1は、本体2に設けた駆動装置90と、本体2に対して着脱可能な転写ユニット40とを備える。転写ユニット40の作動部60は、一次転写ローラ45を中間転写ベルト41から離間させる機構を備え、駆動装置90により駆動される。駆動装置90の駆動ギア93は、駆動軸92の回転方向に対して、駆動軸92との間に所定角度分の遊びを備えるとともに、転写ユニット40を本体2に収納した際、作動部60の従動ギア62と係合して作動部60を駆動する。作動部60の駆動終了後、駆動装置90が前記所定角度だけ駆動軸92を逆回転させることにより、転写ユニット40を本体2から取り外す際、駆動ギア93をその所定角度分だけ空回りさせることができる。 (もっと読む)


【課題】 長期的に安定して像担持体上での残留物を清掃することができ、かつ、像担持体へのダメージを極力抑制することのできるクリーニング装置、プロセスユニット及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 矢印A方向に回転駆動される中間転写ベルト10の表面に接触した状態で回転駆動される導電性を有するクリーニングブラシ31と、該ブラシ31にバイアス電流を印加する直流電源36を備え、ベルト10上の残留物をトナーとは逆極性の電荷を注入されたブラシ31により捕集するクリーニング装置。ブラシ31のベルト10に対する当接条件(掻取り力)を適切に設定し、ベルト10へのダメージを抑制する。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化や、コストダウン、消費電力の抑制を図る。
【解決手段】 クリーニング装置20を駆動する駆動モータ91がピックアップローラ10、給紙ローラ12A及びレジストローラ13Aの駆動を兼ねるため、クリーニング装置20専用の駆動手段を設ける場合に比べて、装置の小型化や、コストダウン、消費電力の抑制を図ることができる。給紙ローラ12Aにおいては用紙4の突入・離脱時に、ピックアップローラ10及びレジストローラ13Aにおいては間欠駆動時に負荷トルクが大きく変動するが、その変動により駆動モータ91に回転ムラが生じた場合であっても、駆動モータ91が搬送ベルト18を駆動する第1駆動手段と独立に構成されているので、駆動モータ91の回転ムラが搬送ベルト18に伝達されずに済み、従って画質の低下を防止できる。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトおよびクリーニングユニットの保守に際しての作業を大幅に簡略化することができる画像形成装置およびプロセスユニットを提供する。
【解決手段】クリーニングユニット30の作用部40をプロセスユニット101の挿入および離脱に伴ってそのプロセスユニット101と共に移動する構成とし、クリーニングユニット30の駆動部50をプロセスユニット101の移動にかかわらず本体1に留まる構成としている。 (もっと読む)


【課題】 排気漏れが少なく、排気効率が高いファンユニットを提供すること。
【解決手段】 外壁形成用パネル(1)の内側面に突出し且つ前記外壁形成用パネル(1)と一体成形されたファン収容用の筒状壁(2a)と前記筒状壁(2a)内側の前記外壁形成用パネル(1)部分に形成された排気口(1d)とを有するファンユニット装着部(2)であって、回転可能なロータ(4b)を有するモータ(4)と前記モータ(4)を支持する支柱(3)と前記ロータ(4b)と一体的に回転するファン(5)とを有するファンユニット(U5a)の前記ファン(5)が前記筒状壁(2a)内に回転可能に収容された状態で前記ファンユニット(U5a)が装着される前記ファンユニット装着部(2)を有するケーシング用カバー(U5)および前記ケーシング用カバー(U5)に装着されるファンユニット(U5a)。 (もっと読む)


【課題】本体フレームに対してカバー体が回動可能に取り付け、前記カバー体に記録媒体を搬送する搬送ユニットが取り付ける構成で、その搬送ユニットの位置ずれを防ぐ。
【解決手段】駆動ローラ30と従動ローラ32を張架するベルト部材34と、前記ローラを軸支する筐体50とを有する搬送ユニット18と、記録媒体Pへ画像を転写する像担持体20を設けた本体フレーム12と、搬送ユニット18を本体フレーム12に対して回動可能に取り付け、像担持体20を開放・閉塞するカバー体14とを備えた画像形成装置10において、カバー体14が本体フレーム12側に回動して像担持体20を閉塞したときに、駆動ローラ30の軸部30Aに遊嵌された環状部材54、56が当接する第1規制部60と、筐体50に駆動ローラ30の軸方向と直交する方向に形成された係合部62が係合する第2規制部64とを本体フレーム12に形成する。 (もっと読む)


【課題】 コストを掛けずに、ベルト部材の走行安定性を確保できる画像形成装置の提供を課題とする。
【解決手段】 少なくとも2本のローラー30、32に張架されるベルト部材34と、ベルト部材34の幅方向一端部側の内面に、ベルト部材34の走行方向に沿って突設された突起54と、各ローラー30、32の端部に形成され、突起54が係合可能とされた係合部56と、ベルト部材34によって搬送される記録媒体Pに転写させるトナー像を担持する像担持体20と、を備えた画像形成装置10において、ローラー32のベルト部材34の幅方向他端部側を、像担持体20から離隔させる方向へずらして軸支する。 (もっと読む)


【課題】クリーニング性を確保しながら、曲率分離のみで紙を分離でき、色ずれのない高画質を実現する画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】複数の感光体と、複数のローラにより張架される無端の中間転写ベルトとを備える画像形成装置であって、前記複数のローラのうち一つが、前記中間転写ベルトの駆動ローラ、前記中間転写ベルト200を介して配設される2次転写ローラの対向ローラ、及び前記中間転写ベルトを介して前記中間転写ベルトに当接されるクリーニング手段の対向ローラを兼ねる画像形成装置において、前記駆動ローラ212の直径Φは、Φ16mm〜Φ20mmとすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】感光体の外周面の傷付きが原因となって画像品質が低下した場合、画像品質低下の原因となっている部品の交換作業の手間を軽減し、画像品質の回復を速やかに図る。
【解決手段】感光体6の外周面の傷付きにより記録媒体S上に形成される画像の品質が低下した場合において、外周面に傷が付いた感光体6とその感光体6の傷付きの原因となっている可能性の高い転写用部材5とを転写ユニット25として一体に交換し、画像品質の低下の原因となっている部品の交換作業に要する手間を軽減し、同じような画像品質の低下の繰り返しを防止して画像品質の回復を図る。 (もっと読む)


141 - 160 / 200