説明

Fターム[2H200HB28]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 帯電器(除電器を含む)の構成要素 (24,910) | グリッド部材を有するもの (724)

Fターム[2H200HB28]の下位に属するFターム

Fターム[2H200HB28]に分類される特許

341 - 360 / 379


【課題】片寄り走行や蛇行を、寿命低下を招くことなく長期に渡って、簡単・確実に防止する蛇行防止ガイドを備えたエンドレスベルトを提供することを課題とする。更に、このエンドレスベルトを用い、色ずれ等の画像欠陥の発生しにくい画像形成装置を提供することを課題とする。
【解決手段】エンドレスベルト1のベルト本体2の少なくとも片方の側縁に沿って、蛇行防止ガイド3が感熱型シート形状の接着部4で接着され、前記感熱型シート形状の接着部4で接着された前記ベルト本体2と前記蛇行防止ガイド3とのスラスト剥離強度が、15N/mm以上25N/mm以下、1N/mmの加重を72時間連続して加えたときの蛇行防止ガイド3の変位量が0.1mm未満、及び/又は1N/mmの荷重を14日間連続して加えた時の蛇行防止ガイドの変位量が1mm未満であるエンドレスベルトにより、上記課題は解決される。 (もっと読む)


【課題】ベルトを安定して駆動することができる、画像形成装置およびベルト装置を提供すること。
【解決手段】搬送ベルト64の表面から付着物を除去するためのクリーニング装置66を、駆動ローラ62と従動ローラ63との間において、駆動ローラ62が搬送ベルト64の移動方向上流側に位置し、従動ローラ63が搬送ベルト64の移動方向下流側に位置するように設け、駆動ローラ62に対して搬送ベルト64を押圧するための押圧機構67を設ける。これにより、駆動ローラ62とクリーニング装置66との間で搬送ベルト64に弛みが生じても、搬送ベルト64が駆動ローラ62から浮き上がることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】放電電極の汚れや寿命を容易に判別することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム31の表面にコロナ放電する放電電極33と、放電電極33に沿って移動することにより放電電極33を清掃する清掃部材34と、を有する画像形成装置1であって、清掃部材34の移動方向一方側又は移動方向他方側の少なくとも一方に取り付けられ、放電電極33から放電される電流の放電電流量を検知する検知手段36を備えた構成とした。 (もっと読む)


【課題】 環境等が変化しても、二次転写前の中間転写体上のトナー像の電位を二次転写に適した電位に制御することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 一次転写を行った後、除電器2による除電を行う前の中間転写ベルト10上のトナー像の電位を測定し、更に、除電器2による除電を行った後の中間転写ベルト10上のトナー像の電位を測定し、それらの測定結果をフィードバックして、二次転写を行っても転写むらやトナーの飛び散りが発生することがないレベルまでトナー像の電位を低下させるための条件を求め、その条件でトナー像の除電を行う。この除電条件で中間転写ベルト10上のトナー像の電位を低下させると、トナー像の電位を転写むら等が発生しないレベルまで低下させることができ、この状態で二次転写を行うと、良好な画像を転写材に形成することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】放電電極の汚れや寿命を容易に判別することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】感光ドラム31の表面にコロナ放電する放電電極33と、放電電極33の延在方向に沿って設けられたグリッド電極37と、を有する画像形成装置1であって、グリッド電極37には、放電電極33から放電される電流の放電電流量を検知する検知手段36が設けられている構成とした。 (もっと読む)


【課題】ベルトユニットの着脱操作性の向上を図ることができながら、コストの低減およびサイズの小型化を図ることができる画像形成装置、および、画像形成装置に対する着脱操作性の向上を図ることができながら、画像形成装置のコストの低減およびサイズの小型化を図ることができるベルトユニットを提供すること。
【解決手段】搬送ベルト38を備えるベルトユニット60を、本体ケーシング2に対して直線状の着脱経路100に沿って離脱可能に構成し、さらに、搬送ベルト38の上側部分の駆動ローラ36による移動方向とベルトユニット60の離脱方向である水平方向とのなす角度が、ベルトユニット60の離脱によって、搬送ベルト38の表面と各感光ドラム25との接触が解除される角度となるように設定する。 (もっと読む)


