説明

Fターム[2H300EJ43]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 多色画像形成装置の現像 (18,093) | 現像剤が開示されているもの (7,955) | トナーについて開示されているもの (6,446)

Fターム[2H300EJ43]の下位に属するFターム

Fターム[2H300EJ43]に分類される特許

21 - 40 / 166


【課題】カラートナーの残量がない場合に、画像データの内容に基づいて代替印刷の可否を判定して、ユーザにとって意義がある代替印刷を実行する。
【解決手段】画像形成装置は、スキャンした原稿データまたは受信した印刷データに基づいて生成された画像データがカラーであって、かつ、一部のカラートナーの残量がない場合に画像データの色相の度数分布を作成するステップと、度数がしきい値(1)以上の色相の数を算出するステップ(S1620)と、色相の数がしきい値(2)以下であるか否かを判定するステップ(S1630)と、色相の数がしきい値(2)以下である場合に(S1630にてYES)、変換ルールに従って画像データを変換するステップ(S1640)と、変換された画像データを用いて印刷処理するステップ(S1650)とを含むプログラムを実行する。 (もっと読む)


【課題】トナー担持体の光沢度変化に係わらず正確にトナー付着量を測定可能なトナー付着量検出方法及びトナー付着量に基づいて高精度な画像濃度制御を実行可能なカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】カラー及びブラックの基準画像を中間転写ベルト8上に形成し、トナー付着量測定装置45を用いて基準画像のトナー付着量を検出して画像濃度の制御を行う場合、カラートナーについてはS波の測定出力値のみを用いてトナー付着量を検出し、付着量が目標値となるMS間ΔVを設定する。また、ブラックトナーについてはP−S波の測定出力値を用いてトナー付着量を検出し、測定出力値を三次関数近似したグラフの変曲点となるようなMS間ΔVを設定する。 (もっと読む)


【課題】表面に凸部および凹部を配したトナー担持ローラーを有する現像装置、画像形成装置および該ローラーを用いて画像を形成する画像形成方法において、トナー担持ローラー上におけるトナーの帯電量のばらつきを抑えてカブリを抑制する。
【解決手段】例えば酸化チタンのような金属酸化物系外添剤を所定量含有したトナーTを使用する。金属製の板状部材461と導電性ゴムによる弾性部材462とよりなる規制ブレード46に、現像ローラー44よりも負電位となるような規制バイアス電圧Vrbを規制バイアス用電源141により付与する。規制ブレード46に接触したトナーの外添剤に負電荷が注入されることにより当該トナーの帯電量が増加し、帯電量不足に起因するトナーの飛散やカブリが抑制される。 (もっと読む)


【課題】形成する画像にかかわらず、安定的に一次転写、及び二次転写することができる湿式カラー画像形成装置及び湿式カラー画像形成方法を提供する。
【解決手段】有色トナーを電気的に中性な溶媒中に分散させた現像液を用いて、像担持体上の潜像を現像するための第1の現像手段と、像担持体上に形成されたトナー像を、中間転写体に対して転写するための一次転写手段と、中間転写体に対して転写されたトナー像を、印刷媒体に対して転写するための二次転写手段と、を備えた湿式カラー画像形成装置及び湿式カラー画像形成方法であって、第1の現像手段及び一次転写手段の間に、光照射により像担持体の除電を行うための除電手段と、電気的に中性な溶媒中に分散させた透明トナーを現像するための第2の現像手段と、をさらに備える。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、ビデオカウント検知ATR制御と、パッチ検知ATR制御とを複合して実施した画像形成装置において、TD比検知センサを用いなくても容易に現像器内TD比を予測可能な画像形成装置を提供することを目的としている。
【解決手段】 感光体ドラム28上に現像されたトナー像の濃度を検知する像濃度検知手段90の検知結果と、画像情報信号の画像濃度情報に基づいて現像器1に補給するトナー量を決定し、トナーを補給するCPU11と、像濃度検知手段90の濃度検知信号に応じて補給もしくは補給停止されたトナー量を表す出力信号に基づいた補給量累積値を算出する補給量累積手段13と、補給量累積手段13により算出された補給量累積値が許容範囲内となるようにトナー補給動作を制御するCPU11を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吐き出し動作に伴う印刷速度の低下を抑えつつ、最適な吐き出し動作を行うことで画質を保つこと。
【解決手段】前記制御手段は、前記モノカラーモードで用いる前記現像剤担持体のみが排出動作を行うためのモノカラー排出値と、すべての現像剤担持体が排出動作を行うためのフルカラー排出値を算出し、前記モノカラー排出値が第1の閾値になったときにモノカラーモードで用いる前記現像剤担持体の現像剤を所定量だけ排出するモノカラー排出動作を行い、前記フルカラー排出値が第2の閾値になったときに全ての前記現像剤担持体の現像剤を所定量だけ排出するフルカラー排出動作を行い、前記フルカラー排出動作を行った時は、前記モノカラー排出値及び前記フルカラー排出値から第2の閾値を減算することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写体上の重ね合わせたトナー像を2次転写する際、使用状況が様々なトナーが混在しても2次転写部で画質を劣化させずに安定した高品位画像を得る。
【解決手段】トナーの使用履歴に基づき、トナー特性予測手段100が各トナー像の単位重量あたりの荷電量Q(μq/g)特性と付着力変化特性とを予測し、面積荷電量演算手段110が中間転写ベルトの上流側が下流側よりも常に単位面積あたりの荷電量T(μq/m)の絶対値が大きいという条件を満たす範囲で、付着力変化特性を用いて荷電量T(μq/m)を演算し、付着量算出手段120が演算された荷電量T(μq/m)と予測された荷電量Q(μq/g)特性に基づき各トナー像の単位面積あたりの付着量M(g/m)を算出し、付着量制御手段130により算出した付着量M(g/m)が形成されるように制御する。 (もっと読む)


