説明

Fターム[2H200GB03]の内容

Fターム[2H200GB03]に分類される特許

81 - 100 / 158


【課題】寿命が長く、かつオゾン発生量が少ない帯電装置を提供する。
【解決手段】このディジタル複写機の帯電装置31では、噴霧ノズル44内の液体40に電圧V1を印加して静電噴霧を起こし、帯電した微小な液滴49を噴射ノズル44から感光体ドラム30の表面に噴射するとともに、液体40に供給圧力を与えて静電噴霧を促進する。したがって、液体40に印加する電圧V1を下げることができ、コロナ放電を抑制してオゾン発生量を低減することができる。また、帯電ローラや帯電ブラシのように接触磨耗による劣化を生じることもない。 (もっと読む)


【課題】温湿度によりインピーダンスが大きく変化する転写ローラを用いた画像形成装置において、転写不良の発生を防止する。
【解決手段】画像形成装置1は、感光ドラム41と転写ローラ45との間に用紙2をニップして前記転写ローラ45に転写バイアス電圧を印加することで、感光ドラム41の表面のトナー像を用紙2に転写する。プリンタコントローラ90は、感光ドラム41と転写ローラ45の間に用紙2をニップしないときに、転写バイアス印加回路76によって転写ローラ45に試験電圧を印加し、この試験電圧印加時の電流値を電流検出部77で取得して前記転写バイアス電圧を決定する。前記プリンタコントローラ90は、温度センサ91が検出する温度に基づいてリミット電圧を決定し、前記転写バイアス電圧がリミット電圧よりも下回っている場合には、転写バイアス電圧がリミット電圧に等しくなるように補正する。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の圧接部への突入あるいは突出のタイミングで発生する過渡的負荷変動を転写部まで伝達させないものとし、記録媒体による衝撃に起因する変動を軽減する。
【解決手段】駆動ローラ4と、従動ローラ6とに掛け渡された転写ベルト7とを備え、転写ベルト7と、転写ローラ8との間に圧接部が形成され、用紙9が圧接部を通過して転写ベルト7からトナー像が転写される画像転写装置において、用紙9が転写ベルト7と接触することを検知する紙接触センサ11と、紙接触センサ11の出力を受け圧接部より転写ベルト7の搬送方向の上流において転写ベルト7の搬送経路を変更するアクチュエータ13及び経路変更ローラ16を備える。 (もっと読む)


【課題】転写部材により像担持体の表面から用紙に転写されたトナー像を確実に除電することが可能であり、これによって用紙がトナー像を介して静電気的に像担持体に巻き付くことを確実に防止することができるようにする。
【解決手段】プリンタ10は、表面に形成された静電潜像に沿ってトナーが静電気的に吸着されることによりトナー像Tが形成された周回可能な感光体ドラム131と、感光体ドラム131の表面と対向配置され、かつ、トナー像Tを静電気的に用紙に転写させる転写ローラ32と、トナー像Tが転写された用紙Pを静電気的に感光体ドラム131から分離させるべく電界Eの形成で除電する除電器33と、当該除電器33と転写ローラ32との間に介設され除電器33により形成された電界Eを配向させる導電部材34とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】ベルト方式による転写機構における感光体ドラムと転写ベルトとの接離動作を確実にするとともに、感光体ドラムと転写ベルトとの接触圧力を均一にできる転写機構を提供する。
【解決手段】転写ベルト103により搬送された用紙P上に感光体ドラム3上のトナー像を転写する転写ユニット110と、転写ユニット110の位置を変位させて感光体ドラム3に転写ベルト103を接離するベルト接離手段120を備えた転写機構100において、ベルト接離手段120として、転写ユニット110を変位させる複数のリフトアーム121と、リフトアーム121を連動させる連動部材124と、連動部材124を動作させるソレノイド122と、リフトアーム121と連動部材124との間に介在されて連動部材124の動作をリフトアーム121に伝達するねじりコイルばね123とを備えるものとする。 (もっと読む)


【課題】ソレノイドの発熱を低減して長時間にわたるソレノイドの機能を維持できるソレノイドの構造とこれを用いて高品位の画像出力を実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナーによってトナー像が形成される感光体ドラム3を有し該感光体ドラム3の表面のトナー像を用紙Pに転写する画像形成部14と、用紙P上に転写されたトナー像を用紙Pに定着させる定着ユニット6と、トナー像定着処理後の用紙Pを排紙トレイ9に排出する用紙搬送路7を備え、各部処理工程における動作の一部を適宜ソレノイドにより行なうようにした画像形成装置1Aにおいて、磁束を発生させる通電コイル131と、その通電コイル131の磁束によって作用する鉄芯132を備えたソレノイド122の構成として、通電コイル131を複数の巻き線部により構成したものとする。 (もっと読む)


