説明

Fターム[2H171SA34]の内容

Fターム[2H171SA34]の下位に属するFターム

Fターム[2H171SA34]に分類される特許

101 - 120 / 139


【課題】基板が装置本体内部に配置されている場合でも、メンテナンスの作業性の低下を十分に抑制することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】このプリンタ1は、装置本体1aの下部に挿脱自在に設けられる給紙カセット21と、装置本体1aに挿入された状態の給紙カセット21の天面位置に、装置本体1aから取外し可能に設けられ、装置本体1a内部を覆うスイッチバック部8と、装置本体1a内部に配設され、スイッチバック部8を装置本体1aから取り外すことで表出するエンジン基板9とを備えている。 (もっと読む)


【課題】積極的に像担持体を冷却することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置10は、像担持体36と、この像担持体36から転写されたトナー像をシートに定着させる定着装置32とを有する。定着装置32等からの熱により像担持体36の温度上昇を防ぐため、送風機64とこの送風機64から送風された空気を像担持体36に導くダクト66とが設けられている。像担持体36を保護するための保護カバー78がダクトの一部を構成している。 (もっと読む)


【課題】本体駆動ギアの押圧力を増大することなく、安定した電子写真感光体の回転動作を行なうことのできる電子写真画像形成装置の提供。
【解決手段】スラスト規制部材83に対して回転伝達ギア81が移動するスラストガタをc、前記スラスト規制部材に対して本体駆動ギア80が移動するスラストガタをb、電子写真感光体の一端に設けられたカップリング部材101と前記本体駆動ギアのカップリング凹部801との嵌合量をaとするとき、c>b−aを満足するようにスラスト規制部材と本体駆動ギアと回転伝達ギア81が配設してある。 (もっと読む)


【課題】
高速印字に十分対応できる性能をもった定着器を備えた画像形成装置を提供することにある。
【解決手段】
画像形成装置筐体の下方に、記録媒体を格納する用紙カセットを配置し、前記用紙カセットの上方に、トナー画像を記録媒体に転写する転写部と前記記録媒体に転写されたトナー画像を定着する定着部とを配置し、前記転写部は中間転写ベルトを張架する複数のベルト張架ローラのひとつと対向して設置し、前記中間転写ベルトの上方に、複数の感光体ドラムを水平方向に配置し、前記定着部は複数の定着ベルト張架ローラに張架された定着ベルトを有し、前記定着ベルトを前記複数の感光体ドラムの配列と概ね同一方向に記録媒体搬送経路に沿って配置し、前記定着ベルトによりトナー画像を定着された記録媒体を前記筐体内の外面に沿って上方に排紙させる構成とした。 (もっと読む)


【課題】 開閉カバーを勢いよく閉じても、可動ガイドを感光体ドラムの表面に当接させることなく、また、開閉カバーをオペレータの手によることなく自動的に開放できるようにする。
【解決手段】 複写機本体1の側面部の開口部1aを開閉する開閉カバー38と、この開閉カバー38の内側に設けられ、感光体ドラムとの間に所定間隔を存して対向し、用紙を画像転写部にガイドする可動ガイド36と、開閉カバー38の外側に重なる状態で複写機本体1の側面部に開閉自在に設けられ、一面側に原稿像が転写された用紙を反転させて画像転写部に搬送する両面用の搬送ユニット11とを具備し、開閉カバー38はその内側に圧縮スプリング40を有し、両面用の搬送ユニット11の閉塞時にはその閉塞動作に基づいて閉塞され、この閉塞時に圧縮スプリング40を複写機本体1に当接させて弾性変形させる。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の大型化を抑制しつつ、記録媒体の搬送を案内する搬送ローラ機構を筐体本体部に対して精度良く位置決めする。
【解決手段】 位置決め当接部32Gを挟んでヒンジ機構33と反対側にロック機構35を設けるとともに、開閉ドア32のうち位置決め当接部32Gよりヒンジ機構33側に板バネ34の弾性力を作用させる。これにより、本体側当接部31Dと位置決め当接部32Gとの接触点を押圧する押圧力の大きさは、板バネ34が発生する弾性力より大きくなるので、板バネ34を収納する部位を大きくすることなく、本体側当接部31Dと位置決め当接部32Gとの接触面圧を大きくすることができる。延いては、画像形成装置1の大型化を抑制しつつ、搬送ローラ機構32Eを筐体本体部31に対して精度良く位置決めすることができる。 (もっと読む)


