説明

Fターム[2H200MC11]の内容

電子写真における帯電、転写、分離 (284,478) | 部材の物理的特性 (6,827) | 密度、重量について言及するもの (197)

Fターム[2H200MC11]に分類される特許

61 - 80 / 197


【課題】低コストで、コンパクトで、製造が容易で、環境にやさしい非接触方式の帯電装置の提供。
【解決手段】帯電装置(101)は、基板(105)、第1の誘電体層(107)、第1の導電層(110)、各々が第1の導電層(110)の一部を露出している複数の空洞(122)を含む第2の誘電体層(120)、各々が複数の空洞(122)の各々の内部及び第1の導電層(110)上に配置された複数のマイクロティップ(130)、第2の誘電体層(120)上に配置された第2の導電層(140)、第2の誘電体層(120)内に配置され空洞(122)に接続された相互連結された空気流路(124)系であって、空気取込口(125)から空洞122を経て空気を流出させる空気流路(124)系、及び第1と第2の導電層(110、140)へ第1と2のバイアス電圧をそれぞれ印加する一つ以上の電源を含む。 (もっと読む)


【課題】転写ベルトの外周面の付着物を効率的に回収し、その回収性能を長期間に亘って良好に維持できる転写ベルト用クリーニングローラ及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】1又は複数の静電潜像担持体12上のトナー像を転写させるための無端状の転写ベルト2に対して、転写ベルト2の外周面に接触して配置され、転写ベルト2上の付着物を除去する転写ベルト用クリーニングローラ54を、芯金56と、芯金56の外周面を覆うポリウレタンフォーム層58とで構成し、ポリウレタンフォーム層58の1インチ当たりのセル数を30個以上60個以下とし、ポリウレタンフォーム層58のセル80の壁面の開口率を3%以上50%以下とする。 (もっと読む)


【課題】研磨粉などの異物に起因する色点などの画像欠陥を低減することができる帯電部材清掃部材を提供する。
【解決手段】画像形成装置に備えられる帯電部材の表面に接触して清掃するための、芯材と、芯材の外周に形成された円筒状の弾性層と、弾性層の外周に形成された網目構造を有する繊維層とを有する帯電部材清掃部材である。 (もっと読む)


【課題】中間転写ベルトのクリーナのシール部材によるシール部分からのトナー漏れを抑制しつつ該シール部材のへたりを抑制することができる中間転写ベルト及びこれを搭載した画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト8上の残留トナーをクリーナ84で清掃でき、ベルト8は弾性層ではない樹脂層からなる画像形成装置Aとそのベルト8。ベルト8は耳部8eにクリーナ84のシール部材840sが当接される補強部材80を有している。補強部材80は、ベルト進行方向αに対して鋭角θで傾斜し、耳部8eに沿って繰り返し連続する凹凸部801を提供している。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラ硬度及び撓みによる帯電ローラ長手方向の中央部での帯電ギャップの広がり及び帯電ムラ・帯電不足の発生を防止する。
【解決手段】像担持体と、像担持体に対して非接触帯電を行う帯電ローラと、帯電ローラをクリーニングする帯電クリーニング部材とを有する帯電装置において、帯電クリーニング部材は帯電ローラに当接し、帯電ローラに対して像担持体に向かう方向に押圧力を加え、帯電クリーニング部材の中央部における帯電ローラに対する押圧力が、帯電クリーニング部材の両端部における押圧力より大きい。 (もっと読む)


【課題】除去部材によってブラシ状回転部材から除去された付着物が固形潤滑剤に付着することがなく、像担持体上に潤滑剤を安定的に供給することができる、潤滑剤供給装置、クリーニング装置、プロセスカートリッジ、及び、画像形成装置を提供する。
【解決手段】像担持体21と固形潤滑剤45とに摺接するブラシ毛が周設されたブラシ状回転部材25bと、ブラシ状回転部材25bに付着した付着物を除去する除去部材48と、を備える。除去部材48に対してブラシ状回転部材25bの回転方向下流側であって固形潤滑剤45に対してブラシ状回転部材25bの回転方向上流側に、除去部材47によってブラシ状回転部材25bから除去した付着物を回収する回収部材48を配設した。 (もっと読む)


【課題】多層多量のトナーの存在する状態から正負極性のトナーの混在する状態に対し残余トナーを確実に除去できる、複雑な制御を要さない高速対応に優れているダブルブラシロール方式のクリーニング装置を提供することである。
【解決手段】第1のブラシロールと第2のブラシロールは、それぞれ導電性の基体上に多数の電気伝導性を有する原糸をブラシ状に配設する構成であり、第2ブラシロールに用いる原糸の抵抗R2を1×10Ω/cm未満の範囲にする。 (もっと読む)


