説明

Fターム[2H200HB14]の内容

Fターム[2H200HB14]に分類される特許

121 - 140 / 249


【課題】交換作業を容易に行うことができ、資源の無駄も防止でき、さらに、潜像担持体が傷つくのを抑制することのできるプロセスカートリッジ、画像形成装置および画像形成方法を提供する。
【解決手段】現像装置5帯電装置4と備えるユニットたるサブユニット90が、感光体2を画像形成装置本体に残して画像形成装置本体に対して脱着可能となるように構成されている。このように構成することで、まだ交換時期に達していない感光体2を装置本体から取り出さずに交換時期に達した帯電装置や現像装置を交換することができる。 (もっと読む)


【課題】像担持体に接触して配設された接触部材を経時でクリーンな状態に保ち、且つ、異常画像の発生を抑えることができる画像形成装置及び接触部材振動方法を提供する。
【解決手段】表面に潜像を担持する像担持体である感光体2と、感光体2上の潜像に現像剤を供給して上記潜像を現像する現像手段である現像装置40と、表面が感光体2に接触する1つ以上の接触部材である少なくとも帯電ブラシローラ38とを備えた画像形成装置であるプリンタにおいて、帯電ブラシローラ38を振動させる振動発生手段である振動発生装置50を有しており、振動発生装置50は、帯電ブラシローラ38が作像領域を含む感光体表面と接触しているときには帯電ブラシローラ38を振動させず、これ以外のときに帯電ブラシローラ38を振動させるものである。 (もっと読む)


【課題】最適な電圧を各転写部材に印加でき、かつ、安価に製造可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写ベルト1は、回転駆動される。複数の感光体ドラム11は、転写ベルト1の移動方向に沿って該転写ベルト1に対向するように並置され、かつ、トナーにより形成された像を担持する。複数の転写部材15は、複数の感光体ドラム11に転写ベルト1を介して対向するように並置され、かつ、トナーとは逆極性の電荷を該転写ベルト1に付与する。転写ベルト1の移動方向の最も上流側に配置された感光体ドラム11Yと該感光体ドラム11Yに対向している転写部材15Yとの距離LYが最も大きく、かつ、該移動方向の最も下流側に配置された感光体11Kと該感光体11Kに対向している転写部材15Kとの距離LKが最も小さい。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、ベルトの裏面に帯電生成物が蓄積することによる転写ムラを防止し、また転写手段が削られることによる転写不良を防止することである。
【解決手段】現像剤像を担持する感光ドラム1aと、複数のローラに支持され前記感光ドラム1aに接して回転する中間転写ベルト13と、前記感光ドラム1aの対向位置に設けられ前記ベルト13を前記感光ドラム1aに押し付ける転写部材10aと、を有する画像形成装置であって、前記転写部材10aは弾性部材31aに支持され前記ベルト13と接するシート部材32aを有し、前記シート部材32aは前記ベルト13より硬度が高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、転写部材が移動するベルトに安定して接触し、転写電界を安定させることを目的とする。
【解決手段】トナー像を担持する感光ドラム12と、ドラム12と接触して移動するベルト31と、ベルト31を介してドラム12と対向する転写手段100とを有する画像形成装置であって、転写手段100は、シート部材115と、ドラム12の対向位置でシート部材115をベルト31に押圧する弾性体110と、シート部材115を支持するシート支持部材114とを有し、支持部材114がシート部材115を支持する位置は弾性体110よりベルト31の移動方向上流側にあり、支持部材114がシート部材115を支持する位置はベルト31から離れており、シート部材115は支持部材114によって支持されている位置からベルト31と弾性体110との間に傾斜角を成して進入するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】イオンを均一に安定的に発生することができ、ライフの長いイオン発生素子を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21の放電電極1は、誘電体4と接する表面以外の表面が、金属から成る保護層6aによって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】帯電ブラシ部材のブラシ内に経時でトナーが蓄積するのを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】表面に潜像を担持する像担持体である感光体3と、感光体3上の潜像をトナーで現像する現像手段である現像装置40と、感光体3の表面と接触し上記表面を帯電せしめる帯電ブラシ部材である帯電ブラシローラ8とを備えた画像形成装置であるプリンタにおいて、振動を付与する振動付与手段である超音波振動子7と、超音波振動子7から振動を付与されることで帯電ブラシローラ8のブラシを叩くブラシ叩き部材であるシート6とを有している。 (もっと読む)