【課題】 トナーの付着量にかかわらず、濃度ムラ、トナー飛び散りなどの画像欠陥の発生が抑制され、良好なカラー画像が得られるカラー画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 複数の像担持体上に形成された異なる色のトナー像を中間転写体上に1次転写して形成されたカラートナー像を転写材に2次転写することにより当該転写材上に中間トナー像を形成する中間トナー像形成手段を具え、中間転写体の移動方向における最下流位置の1次転写領域よりも下流側でかつ2次転写手段の位置よりも上流側の位置に設けられた、当該中間転写体の表面にトナーの電位と同極性の電荷を付与する2次転写前帯電手段と、中間転写体の移動方向における2次転写前帯電手段の位置よりも下流側でかつ2次転写手段の位置よりも上流側の位置に設けられた、当該中間転写体の表面にトナーの電位の電位と逆極性の電荷を付与する2次転写前帯電位制御手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 中間転写体上のトナー像の除電を良好に行うことで、良好な画像を転写材に形成することが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】 中間転写体上のトナー像の除電手段としてスコロトロン式の除電器を用いる。放電電極を放電ワイヤ2aとし、制御電極をグリッド電極2bとする。放電ワイヤ2aにトナー像の電位と逆極性の電圧を印加することで除電を行い、グリッド電極2bにトナー像の電位と同極性の電圧を印加することでその除電能力を制御する。移動速度が速い場合は遅い場合に比べて、より小さい電圧をグリッド電極2bに印加することで、放電ワイヤ2aによる除電効果を変える。このように、移動速度によって除電効果を変えることで、移動速度が変わっても転写むらやトナーの飛び散り等の発生を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】 感光体クリーニングベルトのめくれなどの問題を発生させることなく、高画質で高転写効率の単色画像を得ることが可能なタンデム型の画像形成装置を提供する。
【解決手段】 静電潜像の顕像化を行う前記画像形成部は、単色画像を印字する際に、静電潜像の顕像化を行う顕像部のうち、最も上流に位置する最上流顕像部のさらに上流に前記静電潜像の顕像化を行わない非顕像部がある場合、最上流顕像部の帯電電位をVd(c)、前記最上流顕像部の転写バイアスをVtr(c)、前記最上流顕像部のさらに上流にある前記非顕像部の帯電電位をVd(up)、前記非顕像部の転写バイアスをVtr(up)とし、前記トナーが負帯電性の場合は、Vd(c)−Vtr(c)<Vd(up)−Vtr(up)、但し、Vd(up)−Vtr(up)≧0が成立するようにした。 (もっと読む)


【課題】中間転写部材の寿命を改良する改良型液体トナー、そのための液体混合物、寿命が改良された中間転写部材を備える像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像表面の上に形成された液体トナー画像を有し、前記画像がトナー粒子とキャリヤ液を含み、その際キャリヤ液が主成分として、室温で比較的急速に蒸発する液を含み、副次的成分として、室温で比較的ゆっくり蒸発する液を含む、イメージング表面と、イメージング表面からトナー画像を受け取り、そこから画像が順次転写される剥離外周層を有する、中間転写部材とを含む像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 感光体の小型化に対応しやすい構成を実現しつつ、その一方で、放電によって発生するイオンを効率よく感光体に供給し得る構成を提供する。
【解決手段】 帯電器30は、感光体29と対向するように配置され、放電ワイヤ37と、放電ワイヤ37と距離を隔てて配置される対向電極38a、38aとによりコロナ放電を生じさせて、回転する感光体29を帯電させる構成をなしている。対向電極38a、38aは、放電ワイヤ37を挟むように、放電ワイヤ37における感光体29の回転方向Rの両側に配置されており、これら対向電極38a、38aは、放電ワイヤ37と感光体29とが対向する対向方向において、放電ワイヤ37に対して感光体29側を下方とし、それとは反対側を上方とした場合、当該対向方向において放電ワイヤ37の放電部よりも上方位置から下方側に向かうにつれて間隔が次第に狭くなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 感光体上の紙粉を効率よく除去でき、紙粉による印字不良を効果的に抑えることができる構成を提供する。
【解決手段】 カラーレーザプリンタ1は、複数の感光体3が、変位可能に構成された用紙搬送ベルト6と対向して配設され、用紙Pを被転写部材として、複数のトナー像を順次転写するよう構成されている。このプリンタ1では、トナー像を被転写部材へ転写するタイミングとは異なるタイミングで、転写ローラ61に対しトナー転写時とは逆のバイアスが印加されるようになっており、これにより感光体3の表面に付着しているトナーとは逆極性の紙粉が、感光体3から用紙搬送ベルト6へと移動する。そして、その移動した用紙搬送ベルト6上の紙粉は、クリーニングローラ105によって用紙搬送ベルト6から除去され、貯留ボックス107に収容されることとなる。 (もっと読む)


【課題】 放電ワイヤに対する汚れの付着を防止することが出来る帯電器、プロセスカートリッッジ並びに画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】 帯電器30は一対の対向電極61とこの対向電極61間を架設する天井壁58とからなるケーシング30A内に放電ワイヤ37を収容してなる。天井壁58のうち放電ワイヤ37と対向する位置には空気取り入れ口58Aが開口しており、更に、その口縁部には放電ワイヤ37に向かって延びる一対の対向片65が形成されている。そのため、空気取り入れ口58Aから流入した新鮮な外気を放電ワイヤ37に集中的に吹きかけることが出来から、放電ワイヤ37に汚れが付着し難くなる。 (もっと読む)


