説明

Fターム[2H171JA26]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | 多機能ユニット内の装置,部材 (9,157) | 中間転写体→QA21〜30 (200)

Fターム[2H171JA26]に分類される特許

101 - 120 / 200


【課題】複数の現像装置を一括して本体外に容易に取り出すことができる画像形成装置及び収納器を提供すること。
【解決手段】感光体カートリッジは、複数の現像装置が着脱自在に取り付けられると共に、画像形成装置本体に対して着脱自在に取り付けられる。感光体カートリッジには、画像形成装置本体から感光体カートリッジに対して印加される入力電圧を、該入力電圧の種類よりも多くの種類の出力電圧に変換する分配回路が形成された基板Bが含まれる。そのため、基板Bは、入力電圧が印加される電極E1〜E7と、電極E1〜E7より多数設けられ、かつ、出力電圧が出力される電極TS,TL,TD,TT,TGとを備える。 (もっと読む)


【課題】小さな力で複数の現像装置を一括して本体に対して着脱でき、かつ、動作不良を起こしにくい画像形成装置及び収納器を提供すること。
【解決手段】感光体カートリッジ3は、複数の現像装置4が着脱自在に取り付けられると共に、画像形成装置本体に対して着脱自在に取り付けられる。感光体カートリッジ3の側面には、現像装置4及び感光体ドラムなどを駆動させるためのギア51〜59,61〜67が設けられる。ギア51は、画像形成装置本体2のギアと噛み合う。ギア54〜59は、ギア51の回転を複数の感光体ドラムに分配する。ギア51は、感光体カートリッジ3と画像形成装置本体との位置決め機構である位置決め軸75,76の間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】 効率良く開発を行うことができ、ユーザが容易に作業することが可能な印字処理装置、多機能画像形成装置および単機能画像形成装置を提供する。
【解決手段】 印字処理装置30は、複数の補給用トナーボックス40を収納するトナーボックスケース31、クリーニングユニット9を収容するクリーニングケース32、中間転写ユニット8を収納する中間転写ケース33、複数の現像ユニット2を収納する現像ケース34、転写ユニット4を収納する転写ケース35を備え、これらのケースが全て1つの印字処理ケース36に収納される。現像ケース34、中間転写ケース33およびトナーボックスケース31は、印字処理ケース36内で鉛直方向に重ねて収容る。さらに、印字処理ケース36は、印字処理部30の外装フレームまたは外壁にスライドレール37を介して固定されており、水平方向にスライドして筐体から引き出し可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】像保持体の端部に設けられた像保持体ギアの位置合わせを、容易に且つ正確に行なう。
【解決手段】感光体ユニット150の筐体152の半円形状部160の位置合わせ部162の延設方向の延長線上に、ドラムギア110のマーク部130が位置するように合わせる。このように合わせると、位置合わせ部162をあたかも照準器のようにして、マーク部130に視線を合わせれば、必ず、位置合わせ部162の延設方向の延長線上にマーク部130が位置するので、見る角度によって合わせる位置が狂うことがない。位置合わせ部162にマーク部130を合わせる作業を、容易に且つ正確に行なうことができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の小型化及び生産性やメンテナンス性の向上を共に図ると共に,当該中間転写ユニットの筐体に形成された複数の現像剤供給経路の水平経路各々における現像剤の搬送を簡単な構成で行うことのできる中間転写ユニット及びこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ユニット2の筐体24の一側端部に形成されたトナー供給経路241,243,244各々の水平経路241b,243b,244bに位置対応するスクリュー部291〜293が形成されたトナー搬送部材290が設けられており,前記トナー搬送部材290が回転駆動部30によって回転駆動されることにより,前記水平経路241b,243b,244bにおける水平方向のトナーの搬送が行われる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において現像剤収容部(トナーコンテナ)と現像装置との間に配置される中間転写ユニットであって,該画像形成装置の小型化及び生産性やメンテナンス性の向上を共に図ることのできる中間転写ユニット及びこれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】中間転写ユニット2の筐体24の一側端部に,トナーコンテナ101〜104のトナー供給口111〜114各々に位置対応する複数のトナー入口部271〜274と,複数の現像装置31〜34のトナー受給口311〜314各々に位置対応する複数のトナー出口部261〜264と,前記トナー入口部271〜274各々から前記トナー出口部261〜264各々に続く複数のトナー供給経路241〜244とが形成されている。 (もっと読む)


