説明

Fターム[2H200HB22]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | 帯電器の構成要素の形状 (15,328) | 帯電部材が移動するもの (4,259) | 帯電部材が循環回転するもの (4,211)

Fターム[2H200HB22]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HB22]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 4,110


【課題】電子写真プロセスかつクリーナレス方式の画像形成装置において、帯電手段への転写残トナーの付着を防止し、安定した画質を得るとともに装置の長寿命化を図る。また転写残トナーの感光体への吐き出し時間の極小化をして生産性を向上させる。
【解決手段】像担持体である感光体ドラム1に接触して残留している転写残トナーを一時的に回収し、回収したトナーを感光体ドラム1へ放出するブラシ状ローラ40と、これに対面接触する電極41と、その接触位置に光を照射する光照射手段42を備え、ブラシ状ローラ40と電極41に別々に電圧を印加する。トナーは飛散や地汚れの発生がない絶縁性トナーである。トナーは光スイッチ現象により一時的に抵抗が低下することで電荷注入がなされやすくなり効率的に帯電極性を正規極性化するため、帯電装置3に逆極性のトナーが進入せず帯電汚れが発生しない。 (もっと読む)


【課題】転写ローラ等に有用な、環境変化、長時間通電等によるローラ抵抗値の変動が少なく、低硬度かつ汚染性のない導電性ゴムローラを提供する。
【解決手段】発泡ゴム層のゴム成分として、EO含有量50モル%以上60モル%以下、AGE含有量2モル%以上10モル%以下であるエピクロルヒドリンゴムとAN含有量16質量%以上20質量%以下であるNBRを含み、該ゴム成分100質量部中、エピクロルヒドリンゴムが25質量部以上40質量部以下であり、かつ、該ゴム層が、硫黄及び/又は硫黄供与剤で架橋され、化学発泡されたものであり、アスカーC硬度で15度以上40度以下である。 (もっと読む)


【課題】消費エネルギが低く、定着不良画像が生じない、転写定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】トナー像Tを担持する転写定着部材27と、転写定着部材27に圧接して記録媒体Pが搬送されるニップ部を形成する加圧部材68と、ニップ部に向けて搬送される記録媒体Pの転写定着面を加熱する加熱手段67と、ニップ部を通過した後の転写定着部材27の表面の幅方向の温度分布を均一化するための温度均し手段85と、を備える。そして、加熱手段67は、記録媒体Pの転写定着面の裏面が昇温する前に記録媒体Pがニップ部に搬送されるように転写定着面を加熱する。 (もっと読む)


【課題】印字中に何らかの要因で中間転写体上に現像剤が残った状態で印字を中断する場合において、紙を新規給送することなく、機内に残留している搬送可能な紙を有効活用し、残留紙自動排出処理と並行して未二次転写現像剤のクリーニングを行い、未二次転写現像剤回収手段の寿命低下を軽減するとともに、復帰時間を短縮する画像形成装置及び画像形成装置の制御方法の提供。
【解決手段】印字中の紙の搬送状態を管理する転写材搬送状態管理手段201と、印字が中断された場合に、転写材搬送状態管理手段201の管理情報に基づいて、印字復帰処理を行うときの紙の排出搬送制御を変更する転写材排出制御手段204と、転写材排出制御手段204によって排出される紙の搬送位置に応じて二次転写バイアスを切り替える二次転写バイアス制御手段205とを有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】低温環境で使用してもカブリや濃度ムラが発生しないように像担持体の帯電電位を制御できる画像形成装置の帯電制御装置を提供する。
【解決手段】像担持体41に接触配置または近接配置された帯電部材42に直流電圧と交流電圧が重畳された振動電圧を印加する高圧発生回路91と、前記像担持体41と前記帯電部材42間の直流電流値を検出する電流検出手段92と、検出された直流電流値が目標電流範囲に維持されるように前記交流電圧を制御する電圧制御手段96を備えている画像形成装置の帯電制御装置9であって、前記交流電圧及び前記直流電圧を予め設定された所定電圧に保持して前記像担持体41を回転駆動するエージング制御手段95を備えている。 (もっと読む)


【課題】定着手段へ転写後の用紙を安定して搬送できる制御手段を有する画像形成装置を提供すること。
【解決手段】像担持体上のトナー像を用紙に転写する転写手段と、転写されたトナー像を用紙に定着する定着手段と、前記転写手段と前記定着手段との間で、前記転写手段の転写部と前記定着手段の定着部とを結ぶ面より下方に設けられたベルト状の搬送手段とを有する画像形成装置において、前記用紙のサイズが、前記転写手段と前記定着手段との距離よりも短く、前記搬送手段の搬送寄与部の長さより長い場合は、前記定着手段における用紙搬送速度より前記転写手段における用紙搬送速度の方を速くするよう制御する制御手段を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、転写部の搬送方向下流位置における転写材の搬送高さ変化を検知して、除電針に適正なバイアスを印加することで良好な画像を得ることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 像担持体から転写材へのトナー像転写位置に対して転写材搬送方向下流側近傍に配置され、転写材の除電をおこなう除電手段と、転写手段と加熱定着手段の間で転写材の搬送高さを検知する搬送高さ検知手段とを設け、この検知手段による検知結果に応じて除電手段に印加する除電バイアス電圧を制御可能とする。 (もっと読む)


