説明

Fターム[2H200HB13]の内容

Fターム[2H200HB13]に分類される特許

21 - 40 / 261


【課題】ベルト部材に付着した異物を除去し、クリーニングブレードによるクリーニング不良やブレードめくれを抑制すること。
【解決手段】転写ベルト50の回動方向においてクリーニングブレード101の上流側且つシール部材106の下流側に除去部材107が設置されている。除去部材107は転写ベルト50の回動方向に対してカウンター方向に転写ベルト50の表面に面接触して、転写ベルト50の表面に付着した異物を除去する。除去部材107のヤング率はクリーニングブレード101のヤング率より高く、張架ローラ54が転写ベルト50に接している箇所より下流側で除去部材107が転写ベルト50の表面に接している。 (もっと読む)


【課題】画像欠陥が抑制されたプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】像保持体58と、像保持体58に接触して像保持体58表面を帯電させる帯電手段56と、像保持体58および帯電手段56の間に離脱され得るように挟まれ、像保持体58と接する面42のX線電子分光法(XPS)により測定した酸素原子含有量、および、該面42より内側におけるX線電子分光法(XPS)により測定した酸素原子含有量の差が1atom%以上20atom%以下であり、像保持体58と接する面42のぬれ張力が35mN/m以上55mN/m以下である樹脂フィルム40と、を有し、画像形成装置に脱着されるプロセスカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】 環境変化や経時変化の影響を受けにくくして中間転写ベルト等の線速を正確に測定する。
【解決手段】 センサは、中間転写ベルト上の所定の複数の検出位置61−1〜61−10において中間転写ベルト4上のマーク41の通過を検出し、線速導出部は、センサ8によりマーク41の通過が検出された時刻を特定し、複数の検出位置61−1〜61−10におけるマーク41の通過時刻T1〜T10から中間転写ベルト4の線速を導出する。 (もっと読む)


【課題】導電性付与剤に起因しない体積抵抗率の低下を実現した導電性ゴム部材を提供する。
【解決手段】イオン導電性ポリマーを主体とするゴム基材と、酸化亜鉛と、アルカリ性シリカと、を含み且つ受酸剤を含まないゴム組成物を硬化・成形したゴム状弾性体からなり、前記ゴム基材100質量部に対し前記アルカリ性シリカを15質量部以下配合する。 (もっと読む)


【課題】画像のがさつき、掃き寄せ等の画質を低下させる現象の発生を抑制し、高画質の画像を安定して形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体と電極との間でトナーを往復運動させるトナー再配置が、前記電極へのトナー付着がない状態で行われるように電極クリーニング装置で前記電極をクリーニングする。 (もっと読む)


【課題】ベルト状の像担持体に対して周面の一部に凹部を有する転写ローラーを当接させて形成した転写ニップに記録紙を通過させて記録紙に画像を形成する装置において、多品種の記録紙に画像を良好に形成する。
【解決手段】記録紙が転写ニップでニップされているときに二次転写ローラー4の回転数は記録紙の紙種に基づき調整される。このように二次転写ローラー4の回転数を制御することで記録紙の移動速度と中間転写ベルトの移動速度との速度差を抑制することができ、転写ニップでの画像の擦れが発生するのを抑制し、しかも中間転写ベルト31の速度変動も抑制することができる。その結果、良好な画像を記録紙に形成することができる。 (もっと読む)


【課題】画像形成に用いられる複数のベルトの速度差を正確かつ迅速に検出して調整し、正確に色合わせを行う。
【解決手段】カラー画像が形成される転写ベルトとモノクロ画像が転写された記録媒体を搬送する搬送ベルトとを有する画像形成装置であって、前記転写ベルトと前記搬送ベルトとの速度差を検出する速度差検出手段と、前記速度差検出手段により検出された速度差が所定値以上か否かを判断する判断手段と、前記判断手段により前記速度差が前記所定値以上と判断された場合、前記速度差を前記所定値未満に調整する速度調整手段と、前記速度調整手段により速度調整された転写ベルト及び搬送ベルトを用いて、前記カラー画像及び前記モノクロ画像の色間のずれを合わせる色合わせ補正手段とを備えることにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】抵抗値の環境変動や通電変動が小さく、均一な抵抗値を安定的に得ることができる画像形成装置用の導電性弾性部材、及び該導電性弾性部材を用いた画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】弾性樹脂材料にイオン導電性物質としてリチウムイミドを添加配合して抵抗値を7〜9[logΩ]に調整した弾性体を主体としてなる画像形成装置用導電性弾性部材であって、上記弾性樹脂材料として、イソシアナート成分とポリマーポリオール成分とを反応硬化させたポリウレタンであり、かつ前記ポリマーポリオール成分中の親水性ポリマーと疎水性ポリマーとの比が質量比で親水ポリマー/疎水ポリマー=20/80〜30/70で、抵抗値が11〜13[logΩ]のポリウレタンを用いたことを特徴とする画像形成装置用導電性弾性部材を提供する。 (もっと読む)


