説明

Fターム[2H171JA38]の内容

電子写真一般(全体構成、要素) (266,509) | ユニット,プロセスカートリッジ (28,781) | ユニットに電子写真工程装置が着脱可能 (311)

Fターム[2H171JA38]に分類される特許

241 - 260 / 311


【課題】 消耗品の部品点数を低減して、ユーザの混乱を防止しつつ、簡易な構成により、組み立ておよび修理が容易で、コストの低減を図ることができ、さらには、リサイクルにも便利なタンデム型感光体ユニット、および、そのタンデム型感光体ユニットが装着される画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 まず、各色に対応する現像カートリッジ22が着脱自在に装着され、各色に対応する感光ドラム24を備える4つのドラムサブユニット23を前後方向に隣接配置し、最前端位置のドラムサブユニット23にフロントビーム96を隣接配置し、最後端位置のドラムサブユニット23にリヤビーム111を隣接配置する。その後、フロントビーム96、4つのドラムサブユニット23およびリヤビーム111の幅方向両側に、1つの側板121を、ねじ136を介して組み付ける。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構成で物流保管時に現像ローラから現像ブレードを確実に離間させ、且つ使用時には手間を掛けることなく現像ブレードを現像ローラに当接させられるカートリッジを提供する。
【解決手段】 現像ローラと現像ローラに圧接させトナー層を規制する現像ブレードと現像ローラにトナーを供給するためのトナーを収容したトナー容器とトナー容器に形成されたトナー供給口を封止する封止部材を有するカートリッジにおいて、封止部材を取り除く動作と連動して現像ブレードが現像ローラに当接する構成にした。 (もっと読む)


【課題】 基準ユニットの記録材搬送方向と追加ユニットの記録材搬送方向とがずれてしまうことによって発生する記録材の蛇行や画像ずれを防止可能にした画像形成装置及びこれに用いられる各ユニットを提供する。
【解決手段】 画像を作成する一若しくは複数の作像エンジン2を含む基準ユニット1と、前記画像と異なる色の画像を作成する一若しくは複数の作像エンジン2を含み且つ前記基準ユニット1に付設される追加ユニット4と、両ユニットに跨って配設され且つ両ユニットの作像エンジン2,5による作像部位に記録材7を搬送する記録材搬送体6と、前記基準ユニット1の作像エンジン2のレイアウト基準位置3に基づいて記録材搬送体6を位置決めする位置決め手段8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置本体に対して着脱自在に構成された交換ユニットを備えた画像形成装置において、電気ノイズによる影響を受けずに、しかも、記憶手段に対する情報の読み出しや書き込みを素早く行うことが可能な画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 画像形成装置本体に対して交換可能に装着される交換ユニットを備えた画像形成装置において、前記交換ユニットには、当該交換ユニットに関する情報を記憶したメモリ部材を着脱可能に装着し、前記交換ユニットを前記画像形成装置本体の所定箇所に装着すると共に、前記交換ユニットから取り外したメモリ部材を画像形成装置本体の所定箇所にコネクタ部材を介して装着し、前記メモリ部材に記憶された前記交換ユニットに関する情報に基づいて、画像形成装置を制御するように構成して課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】 新らたに開発する制御装置のコストを低減するとともに、開発期間を短縮することを図る。
【解決手段】 CPUボード100が複数のI/F部を備え、中継ボード300−1〜300−3の各々が、CPUボード100に対して複数のI/F部を介してそれぞれ接続可能である。CPUボード100の記憶装置は、CPUボード100に接続を許される中継ボードのID番号を記憶する。CPUボード100は、CPUボード100のI/F部に接続された中継ボードのID番号を獲得し、記憶装置に記憶されたID番号に基づき、I/F部に接続された中継ボードが正常な接続状態にあるか否かを判定する。前記判定によって正常な接続状態にあると判定された場合、I/F部に接続された中継ボードのCPUボード100への接続を確定する。 (もっと読む)


【課題】 搬送性能の高い、搬送コイルを用いたトナー搬送装置を提供する。
【解決手段】 トナーの搬送路26のケーシングと、このケーシングの内部に配置された回転自在の螺旋状のコイルオーガ27と、を有し、コイルオーガ27を回転させ、その軸線方向に沿ってコイルオーガ27の一方端側から他方端側に向かってトナー29を搬送するトナー搬送装置において、コイルオーガ27の軸線に沿った断面図上、コイルオーガ27の平板部分のトナー搬送方向後流側の面の、搬送路26のケーシング内壁面に対する傾斜角度は、90°以下であるトナー搬送装置。 (もっと読む)