【課題】回転する像担持体5と、前記像担持体にトナー像を形成する作像手段と、給電手段E1・E2から給電されて前記像担持体の表面からトナーを静電的に吸着して除去する導電性のクリーニング部材24・27を有するクリーニング装置20と、制御手段200と、を有する画像形成装置において、クリーニング性の安定化と像担持体の高寿命化との最適化をおこなう。
【解決手段】前記給電手段E1・E2から給電される電流量を検知する電流量検知手段31・32を有し、前記制御手段200は画像形成中に前記電流量検知手段31・32により検知される電流量検知結果から前記像担持体5の表面のトナーの極性と量を予測し、その予測結果に基づいて前記クリーニング装置20のクリーニング条件を制御する。 (もっと読む)


【課題】コロナ電極例えばコロナワイヤの小径化を達成する。
【解決手段】帯電装置100内のレセプタ160に間隔対向配置されレセプタ160に対する電荷供給に使用されるコロナ電極として、1本又は複数本のカーボンナノチューブ(CNT)ヤーンで組成された電極110を使用する。CNTヤーンは他の素材に比べその短尺方向寸法例えば直径や幅を小さくすること、例えば約100μm以下或いは約50μm以下にすることができるので、より低い作動電圧例えば約5kV以下の電圧で、コロナ電荷放出を引き起こすことができる。各CNTヤーンの長尺方向寸法例えば長さは例えば約30cm〜約1mの範囲内とする。 (もっと読む)


【課題】補助クリーニング部材により剥がされた像担持体上の残留トナーが補助クリーニング部材に抱え込まれることを防止する。
【解決手段】トナー像が担持される転写ベルト125と、転写ベルト125の表面に対向配置され、当該表面に残留した残留トナーを清掃して取り除くベルトクリーニング装置30とが備えられてなるプリンタ10において、ベルトクリーニング装置30は、残留トナーと逆極性のバイアスが印加されることにより像担持面から残留トナーを電気的に取り除く主クリーニング部材40と、主クリーニング部材40の直上流側に設けられ、かつ、事前に転写ベルト125の移動方向と直交する像担持面の全幅方向に亘って当接されるブラシ毛532を備えた補助クリーニング部材50とを有し、ブラシ毛532は、転写ベルト125の帯電極性と同一の帯電極性を有する材料によって形成されている。 (もっと読む)


【課題】潤滑剤均し部材に潤滑剤の塊が滞留するのを防止する画像形成装置を提供する。
【解決手段】回転可能に設けた像担持体9と、像担持体9に接触して像担持体9の表面に潤滑剤を供給する潤滑剤供給部材46と、像担持体9に接触して像担持体9の表面に供給された潤滑剤を均一に均す潤滑剤均し部材47とを備えた画像形成装置において、像担持体9を画像形成動作時の回転方向と逆方向に回転可能に構成すると共に、逆方向の回転を、少なくとも潤滑剤均し部材47と像担持体9との接触部Q1から潤滑剤供給部材46と像担持体9との接触部Q2まで行うように構成した。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上の転写残トナークリーニング工程において固定帯電ブラシを用いる画像形成方法において、低温低湿環境下における高印字連続印刷時の中間転写体上の転写残トナーのクリーニング性に優れたトナーを提供することを目的とする。
【解決手段】固定帯電ブラシの毛の密度が1.0×106乃至1.0×109(本/m2)であって、前記固定帯電ブラシのブラシ一本の平均直径I(μm)が10乃至30(μm)である画像形成方法に用いられるトナーにおいて、
該トナーは、フロー式粒子像分析装置によるトナーの平均円形度をRとし、全体の粒子数に対するI/10(μm)以下の粒子数の比率をN(%)としたとき、
0.05≦(1−R)×N≦5.00
0.900≦R≦0.995
を満たすトナーであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】帯電部材の表面に付着した汚染物質を効果的にクリーニングすることができると共に、そのクリーニング性能を長期にわたって維持することができる帯電装置。
【解決手段】前記帯電部材(帯電ローラ)9に対して連れ回りするように固定された、前記帯電部材9の表面をクリーニングする円筒形状のクリーニング部材91を有する帯電装置90において、(イ)前記クリーニング部材91が、連続気泡構造を有する樹脂発泡体909と、その両端に形成された静止摩擦係数が1.0以上の連れ回り補助部910と、で構成され、そして、(ロ)前記連れ回り補助部910が、前記帯電部材9における、感光体ドラム2Yの非画像形成部に相当する、部分に当接されているものとする。 (もっと読む)


【課題】カルボジイミド化合物を添加せずに、柔軟性および剛性を両立させて、良好な耐折れ性を有するとともにうねり・波打ちによる画像ずれの問題を生じない導電性エンドレスベルトおよびそれを用いた画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に用いられるポリエステル系熱可塑性エラストマー及びポリエステル系熱可塑性樹脂を含む導電性エンドレスベルトにおいて、ポリエステル系熱可塑性エラストマーをポリエステル系熱可塑性樹脂より多く含む単層構造からなる導電性エンドレスベルトおよびそれを用いた画像形成装置である。 (もっと読む)