【課題】現像剤カートリッジの交換が容易であり、ジャムの少ない、画像読み取り手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】フラットベットユニット6を離間位置まで開くと、着脱口7が右側斜め上方に向かって開放される。トナーカートリッジ40の着脱グリップ117は、着脱口7の右側に露出され、見付け易く、操作し易い。また、着脱口7を形成する上壁61とフラットベットユニット6との各右端部の間からトナーカートリッジ40を交換するので、フラットベットユニット6の開閉開度を小さくすることができる。よって、トナーカートリッジ40を容易に交換することができる。また、トナーカートリッジ40をトナーカートリッジ収容室71に装着すると、ガイド突起44が、その上面に用紙3の搬送路の一部を形成し、搬送路を完成させるので、ジャムの少ない確実な用紙搬送を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置において、シート補給時、トナー補充時のカートリッジ交換、記録済みシートの取り出しなど作業時や操作時のユーザの作業性や利便性が高められるようにする。
【解決手段】画像形成装置本体が稼動中、画像形成されたシート6は排出ローラ14と対向コロ15によって本来後部排出カセット16に排出されるとこと、転換ユニット30に向けて搬入される。搬入されたシート6はUターンパス31で方向転換され、出口側ローラ33と対向コロ34による回転体対によってユニット前部つまり画像形成装置本体の正面手前側に向かって排出され、前部排出トレイ45上に積載される。シート6は、そのように手前側に向かって戻されるように方向転換されるから、ユーザにとっては、画像形成装置本体の正面において種々の操作や取り扱いを行う際、使い勝手が良くなる。 (もっと読む)


【課題】 スライドバーが進退することで歯車列の中の1の歯車と他の歯車とのかみ合いを断続させる駆動機構を備えた画像形成装置において、安定して歯車をかみ合わせることができ、スライドバーに所定の位置よりさらに押し込まれるオーバーストロークを与えても、駆動機構を損傷するおそれの無い簡単な構成の駆動機構を備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 歯車列52と、歯車列の少なくとも1の歯車52bを揺動して歯車と他の歯車とのかみ合わせを断続する揺動レバー53と、揺動レバーに設けられた弾性体54と、押動部を先端側に備えたスライドバー56と、スライドバーの後端側に設けられた開閉自在なドア57とを有し、ドア57が閉じるとスライドバー56が先端方向に前進し、押動部が弾性体を押圧して揺動レバーを回動して歯車をかみ合わせることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】 両面搬送ユニット9の装着を容易かつ低廉に、しかも装置本体部を拡大することなく良好に装着することを可能とする。
【解決手段】両面搬送ユニット9をドアユニット6の内部側に着脱可能に構成し、ドアユニット6およびその内部側の空間を利用してユーザーの要望に応じて両面画像形成可能とするために必要な部品のみを交換する構成として、ドア部や画像形成の第1面(表面)目の搬送に必要な部品などは交換する必要をなくしたもの。 (もっと読む)


【課題】交換時に装置本体からの引き出し操作が容易であり、これによって手や衣服をトナーで汚染させるような不都合を回避しつつトナーコンテナの交換作業を行うことができるようにする。
【解決手段】トナーを回転式現像装置20に補給するためのトナーコンテナ30がプリンタ本体11に対して着脱可能に装着されてなるプリンタ10において、トナーコンテナ30には、プリンタ本体11からの引き出し方向に向いた面の両側部に指を差し入れて摘み得る摘み凹部365が形成されている。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス等のために設けられている開閉扉の位置を認識し易くすることで操作性を向上させる。
【解決手段】プリンタ100の外装部材10には、装置内部を露出させるための3つの開閉扉が備えられている。すなわち、外装部材10の右側面10Eに右開閉扉13が、左側面10Fに左開閉扉14が、後面10Bに後開閉扉15がそれぞれ備えられている。これら開閉扉部分を除く外装部材10の本体部は、マンセル値における明度が8程度の明るい色に、その外表面が着色されている。これに対し、右開閉扉13、左開閉扉14及び後開閉扉15は、外装部材10の本体部に比較して、マンセル値における明度差が3以上となるように、マンセル値における明度5以下の色で、同色に着色されている。 (もっと読む)


【課題】 利用者にとって安全かつ操作性に優れた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 給紙カセット1、1、1の上側には、画像形成処理を行う装置を内蔵した画像形成領域20を設け、画像形成領域20の上側には、各色のトナーボックスを備えたトナー補給領域30を配置している。トナー補給領域30と装置上部に配置された原稿読取装置2との間には、用紙を搬送する搬送領域40を配置し、給紙カセット1の片側端部上側には、画像形成領域20、トナー補給領域30及び搬送領域40に隣接して搬送領域50を配置している。装置正面側には、画像形成領域20、トナー補給領域30、搬送領域40、及び搬送領域50夫々を覆い、領域毎に分離された開閉扉である画像形成部扉、トナー補給部扉、搬送部扉、及び搬送部扉を設けている。 (もっと読む)