【課題】高速のフルカラー画像形成方法において、転写効率を向上させ、各々の転写時に画像欠陥をなくし、長期的に再現性の良い画像を出力することができるトナー及びその製造方法、並びに、現像剤、及び画像形成方法の提供。
【解決手段】トナーの製造方法は、界面活性剤を含む媒体中にトナー母体粒子を分散した後、前記トナー母体粒子の表面を処理する表面処理工程を少なくとも含むトナーの製造方法であって、前記表面処理工程において、前記トナー母体粒子のガラス転移温度をTg(℃)としたとき、前記トナー母体粒子に(Tg−10)〜(Tg+30)の温度(℃)の水系媒体を混合して、その混合液の温度が(Tg−10)〜(Tg+10)の温度(℃)となるように加熱し、その加熱中乃至加熱後に、前記混合液に剪断力を付与することを含み、前記混合液中の界面活性剤量が、前記界面活性剤の臨界ミセル濃度の0.1倍以上2.0倍以下である。 (もっと読む)


【課題】最小画素単位の再現性(ドット再現性)の悪化が抑制された電子写真感光体を提供すること。
【解決手段】導電性基体と、前記導電性基体上に設けられ、少なくとも電荷発生層及び電荷輸送層を含む感光層と、を備え、前記電荷輸送層が有機粒子を含み、且つ当該電荷輸送層を溶媒に溶解した溶解液における前記有機粒子の粒度分布が下記式(1)を満たす電子写真感光体。
式(1):ND≦0.3μm/N≧0.7
(式(1)中、ND≦0.3μmは前記溶解液1ml中における粒径0.3μm以下の有機粒子数[個]を示す。Nは前記溶解液1ml中における全有機粒子数[個]を示す。) (もっと読む)


【課題】転写材に対する画像の転写ずれの発生を抑制して、画像を転写材の所定位置に高精度に転写する。
【解決手段】トナー像を担持する中間転写ベルト8と、周面に凹部14を有するとともに中間転写ベルト8に転写材20を圧接して二次転写ニップ11aを形成し、前記二次転写ニップ11aで中間転写ベルト8に担持されたトナー像を転写材20に転写する二次転写ローラー12と、中間転写ベルト8の位置を検出する中間転写ベルト位置検出器28と、二次転写ローラー12の回転位置を検出するエンコーダー26とを有する画像形成装置1である。 (もっと読む)


【課題】露光部材を感光体から退避させるためのスペースの縮小を図ることができる、画像形成装置を提供する
【解決手段】進退機構51は、装置本体2に対して軸線が固定された固定軸52と、一端部が固定軸52を中心に回動可能に支持された第1アーム53と、装置本体2に対して軸線が移動可能な移動軸54と、一端部がLEDヘッド18を保持し、他端部が移動軸54を介して第1アーム53の一端部に連結されており、移動軸54の軸線を中心に揺動可能に設けられた第2アーム55とを含んでいる。これにより、装置本体2内におけるドラムユニット6の上方には、第2アーム55の一端部が第1アーム53に近接した状態で、LEDヘッド18および進退機構51を収容できるスペースが確保されていればよく、LEDヘッド18を感光ドラム8から退避させるためのスペースの縮小を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】シート状転写器の波打ちを防止して良好な転写性を維持することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置において、シート状転写器は10a〜10dは、シート部材31を転写体13に均すとともに、押圧する緩衝手段30を有し、シート部材31は、線膨張係数が異なる補強シート32が一体に形成されるとともに、緩衝手段30に対して接離自在に設けられてなる。 (もっと読む)


