説明

Fターム[2H200HB28]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | グリッド部材を有するもの (724)

Fターム[2H200HB28]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HB28]に分類される特許

281 - 300 / 379


【課題】省スペース化を実現し、装置のコストを抑えつつ、記録体の未定着トナー像の乱れを抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 第1中間転写ベルト上の第1トナー像は、転写ローラ48によって記録体の第1面に静電的に転写された後、熱転写・定着ユニット47にて記録体の第1面に定着される。一方、第2中間転写ベルト上の第2トナー像は、熱転写体47Aに転写され、熱転写体47Aから記録体へ転写・定着される。 (もっと読む)


【課題】 環境や外乱等の影響に拘わらず安定した感度で中間転写体の抵抗値を検知することができ、ひいては画像形成時における画質の向上に寄与することのできる技術を提供する。
【解決手段】 感光体の感光面の表面電位を所定の値に固定する電位制御部と、中間転写体の転写面を介して前記感光面に対して所定の電圧または所定の電流を供給する電源部と、前記電源部により供給された前記所定の電圧に対し前記中間転写体を流れる電流値または前記所定の電流に対し前記中間転写体で発生する電圧値を検出し、検出された電流値または電圧値に基づいて、前記中間転写体の抵抗値を検知する抵抗検知部とを有する。
(もっと読む)


【課題】 ベルトユニットが画像形成装置本体に収容される際に張力が与えられた無端ベルトが、外周側に設けられた機器に対して相対移動することを極力抑えることが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写ベルト38を張架する1対のベルト支持ローラ36及び37に付勢力を与えて転写ベルト38に張力を付与する張力付与機構60を本体ケーシング2側に設けた。この張力付与機構60は、バネ定数が小さいコイルバネ54を採用して、ヤング率が小さく線膨張係数が大きく温度変化によって大きく伸縮する転写ベルト38に対して、安定した張力を付与できるようにした。そして、ベルト支持ローラ37を、ベルト支持ローラ36の並び方向(前後方向)に沿って離間させる方向に付勢する。 (もっと読む)


【課題】筐体からサイドシール部材を介して、現像剤の漏れを生じても、その漏れた現像剤が、ベルトの移動方向下流側に配置される感光体へ付着することを防止することのできる、カラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】搬送ベルト29を、各感光ドラム16との対向面を含む平面Fに対して各サイドシール部材25を投影して得られる領域において、各感光ドラム16と接触しないように形成する。これにより、筐体19からサイドシール部材25を介してトナーの漏れを生じても、そのトナーは、搬送ベルト29における各感光ドラム16と接触しないように形成されている領域に到達する。そのため、その漏れたトナーが、漏れを生じた筐体19に対して、搬送ベルト29の移動方向下流側に配置される筐体19に対応づけられて設けられている感光ドラム16と対向しても、その感光ドラム16に接触することがない。 (もっと読む)


【課題】 両面の未定着像の画像劣化なしに定着部に搬送することおよび両面印刷時間の課題を解決するために、両面の画像を同時に転写することで高品質な画像を形成することが短時間でできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 第1画像を第1像担持ベルト21に担持させる第1像担持ユニット20を含む第1転写ステーションと、第2画像を第2像担持ベルト31に担持させる第2像担持ユニット30を含む第2転写ステーションと、前記第1および第2像担持ベルト21、31が担持する前記第1画像および前記第2画像を記録体Pの両面に転写させるための転写手段47と、前記第1および第2転写ステーションの間に記録体Pを供給・搬送させる搬送手段42C、45を含む記録体搬送路43Aとを備える画像形成装置において、前記第1および第2像担持ベルト21、31から前記記録体Pの両面に同時に転写させる。 (もっと読む)