【課題】ライフの長いイオン発生素子を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21では、放電電極1は、誘電体4の内部に埋もれて配置され、誘電体4と接する表面以外の表面をコート層によって被覆されている。 (もっと読む)


【課題】イオンを均一に安定的に発生することができ、ライフの長いイオン発生素子を製造する方法を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21を製造する際、放電電極1の誘電体4と接する表面以外の表面を被覆するコート層6を、複数種類のコーティング処理方法によって形成する。 (もっと読む)


【課題】ライフの長いイオン発生素子の製造方法を提供する。
【解決手段】イオン発生素子21を製造する際、放電電極1の誘電体4と接する表面以外の表面を被覆するコート層6を、複数回のコーティング処理によって形成する。 (もっと読む)


【課題】放電電極を保護するコート層の厚さが、長手方向にばらついても、長手方向の放電バラツキがなく、均一な放電特性を有するイオン発生素子を実現する。
【解決手段】放電電極26の全面がコート層28に覆われているイオン発生素子のイオン発生部5において、コート層28の層厚は前記放電電極26の短手方向で前記放電電極26の短手方向における両端以外の少なくとも一部の上方において、当該両端の上方よりも薄いことにより、長手方向の放電均一性が改善されるイオン発生素子を実現する。よって、放電ムラが無い帯電装置を提供できる。また、放電ムラによる画像欠損を招くことが防止する画像形成装置を実現する。 (もっと読む)


【課題】 被帯電体を均一に帯電させる帯電均一性に優れ、放電生成物の発生を低減することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】 イオン発生手段20が放電電極1と誘導電極2との間に電位差をつけてイオンを発生させ、発生したイオンが対向電極3に向けて流れることによって、イオン発生手段20と対向電極3との間に配置された被帯電体11を帯電させるように構成される帯電装置100とする。 (もっと読む)


【課題】圧縮永久歪の発生を抑制し、高画質化、高速化を図った電子写真方式の画像形成装置における画像不良の発生を抑制できる帯電部材を提供する。
【解決手段】導電性支持体と、該導電性支持体上に形成された、高分子弾性体を含む導電性弾性体層とを有する帯電部材において、該導電性弾性体層が、長径(a)が0.60μm以上0.80μm以下、短径(b)が0.20μm以上0.30μm以下、アスペクト比(a/b)が3.0以下のカルサイト型の紡錘形の炭酸カルシウムが凝集してなる、平均粒子径が3.00μm以上10.00μm以下の凝集体を含有している。 (もっと読む)


【課題】転写材の汚れや異常画像の発生を防止することができる転写装置を提供する。
【解決手段】転写材を搬送しつつ感光体ドラム3上のトナー像を転写材に転写する転写部6と、この転写部6によってトナー像が転写された転写材を下流側に向けて案内する案内面55aを有する転写出口ガイド部材50とを備えている転写装置5において、転写出口ガイド部材50は、その案内面55aが上方を向いて転写材を案内する案内位置とこの案内位置から離間して案内面に付着した異物を落下させる落下位置とに回転軸53を中心に回転自在に設けられている。 (もっと読む)


【課題】良好な注入帯電を行うことができ、優れた画像を得ることができ、かつ感光体の耐久寿命の十分長い電子写真装置およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】電子写真感光体、該電子写真感光体に接触配置され、電圧を印加されることにより該電子写真感光体を帯電する帯電部材、露光手段、現像手段及び転写手段を有する電子写真装置において、該電子写真感光体がラジカル硬化されていない感光層と、ラジカル硬化組成物及び導電性微粒子を含有する表面層を有し、該ラジカル硬化組成物中に少なくとも下記一般式(A)で表される構造単位を含有し、かつ該帯電が注入帯電であることを特徴とする電子写真装置。


(式中、Ar1、Ar2、Ar3はそれぞれ置換基を有しても良いアリーレン基を表し、Xは酸素原子又はイオウ原子を表し、nは0又は1を表す。) (もっと読む)