【課題】鉛直上方向から筐体の収容空間に収容物を着脱する画像形成装置において,前記収容空間の鉛直上方向の領域に排紙ユニットを干渉させることで装置の小型化を図ると共に,前記収容物の筐体への着脱時の作業性を向上させること。
【解決手段】LSU4(収容物の一例)が収容される筐体10の収容空間R1の鉛直上方向の領域R2に干渉する排紙ユニット5を,前記領域R2外であって前記排紙ユニット5と隣接する位置に着脱可能に設けられた定着ユニット6が取り外された後のスペースR3に向けて回動可能に前記排紙ユニット5の全体を支持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】装置内で発生する熱による上昇気流を効率よく排気することで、熱による部品の劣化を防止する。
【解決手段】無端帯状体26の周回駆動によって発生する一定方向の気流を利用し、この気流(所定の流速を持った領域)に、他の領域の気体の吸い寄せされるため、筐体34内の各部で発生している熱を集約することができる。さらに、この気流の下流側、すなわち、上部には、定着部46があり、気流によって集約された熱気体は定着部46で発生する上昇気流と合流し、筐体34に設けられた貫通孔56から排出される。これにより、排熱効率を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】現像器内のトナー補給口と攪拌部との接続部でトナーのブロッキングによるトナー詰まりが発生した場合であっても、トナー補給経路の破損等を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の感光体と複数の現像器4a,4b(4c,4d)を備え、各感光体上に形成されたトナー画像を中間転写ベルト上に重ねて転写する装置であって、トナーをトナー補給経路25を経て前記現像器4a,4b(4c,4d)に補給するための複数のトナーコンテナを前記中間転写ベルトよりも上方に配置するとともに、各現像器4a,4b(4c,4d)を中間転写ベルトよりも下方に配置して成る画像形成装置において、前記トナー補給経路25に沿って過剰トナー回収路26を並設し、両者を過剰トナー排出口30を介して互いに連通させる。 (もっと読む)


【課題】使用者がトナーカートリッジなどの消耗品や構成部品を取り替えるとき、誤った位置に結合することを予め防止することができる画像形成機器とその動力カップリング装置を提供する。
【解決手段】この画像形成装置は、第1現像器200K及び第2現像器200Cと、動力を駆動部60から第1現像器200Kに伝達するための第1駆動カップラー310Kと、第1現像器200Kに設けられ、第1駆動カップラー310Kに結合される第1従動カップラー320Kと、動力を駆動部60から第2現像器200Cに伝達するための第2駆動カップラー310Cと、第2現像器200Cに設けられ、第2駆動カップラー310Cに結合される第2従動カップラー320Cと、を含み、第1駆動カップラー310K及び第2駆動カップラー310C、または、第1従動カップラー320K及び第2従動カップラー320Cは、異なる断面形状を有する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置の大型化、高価格化を招くことなく、廃トナー収容ボックスを簡単、確実に画像形成装置本体へ装着固定できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】廃トナー収容ボックス9の装置本体への正規装着においてボックス9を位置決めする部材95及びモーメント支持部材96を設け、位置決め部材95は、ボックス9への廃トナー搬出管Pのトナー排出口P1を開閉するシャッタs1の付勢バネs2による合力作用線より下方位置にあり、モーメント支持部材96は位置決め部材95の下方にあって該バネs2力にてボックス9に作用するモーメントを受ける。 (もっと読む)


【課題】現像ロールを退避させることなく、交換ユニットとしての像保持ユニット20を着脱する。
【解決手段】複数の感光体ドラム21は、装置本体12の縦方向(上下方向)に対して、斜めに縦列配置されている。各現像装置41も各感光体ドラム21と同様に、上側に配置されたものほど、搬送路68から遠ざかっており、装置本体12の縦方向(上下方向)に対して、斜めに縦列配置されている。像保持ユニット20は、複数の現像ロール42に接する接線Sに沿って斜め上方へ着脱される。これにより、像保持ユニット20の感光体ドラム21が、現像ロール42に突き当たらないため、現像ロール42を退避させることなく、像保持ユニット20を着脱できる。 (もっと読む)


