説明

Fターム[2H171QB10]の内容

Fターム[2H171QB10]に分類される特許

61 - 79 / 79


【課題】 画像形成装置に対する取り付けおよび取り外しが容易な画像形成カートリッジを提供する。
【解決手段】 画像形成装置に着脱自在に設けられるカートリッジは、感光体ドラム11、感光体ドラム11に圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15、そして帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82を備えている。このカートリッジが画像形成装置の本体に取り付けられ、本体に設けられた駆動モータ100によって感光体ドラム11が回転駆動されると、この感光体ドラム11の像担持面Aに圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15が従動回転し、従動回転する帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82がさらに従動回転する。
(もっと読む)


【課題】 回路動作周波数(クロック周波数)を上げることなく、より多くの出力を十分なサンプリング周期で検出できる電源装置システム、画像形成装置を提供する。
【解決手段】 複数の電源装置における出力を検出する複数の出力検出手段と、タイミング信号生成手段で生成したタイミング信号に応じて前記複数の出力検出手段からの検出出力を選択する順序を決定する順序決定手段と、前記複数の出力検出手段の検出出力から所要の検出出力を選択する検出出力選択手段と、前記検出出力選択手段で選択した検出出力と目標値設定手段で設定した目標値との差分を演算する差分演算手段と、差分の評価値を演算する差分評価値演算手段と、前記評価値演算手段で演算した評価値にもとづいて前記複数の電源装置を制御する制御手段と、を備え、前記順序決定手段は,前記検出出力選択手段により選択される対象に応じて、サンプリング周期を異ならせる。 (もっと読む)


【課題】 機械的な振動に起因した画像品質の劣化を充分に抑制できる画像形成装置、およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 少なくとも、像担持体1とこの像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1、この像担持体1の像担持部表面に接触する部材61,65の基体のうち、少なくとも一つは、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.1乃至0.5としたり、少なくとも、像担持体1と帯電装置2とを有した電子写真方式の画像形成装置において、像担持体1の基体は、導電性部材であり、この導電性部材の損失係数を、0.05乃至0.65としたりした。 (もっと読む)


【課題】 転写残トナーの現像手段への回収率を向上させた画像形成装置及びプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 転写装置5による転写後に感光体1表面に残留した転写残トナーをクリーニングバイアスが印加されるクリーニングローラ91に一時的に回収し、この回収したトナーを感光体1の次の潜像形成に影響のない非潜像形成領域に再付着させるトナー一時回収部9を備える画像形成装置において、トナー一時回収部9は、クリーニングローラ91に回収したトナーを帯電バイアスと同じ極性に整極する電荷注入板96を備え、現像装置4は1成分現像方式を採用し抵抗が1×1010Ωcm以下である低抵抗トナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】発泡ゴム層のセル分布が均一で且つ、硬度、抵抗ムラの無い導電性ゴムローラーの製造方法およびこの方法で製造した導電性ゴムローラーを基層部材とする電子写真装置用ローラーを提供する。
【解決手段】導電性芯材上に発泡ゴム層を有する導電性ゴムローラーの製造方法において、エピクロルヒドリンゴム、アクリロニトリルブタジエンゴムまたはその混合物と、アゾジカルボンアミドを含むゴム組成物からゴム組成物チューブを成形する工程、および、昇温加熱手段により1.5分以上2.5分以下の時間に100℃以上250℃以下の温度に昇温し、この間のガス発生量が2.0〜20.0ml/gとなるように加熱昇温して該ゴム組成物チューブを発泡・加硫して発泡ゴムチューブを形成する工程を含むことを特徴とする導電性ゴムローラーの製造方法。 (もっと読む)


【課題】 より一層の小型化が可能であるとともに、良好な画質の画像を得ることが可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 ベルト状感光体10と、ベルト状感光体10を帯電させる帯電手段20a〜20dと、ベルト状感光体10に静電潜像を形成する露光手段30と、静電潜像をトナーにより現像してトナー像を形成する現像手段40a〜40dと、トナー像をベルト状感光体10から被転写体Pに転写する転写手段50と、を備え、画像形成時における帯電、露光、現像及び転写を含む電子写真プロセスを制御するための制御手段91、又は、制御手段91に電気的に接続された電源92のうちの少なくとも一方を有する制御ユニット90が、ベルト状感光体10の内周部に配置され、且つ、ベルト状感光体10に接触又は近接するように配置された熱伝導性を有する放熱部材を備えることを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】ゴム層が発泡体からなる転写ローラーや帯電ローラーあるいは現像ローラー等の導電性ゴムローラーの製造方法において、発泡ムラやウェルドマークを無くし、更にはマイクロ波を照射し短時間で加熱し、加硫、発泡をさせることにより、該ゴム層のチューブ内外径の縦横比、及びセル分布が均一で且つ、硬度、抵抗ムラの無い導電性ゴムローラーを提供する。
【解決手段】本発明では導電性芯材上に発泡体ゴム層が成形されている導電性ゴムローラーの製造方法において、昇温加熱手段が、強度0.5〜2.5KWのマイクロ波と熱風によるものであり、且つ押出し機ヘッド部分がUHF装置の入り口側内部に接続されている事を特徴とする導電性ゴムローラーの製造方法を提供した。 (もっと読む)