【課題】自己の表面へのトナー固着を防止する接触式帯電/除電用導電シートを提供すること。
【解決手段】ポリテトラフルオロエチレンを含むことを特徴とする接触式帯電/除電用導電シート。 (もっと読む)


【課題】感光体表面のキズの発生およびトナー成分の付着を防止し、自己の表面へのトナー固着を防止する接触式帯電/除電用導電シートを提供すること。
【解決手段】ベース樹脂;導電性充填材;および鱗片状無機物質、モース硬度2〜5の粒子状無機物質、および分解温度350℃以上の粒子状有機ポリマーからなる群から選択される1種類以上の研磨性充填材;を含むことを特徴とする接触式帯電/除電用導電シート。 (もっと読む)


【課題】
帯電器と除電器を組合せた帯電装置において、帯電制御の主要部位である除電器での異常放電を軽減し、感光体表面電位を安定させ、画像が乱れのない画像形成装置を提供する。
【解決手段】
画像形成装置の置かれた環境における温度情報あるいは湿度情報を入手し判定する環境判定手段と、前記環境判定手段で判定した値に基づいて電位V1の値を調整する制御手段とを備え、環境の絶対湿度量が4g/m以下となる場合に帯電器に印加する電圧を、通常より絶対値で100V程度高く設定する。 (もっと読む)


【課題】放電生成物の感光体への付着に伴う画質劣化を簡単な機構で回避する画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転する像担持体を帯電し、露光により該像担持体に静電潜像を形成し、トナーで現像してトナー像を形成し、最終的に記録媒体上にトナー像を転写および定着することにより該記録媒体上に定着トナー像からなる画像を形成する画像形成装置において、
上記像担持体が、画像形成の休止時に回転を停止するものであり、上記像担持体の表面に沿って該表面から距離を置いて延びる、コロナ放電を起こすコロナワイヤと、上記像担持体に向かって開き、上記コロナワイヤを上記像担持体とは反対側から取り囲む導電性のシールドとを有するコロナ放電器と、上記像担持体が回転を停止しているときに、上記シールドの電位を上記像担持体の電位よりも高い電位に制御する電位制御部とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電子写真感光体において、短いエージング時間で優れた初期電気特性を得ることができるエージング処理方法及びエージング処理装置を提供する。
【解決手段】電子写真感光体のエージング処理方法であって、電子写真感光体に対向するように配置される長尺形状の鋸歯状電極と、当該鋸歯状電極に対して電圧を印加するための電圧印加手段と、電子写真感光体を回転駆動させるための回転手段と、を備えたエージング処理装置を用いるとともに、回転手段により電子写真感光体を回転させながら、電圧印加手段により鋸歯状電極に対して電圧を印加して、鋸歯状電極から電子写真感光体表面に向かって放電電流を流す。 (もっと読む)


【課題】転写メモリを消去する際に、感光層が絶縁破壊することなく、優れた画像特性を長期に渡り維持することができる画像形成装置及びそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】帯電手段は、接触式の帯電手段であるとともに、帯電手段と除電手段との間には、電子写真感光体表面の粒子をならすための均一化手段が配置してあり、当該均一化手段は、電子写真感光体表面と接触する導電性ブラシと、当該導電性ブラシを電子写真感光体の回転方向と直交する方向に往復動させるための往復動手段と、を含むとともに、導電性ブラシに電圧を印加するための電圧印加手段が電気接続されており、導電性ブラシ及び電子写真感光体の双方が停止している期間における、電圧印加手段による印加電圧の最大値|V1|を、電子写真感光体の絶縁破壊電圧|V2|よりも小さくする。 (もっと読む)


【課題】接触帯電方式を採用した場合であっても、帯電ムラ及び転写メモリの発生が少なく、優れた画像特性を長期に渡り維持することができる画像形成装置及びそれを用いた画像形成方法を提供する。
【解決手段】電子写真感光体の周囲に、帯電手段と、現像手段と、転写手段と、除電手段と、が順次配置された画像形成装置において、帯電手段は、接触式の帯電手段であるとともに、帯電手段と除電手段との間には、電子写真感光体表面の粒子をならすための均一化手段が配置してあり、当該均一化手段は、電子写真感光体表面と接触する導電性ブラシと、当該導電性ブラシを電子写真感光体の回転方向と直交する方向に往復動させるための往復動手段と、を含むとともに、当該往復動手段には、導電性ブラシから電子写真感光体表面に対して電流を注入するための電圧印加手段が電気接続してある。 (もっと読む)


