説明

Fターム[2H171JA26]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 多機能ユニット内の装置,部材 (9,157) | 中間転写体→QA21〜30 (200)

Fターム[2H171JA26]に分類される特許

161 - 180 / 200


【課題】 駆動系におけるギヤ同士の歯が触れ合う際の衝撃に起因する現像濃度ムラを抑えることができ、さらに、現像能力向上のための現像条件において、副作用的に発生する白抜け等の画像品位の低下を抑えるプロセスユニット及び画像形成装置を提供する
【解決手段】 移動する表面に潜像を担持する感光体2と、現像スリーブ42の移動する表面に担持した現像剤によって感光体2上の潜像を現像する現像装置40と、現像スリーブ42を回転駆動させる駆動源とを有する画像形成装置において、前記現像装置40が、前記駆動源から伝達される回転駆動力を中継して現像スリーブ42に伝達する複数のギヤからなる駆動伝達ギヤ列を有し、感光体2が、1mm表面移動する間における駆動伝達ギヤ列内の各ギヤそれぞれの回転軌道上の移動歯数が0.72歯以上である。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材に付着した異物を除去するクリーニング部材のクリーニング性能を維持する。
【解決手段】 帯電ロールに当接して帯電ロールをクリーニングするクリーニングロールについて、そのセル密度が違う部材を用いるとともに当接圧力を変えて実験した。その結果、クリーニング性が問題にならない条件として、セル密度が40〜80個/25mmの範囲内で、かつ、当接圧力が0.05〜0.6N/cmの範囲内であることが判明した。すなわち、このような条件で画像形成動作を行うと、クリーニングロールのクリーニング性能の維持が可能である。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に対する取り付けおよび取り外しが容易な画像形成カートリッジを提供する。
【解決手段】 画像形成装置に着脱自在に設けられるカートリッジは、感光体ドラム11、感光体ドラム11に圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15、そして帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82を備えている。このカートリッジが画像形成装置の本体に取り付けられ、本体に設けられた駆動モータ100によって感光体ドラム11が回転駆動されると、この感光体ドラム11の像担持面Aに圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15が従動回転し、従動回転する帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82がさらに従動回転する。
(もっと読む)


【課題】感光体の外周面の傷付きが原因となって画像品質が低下した場合、画像品質低下の原因となっている部品の交換作業の手間を軽減し、画像品質の回復を速やかに図る。
【解決手段】感光体6の外周面の傷付きにより記録媒体S上に形成される画像の品質が低下した場合において、外周面に傷が付いた感光体6とその感光体6の傷付きの原因となっている可能性の高い転写用部材5とを転写ユニット25として一体に交換し、画像品質の低下の原因となっている部品の交換作業に要する手間を軽減し、同じような画像品質の低下の繰り返しを防止して画像品質の回復を図る。 (もっと読む)


【課題】 回転体に負荷変動が生じても、回転体の速度低下を抑制することができる駆動装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 中間転写ベルト10を回転駆動する駆動源と感光体ベルト1を回転駆動する駆動源とを同じ駆動源としており、駆動源から感光体ベルト1および中間転写ベルト10に駆動力を伝達する伝達部材をいずれも2部材以下としている。このように、伝達部材を少なくすることで、中間転写ベルトに急激な負荷変動によって、中間転写ベルトに駆動力が伝達されなくなる影響を極力すくなくすることができ、中間転写ベルトの急激な速度低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、小型で持ち運びが容易で、プロセスユニットが機外に置かれても設置安定性があり、更に感光体への光暴露が殆どないプロセスユニットを提供することにある。
【解決手段】 本発明のプロセスユニットは、転写ベルトが画像形成時の第1の形態と、感光体を保護する第2の形態に変形することを特徴とする。本発明の構成によると、転写ベルトが感光体に巻き付くように変形するので、プロセスユニットがコンパクトになり持ち運びが容易になると共に、プロセスユニットの断面が略四角形になり設置性が改善され、更に感光体を光暴露から保護できるようになる。 (もっと読む)