【課題】 感光体の表面電位を正確に検出でき、尚かつ、画像形成装置全体としての部品点数を低減した画像形成装置を提供する。
【解決手段】 画像形成装置と着脱可能なプロセスカートリッジ(39)を搭載しており、そのプロセスカートリッジ(39)は、レーザ出力より潜像を作る感光体(30)と、帯電ローラと、感光体(30)表面の潜像部にトナーを付着させる現像部(31)と、感光体(30)の残トナーをクリーニングするドラムクリーニング部(34)と、感光体(30)の表面電位検出回路部と、帯電バイアスAC+DCと現像バイアスDCを昇圧する高圧生成部と、を一体化した基板(32)と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】潜像坦持体と現像剤坦持体の位置関係と、現像剤坦持体を回転させる入力ギヤの位置関係を定め、該現像剤坦持体のギヤの駆動入力形状を設定し、現像ギャップの狭まりを防止して、現像品質を維持する。
【解決手段】本発明では、トナーを含む現像剤を担持して潜像担持体20と対向する現像領域に搬送する現像剤担持体51を備え、該現像剤担持体で担持した現像剤のトナーで潜像担持体上の潜像を現像して顕像化する現像装置50において、潜像坦持体20に対して現像剤坦持体51は所定の隙間(現像ギャップ)を隔てて配置され、現像剤坦持体は装置本体からのギヤ駆動により回転され、現像剤担持体と該現像剤担持体を回転させる駆動力を入力するギヤの位置関係は、現像剤担持体の回転時に、該現像剤坦持体が潜像坦持体に対して近付かない方向へとギヤの駆動力がかかる位置関係とした。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、安価に製造でき、各層の相互の密着性を向上させ、長期間使用しても亀裂や剥離のない耐久性に優れたエンドレスベルトを提供する。
【解決手段】 構成材料の異なる少なくとも2つ以上の層からなる電子写真装置用エンドレスベルトであって、i)少なくとも1つの層の構成材料は、熱可塑性樹脂を主成分としており、ii)該電子写真装置用エンドレスベルトは、溶融成形されることにより得られ、iii)かつ、隣り合う2層間の密着強度はJIS K 5400のXカットテープ法による測定で4点以上を示す電子写真装置用エンドレスベルト。 (もっと読む)