【課題】 シール部材の塗布量等のばらつきに影響されず確実に現像剤の漏れを防止することができる現像装置等を提供する。
【解決手段】 感光体ドラムに形成された静電潜像を現像するための現像ローラを保持する現像枠体45と、現像ローラに供給する現像剤を収納する現像剤収納部を有し、前記現像枠体45と結合される現像剤収納枠体41と、現像枠体45と現像剤収納枠体41のいずれか一方の枠体の結合部に設けられたシール部材100,101を塗布するための凹部454,455と、現像枠体45と現像剤収納枠体41のうちの他方の枠体の結合部であって凹部454,455と対向する位置に設けられた圧縮リブ414,415と、を有し、凹部454,455にシール部材100,101を塗布して現像枠体45と現像剤収納枠体41とを結合したときに、凹部454,455に圧縮リブ414,415が進入するよう構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プロセスカートリッジを画像形成装置に装着し、使用を開始した日付をプロセスカートリッジ側で記憶できるようにする。
【解決手段】製造日を記憶した書き込み可能なIDチップ22を備え、画像形成装置に着脱可能なプロセスカートリッジ2と、IDチップ22に情報を書き込むメモリ書き込み部41と、プロセスカートリッジ2が画像形成装置に装着され、最初に電源が投入されたとき、現在日時をメモリ書き込み部41によりIDチップに記録する制御部4を設ける。 (もっと読む)


【課題】本体フレームに対してカバー体が回動可能に取り付け、前記カバー体に記録媒体を搬送する搬送ユニットが取り付ける構成で、その搬送ユニットの位置ずれを防ぐ。
【解決手段】駆動ローラ30と従動ローラ32を張架するベルト部材34と、前記ローラを軸支する筐体50とを有する搬送ユニット18と、記録媒体Pへ画像を転写する像担持体20を設けた本体フレーム12と、搬送ユニット18を本体フレーム12に対して回動可能に取り付け、像担持体20を開放・閉塞するカバー体14とを備えた画像形成装置10において、カバー体14が本体フレーム12側に回動して像担持体20を閉塞したときに、駆動ローラ30の軸部30Aに遊嵌された環状部材54、56が当接する第1規制部60と、筐体50に駆動ローラ30の軸方向と直交する方向に形成された係合部62が係合する第2規制部64とを本体フレーム12に形成する。 (もっと読む)


【課題】 中間転写ベルト8の表面の光学特性を移動方向に直交する方向の互いに異なる箇所で検知させるように複数並べて配設したフォトセンサの相対的な位置ズレを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 筺体50の開口Hを次のように設けた。即ち、中間転写ベルト8の表面の移動方向における一部の箇所をその移動方向と直交する方向の全域で露出させるように設けた。そして、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向の一端付近を通して外部に向けて露出する第1固定体251に、図示しない複数のフォトセンサを有する光学センサユニット150のセンサ並び方向の一端側を固定した。更に、筺体50内で、開口Hにおけるベルト移動方向と直交する方向のもう一端付近を通して外部に向けて露出する図示しない第2固定体に、光学センサユニット150のセンサ並び方向の他端側を固定した。 (もっと読む)


【課題】感光体の外周面の傷付きが原因となって画像品質が低下した場合、画像品質低下の原因となっている部品の交換作業の手間を軽減し、画像品質の回復を速やかに図る。
【解決手段】感光体6の外周面の傷付きにより記録媒体S上に形成される画像の品質が低下した場合において、外周面に傷が付いた感光体6とその感光体6の傷付きの原因となっている可能性の高い転写用部材5とを転写ユニット25として一体に交換し、画像品質の低下の原因となっている部品の交換作業に要する手間を軽減し、同じような画像品質の低下の繰り返しを防止して画像品質の回復を図る。 (もっと読む)


【課題】 現像手段と像担持体との圧接/圧接解除の切り替えが容易で、トナーカートリッジの交換時にはそれに連動して上記圧接の解除がなされる画像形成装置、並びに、その画像形成装置で使用可能なプロセスカートリッジ、本体カートリッジ、像担持体カートリッジ、現像カートリッジ、及びトナーカートリッジを提供すること。
【解決手段】 トナーカートリッジ60の操作部62を、(A)に示す装着位置に配設すると、凸部67がバネ部25に嵌合することにより、現像カートリッジ40に押圧力が加わり、感光体ドラムに現像ローラが圧接される。(B)に示す離脱位置に操作部62を配設すると、上記嵌合が外れ、上記圧接が解除される。また、このとき、(C)に示すようにトナーカートリッジ60の交換が可能となる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置本体に対して引き出し可能に支持された引出体を有し、引出体を画像形成装置本体外に引き出した状態でその引出体に支持された作像ユニットと感光体ユニットを取り外すことができるように構成された画像形成装置において、作像ユニットと感光体ユニットを別々に取り外しできるように構成すると共に、引出体に支持された感光体ユニットから作像ユニットを外すとき、感光体ユニットの感光体に作像ユニットの要素が強く当たって、その感光体に傷が付けられるおそれをなくす。
【解決手段】引出体31と、感光体ユニット41と、作像ユニット24を画像形成装置本体から引き出すとき、感光体ユニット41を作像ユニット24に対して下方に移動させて、感光体ユニット41の感光体3と作像ユニット24の要素とを離間させる。 (もっと読む)