【課題】 クラックの発生を抑制し得るエンドレスベルト及びこれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 ローラに橋架して回転可能なエンドレスのベルト体表面に記録された所定のベルト情報を記録したエンドレスベルトにおいて、ベルト体8aの内面側に回転するベルト体8aの寄りを防止するためのガイド部材8bを設け、前記ベルト情報を前記ベルト体8aに対する前記ガイド部材8bの設置部と非設置部との境界以外に配置したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】転写効率が高く、かつクリーニング不良等による画像不良が生じない高画質の画像形成装置、該画像形成装置で使用する画像形成用トナー及びプロセスカートリッジ。
【解決手段】トナーとして、球形トナーと不定形トナーを混合した粉体を用い、像担持体と不定形トナー間付着力の平均値F1を該不定形トナー1粒子当たりの帯電量の平均値Q1で割った値F1/Q1と、像担持体と球形トナー間付着力の平均値F2を球形トナー1粒子当たりの帯電量の平均値Q2で割った値F2/Q2の比(F1/Q1)/(F2/Q2)が0.8以下となり、混合した粉体における不定形トナーの混合比率が5乃至25%である関係を満たす。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、複数の像担持体を有する画像形成装置において、像担持体の回転ムラを減少したり、中間転写体等の被転写媒体とほぼ同一の線速を保持したりすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 駆動手段の回転を像担持体に伝達してトナー像を被転写媒体へ転写する画像形成装置において、前記駆動手段と像担持体とをカップリングにより接続する。カップリングが駆動側カップリング120と、像担持体側カップリング130とから構成され、両カップリングの当接面122a,132aが接離方向に対して角αと角βの異なる角度となっている。この構成により複数箇所での当接が可能となり、回転ムラを減少させることができる。 (もっと読む)


【課題】 経時によるベルトのテンション低下を防止することで、ベルトの表面速度を均一に保ち、ベルトのテンション低下に伴うカラーレジ、画像傾き等の画像不良を抑制して、常に良好な画質を得ることを目的とする。
【解決手段】 長時間の使用によって弾性転写ベルト46に伸びが発生した場合、補正ロール48を、弾性転写ベルト46を押圧する方向に移動して、弾性転写ベルト46のテンションを上げる。このようにして、弾性転写ベルト46の伸び率を初期の状態に戻すことで、弾性転写ベルト46の表面速度を均一に保つことが可能となる。したがって、弾性転写ベルト46のしわや、転写不良によるカラーレジずれの発生を防ぐことができ、常に良好な画像を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 取り扱いが容易な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 プロセスカートリッジ10のトナー収容部11を開口部8側に、感光体ドラム12を奥側に向けて配置するとともに、露光装置16をカバー体14に一体に設けて共に開閉できるように構成する。これにより、プロセスカートリッジ10の交換の際には、トナー収容部11が手前側になるため、取り扱いが容易になる。また、用紙3が排紙トレイ29上へ手前方向に排出されるため、用紙3の取り出しが行い易い。また、用紙3が画像形成面を下に向けた姿勢(フェイスダウン)で排紙トレイ29上に排出されるため、複数ページの印刷を行う際にページ順序が入れ替わらない。 (もっと読む)


【課題】 組み立て性、分解性を向上させたベルトユニットを提供することを目的とする。
【解決手段】 ベルトユニット35は一対のベルト支持ローラ37、38と、この間に掛け渡される無端状の用紙搬送ベルト36と、用紙搬送ベルト36の四方を枠状なして取り囲む外周フレーム50を主体として構成される。外周フレーム50のうち、用紙搬送ベルト36の搬送方向に沿って延びる両壁はローラ支持壁51とされ、対向する壁面間にベルト支持ローラ37、38を回動可能に支持するようになっている。このような構成であれば、外周フレーム50をもって持ち運びが出来るから、組み立て、分解作業に際して取り扱い易い形態となる。また、外周フレーム50によって用紙搬送ベルト36が保護できるから、組立等の際に無端ベルトが傷つき難くなる。 (もっと読む)


【課題】着脱位置を越えてプロセスカートリッジを回動させても感光体等の像担持体に外部から触れないようにすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスカートリッジ保持部材40に、シャッター50、シャッター50を保持するシャッター保持部材51A、51B及びフック部材52を設けてあり、装置本体の不動部筐体にストッパー部材54を固設する。スプリング53の一端をプロセスカートリッジ保持部材40に固定し、他端をフック部材52に固定して、プロセスカートリッジ31の感光体ベルト1を覆うようにシャッター50を回動付勢する。プロセスカートリッジ31を回動させるとフック部材52がストッパー部材54から外れ、スプリング53の付勢力によってシャッター50が回動して感光体ベルト1を覆い、保護する。 (もっと読む)