【課題】中間転写部材表面上のトナー像を記録媒体に2次転写する画像形成装置において、中間転写部材上のトナー像を記録媒体に2次転写するための2次転写部材のクリーニングを、像担持体等の消耗品の短命化を抑制して行う。
【解決手段】画像形成装置のプリント動作において、記録媒体Sが中間転写部材4と2次転写部材5とのニップ部Nに突入する前の時間帯で、2次転写部材5に転写電圧とは逆極性のクリーニング用逆極性電圧を時間T1印加し、その後、転写電圧と同極性のクリーニング用同極性電圧を時間T2印加するクリーニング電圧印加処理を少なくとも一回実施し、その後、記録媒体Sが中間転写部材4と2次転写部材5とのニップ部Nへ突入するまで、2次転写部材5に転写電圧とは逆極性の電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コロナ放電部材に溶着又は融着したトナーに対しても十分な清掃効果を発揮することができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】清掃部材52は、放電ワイヤ32を挟持する一対のスポンジ体63a及び63bを保持する保持枠60を備えており、保持枠60に固定した移動部材61がスクリュー搬送部材51の回転により移動することで放電ワイヤ32の清掃が行われる。スポンジ体には耐熱性の樹脂材料が用いられており、保持枠は面状ヒータからなっている。そして、清掃部材52を放電ワイヤ32に摺動しながら保持枠60に通電して発熱させ、スポンジ体を通して放電ワイヤ32を加熱する。 (もっと読む)


【課題】 放電生成物やトナーなどを効果的に除去できることは勿論、簡単で安価な構成からなり、尖突起状放電電極の変形を招来するおそれのないコロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 長尺状の基部61に複数の尖突起状放電電極62を一列に配列した電極板60を備え、該電極板60の少なくとも一方の面に摺擦する清掃部材70を設けたコロナ放電装置。清掃部材70は基部61に摺擦する清掃ローラ71と尖突起状放電電極62に摺擦する弾性ローラ材72とからなり、弾性ローラ材72の硬さは清掃ローラ71の硬さよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コロナ放電部材の清掃を画像形成処理に影響を与えることなく実施することができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。
【解決手段】清掃部材52は、放電ワイヤ32を挟持する一対のスポンジ体63a及び63bを保持する保持枠60を備えており、保持枠60に固定した移動部材61がスクリュー搬送部材51の回転により移動することで放電ワイヤ32の清掃が行われる。記録制御部40には、定電流源70から放電ワイヤ32に電圧を印加して放電させそれに伴う放電電圧を電圧検知回路71で検知して清掃を行うか否か判定する判定制御部46及び清掃を行うと判定された場合に清掃動作を行うとともに再度判定制御部46に判定制御させる動作制御部47を備えている。 (もっと読む)


【課題】 記録体の搬送部材側面に形成された未定着トナー像の乱れを抑制することができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 記録紙の搬送ベルト側のベタ画像のトナー像高さ(パイルハイト)を、記録紙の搬送ベルト側の面と異なる面のベタ画像のパイルハイトよりも低くする。これにより、記録紙両面のベタ画像のパイルハイトを同一としたものに比べて、搬送ベルト51の摺擦によって記録紙の搬送ベルト側の面の未定着画像が乱れるのを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】 放電生成物を効果的に除去できることは勿論、簡単で安価な構成からなり、鋸歯状放電電極の変形を招来するおそれのないコロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 長尺状の基部14に複数の鋸歯状放電電極15を一列に配列した電極板13を備え、該電極板13に清掃部材20Aを設けたコロナ放電装置。清掃部材20Aは電極板13の両面に圧接した状態で設けられた一対の面状部材であり、電極板13の長手方向(矢印B,B’方向)に往復移動可能である。清掃部材20Aの移動方向先端面21a,21bは、電極板13の基部14から鋸歯状放電電極15の先端に向かって移動方向に対して後傾している。 (もっと読む)


【課題】 二次転写手段により小サイズの転写材を通紙するとき、転写位置の非通紙部側へ転写電流が流れ込み、転写不良の発生を防止する事により、良質な画像を得る。
【解決手段】 トナー像担持体と転写ローラとが対向する転写位置に転写材を挿通させて、トナー像担持体上のトナー像を転写材に圧力転写させる転写手段を有する画像形成装置において、転写手段は、転写位置における転写材が通過する部分の軸方向の電気抵抗値によりも、転写材が通過しない部分の軸方向の電気抵抗値が高く設定する。 (もっと読む)


【課題】 電極板及びグリッド電極を効果的に清掃でき、画像ノイズの発生を防止して性能を長期間最良の状態に維持できるコロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 複数の尖突起状放電電極13aを一列に配列した電極板13と、放電開口部に設けたグリッド電極12とを備え、電極板13及びグリッド電極12の清掃部材として一対のローラ21を設けたコロナ放電装置。ローラ21は電極板13を挟み込んだ状態で回転駆動かつ電極板13に沿って移動可能であり、回転端面21aが電極板13の両面を清掃するとともに、回転周面21bがグリッド電極12の内側を清掃する。 (もっと読む)