【課題】特にフルカラーでの用紙両面の画像品質を同一にすることのできる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】画像形成装置は、4色のトナー像を各々担持する4つの第一像担持体から第二像担持体にトナー像を転写させる第一転写手段と、第二像担持体から第三像担持体又は記録媒体にトナー像を転写させる第二転写手段とを有し、第一像担持体を用いて作像した複数のトナー像を第一転写手段と第二転写手段によって第三像担持体上に保持し、記録媒体の両面にトナー像を転写した後に該トナー像を記録媒体の両面へ同時に定着する定着装置を備え、第一像担持体の各々のステーションにおいて、複数の現像色を有する。 (もっと読む)


【課題】高速印字、特殊トナーの重ね印字、光沢化、ラミネート仕上げ等を可能ならしめる2台連結型画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間連結ユニット1を介して上下に配置された2台のプリンタ11aにおいて下のプリンタの用紙カセット31には印刷用紙を、中間連結ユニット1の用紙カセット6にはラミネート用フィルムを装填し、下のプリンタで印刷終了した原稿を中間連結ユニット1のフィルムと合わせ上のプリンタ11aで溶着固定して印刷とラミネート処理を同時に行う。また、下のプリンタで印刷終了した原稿を上のプリンタ11aで再度の定着を行って印刷画像に光沢を持たせる。 (もっと読む)


【課題】現像器内の劣化トナーを低減して画質劣化の抑制可能な画像形成装置を提供すること。
【解決手段】直近の過去、30枚の用紙に対する画像形成により消費されたトナー量の平均値を算出し(S111)、算出した平均値が所定値よりも少なければ(S112で「YES」)、低消費傾向に設定し(S114)、平均値が所定値以上であれば(S112で「NO」)、高消費傾向に設定する(S113)。累積トナー消費量が閾値X以上になるとトナー補給を実行する構成において、高消費傾向が設定されている場合には、ジョブ実行時に閾値Xを基準値のX2に設定する。一方、低消費傾向が設定されている場合には、閾値Xを高消費傾向用のX2よりも大きいX1に設定する。 (もっと読む)


【課題】鮮やかな色調を有するとともに良好な階調性と均質性を有する中間調の画像形成が可能な電子写真方式によるカラー印刷物の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともシアントナーを搭載した現像装置、マゼンタトナーを搭載した現像装置及びイエロートナーを搭載した現像装置、それぞれの現像部において、トナーと静電潜像保持体とが非接触で現像される現像方式を採用したカラー印刷物の製造方法で、シアントナーのみで形成されるシアントナー画像の明度Lが53以上70以下の範囲において最大彩度に達するシアントナーを用いる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも少ないトナー載り量で高精細な画像を達成でき、印刷に匹敵する色域が得られ、高速化にも対応可能で、長期使用においても色味の安定した画像形成が可能な二成分系現像剤を提供すること。
【解決手段】
イエロートナー及び磁性キャリアを含有する二成分系現像剤であって、前記イエロートナーが、i)クロロホルム溶解液におけるイエロートナー濃度をCy(mg/ml)とし、前記溶解液の波長422nmにおける吸光度をA422としたときに、CyとA422の関係が、6.00<A422/Cy<14.40を満足し、ii)粉体状態で求めた明度L及び彩度Cが、85.0≦L≦95.0及び100.0≦C≦115.0であり、iii)前記イエロートナーと前記磁性キャリアとを用いて二成分法により測定した前記イエロートナーの摩擦帯電量の絶対値が、50mC/kg以上120mC/kg以下である二成分系現像剤。 (もっと読む)


【課題】研磨剤の添加されたトナーを効率良く供給するとともに像担持体と像担持体に接触する研磨部材との周速差を大きくすることにより、像担持体表面の付着物を効率良く除去できるタンデム式のカラー画像形成装置を提供する。
【解決手段】リフレッシュモードが実行されると、イエロー、シアン、マゼンタ、及びブラックの研磨用画像Y、C、M、Kが中間転写ベルト8上に形成される。次に、中間転写ベルト8を約1回転させて、研磨用画像Y〜Kを感光体ドラム1a〜1dの位置に移動させる。そして、中間転写ベルト8を停止させた状態で感光体ドラム1a〜1dを回転させることにより、感光体ドラム1a〜1dは研磨用画像Y〜Kを介在させた状態で中間転写ベルト8により擦擦される。 (もっと読む)