【課題】カバーの開閉時の操作力を重くすることなく、カバーを閉じるときの勢いを弱めて、カバーの損傷の発生を抑制できる用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】本用紙搬送装置71は、ハウジング11に回動自在に支持されて開位置および閉位置に移動可能なカバー10と、カバー10に設けられた変位可能なフック18と、ユーザにより操作されるレバー20とを有する。レバー20の非操作中は、フック18がロック位置に保持され、カバー10が開位置のときにこの開位置にカバー10を係止する。操作中は、フック18を解除位置にし、カバー10の開位置での係止を解除する。カバー10を開位置から閉位置に移動させるときのフック18の移動経路MK上に設けられてカバー10の移動を禁止する規制部材23が設けられる。カバー10が閉じるときに、フック18と規制部材23とが当接して、カバー10が一旦停止する。
(もっと読む)


【課題】記録媒体に未定着顕画剤像を形成し、その記録媒体を定着手段16のニップ部で挟持搬送して顕画剤像を記録媒体に定着する画像形成装置について、ジャム解除時に定着圧解除を容易に行うことができるようにして、ユーザビリティの向上を図る。
【解決手段】画像形成装置本体Aに対して開閉可能で、開くことで定着手段部分を開放した状態にすることができる開閉部材28と、定着手段16のニップ部の加圧力を解除する圧解除手段41と、開閉部材と圧解除手段とを連動させる連動手段42〜48と、連動手段を連動可能状態と非連動状態とに切換える状態切換え手段49と、を有し、制御手段Cは、記録媒体のジャムを検知していないときは、連動手段を非連動状態に保持するように状態切換え手段を制御し、記録媒体のジャムを検知したときは、連動手段を連動状態に転換するように状態切換え手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、プリンタエンジンおよび給紙オプションのジャム処理用のドアを全て接続させ連動して開閉できるようにし、ジャム時におけるジャム紙までのアクセスを容易にし、ユーザビリティを向上を実現できる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】 用紙搬送路上にジャム処理用として設置されているプリンタ本体および全ての給紙カセットオプションのドアを連結し、連動して開閉できるようにしてジャム処理時に用紙搬送路を大きく開放できるように構成したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置の本体部に定着装置を装着する装着工程の際に、定着装置に給電するための電気的接続作業が簡易且つ確実に行われ得るような、画像形成装置及び定着装置の構成を提供する。
【解決手段】 本体フレーム110aの背面側には、定着ユニット160を挿入するための定着ユニット挿入開口部110cが形成されていて、背面側から前面側へ定着ユニット160を定着ユニット挿入開口部110c挿入することで、本体フレーム110aに定着ユニット160が装着されるようになっている。定着ユニット160の幅方向における端部には、ヒータに給電するための電極部材である第1接続部材168a及び第2接続部材168bが配置されている。この第1接続部材168a及び第2接続部材168bは、定着ユニット160の挿入方向における手前側である背面側に向かって露出するように配置されている。 (もっと読む)


【課題】 加熱ローラと押圧ローラ(対向ローラ/加圧ローラ)との間の押圧状態を変化させるための押圧状態調整機構が備えられた、画像形成装置及び定着装置において、装置構成をより小型化・簡略化する。
【解決手段】 定着ユニットケース161には、加圧ローラ163を回転可能に支持する加圧ローラ支持部材164が、揺動可能に支持されている。加圧ローラ支持部材164には、スペーサ部材166が揺動可能に支持されている。スペーサ部材166の先端部には、略水平方向にスペーサ部166aが立設されている。スペーサ部材166が揺動ピン167aを中心として揺動することで、スペーサ部166aが、定着ユニットケース161と加圧ローラ支持部材164との間で挟持される第1の位置と、定着ユニットケース161と加圧ローラ支持部材164との間での挟持が解除された第2の位置との間で移動する。 (もっと読む)


【課題】 デッドスペースの削減と小型化との両立が図られた画像形成装置を提供する。
【解決手段】 正面に引き出される用紙カセットを収納する筐体を備え、該用紙カセットから繰り出された記録用紙上に画像を形成する画像形成装置において、前記筐体が側面に開口を有するものであって、該筐体側面の前記開口を覆う、該開口よりも内側に突出した部材を有する蓋体を備え、前記蓋体が、前記部材を有するカバー部と、該カバー部をスライド自在に支持するスライド部とを有し、該蓋体が前記筐体側面の開口を覆った状態から該開口を開放するにあたり、該蓋体を構成するカバー部とスライド部を一体的に該開口から離間させ、次いで該カバー部を該開口に平行にスライドさせる機構を備えた。 (もっと読む)


【課題】 画像形成装置に対する取り付けおよび取り外しが容易な画像形成カートリッジを提供する。
【解決手段】 画像形成装置に着脱自在に設けられるカートリッジは、感光体ドラム11、感光体ドラム11に圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15、そして帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82を備えている。このカートリッジが画像形成装置の本体に取り付けられ、本体に設けられた駆動モータ100によって感光体ドラム11が回転駆動されると、この感光体ドラム11の像担持面Aに圧接配置される帯電ロール81および中間転写ベルト15が従動回転し、従動回転する帯電ロール81に圧接配置されるクリーニングロール82がさらに従動回転する。
(もっと読む)


101 - 120 / 139