【課題】 転写材のトナー汚れによる画像不良を生じさせない画像形成装置を提供する。
【解決手段】 感光体ドラム2の表面を所定電位に帯電するスコロトロン帯電器3と、露光、現像された感光体ドラム2表面の現像像を転写材に転写するため、スコロトロン帯電器3の帯電極性とは逆極性の転写バイアスを印加する転写手段と、転写バイアスとは逆極性の逆転写バイアスを感光体ドラム2に印加する除電帯電装置5と、転写手段によって、スコロトロン帯電器3による帯電極性とは逆極性に帯電した感光体ドラム2の領域を、帯電極性と同極性となるように除電帯電装置5の出力を制御する制御部21とを有する構成としている。 (もっと読む)


【課題】 ワンパス方式を採用しながら記録体の両面に画像を転写しつつ、未定着トナー像の擦れによる乱れや、記録体のジャムを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写紙に対して、その第1面に第1中間転写ベルト21上の第1トナー像を転写し、且つその第2面に第2中間転写ベルト上の第2トナー像を転写して転写紙の両面にトナー像を転写するプリンタ100において、第2像担持体ベルトである第2中間転写ベルト31が、第2転写位置から定着位置であるニップ部Nまで、未定着トナー像を担持した転写紙を直接搬送し、且つ、ニップ部Nにおいても中間転写ベルト31が転写紙Pを搬送し続ける。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の端面汚れを防止した転写搬送ベルト、及びそれを備えた画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 記録媒体Pを搬送しつつ、記録媒体Pへトナー像(トナーT)を転写するための転写搬送ベルト15において、最表面層(弾性層15a)の表面硬度をアスカーC硬度で5度〜40度とする。これにより、転写領域(例えば中間転写体9との対向部)において、記録媒体Pが最表面層(弾性層15a)に埋め込まれ、その端面が覆われるため、トナー汚れが防止される。 (もっと読む)


【課題】中間転写体を用いる画像形成装置において、二次転写手段や中間転写体クリーニング手段に付着したトナーを除去し、二次転写手段の汚れにより生ずる画像汚れや裏面汚れを防止し、また、中間転写体のクリーニング性能の低下を防止する。
【解決手段】中間転写体に電荷を付与する電荷付与手段で、中間転写体の帯電状態を整えた後に、二次転写手段上に付着したトナーを中間転写体に転移させることによって、二次転写手段のクリーニングを良好に行う。 (もっと読む)


【課題】 ワンパス方式を採用しながら記録体の両面に画像を転写しつつ、未定着トナー像の乱れや、記録体のジャムを抑えることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 転写紙に対して、その第1面に第1中間転写ベルト21上の第1トナー像を転写し、且つその第2面に第2中間転写ベルト上の第2トナー像を転写して転写紙の両面にトナー像を転写するプリンタ100において、加熱転写装置47によって、転写紙の両面同時に加熱転写を行う。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上の高トナー付着部に対してはトナー像電位を抑えるようにし、低トナー付着部に対してはトナー像電位がそのまま保持して、良好な二次転写画像が得られる除電手段を設ける。
【解決手段】中間転写体7に沿った一次転写手段5KRとその下流側に位置した二次転写手段5Aとの間にはスコロトロン形式の除電手段9を設け、除電手段9の放電電極91にはトナーと逆極性の直流電圧を印加し、グリッド92には中間転写体7上の最大トナー付着量部のトナー像表面電位と、トナーが付着していない部分の中間転写体7表面電位との間の電位に設定して画像形成する。 (もっと読む)


【課題】画像形成部で形成されるトナー像を中間転写部材に1次転写し、さらに中間転写部材から記録材へ2次転写する画像形成装置において、画像形成条件調整のためのテストパターントナー像を中間転写部材に形成する際、該テストパターンによる2次転写部材のトナー汚れを、画像形成装置の格別の大型化、嵩張りを招くことなく簡易に抑制する。
【解決手段】2次転写部材(10)はこれに対向配置されて中間転写部材(8)を支持する支持部材(71)の方へ向けて中間転写部材(8)に圧接配置されており、テストパターントナー像形成にあたり2次転写部材(10)の中間転写部材(8)への圧接力を弱める圧接力軽減装置(100又は200)及び2次転写部材(10)にトナーの帯電極性と同極性のバイアス電圧を印加するバイアス印加装置(BPW、PW101)を備えている画像形成装置。 (もっと読む)


341 - 360 / 379