【課題】転写ローラや帯電ローラあるいは現像ローラ等の電子写真装置用導電性ゴムローラに関して、その形成が効率的に行われ、長時間にわたって安定したローラ抵抗値を有して、高画質で良好な画像を得ることのできる導電性ゴムローラの製造方法を提供する。
【解決手段】発泡体ゴム層のゴム材料が、ゴム成分が成分NBR、エピクロルヒドリンゴム及びEO−PO−AGE三元共重合体から選ばれ、ゴム成分中の塩素量が21質量%以下であり、発泡剤がOBSHのみで、尿素系発泡助剤を含まず、該ゴム材料の加硫発泡をマイクロ波加硫により行う。 (もっと読む)


【課題】被帯電体を帯電させる帯電部材に供給される帯電電流を容易に検出する。
【解決手段】高圧給電部80は、直流電流Idc及び交流電流Iacを重畳した帯電電流を帯電部材24に供給する。蓄電部90は、電流検出部82が出力する帯電電流を積分している。電流漏洩部92は、蓄電部90の端子電圧の1周期の振幅範囲の変動が所定値以下になるように電流を漏洩させる。直流電流検出部94は、電流検出部82が出力する帯電電流に含まれる直流電流を検出する。標本化部96は、蓄電部90の端子電圧と直流電流検出部94が出力する直流電流とを受け入れ、A/D変換した結果を演算部98に対して出力する。交流電流調整部100は、演算部98が算出する帯電電荷量及び放電電荷量の算出結果に応じて、交流電源86が出力する交流電流Iacの振幅を制御する。 (もっと読む)


【課題】用紙の搬送時間の変動に関わらずトナー像が転写領域に到達すると同時に転写電界を形成できるようにし、トナー像の先端部が像担持体に残留することによる回収トナー量の増加、像担持体の寿命の短縮、及び次の画像形成状態の劣化を防止する。
【解決手段】制御部500のCPU501は、感光体ドラム31への露光装置33による静電潜像の書込開始タイミングから所定時間TB1が経過した時に、転写ローラ35Aに転写電界を印加して転写領域35Bに転写電界を形成する転写領域35Bにおける転写電界の形成開始タイミングは、感光体ドラム31に対する静電潜像の書込開始タイミングに対して常に一定にされ、用紙の搬送時間が変動してもトナー像の先端位置が転写領域35Bに到達するタイミングに対して変動することがない。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を招くことなく、中間転写ベルト10の表面上のトナー像やその画像濃度を精度良く検知することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト10を張架する2次転写ニップ入口ローラ14に対する中間転写ベルト10の掛け回し領域内の領域である第1ベルト領域に対してベルトおもて面側から対向する第1位置に、トナー像を記録するための記録紙を一時的に進入させる画像形成装置において、同掛け回し領域におけるベルト移動方向の中心に対し同第1ベルト領域よりも離れたところにある同掛け回し領域内の領域である第2ベルト領域、にベルトおもて面側から対向する第2位置と、同第1位置との間で光学センサユニット150を移動させるセンサ移動手段を設け、同第1位置にある光学センサユニット150による検知結果に基づいて、作像条件調整処理を実施するように、制御手段を構成した。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルト裏面のキズの発生を抑制して、転写時の密着不良を防いで良好な画像を形成する画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光体ドラム16a〜16dのトナー像が複数の回転自在なローラ6、7、9に張架支持された中間転写ベルト17に一次転写され、中間転写ベルト17上に保持されたトナー像を用紙Pに一括して二次転写する。中間転写ベルト17を張架する従動ローラ7の表面に接触するブラシ21は、トナーの極性を基準にして従動ローラ7表面より下位の摩擦帯電列に位置している。 (もっと読む)


【課題】トナーの付着を防ぎ、帯電ローラに対するクリーニング性を向上させることができるクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング装置70は、クリーニングローラ62の位置を帯電ローラ61に対して当接する位置と帯電ローラ61から離間した位置との間で切り替える離接機構63と、感光体11の回転時に、帯電ローラ61に印加する電圧をDC電圧からAC電圧に切り替える電圧切替手段71とを備え、離接機構63は、上記AC電圧が上記接触帯電部材に印加されている際に、クリーニングローラ62を帯電ローラ61に当接させる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング部材からすり抜ける回収物の帯電部材への付着量を低減できるようにする。
【解決手段】記録媒体Pに画像を形成する電子写真画像形成装置であって、回転可能な電子写真感光体1と、前記電子写真感光体の表面に接触しバイアスを印加して前記電子写真感光体の表面を所定の極性に帯電する帯電部材2と、前記電子写真感光体の表面に形成された潜像を現像剤を用いて現像する現像手段4と、前記電子写真感光体の表面と接触し前記電子写真感光体の表面をクリーニングするクリーニング部材8と、を有する。そして、前記電子写真感光体の回転方向に対して、前記クリーニング部材の下流側で、かつ前記帯電部材の上流側に、前記電子写真感光体の表面と接する摩擦帯電部材110を設け、前記摩擦帯電部材により前記クリーニング部材からすり抜けた前記電子写真感光体の表面から回収すべき回収物を前記帯電部材のバイアスと同じ極性に摩擦帯電を行う。 (もっと読む)


