説明

Fターム[2H300EM04]の内容

カラー電子写真 (169,562) | 複数行程を同時又は1つの装置で兼用 (227) | 転写と○○ (55)

Fターム[2H300EM04]に分類される特許

1 - 20 / 55


【課題】メモリー画像を抑制できる除電光を照射できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】除電部12a,12bは、1次転写位置とクリーニング部11a,11bとの間に配置され、画像形成ユニット15aを構成する像担持体2aの1次転写位置に対向する位置からクリーニング部11aに対向する位置までの間に、第1除電光131を照射し、転写ベルト7の回転方向R1の下流側に画像形成ユニット15aと隣接して配置される画像形成ユニット15bを構成する像担持体2bにおける現像部16bに対向する位置から1次転写位置に対向する位置までの間に、第2除電光132を照射する。除電部12a,12bは、導光体の短手方向の側面における異なる位置に第1反射部及び第2反射部を有し、第1反射部は、除電光源からの光を短手方向に反射して第1除電光131を形成し、第2反射部は、除電光源からの光を短手方向に反射して第2除電光132を形成する。 (もっと読む)


【課題】転写同時回収方式で2次転写残トナーを回収するインライン方式の画像形成装置において、良好に中間転写体上の残余トナーを回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100Aは、カラーモードとモノクロモードとでは、複数の画像形成部10のうち逆転写によってトナーを主に回収する画像形成部10が異なり、且つ、カラーモードにおいて最上流の画像形成部10aでの1次転写が終了した後に該最上流の画像形成部10aの1次転写部N1aに到達する逆極性に帯電した中間転写体50上のトナーの少なくとも一部は、該最上流の画像形成部10aの1次転写部N1aを通過した後に該最上流の画像形成部10a以外の画像形成部10で逆転写によって回収される構成とされる。 (もっと読む)


【課題】コストアップを招くことなく残トナー量をより精度良く見積もり、残トナーを収容する収容容器の満タン検知の精度をより向上させる。
【解決手段】第1のステーションSaと、中間転写ベルト61の移動方向下流側に設けられた第2のステーションSbがある画像形成装置において、制御部は、第1のステーションSaのトナー劣化状態を検出する検出手段の検出結果と、メモリに記憶されたトナー劣化状態と再転写との関係と、第1のステーションSaにおいて画像形成に用いられた現像剤に関する情報と、第2のステーションSbにおいて画像形成に用いられた現像剤に関する情報とに基づいて、第2のステーションSbの廃トナーボックスに収容された現像剤の量に関する検知信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】転写同時定着装置を有する画像形成装置や転写搬送ベルト上で画像を定着することが可能な画像形成装置において、2色以上の重なった濃度検知用のパッチを作成し、転写や定着プロセスを通過後に、良好な画像制御を達成するための画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】搬送ベルト上に2色以上の重なった濃度検知用パッチを転写、定着した後に、定着混色したトナー像の色情報を、濃度検知手段を用いて検知する。 (もっと読む)


【課題】装置構成の簡易化、装置本体の小型化に有利な構成で、中間転写体上のトナーを像担持体に逆転写して回収することのできる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置100は、複数の1次転写手段に対して電圧を出力する電圧出力手段50が、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち少なくとも1つの画像形成部Saの1次転写手段5aに対して第1の極性の電圧を出力する第1の電圧出力部51と、複数の画像形成部Sa〜Sdのうち上記少なくとも1つの画像形成部Saとは異なる少なくとも2つの画像形成部Sb〜Sdの1次転写手段5b〜5dに対して第1の極性の電圧を出力する第2の電圧出力部52と、第1の電圧出力部51と第2の電圧出力部52との両方に対して直列に接続され第1の極性とは逆極性である第2の極性の電圧を出力する第3の電圧出力部53と、を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】中間転写方式の画像形成装置における設計的な自由度を高めることを目的とする。
【解決手段】感光ドラム50上に現像剤像を形成する画像形成部40と、中間転写ベルト71と、前記感光ドラム50に形成された現像剤像を前記中間転写ベルト71に対して一次転写させる一次転写ローラ78と、前記中間転写ベルト71から被記録媒体へ現像剤像を二次転写させる機能と、前記中間転写ベルト71に付着した付着物をクリーニングする機能を有する二次転写ローラ110と、搬送経路Lを挟んで前記中間転写ベルト71の反対側に配置され、前記二次転写ローラ110が前記中間転写ベルト71から除去した前記付着物を収容する廃トナーボックス131と、前記廃トナーボックス131が着脱可能に装着される装着部90とを備える。 (もっと読む)


【課題】定着後の像担持体上のパッチを見る際には、像担持体は、透明ないしは白である必要がある。しかしながら、従来の像担持体は、ポリイミドに抵抗調整のためのカーボンを入れた材料で形成されているのが一般的である。したがって、カーボンが入っているため、色は黒である。しかしながら、透明や白でないと、濃度検知センサで定着後のパッチの色を測定できない。
【解決手段】転写同時定着を有した画像形成装置において、像担持体に白色導電性微粒子を含ませる。かつ、その像担持体の明度は、トナーの明度よりも高い。 (もっと読む)