【課題】待ち時間を設ける必要がなく、低コストで小型化可能であり、印刷される画像面積やDutyによらず、中抜けのない高画質な画像が得られる画像形成装置を提供する。
【解決手段】潜像担持体と、該潜像担持体上の静電潜像を現像剤により可視像化する現像手段と、前記潜像担持体へ潤滑材を塗布する潤滑材塗布手段と、前記潜像担持体から中間転写体へ1次の転写を行う1次転写手段と、前記中間転写体に対向し、前記中間転写体から記録媒体へ2次の転写を行う2次転写手段と、を有する画像形成装置において、紙がある時(作像時)と紙がない時(非作像時)において、中間転写体と2次転写部材との間に設ける線速比を変える(線速差を設ける)ことで、連続作像中における経時の中間転写体表面の摩擦係数低下を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】帯電機会を増やし、像保持体の表面の帯電ムラが抑制された帯電装置及び画像形成装置を得る
【解決手段】帯電チューブ70の感光体ドラム40側でたわませ、駆動ロール72と従動ロール74の間で、感光体ドラム40の表面から帯電チューブ70を浮き上がらせるようにしている。帯電チューブ70をたわませることで、帯電チューブ70をたわませない場合と比較して、放電領域が増大する。さらに、駆動ロール72と従動ロール74の間で、感光体ドラム40の表面から帯電チューブ70を浮き上がらせるようにすることで、感光体ドラム40と帯電チューブ70との接触部Pとは別に、接触部Qが設けられため、帯電機会が増える。これにより、1周目で感光体ドラム40の表面の帯電電位が飽和可能となる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体表面の磨耗を抑制すると共に、中間転写体表面における被転写媒体の通過領域と非通過領域と間で生じる画質ムラを抑制する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】第2中間転写ベルトクリーニング装置113により、被転写媒体115にトナー像を転写した後、中間転写ベルト107表面における被転写媒体115の非通過領域をクリーニングする。そして、当該クリーニングを、中間転写ベルト107表面の当該非接触領域に交流電界を印加する又は溶剤を付与して行う。 (もっと読む)


【課題】タンデム型で中間転写方式の画像形成装置に備えられた転写装置であって、大型化を抑制しつつ、1次転写部及び2次転写部において転写率が高く、プレ転写性能が良好であり、転写ブレが抑制される転写装置および画像形成装置の提供。
【解決手段】高抵抗の転写ベルト11に担持された像が平面部5aを通過する記録媒体に転写される中抵抗の2次転写体5と、方向A1における転写ベルト11と各像担持体20Y等との対向領域の下流側の領域において転写ベルト11を各像担持体20Y等に巻き付ける1次転写部材等と、平面部5aに対向する位置において転写ベルト11に担持されている像と同極性のバイアスを印加する2次転写対向部材73と、平面部5aにおいて、記録媒体の搬送方向E1における上流側に向け、転写ベルト11に担持された像と同極性側に大きな電位勾配を形成する手段84とを有する。 (もっと読む)


【課題】画像の転写の際に生じる衝撃力を良好に低減することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1は、トナー画像を担持する中間転写ベルト21と、転写部50と、当該転写部50を移動する駆動部とを備える。また、転写部50は、中間転写ベルト21に対向する転写ローラ51と、転写ローラ51に対して略平行に設けられるローラ部材52と、転写ローラ51とローラ部材52とに巻き掛けられるベルト部材53とを有する。転写部50が位置PG2に存在する状態では、2次転写ローラ51が中間転写ベルト21の対向位置から外れ且つベルト部材53の張架部分が中間転写ベルト21に対向する。用紙PAの後端部は、転写部50が位置PG2に移動された状態で、中間転写ベルト21とベルト部材53の張架部分との対向部分から離脱する。 (もっと読む)


【課題】 写部材と転写媒体との速度ムラ等による転写不良を低減し、良好に転写する転写装置及び良好に画像を形成する画像形成装置及び画像形成方法を提供する。
【解決手段】 像が担持される像担持体10,40,48と、像担持体40と形成するニップ部の像担持体40の移動方向の幅より長い開口幅を有する凹部63を備える基材61b、及び凹部63で固定され基材61bに巻かれる第1の層61c1と第1の層61c1に配設され弾性を有する第2の層61c2を有する弾性部材61cを有する転写部材61と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チューブ状の帯電部材を用いつつ,簡単な構成にて,チューブ状の帯電部材を安定して回転させることができるようにした画像形成装置を提供すること。
【解決手段】感光体21と,感光体21に接触しつつその表面を帯電させる帯電部材とを有する画像形成装置において,帯電部材として,感光体21の回転とともに回転するチューブ状の帯電スリーブ29を用い,帯電スリーブ29を感光体21に向けて押し当てる押し当て部材30を設けた。そして押し当て部材30を,帯電スリーブ29の内部に,感光体21に対して固定して配置された後部部材31と,後部部材31と帯電スリーブ29の内面との間で圧縮されたスポンジ部材32とで構成し,後部部材31における端部には粒34を設けた。これにより帯電スリーブ29が,感光体21の長手方向における画像領域X内よりも非画像領域Y内にてより強く押し当てられるようにした。 (もっと読む)


21 - 40 / 261