【課題】異物を簡単に回収することができるクリーニング装置、このようなクリーニング装置を有し、良好な画像形成を行うためのプロセスカートリッジ、および画像形成装置を提供する。
【解決手段】所定方向と該所定方向とは逆方向とに回転方向が切り換わるロール状の被クリーニング体と当接し、該被クリーニング体の回転に対して従動回転して、該被クリーニング体に付着した付着物を排除するクリーニング部材と、上記被クリーニング体が上記所定方向とは逆方向に回転するときに上記クリーニング部材の従動回転を抑制する制動部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】装置本体にあるカートリッジを交換する際の交換作業性及び装置内で挟まった記録媒体を除去する際の除去作業性を向上させる。
【解決手段】フック158と突起部154とを係合させ、開閉部150とプロセスカートリッジ128との連結状態が維持する。これにより、開閉部150の開放動作に連動して、プロセスカートリッジ128が開閉部150の開放側へ移動し、装置本体112にあるプロセスカートリッジ128を交換する際の交換作業性がよい。また、操作レバー162を操作することにより、フック158を突起部154から外し、リンク部材152の連結状態を解除する。これにより、プロセスカートリッジ128が移動せず、プロセスカートリッジ128と転写装置138との間が開放される。プロセスカートリッジ128と転写装置138との間に挟まった用紙Pの除去を行う場合に、操作レバー162を操作すればよいので、用紙Pの除去作業性がよい。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、クリーニング装置に回収された残トナーの熱融着や機外漏出による不具合を有効に解消でき、またその不具合解消のために特別な装置を設けることなく高コスト化が避けられるようにする。
【解決手段】中間転写体ベルト56とクリーニング手段のベルトクリーナ59の回収容器69を保持したユニットがユニット枠体ごと画像形成装置本体から引き出される。ユニット枠体に対してユニットをたとえば90°といった所要の角度位置まで回動させ、ベルトクリーナ回収容器69に設けたトナー回収口(ブレード65と掬いシート72との間の開口部)が水平方向に向いた位置にて固定する。トナー回収口を水平方向に向ければ、中間転写体ベルト56の表面から除去した残トナー71を回収するメンテナンス作業時、残トナー71が画像形成装置本体の機内や機外にこぼれ落ちる不具合を解消できる。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジに装着された帯電ロールクリーナの交換によるコストや廃棄物の増加を防ぐと共に、保管中の帯電ロールクリーナの接触による帯電ロールのニップ跡の発生を防止する。
【解決手段】画像形成装置本体11に対してプロセスカートリッジ52が着脱可能に配設されている。プロセスカートリッジ52内には、感光体ドラム12と帯電ロール12が含まれており、帯電ロール14の周面の一部が長手方向に露出している。プロセスカートリッジ52には、帯電ロール14の表面をクリーニングするクリーニングロール100は含まれず、クリーニングロール100のシャフト101が画像形成装置本体11内の軸受部材104の案内溝106に支持されている。プロセスカートリッジ52の装着時には、帯電ロール14のシャフト15が案内溝106に挿入される。 (もっと読む)


【課題】用紙の画像形成状態に応じて、給紙部から第1及び第2の画像形成ユニットを通過して排紙部に至る用紙の搬送経路を効率的に切り換えることができるようにし、装置の小型化を実現する。
【解決手段】画像形成ユニット200と排紙部400の搬送路707との間を結ぶ搬送路704の中間部に切換部材2を備えた。搬送路704の中間部には、後処理部800に連続する搬送路706、画像形成ユニット100への搬送路701に連続する搬送路708、画像形成ユニット200への搬送路703に連続する搬送路710が連結されている。切換部材2は、用紙の画像形成状態及び用紙の搬送状態に応じた回転位置にされ、通路21〜24の何れかで搬送路704,706,708,710を選択的に連結する。 (もっと読む)


【課題】補強部材に起因する変形を抑えることができると共に、変形回転力を伝達する際の変形を抑制することのできる歯車および画像形成装置を提供する。
【解決手段】ギア100は、プラスチック製の斜歯歯車である歯車本体110の側面に、補強板120が装着されている。歯車本体110の基板部111には、支持凸部114Aを備える装着部114が、ボス112を中心とする同一円周上に等間隔で三カ所形成されており、補強板120は三カ所の支持凸部114Aにのみに接してネジ130によって歯車本体110に固定されている。 (もっと読む)


【課題】要求された構成色の組み合わせに柔軟に対応することができる画像形成装置及び画像形成ユニットを得る。
【解決手段】画像形成装置10に備えられ、かつ予め定められた複数の色により画像を記録媒体12に形成する画像形成部36を、各々前記複数の色の何れか1つで、かつ互いに異なる色により画像を記録媒体12に形成するものであり、かつ互いに異なる筐体38内に設けられた複数の画像形成ユニット40を組み合わせて構成する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体の底面部とその本体が非接触の状態で画像形成装置に対して着脱を行うユニットの着脱時に破損が生じることを防止することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 上側ユニットである中間転写ユニット8のユニット本体と一体のユニット脚部材であるスタンド部81を備えており、画像形成装置であるプリンタ100本体に対する中間転写ユニット8の挿入方向先端側を含め、中間転写ユニット8のユニット本体に対して、挿入方向の全域にスタンド部81を設けている。 (もっと読む)


101 - 120 / 200