【課題】平滑性及び質感に優れ、かつ粒状性が見られない画像を得ることができる画像形成方法を提供すること。
【解決手段】像保持体表面に形成された静電潜像を、有色トナーにより現像してトナー像を形成する有色トナー現像工程と、前記有色トナーにより2層以上のトナー像が形成された領域上において、透明トナーにより前記有色トナーのトナー像の最大厚さにトナー像の厚さをそろえる透明トナー現像工程と、前記有色トナーにより形成されたトナー像及び透明トナーにより形成されたトナー像を中間転写体上に転写する第一の転写工程と、中間転写体上に転写されたトナー像を加圧によりフィルム化するフィルム化工程と、フィルム化されたトナー像を被転写体表面に転写する第二の転写工程と、を含み、前記有色トナー及び透明トナーが圧力可塑性トナーであることを特徴とする画像形成方法。 (もっと読む)


【課題】高画質な特色画像を得ることのできる転写定着装置、並びに該転写定着装置を用いた画像形成装置及び画像形成方法を提供すること。
【解決手段】表面にトナー画像を担持する中間転写ベルト2と、該中間転写ベルト2から転写されるトナー画像を表面に担持する転写定着ベルト13と、前記中間転写ベルト2からトナー画像を転写させる転写ローラ21と、前記転写定着ベルト13を加熱するベルト加熱手段36と、前記転写定着ベルト13を狭持して転写定着ニップNを形成する転写定着部材9及び加圧部材24と、前記中間転写ベルト2表面側に配置されてなり、YMCKのプロセスカラートナー像T1を形成するプロセスカラー画像形成部と、前記転写定着ベルト表面側に配置されてなり、特色トナー像T2を一種以上形成する特色トナー画像形成部と、を備え前記転写定着ベルト2は表面層に粘着性を有する材料が用いられてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シート状部材の転写ニップへの突入により発生するトナー像担持ベルトの速度変動を抑制する低コストの画像形成装置を提供する。
【解決手段】中間転写ベルト2を挟んで二次転写対向ローラ5と二次転写ローラ8とを対向させた二次転写ニップに用紙19を突入させて転写をおこなう。この際、二次転写ニップ下流側張架面たるテンション制御領域T2の張力を制御する張力制御手段28を設け、二次転写ローラ8の変位に連動して張力制御手段28がテンション制御領域T2の張力を制御する。 (もっと読む)


【課題】画像記録後の画像記録材料の画像記録層表面に所望の表面性状を簡単にかつ効率よく付与することができる表面処理材料等の提供。
【解決手段】基材上に少なくとも溶融性微粒子及び難溶融性微粒子を含有する表面層を有し、画像記録後の画像記録材料の表面性状の変更に用いられる表面処理材料であって、前記溶融性微粒子の流動開始温度が50℃以上、表面処理における加熱温度以下であり、かつ表面処理により溶融して連続膜を形成すると共に、前記難溶融性微粒子の体積平均粒径が1〜30μmであり、かつ該難溶融性微粒子が表面処理により溶融しないで粒子形状を保持しており、前記難溶融性微粒子と前記溶融性微粒子との混合比率(難溶融性微粒子:溶融性微粒子)が、0.5:100〜10:100である表面処理材料である。 (もっと読む)


【課題】カラートナー像の色くすみや画像抜けの発生を抑制しつつ、カラートナー像に光沢を付与し、高画質の画像が形成される静電荷像現像用現像剤、及び光沢付与装置を提供する。
【解決手段】キャリアと透明トナーとを含有し、該キャリアが、芯材と少なくとも結晶性ポリエステル樹脂Aと非晶性樹脂Bを含む被覆層とを有し、圧縮時の体積抵抗が、logE=4.0V/cmの電界印加時において、1.0×10Ω・cm以上1.0×1014Ω・cm以下である現像剤及びそれを用いた光沢付与装置。 (もっと読む)


【課題】
接着層が設けられていない場合に比べて、記録媒体と受像層との層間における接着力の向上された画像記録体、画像形成方法、及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】記録媒体P上に、接着層121B、トナー像T、及び受像層110Bの積層された構成の画像記録体10が形成されることから、記録媒体Pと受像層110Bとの層間における接着力の向上された画像記録体10が形成される。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化、コストアップ、生産性の低下を抑制しつつ、光沢差を表現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置の代表的な構成は、第1のトナー像を形成する画像形成ステーションY、M、C、Kと、記録シートに第1のトナー像を転写する2次転写ロ−ラ9、2次転写対向ローラ73と、第2のトナー像を形成する画像形成ステーションTと、第2のトナー像を担持する定着ベルト21と、定着ベルト21に担持された第2のトナー像を、トナーのホットオフセットする温度以下であってトナーのガラス転移温度(Tg)以上の範囲で設定された温度に加熱する予備加熱ローラ22と、記録シートの第1のトナー像を転写された面に、第2のトナー像を転写する加熱ローラ23、加圧ローラ24と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】像保持体の回転むらに起因する形成画像のむらを抑制することができる画像形成装置、画像形成システム及び画像形成プログラムを提供する。
【解決手段】磁気ヘッド20が、磁気ドラム18の回転速度を制御するために用いられる所定形状の複数の調整用画像を、磁気ドラム18を所定回転速度で回転させた状態で磁気ドラム18に対して所定時間間隔で形成する一方、磁気ドラム18が所定回転速度で回転しているときに、磁気ドラム18に形成された複数の調整用画像を磁気ドラム18から読み取り、CPUが、磁気ヘッド20により読み取られた調整用画像の形成間隔の疎密状態とは逆の疎密状態となるように当該調整用画像を更新する。 (もっと読む)