【課題】端部カブリの発生を抑制した画像形成を可能とする転写部材、画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられる転写ロール23は、シャフト23sの外周に、発泡ゴム層23rが所定厚さに形成されて構成されている。その外形は軸方向中央から両端部に向かって徐々に小径化する樽形のクラウン形状に形成され、発泡ゴム層23rの空隙率(発泡空隙の体積率)は軸方向両端部では中央部に比較して大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】高耐久の感光体を使用してもクリーニング性の劣化やフィルミングの発生がなく、かつ、感光体の残留電位による異常画像の発生を抑制して高画質の画像が長期に亘り安定して得られる画像形成装置等を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に少なくとも電荷発生層、電荷輸送層及び架橋型電荷輸送層を順次積層した感光体、該感光体表面に近接配置された帯電手段、露光手段、現像手段、転写手段、及びクリーニング手段を備えた画像形成装置であって、架橋型電荷輸送層は、少なくとも電荷輸送性構造を有しない3官能以上のラジカル重合性モノマーと1官能の電荷輸送性構造を有するラジカル重合性化合物とを反応して形成されると共に、帯電開始前に感光体表面をプレ帯電させて感光体残留電位を除電するプレチャージ手段が感光体の回転方向に対してクリーニング手段の上流側で、かつ、転写手段の下流側に設置される。 (もっと読む)


【課題】像担持体の表面を保護し、電子写真方式の画像形成に用いられる像担持体用保護剤、及び該保護剤からなる保護層を像担持体表面に形成する保護層形成装置、並びにこれらを用いる画像形成方法、画像形成装置、及びプロセスカートリッジの提供。
【解決手段】アルキル基部分の炭素数が15〜35のアルキルカルボン酸と、無水ソルビトールとのエステル化物であるアルキルカルボン酸ソルビタン及びその置換物から選択される少なくとも1種である像担持体用保護剤である。該アルキルカルボン酸ソルビタン及びその置換物におけるアルキル基部分の合計炭素数が15〜140である態様、該アルキルカルボン酸が、直鎖状アルキルカルボン酸である態様などが好ましい。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れた導電性ローラーの製造方法および寸法精度の高い導電性ローラーを提供する。
【解決手段】導電性の軸芯体114aと、該軸芯体の外周面上に形成した少なくとも一層の導電性弾性層114bと、該導電性弾性層の外周面上に形成した少なくとも一層の被覆層を有する導電性ローラー114であって、前記導電性弾性層が、オルガノポリシロキサン100質量部に対し、硬化反応遅延剤を0.01〜1質量部含む導電性液状シリコーンゴムを用いて形成したものであることを特徴とする導電性ローラー。 (もっと読む)


【課題】感光体に印加する交流バイアスを最適化して、放電生成物の付着を抑制すると共に、付帯的なAC印加のプロセスを省略して感光体の磨耗を軽減し、かつ、簡易な帯電制御を実現する画像形成装置及び帯電ロールの帯電制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】交流成分を印加することなく感光体2の感光層の膜厚を検知する膜厚検知手段33と、環境を検知する環境検知手段Sと、膜厚検知手段33及び環境検知手段Sの検知結果に基づいて、バイアスの交流成分を設定する交流成分設定手段35と、交流成分設定手段35により設定された交流成分の値に基づいて帯電ロール3へ印加する電圧又は電流を制御する帯電制御手段30とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】清掃装置でスコロトロン放電装置の汚れを除去し、安定した画像が確保できる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体と、像担持体に対し帯電または除電処理を行うスコロトロン放電装置と、当該スコロトロン放電装置におけるグリッド電極にブラシを接触させてグリッド電極を清掃する清掃装置とを有する画像形成装置であって、前記清掃装置は、前記ブラシを保持するブラシ保持部材と対向し、前記ブラシの先端部を規制する規制部材とを有し、前記ブラシの長さをAとし、前記ブラシ保持部材と前記規制部材との最短距離をBとすると、A>Bの関係式を満たすことを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】表面の凹凸の大きな粗面紙への転写や、第1面のトナー画像定着時の熱によるシワの発生した用紙の第2面に転写において画像欠陥のない良好な転写が可能な連続紙対応の画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写器ハウジング6の内部に転写アシストローラ5、コロナ転写器3、AC除電器4が格納され、転写アシストローラ5はコロナ転写器3の上流側に配置される。転写アシストローラ5は金属ロールに導電性および熱収縮タイプのチューブを被せ加熱処理した。両極性のトナーの転写アシストローラへの静電気的付着を防止するため、転写アシストローラと感光ドラム面間に交流電界を加える。具体的には、転写アシストローラの芯金にパルス電圧を印加する。印刷時は、転写アシストローラ5が記録媒体7を感光ドラム1の光導電体面2に押しつける。転写アシストローラ5は記録媒体7の搬送に従動して回転し、かつ、記録媒体7と光導電体面2との密着性を確保する。 (もっと読む)


81 - 100 / 158