【課題】従来のクラウド現像方式で問題であったトナー飛散による地汚れを解決し、小粒径トナーの使用を可能とするだけでなく、小粒径トナーの使用により非接触現像の特徴であるドット再現性をより良好なものとする画像形成装置を提供すること。
【解決手段】トナー供給部材と静電潜像担持体間に両者に離間して設置されたトナークラウド発生用電極に直流電圧と交流電圧を重畳させて印加することにより、前記トナー供給部材により供給されたトナーに電位を与えて飛翔させ、前記トナー供給部材と対向する位置に離間配置された前記静電潜像担持体上の静電潜像を現像する現像手段と、前記静電潜像担持体とを画像形成に用いるトナー色毎に有するタンデム型画像形成装置であって、前記トナーは、重量平均粒径(D4):2〜7μm、D4/Dn:1.0〜1.2、形状係数SF−1:110〜150、形状係数SF−2:110〜150であり、F=q*(Vc+Vpp/2√2)/dcの値が50≦F≦300を満たすこと。 (もっと読む)


【課題】定着画像の強度を損なわずに、高光沢であって色再現性に優れ、トナーブリスターが発生しない安定な画像が得られるトナーセット、該トナーセットを含む静電潜像現像剤セット、該静電潜像現像剤セットを用いるプロセスカートリッジ及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】マゼンタトナー、シアントナー及びイエロートナーからなる群から選択される1種以上のカラートナーと、透明トナーと、から構成され、前記カラートナーの80℃における貯蔵弾性率(G1)が10〜10Pa、前記カラートナーの80℃における正接損失(tanδ)が1.0〜2.5以下、前記透明トナーの80℃における貯蔵弾性率(G2)と前記貯蔵弾性率(G1)とが、下記式(1)の関係を満たすトナーセット、該トナーセットを含む静電潜像現像剤セット、該静電潜像現像剤セットを用いるプロセスカートリッジ及び画像形成装置。
1.1≦G2/G1≦3.0・・・式(1) (もっと読む)


【課題】記録媒体(紙等)の隠蔽性を高めることができ、光沢性に優れた画像を形成すること。
【解決手段】有色トナーと透明トナーとが混合されてなり、前記有色トナーの含有率を(a)、透明トナーの含有率を(b)としたときの混合比率(質量比)[(a)/{(a)+(b)}]×100が、10質量%以上25質量%以下であることを特徴とする静電荷像現像用トナー。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化することなく、2次転写ローラに付着したトナーによる記録媒体の裏面汚れを防止する。
【解決手段】中間転写体2に転写された画像調整パターン22を構成するトナー像を検出して画像調整を行う画像形成装置において、中間転写体2上に、画像調整パターン22に用いるトナーのうち明度が最も高いトナー又は画像調整パターン22に用いるトナーよりも明度が高いトナーを用いて、画像調整パターン22よりも中間転写体進行方向の先行位置に、2次転写ローラ13の周長以上の長さの先行パターン21を形成する。 (もっと読む)


【課題】短波長光により形成された潜像をカラートナーで現像して形成されたトナー画像の明度を確保して良好な画質のフルカラー画像を提供する。
【解決手段】350nm〜500nmの波長光で形成した潜像をイエロー、マゼンタ、シアントナーで現像し、イエロートナーのみで形成されたトナー画像の明度が80〜90、マゼンタトナーのみで形成されたトナー画像の明度が35〜51、シアントナーのみで形成されたトナー画像の明度が53〜70の範囲にそれぞれ存在するフルカラー画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】トリクル現像方式を採用した2成分現像方式のフルカラー画像形成方法において、新しいトナーとキャリアの供給によりトナーの帯電分布がブロードになり易い画像形成環境下でも濃度変動や画像あれのない良好な画質のフルカラー画像が得られる。
【解決手段】補給用現像剤収容容器より新しいトナーとキャリアを現像装置内に補給しながら静電潜像の現像を行い、イエロートナー、マゼンタトナー、シアントナーのみを用いて形成される各単色トナー画像が最大彩度をとるとき、その明度Lがそれぞれ特定範囲内に存在するフルカラー画像形成方法。 (もっと読む)


定着された時に一つのトナー層が薄膜のための付着剤として作用するように、電気記録技術による特定パターンを有する一つ以上のトナー層の電気記録印刷。このような電気記録印刷は、マーキング粒子を利用して電子写真により受像部材に所望のプリント画像を形成するステップと、トナーを活性化させる前に見当合わせ状態で薄膜を形成するステップとを包含する。
(もっと読む)


21 - 40 / 166