【課題】金型とノズルの間の隙間を削減しボイドの発生を抑制した弾性体ローラの製造方法を提供すること。
【解決手段】射出装置のノズルを接触させて、材料を注入する注入工程を有する弾性体ローラの製造方法において、
金型のノズルに接触する面(ノズル当接面)の形状は、軸対称形状で、中心軸から外側へ向けて、中心軸に垂直な平面及び中心軸と鋭角をなす円錐面の一部からなる凹形状であり、
ノズルの金型に接触する面(金型当接面)の形状は、軸対称形状で、中心軸から外側へ向けて、中心軸に垂直な平面及び中心軸上に中心がある球面の一部からなる凸形状であり、
注入工程で、金型当接面の中心軸とノズル当接面の中心軸を一致させると共に、中心軸方向にノズル押付力を与たえることで、
ノズル当接面の円錐面と金型当接面の球面、ノズル当接面の平面と金型当接面の平面、を双方同時に合わせるように金型とノズルとを接触させる弾性体ローラの製造方法。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置等で、記録媒体搬送用の搬送ベルトに蛇行防止部材を貼り付け、この搬送ベルトを張架するローラ側にこの蛇行防止部材をガイドするプーリを設けることによって搬送ベルトの蛇行を防止するものがあったが、温度、湿度変化や経時により、搬送ベルトに波打ち等が発生して、記録媒体搬送を安定して行なうことができなかった。
【解決手段】ドライブローラ20等に張架されるベルト体10を、無端状ベルト22とこれに貼り付けられたビード100によって構成し、ビード100を、貼り合わせ材103、所定の硬度を有するウレタンで形成された第1層部材101、これよりも柔らかい所定硬度のウレタンで形成された第2層部材102とで構成する。 (もっと読む)


【課題】消費エネルギが低く、定着不良画像が生じない、転写定着装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体Pの転写定着面にトナー像Tを転写するとともに定着する転写定着装置66であって、トナー像Tを担持する転写定着部材27と、転写定着部材27に圧接して記録媒体Pが搬送されるニップ部を形成する加圧部材68と、ニップ部に向けて搬送される記録媒体Pの転写定着面を加熱する加熱手段67と、ニップ部を通過した後の転写定着部材27の表面の幅方向の温度分布を均一化するための温度均し手段85と、を備える。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトユニットの張力付与手段の構成が簡易になるとともに、欠陥の少ない画像形成が可能とする。
【解決手段】複数の支持用のローラ5、7と、そのローラ5、7間に懸架されて所定の方向に回転駆動されるエンドレス状の転写ベルト17とを備えた転写ベルトユニットにおいて、円弧状の接触面を有する板状の接触部6aを設けた張力付与手段6を前記転写ベルト17の前記ローラ5とローラ7の間の懸架部分に配置して、前記接触部6aを前記転写ベルト17に押圧して張力を付与したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】非接触コンパクション後の現像ローラ上の液体現像剤の膜厚をより均一にして、良好な画質を得る。
【解決手段】各コンパクションローラ18Y,18M,18C,18Kは、それぞれ、それらの外周面が対応する各現像ローラ17Y,17M,17C,17Kの外周面に対して所定のギャップG(μm)を置いて配置されている。その場合、これらの各ギャップG(μm)は、各アニロクスローラ24Y,24M,24C,24Kから供給された液体現像剤21Y,21M,21C,21Kで各現像ローラの外周面に形成された現像剤層21aの膜厚t(μm)より大きく設定されている。また、各コンパクションローラの回転中心Ocは、それぞれ各現像ローラの回転中心Odより下方に位置されている。 (もっと読む)


【課題】 モノクロ印刷時とフルカラー印刷時で場合を分けて、それぞれ適切な精度でキャリア液の除去を行うことができる湿式画像形成装置を提供する。
【解決手段】 モノクロ画像形成時の液体キャリア除去手段のキャリア除去能力を、カラー画像形成時のキャリア除去能力より小さく抑制する抑制手段を設ける。このキャリア除去能力の調整は次のようにして行われる。即ち、液体キャリア除去手段を複数のキャリア除去部材から構成し、抑制手段が中間転写体に当接するキャリア除去部材の数を抑制する。あるいは、この抑制手段が、キャリア除去手段の中間転写体への当接圧を抑制する。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 4,110