【課題】 高画質出力が可能が画像形成装置において、未使用部の寿命を無用に低下させることなく装置全体の長寿命化を図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の現像剤像を形成する第1画像形成部P1と、複数の現像剤像を形成する第2画像形成部P2と、前記第1画像形成部P1と前記第2画像形成部P2をともに動作させて記録媒体に画像を形成する第1のモードと、前記第1画像形成部P1を動作させ、前記第2画像形成部P2の少なくとも一部は動作させずに記録媒体に画像を形成する第2のモードと、を有し、前記第1のモードと前記第2のモードとが切り替え可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
駆動装置により搬送される感光体ベルトと、該感光体ベルト上にトナー画像を形成する現像手段と、該感光体ベルト上のトナー画像が転写される中間転写手段と、トナー画像を用紙に転写するため用紙を該中間転写手段に押し付ける転写ローラとを有する画像形成装置を小型でありかつ、低価格で提供する。
【解決手段】
用紙は所定の大きさにあらかじめカットされたシート状形態をなし、前記感光体ベルトの周長は前記用紙の搬送方向長さよりも短いことを特徴とする。また、感光体ベルトの搬送方向の周長は、中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。さらに、前記感光体ベルトの搬送方向の周長は、前記中間転写ベルトの搬送方向の周長より短いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】カラー画像形成装置でハガキや厚紙も転写紙として使えるようなぺーパーフリー性を達成し、小型化、転写紙の処理操作性の向上等も図る。
【解決手段】感光体ベルト1上に形成されたトナー像を中間転写ベルト10に繰り返し転写して複数のトナー像を重ね合わせて合成トナー像を形成し、これを中間転写ベルト10上から転写紙に一括転写してカラー画像を形成する装置である。中間転写ベルト10は回動ローラ11、12の間に架設して傾斜させて配置し、傾斜ベルト面の下方で感光体ベルト1のトナー像を転写させる。装置本体の下方側に給紙カセット17、上方側にスタック部を配置し、搬送ローラ19、レジストローラ50、転写ローラ14、定着装置49までの搬送経路を中間転写ベルト10とほぼ平行に傾斜させる。この転写紙搬送経路に対して手差し給紙ユニット51から給紙可能に連結する。 (もっと読む)


【課題】 感光体と中間転写体とを含む感光体転写体ユニットの着脱操作性が良いと共に装置の奥行き寸法を小さくする。
【解決手段】 感光体転写体ユニット62の中間転写ベルト66の少なくとも一部を、ロータリ現像器44の下方であって、感光体転写体ユニット62の抜取り方向Nと反対方向に展張する。これにより、感光体転写体ユニット62の抜取りの際、感光体転写体ユニット62を抜取り方向の一方へ引き抜くのみで引き抜け、着脱操作性が良い。また、装置本体12のフロントF側を広く開放することなく、抜き取りが可能となる。さらに、搬送路22とロータリ現像器44との間で占めるスペースを相対的に小さくできるため、装置の奥行き寸法を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理、プロセスカートリッジの交換、現像器のメンテナンス等の作業性を向上させる。
【解決手段】前フレーム8の開放により用紙搬送経路が解放され、ジャム処理を実施できる。また、プロセスカートリッジ31を保持する中間フレーム40は、支軸9Bを中心として回動可能となっている。プロセスカートリッジを交換する際は、前フレーム8を開放し、中間フレーム40を図示位置まで回動させてプロセスカートリッジ31を脱着する。現像器6等のメンテナンス時は、前フレーム8に達するまで中間フレーム40を開放し、装置内部を大きく開放する。 (もっと読む)


【課題】 装置本体に対して着脱可能なユニットを備えた画像形成装置において、メンテナンスを容易とした上でもユニットの付け忘れを防止することを課題とする。
【解決手段】 中間転写ユニット70に対して着脱可能な中間転写体クリーニング装置17を備え、中間転写ユニット70及び中間転写体クリーニング装置17が一体に形成され、装置本体から取外し可能であって、この画像形成装置本体は、感光体40の回転軸方向に延伸し、合体された中間転写ユニット70及び中間転写体クリーニング装置17を両側から支持する第1のガイド部71及び第2のガイド部72を有し、第1のガイド部71に支持される第1の被支持部73が中間転写ユニット70側に配置され、第2のガイド部72に支持される第2の被支持部74が中間転写体クリーニング装置17側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 現像剤を用いて画像を形成する画像形成装置において、この装置の剛性を高め、画像形成装置の内部が現像剤により汚染されないようにする。
【解決手段】 プリンタ10においては、上部に開口部を有しトナーを収納する現像器ケース39M,39C,39Y,39Bk、および現像器ケース39M,39C,39Y,39Bkの開口部近傍に配置された現像ローラ36M,36C,36Y,36Bk、を有する現像器31M,31C,31Y,31Bkを並べて保持した状態で、本体部内の収容位置に収容され、収容位置に対して略水平方向であって感光体ドラム32M,32C,32Y,32Bkを支持する支持軸に垂直な引出方向に位置する引出位置まで引出可能な現像器トレイ12を備えている。従って、プリンタ10の剛性を維持するとともに、装置内部がトナーにより汚染されることを防止することができる。 (もっと読む)


161 - 180 / 200