【課題】各層間の結合性に優れ、接着剤およびアウタースリーブ内で発泡材を発泡させる発泡工程を不要とし、使用後に再び回収して再利用することができる材料を用いることで将来的に容易に再利用され、円柱形芯材の仮固定や所定の位置からのずれといった問題を回避し、熱膨張による形成方法や加熱溶融による接着法、共押出し成形法を使用することができるローラーおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】ローラーは、円柱形芯材1と、熱可塑性ポリウレタン系樹脂の発泡に基づき形成され、前記円柱形芯材の外周に配置される発泡体チューブ2と、前記発泡体チューブ2と同じ樹脂で形成されて、前記発泡体チューブの外周に配置される非発泡体アウタースリーブ3とを備える。前記発泡体チューブ2は、前記発泡体チューブと同じ樹脂で形成される非発泡体インナースリーブを介して前記円柱形芯材1の外周に配置されてもよい。 (もっと読む)


【課題】クリーニング手段でクリーニングするトナー量を低減するとともに、トナーの帯電及び除電を行うことができるクリーニング補助ブラシ及び前記クリーニング補助ブラシを用いたクリーニング装置を提供する。
【解決手段】クリーニング手段の像担持体移動方向上流側にクリーニング補助ブラシを配設する。前記クリーニング補助ブラシは、同じ芯金上に配設された帯電特性が異なる帯電・除電毛部材とトナー除去毛部材の少なくとも2種類を有し、前記帯電・除電毛部材は前記トナー除去毛部材に対し、原糸電気抵抗は低く、毛長は短く、繊維径は小さく構成され、前記帯電・除電毛部材は前記像担持体に非接触に、前記トナー除去毛部材は前記像担持体に当接するように配設される。 (もっと読む)


【課題】帯電ローラの外周面の損傷を防止しつつ、その外周面に付着したトナーの外添剤等の異物を効率的に回収し、その回収性能を長期間に亘って良好に維持できる帯電ローラ用クリーニングローラ及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】帯電ローラ26の外周面に接触して配置され、帯電ローラ26の外周面に付着した異物を除去する帯電ローラ用クリーニングローラ54を、芯金56と、芯金56の外周面を覆うポリウレタンフォーム層58とで構成し、ポリウレタンフォーム層58の1インチ当たりのセル数を40個以上80個以下とし、ポリウレタンフォーム層58のセルの壁面の開口率を3%以上50%以下とする。 (もっと読む)


【課題】クリーニング装置の耐久性を向上し得て、よって、安定したクリーニング性を実現することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】一方の静電ファーブラシ27に現像に寄与するトナー帯電極性と同極性のクリーニングバイアスを印加し且つ他方の静電ファーブラシ27にトナー帯電極性と逆極性のクリーニングバイアスを印加すると共に所定のタイミングにて画像形成部9によって中間転写ベルト8表面に転写紙に転写しない非印字パターン像を形成させた後にクリーニング電源による一対の静電ファーブラシ27のうちの一方の静電ファーブラシ27へのクリーニングバイアスを印加せず且つ他方の静電ファーブラシ27へのクリーニングバイアスの印加電圧をトナー帯電極性と同極性に切り換える。 (もっと読む)


【課題】帯電部材に付着したトナー等の異物を長期にわたり、安定的に除去することができる帯電装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置に備えられる像保持体の表面を帯電させるための円筒状の帯電部材と、帯電部材に接触して帯電部材の表面を清掃するための、芯材と前記芯材の外周に形成された円筒状弾性層とを有する帯電部材清掃部材と、帯電部材の外周面において、帯電部材との所定の隙間をもって配置した、帯電部材の表面の異物を除去するための除去部材と、を有する帯電装置である。 (もっと読む)


【課題】転写後の残留トナーや帯電時の放電生成物等の異物を像担持体からより効果的に除去するとともに、像担持体を良好に帯電する。
【解決手段】転写後に感光体2に付着する残留トナーや放線生成物等の異物が第1帯電部材8により、異物の帯電位と同極性のバイアスで帯電される。第1帯電部材8で帯電された感光体2上の異物が、トナーの帯電位と逆極性のバイアスが印加される第2帯電部材9により捕集される。第2帯電部材9により捕集された異物は、バイアスが印加される回収ローラ10により回収される。このとき、回収ローラ10に印加されるバイアスを制御することにより、回収ローラ10の通過後の第2帯電部材9には少なくとも研磨機能を有する一定量の外添剤が付着される。この外添剤が付着された第2帯電部材9で感光体2が帯電され、かつ感光体に堆積した異物が掻き削られる。 (もっと読む)


61 - 80 / 197