【課題】 放電生成物の除去効果が高く、しかも、尖突起状放電電極を曲げてしまうおそれのないコロナ放電装置、プロセスカートリッジ及び画像形成装置を得る。
【解決手段】 複数の尖突起状放電電極を一列に配置した板状の電極板13を備え、該電極板13の清掃ユニット20A,20Bを設けたコロナ放電装置。清掃ユニット内には、清掃部材としての植毛布26が電極板13の一面に圧接した状態で設けられるとともに、清掃補助部材としての樹脂板27が電極板13の他面に植毛布26と対向する位置で圧接した状態で設けられている。植毛布26と樹脂板27とは一体的に電極板13に沿って移動可能である。 (もっと読む)


【課題】 二次転写前の中間転写体上のトナー像の電位を補正し、良好な二次転写画像を得るための除電手段において、対向電極が安定した状態で中間転写体背面に当接するようにする。
【解決手段】 像担持体と、該像担持体上にトナー像を形成する画像形成部と、複数のローラによって張架された中間転写ベルトと、前記像担持体上に形成されたトナー像を前記中間転写ベルト上に転写する一次転写手段と、前記中間転写ベルト上のトナー像を転写材に転写する二次転写手段と、二次転写部の上流側において前記中間転写ベルト上のトナーを放電により除電を行う除電手段と、該除電手段に対向して前記中間転写ベルトの背面に接する弾性体電極と、を有していて、前記弾性体電極が前記中間転写ベルトに対し均一に当接するよう作用する押圧手段を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 放電ワイヤの清掃中はプリント動作ができないため、その間ユーザーが待たされてしまう。
【解決手段】 連続プリント動作中の紙間に、少しずつ放電ワイヤの清掃を行う手段を設け、その際、紙搬送や画像形成への影響を最小限にするために清掃する範囲を非通紙部のみとし、更に画像形成中には清掃部材を放電ワイヤから離間させる手段も設け、非通紙部の清掃はプリントのジョブ中に済ませられるため、清掃モードにおけるユーザーの待ち時間を最小限に抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】清掃部材による摺擦で発生する鋸歯状電極の頂点部の折れ曲がりを防止する。
【解決手段】画像形成装置における帯電装置において、被帯電部材を帯電させる帯電部材を、超弾性特性を有する形状記憶材料で形成された鋸歯状電極にて構成した。 (もっと読む)


【課題】放電電極への印加電圧の上昇を防止して、例えば感光体ドラムの帯電効率が低下することを防止できる放電装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】グリッド電極37の放電ワイヤ33側の表面には導電性の突起部36が設けられているため、放電ワイヤ33とグリッド電極37との間の放電空間が不平等電界となり、放電ワイヤ33及びグリッド電極37が汚染された場合でも、突起部36近傍に電界が集中して強くなる。これにより、グリッド電極37の放電ワイヤ33側の表面に電子38、負イオン又は正イオンが強く引き付けられ、放電ワイヤ33に印加させる電圧を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】 二次転写前の中間転写体上のトナー像の電位を補正し、良好な二次転写画像を得るための除電手段において、中間転写体ベルトの線速が大きくなっても十分な除電効果が得られる除電手段を提供する。
【解決手段】 中間転写体に沿った一次転写手段と二次転写手段との間で、中間転写体が平面状に支持される位置にスコロトロン除電器を配設し、除電器のグリッドに対向する中間転写体の裏側に、導電性ブラシで構成される対向電極を配設し、導電性ブラシは中間転写体に接し、かつ接地されていて、中間転写体を支持するローラのうち少なくとも1つのローラは太鼓状ローラとする。 (もっと読む)


【課題】 二次転写前に除電手段を設け、トナー帯電量の異なる現像剤を用いて現像を行う場合にも、色ムラやトナー散りのない良好な二次転写画像が得られるようにする。
【解決手段】 中間転写体7に沿った一次転写手段5とその下流側に位置した二次転写手段5Aとの間にはグリッド機能をもつスコロトロン形式の除電手段9を設け、除電手段9の放電電極91にはトナーと逆極性の直流電圧を印加し、グリッド92にはトナーと同極性の直流電圧を印加し、中間転写体7に沿っては中間転写体7上のトナー付着量を検出する画像濃度センサSIDを設け、画像調整モード時には、画像濃度センサSIDの出力に応じて放電電極91に印加する印加電圧の制御を行う。 (もっと読む)


281 - 300 / 379