【課題】プロセスコントロールなどで像担持体の表面電位や転写手段の転写バイアスなどを変化させた場合においても、除電電極のバイアスを適切に調整し転写チリが生じるのを抑制できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】プロセスコントロール用のトナーパターンよりも転写チリを起こし易いトナーパターンの画像濃度をPセンサ50によって検知し、その検知結果が所定の画像濃度範囲内に入った際の除電ブレード40に印加したバイアスを適正値として設定する。これにより、プロセスコントロールなどで感光体3の表面電位や転写ローラ30に印加するバイアスを変化させた場合においても、転写後に中間転写ベルト4に残留した電荷を除電ブレード40によって適切に除電することができる。 (もっと読む)


【課題】静電潜像担持体上に残留したトナーを回収後、再利用し、さらに静電潜像担持体帯電付与部材の汚染を防止し、現像工程での残留トナーの回収を容易にし、優れた画像安定性の得られる画像形成装置、トナー、トナー容器およびプロセスカートリッジを提供する。
【解決手段】静電潜像担持体から、転写後に静電潜像担持体面上に残存するトナーを、再度帯電させるための次の再帯電付与手段の帯電付与部を通過後させた後、現像装置内に回収する画像形成装置において、帯電付与部が表面粗さ(Ra)=0.12〜0.51(μm)のポリマーシートであり、トナーが、少なくとも顔料、結着樹脂、離型剤からなり、無機微粒子により外添されており、無機微粒子量と離型剤量が、次の式(1)、式(2)および式(3)を満たす画像形成装置。


(ここで、A:外添無機微粒子含有量、B:無機微粒子付着強度、X:離型剤量である。) (もっと読む)


【課題】静電潜像担持体上に残留したトナーを回収破棄せず再利用するため再度帯電し、静電潜像担持体帯電付与部材及び再帯電付与部材の汚染を防止し、現像工程での残留トナーの回収を容易にすると共に、優れた画像安定性を有し、耐久劣化が少ない画像形成方法を提供すること。
【解決手段】静電潜像担持体上において転写されずに残存するトナーを、再帯電付与部材を用いて再度帯電させて、前記静電潜像担持体上から除去するための再帯電工程を有する画像形成方法において、前記再帯電付与部材は、表面の純水接触角が108°以上で、且つ該表面のショアD硬度が50〜65である導電部材であり、トナーは、外添剤によるトナー表面の被覆率が150%以下であり、ATR法による離型剤由来のピークと結着樹脂由来のピークとの比が0.02〜0.1であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一時捕捉したトナーをブラシ内に多量に蓄積させることによる異常画像の発生を抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体3Kの移動する表面にトナー像を形成する像形成手段と、トナー像を感光体3Kの表面から中間転写ベルト61に転写する転写ユニットと、感光体3Kの表面の移動方向における全領域のうち、転写ユニットによる転写工程を通過した後の領域、に対して、トナー捕捉ブラシローラ15Kのブラシを接触させながら、前記領域に付着しているトナーを複数の起毛からなるブラシ内に一時的に捕捉した後(一時捕捉処理)、所定のタイミングでブラシ内から感光体3Kの表面に逆戻りさせる(戻し処理)画像形成装置であって、前記戻し処理において、前記記領域に接触している状態の起毛の長さ方向における中心部の撓み方向を、少なくとも一時的に前記一時捕捉処理のときとは逆方向にする。 (もっと読む)


【課題】静電写真方式の画像形成装置において、記録媒体にトナー像を転写するとき、トナーの飛び散り(いわゆるチリ)が発生しやすい。特に1次転写ニップの下流側の空隙部で放電によるチリが発生しやすい。ニップ部下流の位置で中間転写ベルトの裏面に、ベルト逆極性のバイアスをかけた導電性ブラシを接触させる提案があるが、導電性ブラシ部材による除電効果ムラがあると、次の色の転写部入り口側で、チリが発生しやすくなる。
【解決手段】中間転写ベルト2を挟んで、感光体1と1次転写ローラ3によって形成される転写ニップ部のすぐ下流側に出口ブレード4を配置し、中間転写ベルト2の内側面に接触させる。出口ブレード4には一次転写バイアス電圧よりトナーと同極性側の除電バイアスをかけておく。 (もっと読む)


121 - 140 / 249