【課題】延長トレイの大型化を図らず大きなサイズの被記録媒体に対応でき、カバー部材の開閉操作が阻害さず、操作性が良好に維持される構成を提供。
【解決手段】本体ケーシング2上面に、用紙を載置する排紙トレイ60を形成。側面にフロントカバー7を開閉可能に設置。フロントカバー7上部に、延長トレイ130を回動可能に取付け、排紙トレイ60に対し用紙排出方向下流側へ伸び出し可能に構成。フロントカバー7を閉状態で係止する係止機構120は被係合爪121と係合爪122と押圧部125とを具備。延長トレイ130は押圧部125より排出方向下流側の回動軸A1を中心として回動するようフロントカバー7に支持され、延長トレイ130の先端部130aが回動軸A1よりも用紙排出方向上流側の第1位置と、先端部130aが回動軸よりも排出方向下流側の第2位置とをとりうる。延長トレイ7が第1位置にある第1状態で、押圧部125が操作可能。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、メンテナンス作業時のスペースも含めた装置全体の実質的な設置面積の省スペース化を実現することである。
【解決手段】感光体ドラム1、現像器4M,4BK,4C,4Yが所定の方向に引き出し可能な画像形成装置であって、前記感光体ドラム1、現像器4M,4BK,4C,4Yが前記所定の方向に引き出されることを規制する位置にトナーホッパー30を設け、前記トナーホッパー30は画像形成装置本体100に設けた回転軸32及びホッパー支持台33により略鉛直方向に移動可能に支持されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】部品点数を減少させて装置の製造コストを抑制するとともに、処理を簡素化させることを目的とする。
【解決手段】画像形成装置1に、開閉自在なフロントカバー20と、トナーの残量を検出する残量検出センサ4と、残量検出センサ4を退避位置と検出位置との間で移動させる移動機構5とを設ける。移動機構5には、リンク部材50、付勢バネ51およびセンサ取付部材52を設ける。フロントカバー20に突起部21を形成し、フロントカバー20が閉じている状態では、移動機構5のリンク部材50を(−Y)方向に押し込むようにする。一方、フロントカバー20が開いている状態では、付勢バネ51がリンク部材50を(+Y)方向に付勢する。このようなリンク部材50の動きによって、センサ取付部材52を介して、直接残量検出センサ4を昇降させる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、離隔部材を作用させたままプロセスカートリッジを画像形成装置に装着して輸送する事ができ、プロセスカートリッジを駆動する駆動列の破損等の不良を抑制できる画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る画像形成装置の代表的な構成は、画像形成装置本体に装着された際に固定されるドラムユニット25と、ドラムユニット25に揺動可能に連結した現像ユニット24と、からなる着脱可能なプロセスカートリッジ2と、プロセスカートリッジ2に着脱可能であり、現像ユニット24を所定の位置に保持する離隔部材71と、プロセスカートリッジ2を画像形成装置本体に装着した際に、現像ユニット24が離隔部材71により保持されていることを検出する検出レバー72、センサ73と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に対する取り付けおよび取り外しが容易な画像形成カートリッジを提供する。
【解決手段】 画像形成装置に着脱自在に設けられるカートリッジは、感光体ドラム11、感光体ドラム11に圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15、そして帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82を備えている。このカートリッジが画像形成装置の本体に取り付けられ、本体に設けられた駆動モータ100によって感光体ドラム11が回転駆動されると、この感光体ドラム11の像担持面Aに圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15が従動回転し、従動回転する帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82がさらに従動回転する。
(もっと読む)


【課題】 画像形成ユニットの点検整備や交換等を行う際の作業性を向上させる。
【解決手段】 レーザプリンタ1は、引き出し部11の引き出し動作に伴って、プロセスカートリッジ13Y〜13K(画像形成ユニット)が順次外部に露出する毎に、引き出し部11をその引き出し位置に係止させる係止手段(係止部22、被係止凹部26A〜26D)を備えている。プロセスカートリッジ13Y〜13Kの点検整備や交換等を行う際には、引き出し部11を点検等を行うプロセスカートリッジ13Y〜13Kが露出される位置まで引き出して係止させることで、引き出し量を必要最小限に留めることができる。これにより、引き出した引き出し部11の出っ張りを抑えることができ、また、側方への重心の移動が低減されることによって装置をより安定させることができるため、作業性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】転写効率が高く、かつクリーニング不良等による画像不良が生じない高画質の画像形成装置、該画像形成装置で使用する画像形成用トナー及びプロセスカートリッジ。
【解決手段】トナーとして、球形トナーと不定形トナーを混合した粉体を用い、像担持体と不定形トナー間付着力の平均値F1を該不定形トナー1粒子当たりの帯電量の平均値Q1で割った値F1/Q1と、像担持体と球形トナー間付着力の平均値F2を球形トナー1粒子当たりの帯電量の平均値Q2で割った値F2/Q2の比(F1/Q1)/(F2/Q2)が0.8以下となり、混合した粉体における不定形トナーの混合比率が5乃至25%である関係を満たす。 (もっと読む)


241 - 260 / 311