【課題】単一の像担持体(感光体)上に色の異なるトナーを重ね合わせ現像を行う画像形成装置では、トナー層が像担持体上に過剰に存在するとトナー層電位、光遮蔽効果により現像プロセス上重ね合わせが困難となり、それぞれトナー層の電位低減、光透過性の確保が課題となる。
【解決手段】感光体1上へのトナー像によるトナー層形成時に、レーザ光3−1、3−2による光透過性を有するように、かつ、比較的低い所定のトナー層充填率となるようにトナー層を形成させるトナー層低充填率化手段と、転写定着ベルト6へのトナー像の転写時に、前記トナー層低充填率化手段により設定されたトナー層充填率に応じて、トナー像を所定の圧延率で圧延させる圧延率調整手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】 残トナーを効率的に回収して、スループットの低下を抑制しつつプリントを継続させること。
【解決手段】 複数の画像形成ユニットを有する画像形成装置であって、前記複数の画像形成ユニットのそれぞれは、表面にトナー像が形成される像担持体と、前記像担持体の表面に残された残トナーを除去し、収容するクリーニング手段と、を有する。画像形成装置は、複数の画像形成ユニットの前記像担持体から一次転写されたトナー像を担持しつつ搬送し記録材に転写する中間転写体を有する。そして、トナー像を記録材へ転写した後に中間転写体の表面に残された二次転写残トナーを、像担持体に戻し、いずれかの画像形成ユニットに選択的に回収させるよう制御する。 (もっと読む)


【課題】感光体や中間転写体などの像担持体の耐久性を確保し、省エネルギーかつ高画質の定着画像を形成可能とする画像形成装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】複数色のトナー像Aが転写される転写定着体30と、転写定着体30上のトナー像Aを加熱する加熱手段33と、転写定着体30とニップを形成する加圧手段31とを備え、転写定着体30上の加熱により融解したトナー像Aを、前記ニップを通過する記録媒体S上に転写すると同時に定着させる画像形成装置において、前記トナー像Aとは別の色のトナー像Bが形成される像坦持体10Kと、該像坦持体10K上のトナー像Bを前記ニップ通過前の記録媒体S上に転写する転写手段25Kとを備え、転写定着体30と加圧手段31とを未定着のトナー像Bを記録媒体Sに定着させる定着手段として兼用する。 (もっと読む)


【課題】転写定着装置を備えた従来の画像形成装置に比べ、さらに装置本体の小型化を図ることができる画像形成装置を提供することである。
【解決手段】感光体ドラム10Y、10C、10M、10Bkへの作像を行う作像ユニット2Y、2C、2M、2Bkと、感光体ドラム10上の画像を中間転写ベルト3上に転写する中間転写ユニット4と、中間転写ベルト3上の画像を用紙上へ転写すると同時に定着させる転写定着ユニット5と、中間転写ユニット5の下方に配置され、転写定着ユニット5へ供給する用紙を収容する給紙カセット6とを備え、中間転写ベルト3は、作像ユニット2に対向するベルト走行面が水平方向に対して傾斜するように配設され、転写定着ユニット5は、中間転写ベルト3を張架して作像ユニット2に対向するベルト走行面を形成するローラ13、14のうち位置が高い方のローラ14側に配設される。 (もっと読む)


【課題】現像器内のトナー補給口と攪拌部との接続部でトナーのブロッキングによるトナー詰まりが発生した場合であっても、トナー補給経路の破損等を防ぐことができる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】複数の感光体と複数の現像器4a,4b(4c,4d)を備え、各感光体上に形成されたトナー画像を中間転写ベルト上に重ねて転写する装置であって、トナーをトナー補給経路25を経て前記現像器4a,4b(4c,4d)に補給するための複数のトナーコンテナを前記中間転写ベルトよりも上方に配置するとともに、各現像器4a,4b(4c,4d)を中間転写ベルトよりも下方に配置して成る画像形成装置において、前記トナー補給経路25に沿って過剰トナー回収路26を並設し、両者を過剰トナー排出口30を介して互いに連通させる。 (もっと読む)


1 - 20 / 55