【課題】表面保護層を備えた感光体を高線速の画像形成装置に用いた場合にも、潜像検知手段位置と現像位置での電位差を小さくすることができるようにし、画像の階調性や中間調の再現性に優れた画像形成装置を実現する。
【解決手段】本発明は、感光体40と、感光体40を帯電する帯電手段70と、帯電された感光体40に静電潜像を形成する潜像形成手段76と、感光体上の静電潜像を検知する電位センサ71と、感光体40上の静電潜像を現像して顕像化する現像手段60を備えた画像形成装置において、感光体40は、導電性基体上に少なくとも電荷発生層、電荷輸送層、表面保護層を備えた有機感光体であり、表面保護層に電荷輸送材料が含まれていることを特徴とするので、電位センサ位置と現像位置での電位差を小さくすることができ、画像の階調性や中間調の再現性に優れた画像形成装置を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成プロセス仕様の精度向上、小型化及びコストダウンを図ることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 高圧電源ユニット109を感光ドラム105の周囲の画像形成プロセスユニット構成部品103〜108と近接配置し、高圧電源ユニット109と画像形成プロセスユニット構成部品とを接点部を介して電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】 帯電部材が直流電圧に交流電圧を重畳して電子写真感光体を印加帯電する際に発生する帯電音を抑制する手段として、コストが上昇する手段を用いずに、帯電音を実用上問題のないレベルにまで抑制でき、出力画像が良好であり、かつ搭載する電子写真感光体のリサイクルを容易とする画像形成装置及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】 電子写真感光体、帯電手段、像露光手段、現像手段、転写手段、クリーニング手段を備え、帯電手段の帯電部材が、軸部と導電剤を含む樹脂製の本体部からなり、電子写真感光体に対し非接触で対向配置され、直流電圧に交流電圧を重畳して電子写真感光体を非接触で印加帯電させるものであり、帯電部材と電子写真感光体の間隙をGμm、電子写真感光体の中心軸で回転させたときの外径振れ精度をAμmとして、10μm≦G−A≦90μmという関係を満たす画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明の効果は、簡易な構成で電子写真感光体の感光層の膜厚が異なるカートリッジについて、適正な検出用電圧を印加することができることである。
【解決手段】 感光ドラム201の感光層の膜厚が異なるプロセスカートリッジを識別し、その識別情報に応じて、ピーク間電圧選択制御に用いられる交流電圧のピーク間電圧の範囲を選択する画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 感光体ユニットに複数の被駆動ユニットが取り付けられて構成されたプロセスカートリッジにおいて、一つの被駆動ユニットの画像形成装置の装置本体に対する位置精度の向上を図る。
【解決手段】 感光体10aを備える感光体ユニット10と、感光体10aを利用した画像形成動作を実行する現像ユニット12などの1以上の被駆動ユニットとを備えるプロセスカートリッジ51において、第1の被支持部66を感光体10aの回転軸52に一体に設け、第2の被支持部68を被駆動ユニットのうちの一つ(例えば現像ユニット12)に設け、第1の被支持部66が画像形成装置の図示しない第1の支持部に支持され、第2の被支持部68が画像形成装置の装置本体2の第2の支持部67に支持されることにより当該プロセスカートリッジ51が装置本体2に位置決めされるようにした。 (もっと読む)


【課題】所望の極性のイオンの発生効率を向上させることのできるイオン発生装置およびイオン発生装置を有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】イオン発生装置では、誘電体4と、誘電体4の一方の面に形成された誘導電極3と、誘電体4の他方の面に形成された放電電極2とを備え、放電電極2と誘導電極3との間に印加する駆動用電圧7は、電圧波形が時間T1>時間T2の関係式が成立する矩形波の交流電圧としている。これにより、放電電極2近傍から放電される負の放電を強くすることができ、負イオンが正イオンより多く生成される。 (もっと読む)


【課題】オゾン発生量を大幅に抑制することのできるイオン発生装置およびイオン発生装置を有する画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】誘電体4の一方の面に形成された2つの放電電極2は、それぞれ櫛歯状突起部2aが形成されている。誘導電極3は、放電電極2側から誘電体4側へ投影したときに、2つの放電電極2と重なることなく、かつ2つの放電電極2の櫛歯状突起部2aを取り囲むように形成されている。放電電極2の櫛歯状突起部2aから放出される沿面ストリーマコロナの進展を抑制し、オゾンの発生を抑制する。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置内のスペースを有効利用する。
【解決手段】水平方向に対して傾斜するように架設された中間転写ベルト10と、中間転写ベルト10に対向し、装置本体2に着脱可能で、像担持体1、帯電装置3、現像装置5およびクリーニング装置6を一体にしたプロセスカートリッジ100Y,100C,100M,100Kを有するものであって、各プロセスカートリッジ100Y乃至100Kにおける中間転写ベルト10に対向する側の反対側に、水平方向に対して前記傾斜と同方向に傾斜する傾斜面を設け、各プロセスカートリッジ100Y乃至100Kをガイド部装着した場合に、各プロセスカートリッジ100Y乃至100Kは中間転写ベルト10に対向しかつ中間転写ベルト10の傾斜と同方向に傾斜して配置し、隣り合う各プロセスカートリッジにおいて、現像装置5とクリーニング装置6とが上下に重なるように配置される。 (もっと読む)


【課題】 外部に取り出されたり梱包状態にあるプロセスカートリッジからの現像剤の漏れ出しを特別な構造部品を準備するようなことなく行える構成を備えたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】 空間内で上下関係を持たせた機器を収容可能であって、該機器のうちの一つ126K1が、これの下方に位置する機器126K2から延長した垂直線L2から水平方向に離れた関係に位置決めされて収容されている筐体101で構成されているプロセスカートリッジにおいて、筐体101の底面101Aは水平面に対して傾斜させた面とされ、傾斜面の向きとして、上記下方に位置する機器126K2の収容空間で上記機器の一つ126K1から遠い位置に向けて内部に収容されている物質を移動させることができる向きを設定されていることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 79 / 79